20/05/30(土)20:47:05 近くの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)20:47:05 No.694738282
近くの公園に行っても鳥が全然見つからない 見つかっても雀か烏か鳩くらい
1 20/05/30(土)20:48:03 No.694738703
食われたか…
2 20/05/30(土)20:48:41 No.694738980
>見つかっても雀か烏か鳩くらい 普段どんなレア鳥来てるんだよ
3 20/05/30(土)20:49:12 No.694739187
どこ住み?
4 20/05/30(土)20:56:11 No.694742008
>普段どんなレア鳥来てるんだよ チョウゲンボウとかキジとか あんまりレアではないけど
5 20/05/30(土)20:56:55 No.694742332
雀が砂浴びしてるのいいよね…
6 20/05/30(土)20:58:17 No.694742915
今の時期なら山に入って鳥見てても鹿でしたされないだろうしいってみたら もちろん入っていい場所に
7 20/05/30(土)20:58:53 No.694743182
見かけたらひょいパクしてるけど 食べ尽くすほどじゃないしなぁ
8 20/05/30(土)20:59:17 No.694743364
見つけてどうするの?
9 20/05/30(土)21:00:45 No.694743943
写真撮って観察する
10 20/05/30(土)21:01:04 No.694744072
職場の近くに雉が住んでいて毎日縄張りを見張りしながら鳴いている アホっぽくて可愛い
11 20/05/30(土)21:01:05 No.694744083
>雀が砂浴びしてるのいいよね… 庭でやってるあれか…
12 20/05/30(土)21:03:15 No.694744951
>職場の近くに雉が住んでいて毎日縄張りを見張りしながら鳴いている >アホっぽくて可愛い ケーン
13 20/05/30(土)21:03:55 No.694745215
>見かけたらひょいパクしてるけど >食べ尽くすほどじゃないしなぁ そういう俺だけしかやってないし大丈夫だろって思うやつがいっぱいいるからだぞ
14 20/05/30(土)21:04:28 No.694745441
都心だけど雀や鳩以外の鳥をよく見るよ 近くの自然教育園に巣があるみたい
15 20/05/30(土)21:04:44 No.694745560
>そういう俺だけしかやってないし大丈夫だろって思うやつがいっぱいいるからだぞ ごめん…明日からは猫にする
16 20/05/30(土)21:05:26 No.694745866
ば…ばけもの…
17 20/05/30(土)21:06:01 No.694746144
>ケーン バーンッ
18 20/05/30(土)21:06:18 No.694746270
都心じゃないけど鳥はそこそこ見るよ 毎日朝6時半に鵲がきてギャーギャー鳴いてるので起こされる…
19 20/05/30(土)21:06:52 No.694746502
デーデーポッポー デーデーポッポー デーデーポッポー デーデ…
20 20/05/30(土)21:08:00 No.694746990
たまにめちゃめちゃ走るの早い鳥いない?駅に 飛ばないわけじゃないんだけど、ちょっとしたミニ四駆くらいの速度で走るやついるよね セキレイ?
21 20/05/30(土)21:09:09 No.694747538
>たまにめちゃめちゃ走るの早い鳥いない?駅に >飛ばないわけじゃないんだけど、ちょっとしたミニ四駆くらいの速度で走るやついるよね >セキレイ? 白っぽい小鳥ならハクセキレイだと思う
22 20/05/30(土)21:09:41 No.694747742
鵺と呼ばれたトラツグミの鳴き声を一度生で聞いてみたい
23 20/05/30(土)21:09:48 No.694747800
ハクセキレイは素早い
24 20/05/30(土)21:10:00 No.694747881
家の近くでホトトギスとかやかましく鳴いてるときにたまにやるんだけど スマホで録音したあと最大音量で再生すると 一瞬静まった後「なんやこいつ!!!」ってめちゃめちゃ鳴き返してくるの楽しいよ 求愛の音声バトルになるかららしいんだけど
25 20/05/30(土)21:10:59 No.694748313
もしかしてヒリもコロナウイルスに罹ったりするのかな
26 20/05/30(土)21:11:04 No.694748354
白くて尻尾ピョコピョコさせながらトテテテテってやってたらセキレイ
27 20/05/30(土)21:14:06 No.694749654
>白っぽい小鳥ならハクセキレイだと思う ぐぐったけどハクセキレイだったわ 人の足元を走り回るからビビるよね https://www.youtube.com/watch?v=RjbIdUHl8pU
28 20/05/30(土)21:15:09 No.694750150
最近鳥の言葉がわからなくなってきた
29 20/05/30(土)21:16:27 No.694750708
狭くてしがないマンション部屋だけど雀がベランダでヒョコヒョコしてるのに癒やされてる
30 20/05/30(土)21:16:30 No.694750731
ちょっと前なら鶯とかそこらで飛んでいたような… 今はオナガが煩い程度だな
31 20/05/30(土)21:17:13 No.694751071
キビタキも声はする 姿は見つけられない
32 20/05/30(土)21:29:18 No.694756346
また人外がimgに来たのか はやく山に帰れ
33 20/05/30(土)21:30:30 No.694756879
最近は山も住み辛いからな…
34 20/05/30(土)21:30:47 No.694757001
チョウゲンボウレアくない?
35 20/05/30(土)21:31:27 No.694757307
サギとか鴨は?
36 20/05/30(土)21:31:49 No.694757463
鳥は何かと不具合がありそうだけど 犬猫なら逆に感謝すらされるかもしれないぞ
37 20/05/30(土)21:32:48 No.694757876
公園じゃなくて川いったほうがよくない?
38 20/05/30(土)21:34:13 No.694758452
昨日サンコウチョウ見たよ カメラなかったのが非常に残念
39 20/05/30(土)21:36:12 No.694759320
猫って美味いのかな 個人的にはなんか渋い味しそうなイメージ持ってるけど
40 20/05/30(土)21:36:45 No.694759563
肉食だし美味しくはないと思う
41 20/05/30(土)21:43:33 No.694762524
今日は街中で鷹のつがいを見た こんなレア生物が近所に住んでいたとは