虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)21:39:01 つくるか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)21:39:01 No.694760551

つくるか

1 20/05/30(土)21:39:34 No.694760756

宅配は高いからな…

2 20/05/30(土)21:39:55 No.694760915

ピザーラ

3 20/05/30(土)21:40:05 No.694760990

[ピザーラ]

4 20/05/30(土)21:40:06 No.694760998

ピザーラ

5 20/05/30(土)21:40:20 No.694761103

ピザーラ

6 20/05/30(土)21:40:21 No.694761108

[お持ち帰りなら]

7 20/05/30(土)21:40:50 No.694761294

シッ!!

8 20/05/30(土)21:41:01 No.694761383

シッ!!!

9 20/05/30(土)21:41:18 No.694761499

勝ったのか・・・!?

10 20/05/30(土)21:41:22 No.694761538

チラシ持ってきてくれるのはありがたい…

11 20/05/30(土)21:41:37 No.694761651

なんでピザ作れて他のは作らねえんだ

12 20/05/30(土)21:41:47 No.694761736

シャウエッセンだと…

13 20/05/30(土)21:42:05 No.694761853

食パン使った方が早インパラ

14 20/05/30(土)21:42:12 No.694761907

そわそわしてるの可愛いな…

15 20/05/30(土)21:42:31 No.694762036

立つと思ってすぐに見に来た俺が言うのも何だが立つの早いな

16 20/05/30(土)21:42:35 No.694762072

>なんでピザ作れて他のは作らねえんだ 買った方が早インパラ

17 20/05/30(土)21:43:01 No.694762263

宅配したほうが早インパラ

18 20/05/30(土)21:43:09 No.694762335

ピザ生地なんてめんどうなものなのにインパラに勝つだと…

19 20/05/30(土)21:43:28 No.694762490

ピザなんてピーマンの肉詰めより面倒そうなんだけどな

20 20/05/30(土)21:43:54 No.694762681

どうして最後皿に載せ替えるだけの手間を惜しむんだ!

21 20/05/30(土)21:43:55 No.694762685

面倒なら餃子の皮使うといいらしいぞ

22 20/05/30(土)21:44:11 No.694762799

>ピザ生地なんてめんどうなものなのにインパラに勝つだと… 発酵なしのレシピだったから…

23 20/05/30(土)21:44:31 No.694762961

今は宅配でもクリスピーなのあるよね

24 20/05/30(土)21:45:10 No.694763271

ピザくらい非日常感あると一周回ってやる気出せる

25 20/05/30(土)21:45:44 No.694763517

冷食の方が早インパラ

26 20/05/30(土)21:45:57 No.694763601

宅配ピザは高いからインパラ圧も低い

27 20/05/30(土)21:46:18 No.694763751

>今は宅配でもクリスピーなのあるよね >シッ!!

28 20/05/30(土)21:47:33 No.694764253

今回はシッシできて偉いな…

29 20/05/30(土)21:47:34 No.694764257

食パンチンするふにゃふにゃになるからそれを麺棒でプレスして薄くして それでピザトースト作ると結構満足度高いよ

30 20/05/30(土)21:47:58 No.694764435

1500円ぐらいだからな…うーnってなる

31 20/05/30(土)21:48:28 No.694764611

今ならガストお持ち帰りが安インパラ

32 20/05/30(土)21:49:49 No.694765176

好きな具材乗せられるから割と満足度高いよね自作ピザ 片づけめんどくさいけど…

33 20/05/30(土)21:50:03 No.694765282

小麦粉こねて平たくするだけなら超簡単なので ちゃんと発酵させたり均一な厚さにしたり薄くのばしたりするのは大変だけど…洗い物も多くてめどいけど…

34 20/05/30(土)21:50:11 No.694765361

ピザはそこそこなお値段するからな...

