20/05/30(土)18:59:45 ビッグベン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)18:59:45 No.694699138
ビッグベン
1 20/05/30(土)19:01:00 No.694699506
修復まだ終わってないんだっけ
2 20/05/30(土)19:01:19 No.694699612
ショータイム!
3 20/05/30(土)19:01:32 No.694699686
ついにビッグベンデジタル化か
4 20/05/30(土)19:01:46 No.694699754
上の方担当のおっちゃんがすごい渋かった記憶がある
5 20/05/30(土)19:02:06 No.694699863
かっこいいメカ!
6 20/05/30(土)19:02:08 No.694699875
部品なくさないようにしないと…
7 20/05/30(土)19:02:09 No.694699884
傑作選だけど面白かったよなコレ
8 20/05/30(土)19:02:18 No.694699927
4年も便秘
9 20/05/30(土)19:02:29 No.694699979
リトルベン
10 20/05/30(土)19:03:08 No.694700183
ビッグベンエッジ!
11 20/05/30(土)19:03:24 No.694700273
170年くらい経ってるんだよねこれ…
12 20/05/30(土)19:03:32 No.694700311
ビッグベン 大便
13 20/05/30(土)19:03:48 No.694700419
>ビッグベン >大便 「」!(バシィ
14 20/05/30(土)19:04:34 No.694700659
国籍がイギリスじんじゃないと入れないビッグベンの中
15 20/05/30(土)19:04:42 No.694700696
エレベーターないのか
16 20/05/30(土)19:04:52 No.694700737
鐘の名前だったん
17 20/05/30(土)19:04:55 No.694700750
耳が!
18 20/05/30(土)19:05:03 No.694700778
学校のチャイムだ
19 20/05/30(土)19:05:17 No.694700846
鳩が中入ったりしないの
20 20/05/30(土)19:05:29 No.694700901
キンコンカンコンのリズムってこれ発祥なのかな
21 20/05/30(土)19:06:57 No.694701349
ガーゴイルってイギリスにもいたんだ
22 20/05/30(土)19:07:26 No.694701492
2900万ポンドは約38億6000万円
23 20/05/30(土)19:08:25 No.694701742
分解シリーズだったか
24 20/05/30(土)19:08:26 No.694701747
大変だな
25 20/05/30(土)19:08:28 No.694701757
花京院!?
26 20/05/30(土)19:08:50 No.694701870
バエル~
27 20/05/30(土)19:09:19 No.694702002
なそ にん
28 20/05/30(土)19:09:33 No.694702068
なそ にん
29 20/05/30(土)19:09:41 No.694702105
うわ大変
30 20/05/30(土)19:10:08 No.694702236
動力ってゼンマイなんだ…
31 20/05/30(土)19:10:14 No.694702254
アナログすぎる…
32 20/05/30(土)19:10:22 No.694702300
ビクトリア朝から…
33 20/05/30(土)19:11:06 No.694702506
このコインで調整っていうのがいいなー
34 20/05/30(土)19:11:16 No.694702556
お洒落な調整
35 20/05/30(土)19:11:59 No.694702767
なそ にん
36 20/05/30(土)19:12:22 No.694702872
1個1時間半…?
37 20/05/30(土)19:12:28 No.694702907
>1時間半 なそ にん
38 20/05/30(土)19:12:34 No.694702940
かっこいい!!
39 20/05/30(土)19:12:51 No.694703015
チャイム一つもすげー大がかりな装置なんだな
40 20/05/30(土)19:13:17 No.694703117
ユウジョウ!
41 20/05/30(土)19:13:22 No.694703142
ハグルマ…マイフレンド…
42 20/05/30(土)19:13:39 No.694703230
ひええ
43 20/05/30(土)19:14:30 No.694703465
なそ にん
44 20/05/30(土)19:15:11 No.694703675
電気式にはしない!
45 20/05/30(土)19:15:14 No.694703694
いいんじゃないすか?
