「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)23:05:53 No.694798261
「」の学園生活の続きだ! 三沢ルート一直線…こいつ…!! プレイング 56 煽り力 40 デッキ構築 48 カードとの信頼 2 運 77 性格(高いほど善良) 84 好感度 十代 63 カイザー 100 三沢 212 翔 93
1 20/05/30(土)23:06:39 No.694798646
ピケル…
2 20/05/30(土)23:06:45 No.694798700
すっごい今さらだけどスレ画の十代いいね
3 <a href="mailto:パンサーウォリアー">20/05/30(土)23:07:05</a> [パンサーウォリアー] No.694798864
「」三沢ピケル…
4 20/05/30(土)23:07:36 No.694799104
カイザーも100だけど三沢が濃すぎて出る隙がない
5 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:07:52</a> [s] No.694799235
……さて!!! その後怒りに燃えた俺はヘルヨハンを何とか倒した! ……その後ユベルは! ①消滅した ②カードの精霊として十代にとりついた ③普通に十代にとりついた dice1d3=1 (1)
6 20/05/30(土)23:07:57 No.694799285
ピケル…
7 20/05/30(土)23:08:08 No.694799369
あっ
8 20/05/30(土)23:08:19 No.694799468
おいこのあとどうするんだこれ!
9 20/05/30(土)23:08:33 No.694799587
ひどい
10 20/05/30(土)23:08:36 No.694799619
これもう四期は「」と三沢の絆パワーでなんとかするしか無いじゃん!
11 20/05/30(土)23:08:46 No.694799712
タニヤイベントスキップしたお陰で三沢の異世界残留もなくなったから卒業後三沢ルートも可能だ
12 20/05/30(土)23:08:47 No.694799722
これ覇王もユベルのパワーもない十代のままなんじゃ…
13 20/05/30(土)23:09:25 No.694800031
超融合無いからな
14 20/05/30(土)23:09:29 No.694800086
破滅の光どうすんだこれ
15 20/05/30(土)23:09:37 No.694800141
三沢とキテルするために負けたんじゃねえかあー!?
16 20/05/30(土)23:09:40 No.694800167
ユベル消えるの初?
17 20/05/30(土)23:09:59 No.694800301
三沢212だけで笑ってしまう
18 20/05/30(土)23:10:10 No.694800388
三沢と「」がキテてわりとなんか満足してないかユベル!!!
19 20/05/30(土)23:10:28 No.694800544
>ユベル消えるの初? いつもはなんやかんや誰かに憑いてたからね…
20 20/05/30(土)23:10:35 No.694800599
そういえば超融合無かった…
21 20/05/30(土)23:10:36 No.694800603
あれ?ネオスワイズマンも超融合もなし?まずくない?
22 20/05/30(土)23:10:43 No.694800655
ユベル消滅って初?
23 20/05/30(土)23:10:51 No.694800718
「」と三沢は空気過ぎてダークネスに標的にされずにダークネスのところまでたどり着ける展開かな…
24 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:11:06</a> [s] No.694800850
「十代…十代…どうして……ボクはキミを……!」 「うるさい!!!!!!ヨハンを…「」を…三沢を傷つけたお前を俺は絶対に許さない!!!!!!1!いけえ!!ラスオブネオス!!1!!!!!!!!」 「ああああ…じゅう……だい」 「「」……お前ならきっとこうしただろう。クソ…後味の悪いデュエルだったぜ……」 その後俺たちは異世界から戻ってきた ……あ!「」!三沢!お前たち生きてたのか!!? よかったな!よかったなぁ!!!!1!!
25 20/05/30(土)23:11:18 No.694800954
最悪ダークネスはリアルファイトで倒せばいい!
26 20/05/30(土)23:11:34 No.694801069
ダークネスにリアルファイトで消されない?
27 20/05/30(土)23:11:41 No.694801130
ユベルかわいそ…
28 20/05/30(土)23:12:13 No.694801406
十代さぁ…これから目立てるの?
29 20/05/30(土)23:12:18 No.694801454
おつらい…
30 <a href="mailto:ユベル">20/05/30(土)23:12:20</a> [ユベル] No.694801468
(まいいか…「」三沢尊かったし…)
31 20/05/30(土)23:12:31 No.694801555
>ユベルかわいそ… 冷静に考えてほしい やらかしてることを考えれば消滅しても妥当ではないだろうか
32 20/05/30(土)23:12:55 No.694801746
>「」……お前ならきっとこうしただろう。 なんだ十代 人を殺人鬼か何かと間違えていないか?
33 20/05/30(土)23:13:02 No.694801799
ユベルがいなくなったらいよいよ男だらけに…
34 20/05/30(土)23:13:11 No.694801890
ツヴァインシュタイン博士の元での三沢の研究が実を結んで「」がダークネスに対抗する力を得るとかありじゃないか?
35 20/05/30(土)23:13:24 No.694801994
まあここの十代なら魔鍾洞ダークロウでなんとかするだろう…
36 20/05/30(土)23:13:55 No.694802300
この展開は新しいな…
37 20/05/30(土)23:14:06 No.694802375
十代さぁ…人の心が無いのかい?
38 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:14:22</a> [s] No.694802479
俺たちももう卒業間近! デュエルディスクがカードを読み取らないという不思議な事件が起こった! 「」はどうした? ①認識しないカードを集めてみよう ②藤原にお前誰?と聞く ③ディスクを分解してみよう ④ディスクの製造元の海馬コーポレーションに任せよう dice1d4=4 (4)
39 20/05/30(土)23:14:34 No.694802574
リアリスト!
40 20/05/30(土)23:14:42 No.694802642
堅実!
41 20/05/30(土)23:14:43 No.694802651
不良品扱い!
42 20/05/30(土)23:15:07 No.694802847
クレーム!
43 20/05/30(土)23:15:17 No.694802940
これは派遣されてきた磯野とダーク磯野のデュエルが…!
44 20/05/30(土)23:15:23 No.694802997
メーカーに問い合わせた!
45 20/05/30(土)23:15:35 No.694803103
>十代さぁ…人の心が無いのかい? ユベルも悪いと思う…
46 20/05/30(土)23:15:37 No.694803120
これなんか凄い社長来たりしない!?
47 20/05/30(土)23:15:39 No.694803143
もしもし海馬コーポレーション?お宅の不良品なんだけど
48 20/05/30(土)23:15:42 No.694803156
このリアリスト野郎!!
49 20/05/30(土)23:15:49 No.694803223
キチッとした文面で問い合わせてそうだ…
50 20/05/30(土)23:15:50 No.694803226
ディスクは分解よー!
51 20/05/30(土)23:15:54 No.694803270
まぁ…普通はそうなるな…
52 20/05/30(土)23:15:56 No.694803283
>これは派遣されてきた磯野とダーク磯野のデュエルが…! 誰が得するんだそれ!