35 20/05/30(土)21:50:19 No.694765416

ピザトーストでいいよねってなる

36 20/05/30(土)21:50:22 No.694765428

宅配は高インパラ 冷食は満足度低インパラ

37 20/05/30(土)21:50:30 No.694765479

>今は宅配でもクリスピーなのあるよね 宅配ピザでクリスピー頼むと損した気分になる!

38 20/05/30(土)21:50:36 No.694765523

信じられねぇほどのバターを練り込め そうすりゃサックサクになるぞ!

39 20/05/30(土)21:51:51 No.694766019

>ピザトーストでいいよねってなる ソースもチーズもサラミもピーマンも乗っかった 『あとは焼くだけ』な冷凍ピザトースト(4枚入り)売ってるよね・・・

40 20/05/30(土)21:52:00 No.694766087

ピザ頼みたいけど一人暮らしだから余りそう

41 20/05/30(土)21:52:13 No.694766188

冗談抜きで回した方が均一に伸びる時ある

42 20/05/30(土)21:52:39 No.694766335

勝ってる…!?

43 20/05/30(土)21:52:45 No.694766379

>ピザ頼みたいけど一人暮らしだから余りそう 余ったら冷凍庫に放り込めば良インパラ

44 20/05/30(土)21:52:53 No.694766427

>ピザはそこそこなお値段するからな... バブル絶頂期に日本で定着しちゃったから おいそれと価格破壊できんのよね

45 20/05/30(土)21:53:02 No.694766497

宅配ピザは頼むと高えな!って思うんだけどやっぱ美味しくて楽なんだよな… でもMですら少なインパラ

46 20/05/30(土)21:53:11 No.694766548

多分宅配ピザは高いからインパラに打ち勝てたんだと思う

47 20/05/30(土)21:53:21 No.694766618

>でもMですら少なインパラ デブ!

48 20/05/30(土)21:53:27 No.694766669

久々に勝ったのか先生

49 20/05/30(土)21:53:30 No.694766694

>宅配ピザは頼むと高えな!って思うんだけどやっぱ美味しくて楽なんだよな… >でもMですら少なインパラ ある時期からMサイズ小さくなったりしたしな

50 20/05/30(土)21:53:49 No.694766836

>ピザ頼みたいけど一人暮らしだから余りそう Sサイズ頼みなさる 店によってあったりなかったりするけど

51 20/05/30(土)21:53:57 No.694766886

>ソースもチーズもサラミもピーマンも乗っかった >『あとは焼くだけ』な冷凍ピザトースト(4枚入り)売ってるよね・・・ ちっちゃいピザトーストが4枚入ってるやつだっけ たまに食べるとめっちゃ美味くて病み付きになる…

52 20/05/30(土)21:54:04 No.694766937

ピザソースが地味に高い

53 20/05/30(土)21:54:28 No.694767086

ダカッ ダカッ ダカッ

54 20/05/30(土)21:55:14 No.694767398

自作ピザはチーズとケチャップでどれだけ野菜盛っても食べられるからヘルシーとか脳がバグって太った

55 20/05/30(土)21:55:15 No.694767407

もうずっとナガノの更新をimgで知る

56 20/05/30(土)21:55:18 No.694767427

冷凍パイシートでピザ作るのがお手軽で旨インパラ

57 20/05/30(土)21:55:47 No.694767626

自分でもちょっとやり過ぎちゃったかなーって思うぐらい ピザソースとチーズを贅沢に使って作るピザトーストの美味さよ

58 20/05/30(土)21:55:56 No.694767697

ピザは割と冷凍しやすいからでかいの買って冷えたところで分けて冷凍しとくな 1週間くらい毎朝ピザ食える

59 20/05/30(土)21:56:07 No.694767781

https://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_club/kihon/06/ 買った方がはやインパラ

60 20/05/30(土)21:56:12 No.694767812

ビーフシチュー作ってよ!!

61 20/05/30(土)21:56:16 No.694767844

食パンの上にケチャップハム玉ねぎピーマンスライスチーズ乗せたらトースターへ入れずにラップして冷凍庫へGO 食いたくなったらいつでもトースターでチンすればできあがり

62 20/05/30(土)21:56:44 No.694768017

ついに勝った!

