ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/30(土)22:55:32 No.694793662
完全に黙らせられた
1 20/05/30(土)22:56:05 No.694793884
黙れ包茎
2 20/05/30(土)22:59:47 No.694795360
黙れ玉って味方の援護に投げ込んでいいもんかな 命中しても敵視認しにくくなるしやめたほうがいいんだろうか
3 20/05/30(土)23:00:07 No.694795505
まあまあキル出せて5位以内にいたのに直前までやっていたカジュアルと勘違いして途中ぬけしてしまった…ぐぬぬ…
4 20/05/30(土)23:05:50 No.694798236
ランク押してから やっぱりやめてカジュアル押したら結構な確率でランクになるよ
5 20/05/30(土)23:17:20 No.694803975
最終一つ前の安置が研究所の上下で上に陣取ってたら下でそのまま窒息死してくれてチャンピオン取れて実に気持ちが良かった 全裸無手状態で迎えるチャンポンなんて二度と無いと思う
6 20/05/30(土)23:21:48 No.694805960
デイリーで仕方なくほとんど使ったことないブラハ使ったんだけどもしかして強い? やりあってるところの様子見て落ち着いた直後くらいに我が名はブロスフーンダル!して突撃してキル持ってけるの楽しい!
7 20/05/30(土)23:24:35 No.694807210
ワガナハブロスフゥンダルすると目立つけどお互い位置わかってる位なら一方的に見やすいし移動速度も早いから単純に撃ち合い有利
8 20/05/30(土)23:26:18 No.694807901
俺ADSへたくそだなあ…って打ち合い負けまくりで落ち込んでるときにランダムセレクトで出たレヴナントがスーッと効いて…これは…感謝はしないぞ
9 20/05/30(土)23:27:13 No.694808349
日頃使わないキャラ使うとult使うの忘れてしまう…
10 20/05/30(土)23:29:06 No.694809226
混戦多い今だと戦闘中のソナーが実に効く
11 20/05/30(土)23:32:15 No.694810693
使い方を心得てる人のかんこくじんマジ頼もしい… ドローン壊される係みたいなかんこくじんだと ただ1枚落ちで戦わされるだけみたいになる…
12 20/05/30(土)23:34:16 No.694811664
使い方って言うか相手がうまくて上下に機体を振ったりしてもドローン即落としてくるような手練れは普通にいるのでそんな評価されても全く嬉しくないと思うよ
13 20/05/30(土)23:35:49 No.694812475
グラップリングヌッフのクールタイム凄い伸びたけど 無駄打ちしなければ思った程は支障ないな… 性能自体は変わってないのがありがたい
14 20/05/30(土)23:36:38 No.694812896
調子に乗って引きすぎたな…と思ったけどもうちょっとでスーパーレジェンドシャード手にはいるんじゃグフフ… ブラハに斧持たせたい
15 20/05/30(土)23:36:51 No.694812996
キンキャニなんてばれてなんぼだから先手必勝でいいと思う 漁夫待ってても漁夫の漁夫もいるし
16 20/05/30(土)23:37:15 No.694813210
いや思ったほどと言ってもやっぱつらいよ… せめてあと10秒…5秒で良いから短縮して…
17 20/05/30(土)23:37:16 No.694813223
さっきランク中にeasyanticheatのせいでブルスクくらってペナルティで倍のポイントとられたときさすがにキレそうになったよ…
18 20/05/30(土)23:37:26 No.694813302
ウルトで毒の鈍足を無理矢理相殺できるし ブラハってもしかして強い?
19 20/05/30(土)23:38:39 No.694813937
ブラハ普通に強いよ 何よりスキャンバンバンうてるから何人こもってるかわかるし
20 20/05/30(土)23:39:18 No.694814218
ランクマってやっぱり4と3で明確にマッチングする人たちの強さが変わるよね 4の時に活躍出来てウキウキだったのに3になった途端ひたすらボコボコにされる…
21 20/05/30(土)23:40:11 No.694814634
>ランクマってやっぱり4と3で明確にマッチングする人たちの強さが変わるよね >4の時に活躍出来てウキウキだったのに3になった途端ひたすらボコボコにされる… 4は地べたペロペロ勢も多いからな… 3になると失うものがあるからみんな必死よ
22 20/05/30(土)23:40:19 No.694814707
建物でドア越しの戦いとかでハックしてから置きエイム突撃とかするとマジでブロスフーーーーーーンダル!って気分になる
23 20/05/30(土)23:41:33 No.694815350
※血に欲しすぎて延々ソナー垂れ流しで位置バレする上そのまま突っ込み死ぬブラハがたまにいる…
24 20/05/30(土)23:41:42 No.694815438
pc版低い設定にしてるんだけどファンが爆音になって困る… いい方法ないかな?
25 20/05/30(土)23:41:55 No.694815535
買い換える
26 20/05/30(土)23:42:42 No.694815963
>pc版低い設定にしてるんだけどファンが爆音になって困る… >いい方法ないかな? 買い替える もしくは設定ファイル書き換えてゲーム内設定で弄るよりも画質低くする
27 20/05/30(土)23:43:04 No.694816142
>pc版低い設定にしてるんだけどファンが爆音になって困る… >いい方法ないかな? 給付金パッケージ 神々の恵みだ
28 20/05/30(土)23:43:52 No.694816542
レヴナントのタワーに触ると無敵になるということだけ知ってたので 触ってから突っ込んだら普通に死んでしまった
29 20/05/30(土)23:44:30 No.694816863
10万ありゃバリバリに動くマシン買えるしそうじゃなくてもグラボかCPU変えるか最悪PS4でやりなさる
30 20/05/30(土)23:44:45 No.694816999
>レヴナントのタワーに触ると無敵になるということだけ知ってたので >触ってから突っ込んだら普通に死んでしまった 無敵じゃねえ!