53 20/05/30(土)23:16:07 No.694803395
お客様相談窓口に電話だ!
54 20/05/30(土)23:16:07 No.694803397
社長が来るか!?
55 20/05/30(土)23:16:19 No.694803492
これ海馬がダークネスと戦うルートじゃない?
56 20/05/30(土)23:16:26 No.694803550
>これなんか凄い社長来たりしない!? カイバーマンが来るよ
57 20/05/30(土)23:16:29 No.694803566
サービスマン以外が内部を見るのはよくないからな…
58 20/05/30(土)23:16:30 No.694803575
これ4期全然別物にならない!?
59 20/05/30(土)23:16:36 No.694803629
当たり前の対応しやがって…
60 20/05/30(土)23:16:37 No.694803630
デュエリストの魂はデッキにこもっているからディスクなんてどうでもいいのだ
61 20/05/30(土)23:16:48 No.694803718
少なくとも機械的な専門家呼ぶのは当然ではあるよな… ちょっとあり得ないエラーなわけだし
62 20/05/30(土)23:16:51 No.694803753
分解なんかしたらメーカーの保証受けられなくなるからな…
63 20/05/30(土)23:17:00 No.694803821
分解したら保障を受けられなくなるからな
64 20/05/30(土)23:17:03 No.694803855
>お客様相談窓口に電話だ! こちらサポートセンターでございます
65 20/05/30(土)23:17:08 No.694803894
まあそりゃ製造元が不良品作ったと思うよな…
66 20/05/30(土)23:17:10 No.694803903
>サービスマン以外が内部を見るのはよくないからな… 最悪保証の適用外になってしまうからな…
67 20/05/30(土)23:17:19 No.694803972
分解なんてバカのすることだもんな
68 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:17:25</a> [s] No.694804018
「大変よ!カードがディスクを読み込まないの!」 「なにぃ!それは本当か天上院君!…よし、この事件俺たちで何とか解決しよう!」 「本当だ。ディスクにカードが反応しないな」 「ディスクの製造元の海馬コーポレーションに任せようよ。俺たちにできることはないよ」 「それもそうね……」 「とりあえず不良品のディスクを全部集めよう。俺、海馬コーポレーションに電話かけてくる」 テキパキと事態に対応する「」……リアリストだぜ!
69 20/05/30(土)23:17:25 No.694804021
分解して壊した「」いたよね…
70 20/05/30(土)23:17:27 No.694804031
(代わりに送られてくるフリスビー)
71 20/05/30(土)23:17:33 No.694804072
遊我君はどう思う?
72 20/05/30(土)23:17:48 No.694804199
音声に従ってご希望の番号を~
73 20/05/30(土)23:18:09 No.694804348
>>お客様相談窓口に電話だ! >こちらサポートセンターでございます お客様相談窓口に繋いでくれ!
74 20/05/30(土)23:18:10 No.694804353
>分解して壊した「」いたよね… あっこっち見た!
75 20/05/30(土)23:18:24 No.694804475
あれ?三沢まだいるの?
76 20/05/30(土)23:18:44 No.694804620
>分解して壊した「」いたよね… 何もわからなかったわ! であんた誰よ?
77 20/05/30(土)23:18:49 No.694804639
>>>お客様相談窓口に電話だ! >>こちらサポートセンターでございます >お客様相談窓口に繋いでくれ! ですからこちらがサポートセンターでございます
78 20/05/30(土)23:18:56 No.694804689
ディスクなくてもデュエルはできるからな…
79 20/05/30(土)23:19:15 No.694804837
>あれ?三沢まだいるの? 常に「」の隣にいてもいいぐらいだぜー
80 20/05/30(土)23:19:23 No.694804880
そちらの御用件ならお客様相談窓口の担当となっております
81 20/05/30(土)23:19:26 No.694804908
>あれ?三沢まだいるの? 普通に異世界から帰ってきたならツヴァインシュタイン博士のところに戻ってるんじゃないか?
82 20/05/30(土)23:19:38 No.694805005
たまにはディスクなしのデュエルもいいもんだぜー!
83 20/05/30(土)23:20:11 No.694805226
エースカードの力で無理矢理異世界に飛んだ現象を研究しに来たのかもしれない
84 20/05/30(土)23:20:51 No.694805542
ルーク君 ステイ
85 20/05/30(土)23:20:52 No.694805554
>たまにはディスクなしのデュエルもいいもんだぜー! マット上でのデュエルが久々になるキャラも結構いそうだよね
86 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:21:05</a> [s] No.694805649
アカデミア生徒からディスクを回収してその日のうちにお急ぎ便で届けた「」!! すると海場コーポレーションから返事が返ってきた それは…… ①我が社の商品に不良品などあるかぁ!俺が直々に出向いてきてやったわ!ワハハハハハハ!!!!! ②我が社の商品に不良品などあるかぁ!!問題はすでに俺が解決してやったわ!ワハハハハハハ!!! dice1d2=2 (2)
87 20/05/30(土)23:21:18 No.694805749
終わった
88 20/05/30(土)23:21:20 No.694805762
「」代展開に困ってない?
89 20/05/30(土)23:21:23 No.694805778
社長!
90 20/05/30(土)23:21:28 No.694805821
はやっ
91 20/05/30(土)23:21:28 No.694805824
流石社長だぜー!
92 20/05/30(土)23:21:31 No.694805842
解決しちゃった…
93 20/05/30(土)23:21:32 No.694805851
サンキュー社長!!
94 20/05/30(土)23:21:36 No.694805871
社長有能すぎる
95 20/05/30(土)23:21:37 No.694805875
流石社長!
96 20/05/30(土)23:21:40 No.694805892
流石は海馬社長だ!
97 20/05/30(土)23:21:44 No.694805932
流石社長です! でもできれば出てきてほしかった!
98 20/05/30(土)23:21:46 No.694805944
さすが社長だぜー!
99 20/05/30(土)23:21:49 No.694805964
裏でダークネス倒したの?社長が?
100 20/05/30(土)23:21:49 No.694805969
さす社
101 20/05/30(土)23:21:51 No.694805984
デュエルディスク直ったな
102 20/05/30(土)23:21:53 No.694805997
社長対ダークネス見たいな…
103 20/05/30(土)23:21:54 No.694806002
すげーぜ社長!
104 20/05/30(土)23:22:00 No.694806040
ファンサービス回
105 20/05/30(土)23:22:05 No.694806081
流石だぜー!
106 20/05/30(土)23:22:05 No.694806083
直々に出向いてきてたらダークドレアムみたいな扱いになっちまうよ…
107 20/05/30(土)23:22:06 No.694806092
社長vs闇磯野か…
108 20/05/30(土)23:22:16 No.694806154
社長じゃありません カイバーマンです!