63 20/05/30(土)21:56:53 No.694768076

チーズも高い… いや買えばもっと高くつくんだけどドバドバかけながら「○円分…」とか考えちゃう

64 20/05/30(土)21:56:57 No.694768110

よかった…何も作ることがなくなったエンドで終わらなくて

65 20/05/30(土)21:57:11 No.694768219

パン屋で買った方が早インパラ …これじゃなインパラ

66 20/05/30(土)21:57:42 No.694768441

>パン屋で買った方が早インパラ >…これじゃなインパラ 焼き立てを買うんだよ!

67 20/05/30(土)21:57:47 No.694768479

(粉とかイーストが手に入りにくインパラ)

68 20/05/30(土)21:57:52 No.694768510

トーストにすれば手軽に作れてうまインパラ

69 20/05/30(土)21:57:53 No.694768518

ピザはなぁ…求める物を作るのは一般家庭では結構ハードルが高い…

70 20/05/30(土)21:58:09 No.694768638

>パン屋で買った方が早インパラ >…これじゃなインパラ 冷めたピザより宅配の熱々のほうが旨インパラ

71 20/05/30(土)21:58:12 No.694768653

ガストがまたマヨコーンピザ半額269円でやってて安インパラ

72 20/05/30(土)21:58:15 No.694768674

作り置きもできるピザトーストは割と最適解

73 20/05/30(土)21:58:28 No.694768779

正直ピザって腹に堪んないじゃん

74 20/05/30(土)21:58:35 No.694768827

最近ジョリパのピザお持ち帰りもいいなってなった

75 20/05/30(土)21:58:45 No.694768896

作った方がうまインパラと安インパラがいてギリギリ早インパラに勝てる

76 20/05/30(土)21:58:57 No.694768989

次はついにうどんをこねるのかな…

77 20/05/30(土)21:59:03 No.694769021

>正直ピザって腹に堪んないじゃん 語尾にでぶぅを付けろ

78 20/05/30(土)21:59:06 No.694769037

ピザは焼き立てかつ具材好きに出来るから自作割とする 宅配ピザはシーフードでいい感じなのなさ過ぎる

79 20/05/30(土)21:59:10 No.694769063

もぐコロの時は素直にインパラしたのに…

80 20/05/30(土)21:59:14 No.694769094

>好きな具材乗せられるから割と満足度高いよね自作ピザ 鶏モモめっちゃ使いまくったテリヤキ美味しい…

81 20/05/30(土)21:59:21 No.694769135

うどんは安いから買ったほうがいインパラ

82 <a href="mailto:インパラ">20/05/30(土)21:59:28</a> [インパラ] No.694769199

コロナの影響でおいくら以上頼めば市内?町内?宅配無料(タクシーの運ちゃんが宅配してくれる)とかあるから宅配ピザよりも持ち帰り専門店でこれやった方が安上がりなんだよな…

83 20/05/30(土)21:59:32 No.694769228

今日はナポリで頼んじゃった… 外出なくても出来上がったの持ってきてくれるってだけで2000円ならもういいかな…って

84 20/05/30(土)22:00:03 No.694769468

冷凍・チルドは美味いことは美味いけどなんか満足度が低い 宅配は文句なく美味いけど高い つくるか!

85 20/05/30(土)22:00:09 No.694769526

安い冷凍ピザ買って来て好きな具材を盛りまくるのいいよね

86 20/05/30(土)22:00:23 No.694769641

ピザトーストならインパラに勝てそうだが ピザトースト自体がインパラの部類な気がするという…

87 20/05/30(土)22:00:24 No.694769647

ピザだと安インパラが出てこないから勝てたのかもしれん

88 20/05/30(土)22:00:25 No.694769652

餃子の皮を強いて適当にピザ用の具材巻いて焼くだけで美味しい

89 20/05/30(土)22:00:45 No.694769784

チルドピザにシャウエッセン乗せるだけでの満足感上がるし…

90 20/05/30(土)22:01:02 No.694769938

>つくるか! [ピザーラ]

91 20/05/30(土)22:01:19 No.694770072

堕ちそうで堕ちないなこの熊

92 20/05/30(土)22:01:19 No.694770074

ナポリの窯は比較的安いしライトで…うますぎる!