46 20/05/30(土)19:15:30 No.694703780
文字盤の裏にちっちゃいクオーツのユニットがぽつんと一個あるだけになったら寂しいよね…
47 20/05/30(土)19:15:34 No.694703794
イギリス人らしい考え方だな
48 20/05/30(土)19:15:52 No.694703872
なんだそりゃ
49 20/05/30(土)19:15:53 No.694703880
独房まであるのか…
50 20/05/30(土)19:16:30 No.694704051
これだからジョンブルは
51 20/05/30(土)19:17:08 No.694704230
なそ にん
52 20/05/30(土)19:17:13 No.694704246
どうやって入れたんだとか思ってそう
53 20/05/30(土)19:17:26 No.694704314
今壁に当ててなかった?!
54 20/05/30(土)19:17:37 No.694704356
扱いに気を付けて(ガンッ
55 20/05/30(土)19:18:01 No.694704485
秘密時計修整結社!
56 20/05/30(土)19:19:05 No.694704803
整備士の高齢化問題とかないのかな…
57 20/05/30(土)19:19:31 No.694704932
そんな薄いんだ
58 20/05/30(土)19:19:34 No.694704947
そんな薄いの…?
59 20/05/30(土)19:19:39 No.694704970
劣化するわな
60 20/05/30(土)19:20:00 No.694705071
横山ホットブラザーズ
61 20/05/30(土)19:20:08 No.694705115
(なんか部品余った…)
62 20/05/30(土)19:20:09 No.694705116
…なんかパーツ余った!
63 20/05/30(土)19:20:10 No.694705121
これどこの部品だ…?
64 20/05/30(土)19:20:15 No.694705154
ビッグベン 大便 リトルベン 小便
65 20/05/30(土)19:20:15 No.694705161
手前のおじいちゃん冗談大好きだな…
66 20/05/30(土)19:21:00 No.694705360
長い休業というか廃業?
67 20/05/30(土)19:22:43 No.694705872
そうかサマータイムか
68 20/05/30(土)19:22:56 No.694705942
サマータイムの利点
69 20/05/30(土)19:24:00 No.694706275
あの照明は落成当時から電気なのかな
70 20/05/30(土)19:25:05 No.694706594
手作業…
71 20/05/30(土)19:25:12 No.694706628
腕時計で測るんだ
72 20/05/30(土)19:25:47 No.694706805
かっこいいな
73 20/05/30(土)19:26:23 No.694707006
あの鐘を鳴らすのはあなた
74 20/05/30(土)19:26:45 No.694707129
歯車をこしらえなきゃいけないんだな
75 20/05/30(土)19:27:06 No.694707220
手間…!
76 20/05/30(土)19:27:21 No.694707296
議会の承認がいる程なんだ…
77 20/05/30(土)19:27:32 No.694707359
時計を~♪ 止めて~♪ このまま~♪ ずっと~♪
78 20/05/30(土)19:27:35 No.694707372
イギリス人ビッグベン好きすぎない?
79 20/05/30(土)19:27:57 No.694707482
時は鐘となり 上手い
80 20/05/30(土)19:27:59 No.694707493
お役所仕事は洋の東西を問わないんだなー
81 20/05/30(土)19:28:26 No.694707640
近代化の証!
82 20/05/30(土)19:28:54 No.694707799
北のガッカリ観光地思い出した
83 20/05/30(土)19:29:00 No.694707829
>腕時計で測るんだ 実はビッグベンの時間を管理するための管理棟スモールベンが裏にあるんだけど知ってる人は少ないんだ とか言ったら信じる人はいるだろうか
84 20/05/30(土)19:29:14 No.694707900
一回モリアーティ教授が軍艦マーチを流したことがある
85 20/05/30(土)19:29:27 No.694707969
パレードになっとる
86 20/05/30(土)19:29:46 No.694708066
白馬揃えたのか…
87 20/05/30(土)19:31:09 No.694708531
>イギリス人ビッグベン好きすぎない? 日本に同じくらい好かれてる建造物ってないかな… 東京タワーもスカイツリーも違うし
88 20/05/30(土)19:31:14 No.694708555
悲しき過去…
89 20/05/30(土)19:31:40 No.694708715
おのれドイツ軍
90 20/05/30(土)19:31:44 No.694708738
ロンドンはまだやられてないぞ!