109 20/05/30(土)23:22:17 No.694806162
社長ダークネス侵攻で名前消える描写無かったからな…
110 20/05/30(土)23:22:19 No.694806183
すげー海馬すげー 終わり
111 20/05/30(土)23:22:33 No.694806287
>流石社長です! >でもできれば出てきてほしかった! 社長かませ化は原作ファンに怒られるからよー!
112 20/05/30(土)23:22:35 No.694806304
対応早いな
113 20/05/30(土)23:22:40 No.694806346
宇宙や冥界までいける社長にかかれば余裕だ
114 20/05/30(土)23:23:09 No.694806564
はい4期終わり!
115 20/05/30(土)23:23:16 No.694806609
問題解決したし卒業デュエルだ!
116 20/05/30(土)23:23:23 No.694806653
社長はレジェンドだからダイス降らずに勝てるからよー!
117 20/05/30(土)23:23:25 No.694806670
アカデミアは今日も平和だ
118 20/05/30(土)23:23:28 No.694806687
社長は地面から神をドローできるもんな
119 20/05/30(土)23:23:47 No.694806844
流石海馬コーポレーション!不良品対応が早いぜ!! …ただ対応する電話相談口が分かりにくいので☆2…と…
120 20/05/30(土)23:23:47 No.694806853
心の闇にとっくの昔に打ち勝った社長がダークネスに負ける訳が無かった
121 20/05/30(土)23:23:49 No.694806864
人々が消されてった時も社長最後まで消されなかったし先手とれば勝ってもおかしくはない
122 20/05/30(土)23:23:50 No.694806875
楽しみですねタッグデュエルトーナメント
123 20/05/30(土)23:23:55 No.694806899
卒業っても
124 20/05/30(土)23:24:01 No.694806937
そりゃ社長に頼れば終わるよな…
125 20/05/30(土)23:24:34 No.694807203
まあマイクラ後の社長には心の闇とかないからな…
126 <a href="mailto:イルカ">20/05/30(土)23:24:46</a> [イルカ] No.694807271
だから展開に困る選択肢を入れるなと
127 20/05/30(土)23:25:02 No.694807373
>社長は地面から神をドローできるもんな この世界だと宇宙にカード打ち上げるくらいしかしてないよ!
128 20/05/30(土)23:25:12 No.694807433
絶対DM時代の社長よりさらに強くなってるだろうしこの時代の社長…時間が進むごとに強化しかされないと思う
129 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:25:34</a> [s] No.694807584
デュエルアカデミアに届いたDVDディスクを再生すると そこには海馬社長が高笑いしながら変なサングラスをした男たちをなぎ倒したりデカい骨みたいな化け物を倒している姿が画面に映し出された! 「磯野!!!デュエル開始の宣言をしろぉ!!1!!!」 「ブルウウウウウアイズ!!1!!!カオズムアックスドオラゴオオオオオン!1!!!!倍の貫通ダメージを受けてもらうぞ!!!!!!」 「うろたえるなぁ!!!1!!!モクバぁあああああ!!1!!!」 「ワハハハハハハ!!!!粉砕玉砕大喝采!!1!!!」 「デュエルアカデミアの生徒諸君!!!!!!これでディスクは問題なく使えるようになった!安心してデュエルにはげめ!ワハハハハハハ!1!!!」 すごいぞー!かっこいいぞー!!!
130 20/05/30(土)23:25:37 No.694807609
>>社長は地面から神をドローできるもんな >この世界だと宇宙にカード打ち上げるくらいしかしてないよ! どっちもおかしいことをしているということに気づいてほしい
131 20/05/30(土)23:25:55 No.694807723
ダークネスさんデュエルの腕はそこまで強くないんだよな、セコいだけで
132 20/05/30(土)23:26:19 No.694807905
ブルーアイズ定期的にサポート追加されるしなあ バニラ最強みたいな聖域だし
133 20/05/30(土)23:26:22 No.694807924
4000ルールでカオスMAXはやべーぞ!
134 20/05/30(土)23:26:22 No.694807928
どうやってカオスMAXドラゴンを手に入れたんですか社長
135 20/05/30(土)23:26:38 No.694808052
社長!この頃にカオスMAXはオーバーパワーですって!!
136 20/05/30(土)23:26:45 No.694808117
ラスボスが何事もなくやられたぞ!
137 20/05/30(土)23:26:47 No.694808130
流石は海馬社長だぜ!
138 20/05/30(土)23:26:56 No.694808203
おなかいたい
139 20/05/30(土)23:27:13 No.694808353
社長はこういうことする
140 20/05/30(土)23:27:17 No.694808375
>どうやってカオスMAXドラゴンを手に入れたんですか社長 作ったに決まってるだろう
141 20/05/30(土)23:27:26 No.694808459
>どうやってカオスMAXドラゴンを手に入れたんですか社長 刷った
142 20/05/30(土)23:27:28 No.694808468
なんでわざわざ映像化したの…
143 20/05/30(土)23:27:28 No.694808471
ラスボス戦で前作キャラが助けてくれる展開いいよね
144 20/05/30(土)23:27:34 No.694808509
>どうやってカオスMAXドラゴンを手に入れたんですか社長 映画は原作から大体一年後だからそれより後の時代のGXなら当然持ってるよなぁ!
145 20/05/30(土)23:27:43 No.694808584
やっぱ海馬汚いわブルーアイズ禁止にしろ
146 20/05/30(土)23:27:50 No.694808632
ラスボス死んだから進路相談とかタッグ大会とか卒業デュエルとかじっくりできるな これはこれでいいんじゃないか
147 20/05/30(土)23:27:52 No.694808648
DMアニオリで海馬の心の闇散々やってGXはアニメ時空の続編だもんな…
148 20/05/30(土)23:27:55 No.694808667
社長が自嘲しない場合 アカデミアの生徒が困ってる事になってると聞いたらこうなるのは目に見えてるし…
149 20/05/30(土)23:28:02 No.694808719
カードは作った
150 20/05/30(土)23:28:02 No.694808721
>ラスボス戦で前作キャラが助けてくれる展開いいよね 前作キャラが全てなんとかするのは前代未聞だよ!?
151 20/05/30(土)23:28:14 No.694808813
>ラスボス戦で前作キャラが助けてくれる展開いいよね ラスボス戦前作キャラだけで終わったんですが
152 20/05/30(土)23:28:15 No.694808826
磯野と闇磯野が会うのか…
153 20/05/30(土)23:28:17 No.694808835
ソリッドビジョンはあるけど映像媒体はDVDだったか
154 20/05/30(土)23:28:20 No.694808853
ひょっとして破滅の光も社長がいればなんとかなるのか…?
155 20/05/30(土)23:28:25 No.694808899
カメラ撮ってるのも磯野なんだろうな…
156 20/05/30(土)23:28:30 No.694808935
超融合でユベルと融合しないと倒せないかと思ったけどそんな事は無かったぜ!