31 20/05/30(土)23:44:58 No.694817096
スキャンしたら敵がいっぱいいた時って害虫の巣を見てしまった時の気分にならない?
32 20/05/30(土)23:45:07 No.694817162
どうせ買い替えるならモニタも240hzにしようぜ!
33 20/05/30(土)23:45:26 No.694817326
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 20/05/30(土)23:45:31 No.694817367
スピファやっぱ弱いなこれ
35 20/05/30(土)23:45:36 No.694817399
>10万ありゃバリバリに動くマシン買えるしそうじゃなくてもグラボかCPU変えるか最悪PS4でやりなさる 5年ぐらい前のDELLPCでもハチャメチャにグラフィック下げればまぁまぁ動くし 今10万で買えるPCなら余裕だろうな
36 20/05/30(土)23:45:45 No.694817462
(唸り声)
37 20/05/30(土)23:45:49 No.694817498
>10万ありゃバリバリに動くマシン買えるしそうじゃなくてもグラボかCPU変えるか最悪PS4でやりなさる どうせもうちょいいの欲しくなるから最初からもう10万積んだほうがいいぜ
38 20/05/30(土)23:46:10 No.694817659
>スキャンしたら敵がいっぱいいた時って害虫の巣を見てしまった時の気分にならない? 3人超えてるとどうしよう…ってなる
39 20/05/30(土)23:46:22 No.694817784
>スピファやっぱ弱いなこれ 相手のエムがガバなら弾数の暴力で撃ち勝てる!
40 20/05/30(土)23:46:38 No.694817917
>スピファやっぱ弱いなこれ 距離が保てて一方的に撃てる場面なら強い確実に殺せる
41 20/05/30(土)23:46:41 No.694817946
たくさんいても最後には3人になるんだから一度見なかったことにしてちょっと待ってから行くんだ
42 20/05/30(土)23:46:48 No.694818006
ソナーで7人とか出たら即撤退ピン連打する
43 20/05/30(土)23:46:56 No.694818060
この前9人出た
44 20/05/30(土)23:46:57 No.694818071
>pc版低い設定にしてるんだけどファンが爆音になって困る… >いい方法ないかな? PCのケースファンとCPUファンを初期装備から変えて
45 20/05/30(土)23:48:13 No.694818620
そうやってすぐ際限なく高くしようとするからな…PS4でやるのも十分ありかもしれん
46 20/05/30(土)23:48:30 No.694818753
スピファはめくら撃ちにて最強 ガスと煙幕の地獄で生き残った
47 20/05/30(土)23:48:52 No.694818928
10人以上だと10人以上って表示になった こわい
48 20/05/30(土)23:49:36 No.694819305
PCスペックは青天井すぎる
49 20/05/30(土)23:49:58 No.694819503
1マガジンの弾数は多ければ多いほどいい…という気持ちになるスピファ
50 20/05/30(土)23:50:39 No.694819801
発射レートが早くても当てきれないからこうして弾数で攻める RE45とか当てられん…
51 20/05/30(土)23:51:11 No.694820059
>PCスペックは青天井すぎる 20万ぐらいで一般人レベルのスペックは打ち止めだと思ってる
52 20/05/30(土)23:51:21 No.694820130
スピファ弱いって度々聞くけど強くするならどういう方向が良い?
53 20/05/30(土)23:51:31 No.694820220
>スピファやっぱ弱いなこれ 最近何かマイブームで良く使ってるんだけど 正面から撃ちあったら負けるから仲間の交戦に合わせたり 弾切れとか撃ち合い避けられるタイミングで継戦能力押し付ける感じで使うと意外と良いよ 敵が押して来たら引いて敵が引いたらここぞとばかりに押すみたいな
54 20/05/30(土)23:51:43 No.694820323
>スピファ弱いって度々聞くけど強くするならどういう方向が良い? マガジンを最大100発に
55 20/05/30(土)23:51:47 No.694820357
>スピファ弱いって度々聞くけど強くするならどういう方向が良い? 安定性上げて…
56 20/05/30(土)23:51:47 No.694820359
まぁゲームやるだけならよほど古くない限りグラボ買い足せば済むし… このゲームなら2万化3万出せばやれるでしょ
57 20/05/30(土)23:51:50 No.694820382
スピファはそもそも弱体化されて今なんじゃなかったっけ
58 20/05/30(土)23:52:11 No.694820570
初期はスピファとりあえず持っとけみたいな感じあったし…
59 20/05/30(土)23:52:15 No.694820598
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/05/30(土)23:52:33 No.694820772
>10人以上だと10人以上って表示になった >こわい しらなかったそんなの 20人以上もあるのかな
61 20/05/30(土)23:52:37 No.694820798
グラボは1650で余裕よね 1050tiでも多分いける
62 20/05/30(土)23:52:56 No.694820930
>初期はスピファとりあえず持っとけみたいな感じあったし… あの頃は今よりDPS高かった