93 20/05/30(土)22:01:30 No.694770161

>次はついにうどんをこねるのかな… 面倒そう…

94 20/05/30(土)22:01:41 No.694770237

マルゲリータのちゃんとした奴とかは店に頼まないと食えない 電気石窯たっけぇ!

95 20/05/30(土)22:01:49 No.694770286

ピザよく焼くけど自分で作るとめっちゃ安いからな…捏ねるのとか大変だけど趣味だしと思ってたけど持ってるホームベーカリーで生地出来るの知ってからめっちゃ楽でめっちゃ美味い

96 20/05/30(土)22:01:52 No.694770320

インパラ器用なことしてんな…

97 20/05/30(土)22:01:54 No.694770333

なぜか近所のスーパーが500円でピザ1枚売ってるからちくしょう!

98 20/05/30(土)22:02:29 No.694770565

imgは日本有数のインパラのファンサイト

99 20/05/30(土)22:02:32 No.694770595

近所のイオンは惣菜コーナーでピザ焼いてる 一枚500円くらいで勝てなインパラ

100 20/05/30(土)22:02:52 No.694770735

まあイタ飯屋でランチピザ買えば1000円程度でちゃんとした窯焼きピザ食える

101 20/05/30(土)22:02:57 No.694770778

いまガストでピザが半額300円台でテイクアウトできるのでインパラが強くなってる

102 20/05/30(土)22:03:02 No.694770799

ロピア閉店前に行くといつもホールピザが半額300円で売れ残ってインパラ でも太るから買わなインパラ…

103 20/05/30(土)22:03:05 No.694770823

>近所のイオンは惣菜コーナーでピザ焼いてる >一枚500円くらいで勝てなインパラ 焼きたてでそりゃ勝てんわ

104 20/05/30(土)22:03:08 No.694770840

エビ乗ったピザいいよね…

105 20/05/30(土)22:03:26 No.694770983

ピザ生地作りは面倒だから8枚切りの薄い食パンにピザソースと具を少し乗せてトースターが最強すぎる…

106 20/05/30(土)22:03:36 No.694771043

>いまガストでピザが半額300円台でテイクアウトできるのでインパラが強くなってる 最近マヨコーンピザ持ち帰りよくやってるがあれうまいよね

107 20/05/30(土)22:03:52 No.694771135

宅配ピザは安インパラできないしな 高いわ

108 20/05/30(土)22:04:07 No.694771224

最近だとピザーラの大海老ガーリック?は良かったよ 普段は宅配だとシーフードミックスとか解し身マヨ系しかないんだよなぁ

109 20/05/30(土)22:04:25 No.694771355

ピつ ザく 窯る  か

110 20/05/30(土)22:04:32 No.694771405

書き込みをした人によって削除されました

111 20/05/30(土)22:04:36 No.694771426

記事だけちゃんとしたの買ってきて家でトッピングして焼くのが一番楽で安上がりで満足度高い

112 20/05/30(土)22:04:37 No.694771431

スーパーに移動式のピザ屋来てた時はだいぶお世話になった

113 20/05/30(土)22:05:11 No.694771657

サイゼもテイクアウトやってるしインド人のカレー屋も500円ピザのテイクアウトやってる 価格崩壊に勝てなインパラ

114 20/05/30(土)22:05:35 No.694771826

>>ピザはそこそこなお値段するからな... >バブル絶頂期に日本で定着しちゃったから >おいそれと価格破壊できんのよね だからあんな高いのかピザ

115 20/05/30(土)22:06:06 No.694772035

ガストの400円くらいのコーンピザが安くてうまい

116 20/05/30(土)22:06:35 No.694772233

あと日本だとチーズが高い

117 20/05/30(土)22:06:41 No.694772282

つべ見ると結構簡易的な感じだけどピザ窯自作してる人多いんだよね俺も欲しいわ

118 20/05/30(土)22:06:52 No.694772368

スーパーで買ったやつに具足すのが良インパラ

119 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:06:58</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772402