157 20/05/30(土)23:28:31 No.694808941
>なんでわざわざ映像化したの… 社長はそういう事する
158 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:28:34</a> [s] No.694808970
さて!海馬社長のおかげで世界は救われた! 俺たちもついに卒業の時が来た…… 「」の卒業デュエル……その相手は誰になるんだ? ①~③三沢!やるしかあるまい!!! ④翔!やるしかあるまい! ⑤ヘルカイザー!来てくれたのか! dice1d5=1 (1)
159 20/05/30(土)23:28:46 No.694809066
なんならダークネスのせこい手をカオスMAXで殴るだけで勝てるからな…
160 20/05/30(土)23:28:47 No.694809075
ラスボス王様だから平気平気
161 20/05/30(土)23:28:48 No.694809080
社長がアカデミア来てたら 十代がDハーピーの時より空気になるし
162 20/05/30(土)23:28:50 No.694809093
ああ!
163 20/05/30(土)23:28:53 No.694809120
まぁそうだよな
164 20/05/30(土)23:28:54 No.694809136
やはり三沢か
165 20/05/30(土)23:28:56 No.694809149
だよな!
166 20/05/30(土)23:29:00 No.694809171
アニメではなんで海馬も遊戯も何もしなかったんだっけ
167 20/05/30(土)23:29:28 No.694809412
おう!
168 20/05/30(土)23:29:32 No.694809442
「」長のアニオリカードえぐいの多いよね
169 20/05/30(土)23:29:33 No.694809452
>>どうやってカオスMAXドラゴンを手に入れたんですか社長 >刷った こんなオリカ染みたカードを作るんじゃない! え?公式?
170 20/05/30(土)23:29:41 No.694809503
めっちゃ話飛んだ!?
171 20/05/30(土)23:30:07 No.694809699
十代もどっちが強いんだ…!とか言ってワクワクしてそうだ
172 20/05/30(土)23:30:07 No.694809704
>超融合でユベルと融合しないと倒せないかと思ったけどそんな事は無かったぜ! 社長にはブルーアイズの精霊がついてるからな…
173 20/05/30(土)23:30:12 No.694809753
社長でも手に負えないとなったら 今度は程よく声が低くなった細マッチョの相棒がぶっ飛ばしそうだし…
174 20/05/30(土)23:30:33 No.694809903
海馬瀬戸…カードの真を知り魂の自由を知る者よ…無茶苦茶じゃない?大丈夫?
175 20/05/30(土)23:31:12 No.694810193
>社長でも手に負えないとなったら >今度は程よく声が低くなった細マッチョの相棒がぶっ飛ばしそうだし… たぶん今ごろ破滅の光の方潰しに行ってるんだろうな相棒…
176 20/05/30(土)23:31:21 No.694810264
>社長にはブルーアイズの精霊がついてるからな… 前世の嫁ですらあるしな…
177 20/05/30(土)23:32:02 No.694810578
社長はオカルトなしにカード創造できるんだせー
178 20/05/30(土)23:32:21 No.694810743
社長って結婚とかするのかな…
179 20/05/30(土)23:32:43 No.694810914
あれ十代くん遊戯さんのところいかないの?
180 20/05/30(土)23:32:45 No.694810931
そもそもオカルトが現実だと分かったら科学で一般化してしまいそうだ社長
181 20/05/30(土)23:32:54 No.694810993
>社長はオカルトなしにカード創造できるんだせー 発展しすぎた科学は魔法と見分けがつかないすぎる…
182 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:33:17</a> [s] No.694811195
「三沢…俺のアカデミアの集大成をお前にぶつける…!」 そう言ってピケルのカードを見せる「」 「あぁ…俺も負けてはいられない。最高のデッキ。最高のカード。最高のタクティクスでお前を迎え撃つ!」 そう言ってピケルのカードを見せる三沢 お互いのピケルを互いに相手のデッキの一番上に乗せデッキを交換。シャッフルする……そして 「「デュエル!!」」
183 20/05/30(土)23:33:19 No.694811205
>社長って結婚とかするのかな… 瀬人!いい加減身を固めるのです瀬人!
184 20/05/30(土)23:33:19 No.694811206
社長にオネストが味方したらヤバい カオスMAXには使えないけど
185 20/05/30(土)23:33:21 No.694811230
リアリストすぎて社長と話合いそう
186 20/05/30(土)23:33:27 No.694811258
十代くんあれ…?きみ主役だよね?
187 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:33:29</a> [s] No.694811281
【獣戦士族&ピケル】「」 VS 【妖怪族&ピケル】三沢 デュエルの結果 左>右で「」勝利(二人の魂をかけたラストデュエルだ!両方に+33の補正をかけるぜー!) dice2d100=33 36 (69)
188 20/05/30(土)23:33:40 No.694811364
コイツらキモいぜ!?
189 20/05/30(土)23:33:41 No.694811376
良い勝負したなぁ
190 20/05/30(土)23:33:43 No.694811399
かなりいい勝負だぜー!
191 20/05/30(土)23:33:47 No.694811424
接戦だ…
192 20/05/30(土)23:33:50 No.694811454
>社長って結婚とかするのかな… 相応しい相手さえいれば迷いなくすると思うよ そんな相手がいるのかという問題が立ち塞がるが
193 20/05/30(土)23:34:00 No.694811533
いいデュエルだぜー!
194 20/05/30(土)23:34:05 No.694811576
最高の卒業デュエルだぜ!
195 20/05/30(土)23:34:09 No.694811601
やはり三沢は強かった
196 20/05/30(土)23:34:22 No.694811698
>こんなオリカ染みたカードを作るんじゃない! >え?公式? 元々トゥーンとかいう公式オリカがあるゲームだぜ!
197 20/05/30(土)23:34:25 No.694811726
お前に負けるなら悔いはないぜー!
198 20/05/30(土)23:34:27 No.694811747
アニメ時空の社長はドーマ編で慣れたせいでオカルトパワーも普通に受け入れてる
199 20/05/30(土)23:34:30 No.694811767
ガッチャ!いいデュエルだぜ!
200 20/05/30(土)23:34:35 No.694811814
最高のデュエルだな…
201 20/05/30(土)23:34:48 No.694811937
>>社長って結婚とかするのかな… >相応しい相手さえいれば迷いなくすると思うよ >そんな相手がいるのかという問題が立ち塞がるが 元覇王「」?
202 20/05/30(土)23:34:54 No.694811991
フィニッシュはピケルだなこれ
203 20/05/30(土)23:35:12 No.694812165
>コイツらキモいぜ!? 人のアイドルカードにキモいとか言っちゃダメだぜ!
