虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/30(土)22:26:28 ちょうちょ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)22:26:28 No.694781140

ちょうちょ

1 20/05/30(土)22:28:30 No.694782027

生きてる蝶々は翅広げて止まらないからあれは蛾だと見えてなくても分かる歌織さん賢い

2 20/05/30(土)22:30:36 No.694782859

蛾も 蝶も いっしょよ

3 20/05/30(土)22:31:51 No.694783411

とんでもないホラーだぜ

4 20/05/30(土)22:32:25 No.694783700

羽根の開閉でだいたい分けるけど 蛾も蝶もその場のノリで付けてるだけだから開いてる蝶もいれは閉じる蛾も居る

5 20/05/30(土)22:32:56 No.694783906

蛾の羽模様はどう見ても蝶々とは見間違えねえだろ とくにスレ蛾のだと

6 20/05/30(土)22:33:07 No.694783992

ヨナグニサン?

7 20/05/30(土)22:34:47 No.694784665

志保も可愛い悲鳴あげるのかな

8 20/05/30(土)22:35:10 No.694784841

ガと蝶は生物学的には違いはない 止まったときに羽がどうのとか夜に飛ぶかとかも関係ない なんとなく日本人が呼び分けているだけ

9 20/05/30(土)22:36:43 No.694785481

まあ蛾でも蝶でもこのサイズだとちょっと嫌かな…

10 20/05/30(土)22:36:54 No.694785550

このあとどうするんだろう…

11 20/05/30(土)22:37:02 No.694785602

人によっては卒倒しそう

12 20/05/30(土)22:37:25 No.694785734

モフモフしてんのが蛾じゃないのか

13 20/05/30(土)22:45:42 No.694789411

書き込みをした人によって削除されました

14 20/05/30(土)22:47:10 No.694790000

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A2%E3%83%89%E3%82%AD こいつが最近チョウだわってなった位チョウとガは見分けがつかない

15 20/05/30(土)22:48:15 No.694790443

キモいのが蛾

16 20/05/30(土)22:49:01 No.694790818

蝶と蛾を間違えてもチョウガないなってわけですね

17 20/05/30(土)22:50:19 No.694791354

触角がかわいいのが蛾だよな?

18 20/05/30(土)22:51:53 No.694792027

ポケットに入れてくしゃくしゃにするのが蛾

19 20/05/30(土)22:53:39 No.694792825

>蝶と蛾を間違えてもチョウガないなってわけですね ヒゲじいは帰って!

20 20/05/30(土)22:53:43 No.694792844

オオミズアオは割と綺麗なほうだから許せ

21 20/05/30(土)22:54:02 No.694792979

セセリチョウ科、アゲハチョウ科、シャクガモドキ科のいずれかに属していれば蝶 それ以外は蛾

22 20/05/30(土)22:56:39 No.694794096

科じゃなくて上科だった

23 20/05/30(土)22:59:25 No.694795230

>キモいのが蛾 個人的にアゲハチョウは気持ち悪い オオミズアオは綺麗

24 20/05/30(土)23:00:26 No.694795657

モスラ~ヤ モスラ~

25 20/05/30(土)23:04:46 No.694797734

りんぷんで頭皮とか皮膚えらい発疹とか出ないこれ?

26 20/05/30(土)23:08:50 No.694799743

スズメガ可愛いだろうがよえーっ!

27 20/05/30(土)23:11:44 No.694801156

>りんぷんで頭皮とか皮膚えらい発疹とか出ないこれ? 俺子供の頃に大型ライトにいっぱい寄ってきてふざけて戯れたら次の日口内炎5つくらいできて高熱出したよ

28 20/05/30(土)23:12:46 No.694801683

まあでも無害だから嫌わないでやって欲しい

29 <a href="mailto:チャドクガ">20/05/30(土)23:13:24</a> [チャドクガ] No.694801986

>まあでも無害だから嫌わないでやって欲しい ゆ…許された

30 <a href="mailto:ヨトウガ">20/05/30(土)23:15:05</a> [ヨトウガ] No.694802834

>>まあでも無害だから嫌わないでやって欲しい >ゆ…許された ゆ…許された

31 20/05/30(土)23:15:42 No.694803157

>生きてる蝶々は翅広げて止まらないからあれは蛾だと見えてなくても分かる歌織さん賢い へぇー

32 20/05/30(土)23:16:09 No.694803417

>スズメガ可愛いだろうがよえーっ!

33 20/05/30(土)23:21:19 No.694805756

オオスカシバは格好いい

↑Top