なー

120 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:07:15</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772497

なー

121 20/05/30(土)22:07:27 No.694772598

DIY系のYouTuberと言えばピザ窯作ってるみたいなとこある

122 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:07:27</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772599

なー

123 20/05/30(土)22:07:28 No.694772605

チーズ安くなったら多少は下がるかねぇ

124 20/05/30(土)22:07:42 No.694772705

黙delするのがいインパラ

125 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:07:44</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772721

なー

126 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:08:00</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772851

なー

127 20/05/30(土)22:08:06 No.694772885

スーパーのピザってペラペラであんまりな印象あるけど恵まれてなかっただけなのか

128 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:08:11</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694772914

なー

129 20/05/30(土)22:08:23 No.694772986

ナガノのスレにも湧くようになったのかよ…

130 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:08:24</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773000

なー

131 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:08:39</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773092

なー

132 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:08:58</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773217

なー

133 20/05/30(土)22:09:12 No.694773304

シッシッ

134 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:09:14</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773321

なー

135 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:09:28</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773423

なー

136 20/05/30(土)22:09:32 No.694773465

来るの遅いよ中卒

137 20/05/30(土)22:09:40 No.694773519

何これ 急に「」ンパラが押し寄せてきた?

138 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:09:42</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773535

なー

139 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:09:59</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773666

なー

140 20/05/30(土)22:10:03 No.694773704

ピザーラが特に割引もしてないんだけど一番シェア高いのが謎だ ドミノだと思ってたけど差が結構あったしピザハットなんて潰れかけてた

141 20/05/30(土)22:10:16 No.694773805

シャウエッセンを使うとはさすが人気漫画家…金を惜しまない…

142 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:10:17</a> ID:C.R8hgeE C.R8hgeE [なー] No.694773808

なー

143 20/05/30(土)22:10:44 No.694774006

>何これ >急に「」ンパラが押し寄せてきた? アク禁解けた知的障害者だよ

144 20/05/30(土)22:11:04 No.694774136

無様だな…

145 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:11:06</a> ID:qtXcnd.w qtXcnd.w [なー] No.694774154

なー

146 20/05/30(土)22:11:12 No.694774201

>シャウエッセンを使うとはさすが人気漫画家…金を惜しまない… ウインナーじゃなくてシャウエッセンなのがひどい 良いじゃんウインナーで!シャウエッセンである必然性ないだろ!!

147 20/05/30(土)22:11:27 No.694774322

ピザ高いからインパラ追い払えたんかな

148 20/05/30(土)22:11:45 No.694774469

>アク禁解けた知的障害者だよ 知的障害者に失礼だぞ!

149 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:11:48</a> ID:qtXcnd.w qtXcnd.w [なー] No.694774495

なー

150 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:12:14</a> ID:qtXcnd.w qtXcnd.w [なー] No.694774684

なー

151 20/05/30(土)22:12:22 No.694774750

食パンの上にのせて焼けば早インパラ

152 20/05/30(土)22:12:26 No.694774773

>アク禁解けた知的障害者だよ 掲示板に書き込める知的障害者に失礼

153 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:12:35</a> ID:qtXcnd.w qtXcnd.w [なー] No.694774855

なー

154 20/05/30(土)22:12:50 No.694774968

俺だったら我慢できなくてピザーラで2枚注文しちゃうね

155 20/05/30(土)22:12:56 No.694775011

食パンで良インパラ

156 <a href="mailto:なー">20/05/30(土)22:12:57</a> ID:qtXcnd.w qtXcnd.w [なー] No.694775022

なー

157 20/05/30(土)22:13:24 No.694775220

食パンにケチャップ伸ばしてマヨネーズを格子状にひり出す!焼く!