204 20/05/30(土)23:35:17 No.694812206
接戦だな…
205 20/05/30(土)23:35:20 No.694812230
会場も大盛り上がりだなこれ…
206 20/05/30(土)23:35:28 No.694812303
>アニメ時空の社長はドーマ編で慣れたせいでオカルトパワーも普通に受け入れてる 原作時空も劇場版でオカルト解析して冥界行ってる…
207 20/05/30(土)23:35:32 No.694812326
>社長って結婚とかするのかな… アニメでキサラっぽい奴が名前だけ出てたからそいつとしてるかも
208 20/05/30(土)23:35:32 No.694812329
>>>社長って結婚とかするのかな… >>相応しい相手さえいれば迷いなくすると思うよ >>そんな相手がいるのかという問題が立ち塞がるが >元覇王「」? 戯けたことをほざくな「」!!
209 20/05/30(土)23:35:39 No.694812379
綺麗な卒業デュエルしやがって…
210 20/05/30(土)23:35:46 No.694812429
ピケルにあんな使い方が! とか盛り上がってんだろうなあ
211 20/05/30(土)23:36:02 No.694812594
いいデュエルだった…
212 20/05/30(土)23:36:05 No.694812619
数値は低くてもほぼ同値なのがなんかいい
213 20/05/30(土)23:36:36 No.694812868
2人ともデュエルスフィンクス凄そうだし
214 20/05/30(土)23:36:38 No.694812888
三沢くんの「」への想いの分で勝敗を分けたな…
215 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:37:00</a> [s] No.694813078
親友同士のデュエルは熾烈を極めた…… 最期に立っていたのは三沢! 「…ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!」 「十代、見ていてたのか」 「あぁ、二人とも一歩も譲らなくて……スゲーワクワクしたぜ!」 「十代、お前の卒業デュエルは……確かクロノス先生への恩返しデュエルだったな。あれも良いデュエルだった……」
216 20/05/30(土)23:37:10 No.694813168
数値低いのはお互いに思い出のカードを出しきった上でのデュエル展開したんだろうな
217 20/05/30(土)23:37:18 No.694813239
十代さぁ…
218 20/05/30(土)23:37:26 No.694813294
>>>>社長って結婚とかするのかな… >>>相応しい相手さえいれば迷いなくすると思うよ >>>そんな相手がいるのかという問題が立ち塞がるが >>元覇王「」? >戯けたことをほざくな「」!! そーよそーよ! あんなのこっちからお断りよ! ワタシの好みは高身長でスラッとしてて~優しくてハンサムで~って何言わせんの?!
219 20/05/30(土)23:37:27 No.694813312
三沢のデッキがさらっと漫画版に
220 20/05/30(土)23:37:58 No.694813602
三沢との戦闘で補正が33で「」が出した数値が33って…
221 20/05/30(土)23:38:00 No.694813622
そういえばこの十代ダークロウとかアブゼロ使ってない…?
222 20/05/30(土)23:38:09 No.694813711
三沢に恥じない男であろうとした「」 その「」に恥じない男になろうとした三沢
223 20/05/30(土)23:38:14 No.694813759
>そういえばこの十代ダークロウとかアブゼロ使ってない…? そもそも出番がない
224 20/05/30(土)23:38:22 No.694813817
>三沢との戦闘で補正が33で「」が出した数値が33って… やっぱりキテル…
225 20/05/30(土)23:38:31 No.694813881
いい友情だったぜ!
226 20/05/30(土)23:38:32 No.694813888
>三沢との戦闘で補正が33で「」が出した数値が33って… キテル…
227 20/05/30(土)23:38:34 No.694813903
>>三沢との戦闘で補正が33で「」が出した数値が33って… >やっぱりキテル… キモいぜ!
228 20/05/30(土)23:38:42 No.694813964
>そういえばこの十代ダークロウとかアブゼロ使ってない…? デュエル描写がないようですが
229 20/05/30(土)23:38:50 No.694814026
三沢の3かあ
230 20/05/30(土)23:38:52 No.694814038
>三沢との戦闘で補正が33で「」が出した数値が33って… やっぱお似合いじゃねえか…
231 20/05/30(土)23:39:07 No.694814146
ホモよ!
232 20/05/30(土)23:39:24 No.694814272
アニキいたんだ
233 20/05/30(土)23:39:39 No.694814388
>三沢の3かあ 違う み3 さ3 わ0 だから33
234 20/05/30(土)23:39:42 No.694814418
>三沢の3かあ ピケル…
235 20/05/30(土)23:39:47 No.694814450
33の補正に33上乗せした力を三沢が3上回る
236 20/05/30(土)23:40:20 No.694814714
>33の補正に33上乗せした力を三沢が3上回る なんかもう…凄いな!
237 20/05/30(土)23:40:22 No.694814733
>33の補正に33上乗せした力を三沢が3上回る ピケル…
238 20/05/30(土)23:40:25 No.694814759
死の間際にすら三沢の名前を出した男だ 面構えが違う
239 20/05/30(土)23:40:27 No.694814779
>33の補正に33上乗せした力を三沢が3上回る 出来すぎててなんか怖いぜー!
240 20/05/30(土)23:40:53 No.694814990
神回だったことが容易に想像できる
241 <a href="mailto:カイザー">20/05/30(土)23:40:58</a> [カイザー] No.694815028
(やはりお前はたいした男だ…「」…!)
242 20/05/30(土)23:40:58 No.694815037
>33の補正に33上乗せした力を三沢が3上回る 運命…
243 20/05/30(土)23:41:06 No.694815106
十代さぁ…どこにいたの?
244 20/05/30(土)23:41:24 No.694815264
就職は三沢と一緒に研究者が安定だけどカイザーからの評価高いからプロ行きもありなんだよな
245 20/05/30(土)23:41:33 No.694815345
十代さあ…これお前要る?
246 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:41:51</a> [s] No.694815503
いやぁ、いいデュエルだったな!!!! 「」も三沢も本当に楽しそうで…見てるこっちまでワクワクしてきたぜ! さて「」!卒業後の進路はどうするんだ? ①三沢と共にツバインシュタイン博士の研究を手伝う ②翔、カイザー、三沢と共に新しいプロリーグの設立に尽力した ③十代と一緒に旅に出た。三沢とは連絡を取り合っている ④三沢と一緒に海馬コーポレーションに就職した ⑤三沢と一緒にアカデミアの教師になった dice1d5=5 (5)
247 <a href="mailto:翔">20/05/30(土)23:41:57</a> [翔] No.694815550
(さすがお兄さんが認めた男っス!僕もいつかあんな風になりたいっス)
248 20/05/30(土)23:42:12 No.694815689
>アニキいたんだ むしろ翔お前の存在感が…
249 20/05/30(土)23:42:19 No.694815736
全てに三沢が絡んでいる!