158 20/05/30(土)22:13:41 No.694775346

>俺だったら我慢できなくてピザーラで2枚注文しちゃうね 最近MとLじゃなくてRってのができて???ってなった

159 20/05/30(土)22:13:42 No.694775351

俺は歩いていける距離にドミノ・ピザがあるせいでいつもインパラに敗北してるよ

160 20/05/30(土)22:13:49 No.694775394

とろけるチーズって偉大だよな……

161 20/05/30(土)22:13:55 No.694775438

ピザトースト食べたくなったがチーズがない

162 20/05/30(土)22:13:59 No.694775471

庭に石窯作れば良インパラ

163 20/05/30(土)22:14:06 No.694775525

最近宅配ピザ食ってないなぁ

164 20/05/30(土)22:14:06 No.694775534

毎回ID出るようなヤツはいずれ犯罪犯すんだしクンリニンサンも届け出しといた方が良いんじゃねぇかな これからどんどん厳しくなるんだし

165 20/05/30(土)22:14:11 No.694775568

なんてこった ナガノの性別を知るだけの知能がこいつにあったと言うのか

166 20/05/30(土)22:14:21 No.694775642

よつばシュレッドチーズだけが正義だ

167 20/05/30(土)22:15:07 No.694776005

>俺は歩いていける距離にドミノ・ピザがあるせいでいつもインパラに敗北してるよ でも仕事帰りの帰り道でピザ買うと待ち時間にスヤァ…ってなるのが難点 職場から出るあたりで予約すりゃなんとかなんのかな…

168 20/05/30(土)22:15:24 No.694776125

>ピザトースト食べたくなったがチーズがない 玉ねぎとソーセージとチーズはあるけどパンがない… 捏ねますか!小麦粉!

169 20/05/30(土)22:16:22 No.694776527

>捏ねますか!小麦粉! 水に溶いて焼く…

170 20/05/30(土)22:16:36 No.694776617

ふらりと店に寄って持ち帰り頼むとどれくらいで作ってくれるん? 30分とか待ってられないんだが…

171 20/05/30(土)22:16:48 No.694776691

>水に溶いて焼く… しゅわ…

172 20/05/30(土)22:17:19 No.694776926

>とろけるチーズって偉大だよな…… 多幸感を手軽に得られる逸品 色んな料理に使えるし凄い

173 20/05/30(土)22:17:24 No.694776957

>ふらりと店に寄って持ち帰り頼むとどれくらいで作ってくれるん? > 30分とか待ってられないんだが… 30分待てないなら諦めた方が早い もしくはレストラン行くか

174 20/05/30(土)22:18:08 No.694777267

>ふらりと店に寄って持ち帰り頼むとどれくらいで作ってくれるん? > 30分とか待ってられないんだが… ふらりと行くとやはり待たされる 事前に電話しておくのが一番!

175 20/05/30(土)22:18:08 No.694777269

耳にソーセージ入れたい…

176 20/05/30(土)22:18:19 No.694777356

ピザ生地作るだけで1時間掛かるからな

177 20/05/30(土)22:18:22 No.694777386

30分待てない… 今日はラーメンにするか!

178 20/05/30(土)22:19:23 No.694777853

>ピザーラが特に割引もしてないんだけど一番シェア高いのが謎だ 単純に店舗多いからじゃない?