250 20/05/30(土)23:42:24 No.694815784
「」三沢キテル…
251 20/05/30(土)23:42:33 No.694815875
>(やはりお前はたいした男だ…「」…!) 後方皇帝面…
252 20/05/30(土)23:42:35 No.694815899
最初から最後まで三沢とべったりだな!!
253 20/05/30(土)23:42:49 No.694816010
リアリストの伝道師にならない?大丈夫?
254 20/05/30(土)23:42:53 No.694816043
教師ルートとは以外だ
255 20/05/30(土)23:43:04 No.694816141
十代さぁ…
256 20/05/30(土)23:43:05 No.694816156
翔の存在感が濃かったことあったか?
257 20/05/30(土)23:43:07 No.694816169
十代サイドのストーリーから見て三沢が空気と言うことは 三沢と同じ道を歩む「」から見て十代は空気と言うことだ
258 20/05/30(土)23:43:10 No.694816186
ケロォ
259 20/05/30(土)23:43:12 No.694816203
生徒達から仲良すぎて怪しまれてそう
260 20/05/30(土)23:43:23 No.694816284
>ケロォ 闇よ!消え失せろ!
261 20/05/30(土)23:43:24 No.694816289
このGXのOPに間違いなくピケル居るな
262 20/05/30(土)23:43:30 No.694816346
デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない
263 20/05/30(土)23:43:32 No.694816366
>翔の存在感が濃かったことあったか? 今までずっと空気だよねこの子
264 20/05/30(土)23:44:07 No.694816657
翔ルートは見たことないな
265 20/05/30(土)23:44:16 No.694816732
>生徒達から仲良すぎて怪しまれてそう 溢れ出すワイト女生徒
266 20/05/30(土)23:44:17 No.694816741
>デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない 生命維持装置外すのは駄目だよ!
267 20/05/30(土)23:44:19 No.694816758
ホモ教師か…
268 20/05/30(土)23:44:22 No.694816789
ちょくちょくリアリスト気味な所も有ったけどしっかり三沢ルート突っ走ったな…
269 20/05/30(土)23:44:25 No.694816818
最後まで堅実な進路だな!
270 20/05/30(土)23:44:31 No.694816886
好感度200越えるとどの選択肢になっても絶対かかわるようになるのか…!
271 20/05/30(土)23:44:41 No.694816966
そのうちできるさ
272 20/05/30(土)23:44:59 No.694817103
闇を感じる選択肢が常にありながらも選ばなかった当たり人格84だわ
273 20/05/30(土)23:45:03 No.694817140
多分10期11期くらいにピケルの知らないサポートカードが湧いて出てる 獣戦士とかアンデとも組み合わせられるタイプの
274 20/05/30(土)23:45:31 No.694817360
>デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない アカデミアに付いて回りそうな緊急事態に関しては教員こういう人材は絶対に大事だし…
275 20/05/30(土)23:45:36 No.694817402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
276 20/05/30(土)23:45:37 No.694817408
剣山のおっかけといいアカデミアはホモ教師ばかりだ
277 20/05/30(土)23:45:46 No.694817468
生命維持装置外そうとしたときはよっぽどブチギレてたのがよくわかる
278 20/05/30(土)23:45:51 No.694817518
前世のカエルが…
279 20/05/30(土)23:45:55 No.694817544
生命維持装置の件は相当キレてたんだな…
280 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:46:04</a> [s] No.694817616
「」は三沢と一緒にアカデミアの教師になったみたいだ…… 三沢はデュエル理論を筋道立って分かりやすく教える教師として 「」はデュエル以外の生徒の人生相談に乗ることが多いそうだ。 リアリストなこと絵を教えてくれると評判らしい 俺? 俺は…… ①旅に出た ②プロデュエリストになった dice1d2=1 (1)
281 20/05/30(土)23:46:04 No.694817619
3期以外はボス撃破の起点全部担当してる…
282 20/05/30(土)23:46:07 No.694817639
>デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない 大徳寺先生が錬金術教えてただろ!
283 20/05/30(土)23:46:20 No.694817758
4期のリアリストっぷりでおなかいたい
284 20/05/30(土)23:46:24 No.694817807
十代さぁ…いたの?
285 20/05/30(土)23:46:24 No.694817810
>デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない GXの未来が5Dsなことを考えると自衛の手段はいくら覚えても困らないもんな
286 20/05/30(土)23:46:33 No.694817878
su3936448.jpg こいつが獣戦士だったのかもしれない 今の所カード化されてないけど
287 20/05/30(土)23:46:38 No.694817916
やっぱり自分の活力のために学生もデュエリストも全部犠牲にしようとしたのが悪いよなぁ…
288 20/05/30(土)23:46:39 No.694817930
十代別に失ったものもユベルも無くない?
289 20/05/30(土)23:46:55 No.694818058
ユベルもいないし本当に一人旅か…
290 20/05/30(土)23:47:00 No.694818098
>3期以外はボス撃破の起点全部担当してる… 4期は社長が暴れまわっただけじゃねーか!原因はデュエルディスク送りつけたことだけどさぁ!
291 20/05/30(土)23:47:04 No.694818129
>十代別に失ったものもユベルも無くない? 就活失敗したのでは?
292 20/05/30(土)23:47:21 No.694818255
虫野郎にエドの相棒にアホ覇王に三沢の親友といいキャラが続いている
293 20/05/30(土)23:47:33 No.694818339
性格84相当の教師ってかなり優良な気がする
294 20/05/30(土)23:47:36 No.694818362
まあ元の性格でも旅には出そうだ
295 20/05/30(土)23:47:48 No.694818451
十代これ遊戯さんと戦ってねえな…?
296 20/05/30(土)23:47:50 No.694818462
>デュエル以外のことも教えられる教師ってのは貴重かもしれない 故障時にメーカーに問い合わせるのは大事だからな…
297 20/05/30(土)23:47:51 No.694818469
>虫野郎にエドの相棒にアホ覇王に三沢の親友といいキャラが続いている ケロ…
298 20/05/30(土)23:47:58 No.694818532
大徳寺先生(ファラオ)も多分居ないよねこれ… セブンスター編リアリストで終わったし
299 20/05/30(土)23:48:05 No.694818582
>>十代別に失ったものもユベルも無くない? >就活失敗したのでは? どのみち定職に就く感じの人ではないしな
300 20/05/30(土)23:48:12 No.694818615
>虫野郎にエドの相棒にアホ覇王に三沢の親友といいキャラが続いている 誰か飛んでるような気がするケロ…記憶にないケロ…
301 20/05/30(土)23:48:19 No.694818659
ケロちゃんは食べさしのパンあげるから成仏してくれ
302 20/05/30(土)23:48:26 No.694818719
>性格84相当の教師ってかなり優良な気がする リアリストで融通は効かないけどいい先生
303 20/05/30(土)23:48:28 No.694818732
「」三で盛り上がったけど サラッと出てきた社長のダークネス討伐ルートも大概だな!?
304 20/05/30(土)23:48:32 No.694818764
カエルは普通に嫌な奴だった…
305 20/05/30(土)23:48:47 No.694818873
まさか四期の一番楽なルートが海馬コーポレーションに連絡とは思わなかったな…初めてだこんなルート
306 20/05/30(土)23:48:47 No.694818879
十代は普通の人間のまま?
307 20/05/30(土)23:49:23 No.694819208
社長がダークネス討伐はこのアカデミア「」じゃないと絶対発生しないルートだからな…
308 20/05/30(土)23:49:36 No.694819307
ただのデュエル旅だぜー
309 20/05/30(土)23:49:40 No.694819339
旅先でデュエルの楽しさ教えるみたいなのは十代らしい気もするな
310 20/05/30(土)23:49:50 No.694819429
ハーピィ使いもいたはず…
311 20/05/30(土)23:50:03 No.694819550
ユベル消えてどうすんだよって思ったらフォローなしで完璧解決する手段お出しするとは…
312 20/05/30(土)23:50:06 No.694819575
>まさか四期の一番楽なルートが海馬コーポレーションに連絡とは思わなかったな…初めてだこんなルート 妙にリアリスト寄りの「」だから出てきたルートだから特例すぎる
313 20/05/30(土)23:50:22 No.694819675
十代さあ…ぶらり十代独り旅?
314 20/05/30(土)23:50:25 No.694819690
>ハーピィ使いもいたはず… エド夢小説だね
315 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:50:29</a> [s] No.694819721
俺は一人で旅に出た エドからプロデュエリストにならないかって誘い設けたけど…… 「」を見てたら思ったんだ 俺はまだまだ責任感のない子供だって。 本当はデュエルアカデミアの三年間で、もっと立派な大人になれたらよかったんだろうけど俺にはそれができなかった。 これから世界中のいろんなところを旅していろんな経験をしていろんな人に会って……皆に恥じない人間になりたいんだ! 完
316 20/05/30(土)23:50:31 No.694819733
>ハーピィ使いもいたはず… あいつはエドの相棒だろ?
317 20/05/30(土)23:50:33 No.694819743
>旅先でデュエルの楽しさ教えるみたいなのは十代らしい気もするな 事実上のプロな感じがする…イストラクター的な
318 20/05/30(土)23:50:54 No.694819905
いやこの「」がやけに大人なんだよ!
319 20/05/30(土)23:50:57 No.694819929
アカデミア「」で初めて出た選択肢ピンポイントにぶち抜いて社長イベント発生させるのは凄いな
320 20/05/30(土)23:51:02 No.694819962
ケロケロも含めほんとキャラが立つなあ
321 20/05/30(土)23:51:10 No.694820049
なんかセンチメンタルな十代になったな…
322 20/05/30(土)23:51:12 No.694820065
十代さぁ…頑張ってまとめたな
323 20/05/30(土)23:51:31 No.694820224
>>ハーピィ使いもいたはず… >あいつはエドの相棒だろ? は?一緒に旅に出たのは十代なんですが???
324 20/05/30(土)23:51:35 No.694820254
リアリストにならなくてもいいんだぞ十代…
325 20/05/30(土)23:51:36 No.694820266
高校生だからな 大人になるのはこれからだよね
326 20/05/30(土)23:51:43 No.694820327
十代も別に闇を背負ってないから爽やかなEDだ
327 20/05/30(土)23:51:47 No.694820361
「」代さぁ…お疲れ様
328 20/05/30(土)23:51:50 No.694820383
二十代になりきれなかった十代って感じでちょっと寂しいな
329 20/05/30(土)23:51:53 No.694820405
十代さあ…頑張れよ!
330 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:51:55</a> [s] No.694820428
>十代さぁ…頑張ってまとめたな あぁ!!!!1!!!!
331 20/05/30(土)23:51:59 No.694820454
なんやかんや性格悪い選択肢は最初しか引かなかったなコイツ…
332 20/05/30(土)23:52:02 No.694820482
選択肢から空気になる系の回答を抜いたのが良かったと思うぜ
333 20/05/30(土)23:52:02 No.694820487
>は?一緒に旅に出たのは十代なんですが??? あれはエドの元に戻るための旅なんですがー??
334 20/05/30(土)23:52:22 No.694820668
3期まではTFの三沢ルートって感じだったけどまさか社長が来るとは…
335 20/05/30(土)23:52:54 No.694820912
なんだかんだで良い感じに纏まったな…
336 20/05/30(土)23:52:58 No.694820954
この濃厚な友情具合 二スレほど投げた甲斐が有ったな!
337 20/05/30(土)23:53:07 No.694821025
大人とリアリストはまた別のなんかな気がするぜー!
338 20/05/30(土)23:53:20 No.694821117
(遊戯さんは破滅の光討伐で忙しいので卒業デュエルしてない)
339 20/05/30(土)23:53:24 No.694821138
十代やエドもカッコいいけどやっぱ剣山が一番爬虫類してていいと思うぜ
340 20/05/30(土)23:53:24 No.694821141
>なんやかんや性格悪い選択肢は最初しか引かなかったなコイツ… 今思うと「」も若かったんだなって…
341 20/05/30(土)23:53:24 No.694821143
でもなんかありそうだよね バカ選択肢兼ファンサービスで社長が解決しちゃうの
342 20/05/30(土)23:53:28 No.694821187
デュエルディスクのメーカー送付は頭抱えただろうによくまとめたよ…
343 20/05/30(土)23:53:40 No.694821274
デュエル全敗レベルでも悲惨な学園生活になってると思う
344 20/05/30(土)23:53:45 No.694821308
カエルが異質だったのか
345 20/05/30(土)23:53:50 No.694821336
ガバクラの気配を感じたがきっと気のせい
346 <a href="mailto:s">20/05/30(土)23:53:55</a> [s] No.694821394
>3期まではTFの三沢ルートって感じだったけどまさか社長が来るとは… 覇王の力&ユベルの力抜き十代でダークネス倒すルートがちょっと思いつかなかったからよー あわゆくば…って気持ちで選択肢に混ぜておいたらドンピシャで当たってくれて助かったぜ……
347 20/05/30(土)23:54:02 No.694821448
>でもなんかありそうだよね >バカ選択肢兼ファンサービスで社長が解決しちゃうの 新入生ボコりにくるよりはずっといいファンサービスだな!