179 20/05/30(土)22:19:23 No.694777855

>耳にソーセージ入れたい… 性癖暴露かと一瞬…

180 20/05/30(土)22:19:42 No.694777987

待てなインパラ…

181 20/05/30(土)22:19:58 No.694778094

でも30分って時間帯によっては街の飯屋でもファミレスでも待たされかねないから悩ましいラインだな…

182 20/05/30(土)22:20:15 No.694778230

酒のつまみ用とかの細いサラミとかカルパスあるじゃん? あれを刻んでピザトーストに乗せると頬張りやすくていい感じよ

183 20/05/30(土)22:21:26 No.694778757

ピザ屋のピザ塩辛くてちょっとね たまに食べたくなるんだけども

184 20/05/30(土)22:21:53 No.694778978

その間にラーメンでも食って待ってればいい

185 20/05/30(土)22:22:10 No.694779114

ペパロニってサラミの事だしサラミ入れたらうまいのは当然では

186 20/05/30(土)22:22:11 No.694779116

ピザーラが一番豪華でおいしかったからね

187 20/05/30(土)22:22:25 No.694779216

ピザ屋というか ピザーラのピザソースって塩っぱいと思う

188 20/05/30(土)22:23:34 No.694779789

実際にピザは慣れると簡単に作れる というかラーメンとか餃子もそうだけど家庭料理なんだから難しくも手間がかかる料理でもない

189 20/05/30(土)22:24:22 No.694780182

>ピザーラのピザソースって塩っぱいと思う 塩はうまい 砂糖と同じくらいうまい 油にも負けないほどうまい 油と塩を合わせて砂糖でコクを出したらピザがうまい

190 20/05/30(土)22:24:47 No.694780359

>ピザ屋というか >ピザーラのピザソースって塩っぱいと思う そうなのか よく考えたらピザーラしか食べたこと無かった 他の店も食べたいけど配達県外だからなぁ…

191 20/05/30(土)22:25:19 No.694780617

>他の店も食べたいけど配達県外だからなぁ… 付近にピザーラしかないってそんなとこあるのか?

192 20/05/30(土)22:25:32 No.694780714

家庭で作れるかどうかはピザ焼けるサイズのグリルとかオーブンがあるかどうかだな

193 20/05/30(土)22:26:45 No.694781267

うちもピザーラしかない 十何年か前はピザハットもあったような気もした

194 20/05/30(土)22:26:55 No.694781326

ピザーラとナガノがコラボしてコップでも付けてくれたら注文するんだけどな すみっこぐらしのコップは3つもあるよ

195 20/05/30(土)22:26:57 No.694781348

ピザは早インパラかもしれないが安インパラじゃねえからな

196 20/05/30(土)22:27:02 No.694781390

今回は安インパラがいないからかろうじて勝てた

197 20/05/30(土)22:29:46 No.694782528

昔はピザハットも強かったと思うんだけど なんでこんなピザーラ一強化したんだろう? やっぱケンタッキーとの連動が効いてるのか?

198 20/05/30(土)22:30:14 No.694782695

日本はほぼピザーラ一強 ドミノは頑張ってるが…

199 20/05/30(土)22:31:44 No.694783355

世界レベルで見るとドミノ強いんだけどな

200 20/05/30(土)22:32:04 No.694783520

味は完全にピザーラが上だと思うな あとCM打ってる数が多いからかなぁ? 値段は多少高いけど大抵の家は時々食べるごちそうみたいな感じで気にならないのかも

201 20/05/30(土)22:33:14 No.694784059

ドミノのアップルパイすき カロリーは考えないものとする

202 20/05/30(土)22:33:20 No.694784090

ドミノはLはいいけどMがあまりに小さいから 一人で1枚だけ頼んだとかだとリピートしない気がする

203 20/05/30(土)22:34:24 No.694784498

>ピザは早インパラかもしれないが安インパラじゃねえからな なるほど…ものすごくなるほど…

204 20/05/30(土)22:35:07 No.694784816

>世界レベルで見るとドミノ強いんだけどな まあ海外のドミノって日本と違って安いし

205 20/05/30(土)22:35:07 No.694784825

ピザハットは世界では店舗数一位なのに日本ではピザーラとドミノに凄いシェア差あけられてるんだよな不思議だ

206 20/05/30(土)22:35:10 No.694784840

クリスピーっぽいのならスーパーとかで売ってる300円くらいのピザに好きな具をプラスすればいインパラ

207 20/05/30(土)22:35:31 No.694784953

俺はドミノ派なんだが…近隣市内に無い

↑Top