348 20/05/30(土)23:54:29 No.694821658
3期イベント暗黒界周りも覇王もアモンも消えてユベル消滅してるのに一切支障無しで耐えられない
349 20/05/30(土)23:54:48 No.694821844
十代の暗くはないがほろ苦い感じが視聴後感を最高にしてくれる奴だ
350 20/05/30(土)23:55:25 No.694822174
>今思うと「」も若かったんだなって… それもあるし怒ってリアリストになるだけの理由も十分だったしな…
351 20/05/30(土)23:55:27 No.694822194
重要イベントを多少スルーしても友情を育んでデュエルに勝って機転が利けばいい感じになるんだな…
352 20/05/30(土)23:55:30 No.694822234
>デュエルディスクのメーカー送付は頭抱えただろうによくまとめたよ… それ以前に封印解かれない三幻魔と覇王化なしとユベル消滅してるから通常ルートのが頭抱えそう
353 20/05/30(土)23:55:40 No.694822324
>覇王の力&ユベルの力抜き十代でダークネス倒すルートがちょっと思いつかなかったからよー 嘘つけ魔昌洞ダークロウ賄賂あるだろ!!
354 20/05/30(土)23:55:41 No.694822335
この十代だと劇場版ルートも無さそうだ…
355 20/05/30(土)23:55:46 No.694822369
ユベル消滅とリアリスト「」が同じタイミングで良かったよね…
356 20/05/30(土)23:55:47 No.694822375
>覇王の力&ユベルの力抜き十代でダークネス倒すルートがちょっと思いつかなかったからよー >あわゆくば…って気持ちで選択肢に混ぜておいたらドンピシャで当たってくれて助かったぜ…… 運のいいやつだぜー!
357 20/05/30(土)23:56:16 No.694822565
>重要イベントを多少スルーしても友情を育んでデュエルに勝って機転が利けばいい感じになるんだな… でもこいつダークネス除けば全部のボスキャラと対峙してるんすよ…
358 20/05/30(土)23:57:07 No.694822971
タッグでそれまで勝ってたからユベルで敗北とかなかなかドラマチックだった
359 20/05/30(土)23:57:10 No.694822987
sinピケル
360 20/05/30(土)23:57:11 No.694822994
>>覇王の力&ユベルの力抜き十代でダークネス倒すルートがちょっと思いつかなかったからよー >嘘つけ魔昌洞ダークロウ賄賂あるだろ!! あれはハーピィに破られたからダメだ…
361 20/05/30(土)23:57:12 No.694822998
>この十代だと劇場版ルートも無さそうだ… けど「」と三沢がいるしモーメントが破滅の大回転するような迂闊な化学も無いはずさ
362 20/05/30(土)23:57:12 No.694823003
そうか三幻魔もなかったか… よくダークネス倒せたな!?
363 20/05/30(土)23:57:48 No.694823259
バニラ十代
364 20/05/30(土)23:58:03 No.694823358
>覇王の力&ユベルの力抜き十代でダークネス倒すルートがちょっと思いつかなかったからよー >あわゆくば…って気持ちで選択肢に混ぜておいたらドンピシャで当たってくれて助かったぜ…… この土壇場のドロー運は流石十代
365 20/05/30(土)23:58:06 No.694823373
カオスMAXで殴るとダークネスは砕ける
366 20/05/30(土)23:58:06 No.694823377
>そうか三幻魔もなかったか… >よくダークネス倒せたな!? 社長に不可能はない
367 20/05/30(土)23:58:12 No.694823415
>タッグでそれまで勝ってたからユベルで敗北とかなかなかドラマチックだった あそこまで最強の2人だったからね…
368 20/05/30(土)23:59:02 No.694823771
今日の最強カードは白魔導士ピケル!
369 20/05/30(土)23:59:03 No.694823773
「」VS三沢卒業の出目がとんでもない奇跡すぎる…
370 20/05/30(土)23:59:13 No.694823844
社長がGX時代まで強くなり続けたんならまぁ何とかすんだろ
371 20/05/30(土)23:59:41 No.694824041
今日の最強カードは 海馬コーポレーションのユーザーサポートに連絡!
372 20/05/30(土)23:59:52 No.694824119
あのケロケロはなんだったんだけろ…
373 20/05/31(日)00:00:16 No.694824295
>あのケロケロはなんだったんだけろ… 奴のことは忘れろ 俺はそうした
374 20/05/31(日)00:00:24 No.694824361
ピケルで繋がった友情の最後にピケルを見せ合って卒業デュエル あの時と一緒だな!
375 20/05/31(日)00:00:25 No.694824366
社長は別の世界線だと科学の力で冥界に行くような男だしきっと科学の力でなんやかんやしてダークネスを突破したんだろう…
376 20/05/31(日)00:00:26 No.694824375
考えてみたらハーピィ使いはエドよりだったし 普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする
377 20/05/31(日)00:00:36 No.694824455
GXとDSODって原作との経過時間の差あんまりなさそうだしカオスMAXくらいいてもいいかなって
378 20/05/31(日)00:01:16 No.694824718
ダイススレに起こりうるファンブル以上の悲劇とだけ認識すればいい 詳細は俺も忘れることにした
379 20/05/31(日)00:01:24 No.694824762
>よくダークネス倒せたな!? だって社長だもん ダークネス倒した十代がATMに負ける辺り やっぱり初代のその辺のキャラは別格
380 20/05/31(日)00:01:26 No.694824780
>考えてみたらハーピィ使いはエドよりだったし >普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする 十代ユベルと融合した「」なら
381 20/05/31(日)00:01:56 No.694824994
>普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする ほら劇場版で十代のもとにいつもの台詞を言い放ったあいつが…
382 20/05/31(日)00:02:07 No.694825080
>普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする 十代と超融合した「」もいたような ダークネス戦で心折れたせいで同居人のユベルに肩身狭くなってた
383 20/05/31(日)00:02:14 No.694825125
>>普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする >ほら劇場版で十代のもとにいつもの台詞を言い放ったあいつが… 「十代さぁ…」
384 20/05/31(日)00:02:16 No.694825138
十代の相棒は虫野郎がいるじゃないか
385 20/05/31(日)00:02:22 No.694825177
>普通に十代の相棒としてエンディング迎えれたのっていない気がする ギャンブラーは保険医でカレン燃えは剣山でホモはエドでゴリラは明日香で今回三沢 何気に満遍なく行き渡ってるな…
386 20/05/31(日)00:02:40 No.694825327
翔が…翔の出番が無い!
387 20/05/31(日)00:03:21 No.694825614
>十代の相棒は虫野郎がいるじゃないか 相棒というか悪夢じゃなかろうか…
388 20/05/31(日)00:03:36 No.694825728
>翔が…翔の出番が無い! レギュラーキャラどころか 萌えない巫女ルートまであるのにね…
389 20/05/31(日)00:03:39 No.694825757
>十代の相棒は虫野郎がいるじゃないか あいつの相棒万丈目だろ!?
390 20/05/31(日)00:04:01 No.694825921
元覇王はED分岐でまさかの第三突き抜けたしな…