91 20/05/30(土)19:32:14 No.694708883
イギリス現在進行形でやばいのでは
92 20/05/30(土)19:32:51 No.694709103
ビッグベンの地盤強固っていってもちょっと傾いてるんじゃなかったっけ
93 20/05/30(土)19:33:14 No.694709233
宿舎!?
94 20/05/30(土)19:33:25 No.694709297
簡単に剥けるなぁ
95 20/05/30(土)19:33:47 No.694709415
早っ
96 20/05/30(土)19:33:50 No.694709433
はやい
97 20/05/30(土)19:34:17 No.694709600
よく今まで割れなかったなあ
98 20/05/30(土)19:34:21 No.694709622
なそ にん
99 20/05/30(土)19:34:43 No.694709775
最初からそうすればよかったのに!
100 20/05/30(土)19:34:43 No.694709776
どうして仕様を守らないんですか
101 20/05/30(土)19:35:00 No.694709877
通常の提案の2倍
102 20/05/30(土)19:35:02 No.694709884
それ検査穴か…
103 20/05/30(土)19:35:20 No.694710013
なそ にん
104 20/05/30(土)19:35:43 No.694710156
こええ… 鳴ったら鼓膜吹き飛ぶそう
105 20/05/30(土)19:36:13 No.694710343
スゲー
106 20/05/30(土)19:36:19 No.694710383
たびたびドヤりにくるなこのおじさん…
107 20/05/30(土)19:36:22 No.694710397
リポーターさんもイヤーマフしなくていいのかな…
108 20/05/30(土)19:36:23 No.694710410
一人だけちゃっかり耳守っててだめだった
109 20/05/30(土)19:36:56 No.694710600
なそ にん
110 20/05/30(土)19:37:16 No.694710710
足場に囲われて全焼ってノートルダムか
111 20/05/30(土)19:37:56 No.694710962
1859年てーと安政の大獄の時代かあ
112 20/05/30(土)19:38:26 No.694711135
こういう人が議会民主制のシンボルって位置付けてるのすごいな
113 20/05/30(土)19:38:40 No.694711220
議事堂だから民主主義のシンボルイメージもやっぱり強いのか
114 20/05/30(土)19:39:02 No.694711352
むっ!
115 20/05/30(土)19:40:19 No.694711785
日本のアナウンサーもミニスカートで脚組んでくれないかな
116 20/05/30(土)19:40:26 No.694711830
作業員の耳があぶない
117 20/05/30(土)19:41:01 No.694712044
学校のアレ
118 20/05/30(土)19:41:20 No.694712169
愛されてんな
119 20/05/30(土)19:42:00 No.694712389
鐘の回想シーン
120 20/05/30(土)19:42:01 No.694712395
ビッグ・ベン...死ぬのかお前...
121 20/05/30(土)19:42:01 No.694712398
パリは燃えているか
122 20/05/30(土)19:42:11 No.694712460
死~ん
123 20/05/30(土)19:42:16 No.694712490
ビッグベンの鐘の音に耳を傾けな!
124 20/05/30(土)19:42:18 No.694712506
ビッグベンの鐘が特別に鳴る時はいつもイギリスの転換点
125 20/05/30(土)19:42:29 No.694712575
愛されてるな…
126 20/05/30(土)19:42:49 No.694712698
歴史に根付いた工業製品ってのがなんかすげぇな…
127 20/05/30(土)19:43:33 No.694712962
鷲は舞い降りた
128 20/05/30(土)19:43:34 No.694712964
ワシじゃよ
129 20/05/30(土)19:43:35 No.694712971
かっこいいな
130 20/05/30(土)19:43:40 No.694712995
月面着陸じゃねーか!
131 20/05/30(土)19:43:45 No.694713020
鷲は舞い降りた
132 20/05/30(土)19:43:53 No.694713072
タカは舞い降りた
133 20/05/30(土)19:44:00 No.694713109
まだやってんのか… コロナのせいで遅れてそうだな
134 20/05/30(土)19:44:05 No.694713136
EDF2で即壊された印象しかなかったけど変わったわ…
135 20/05/30(土)19:44:12 No.694713192
あらかわいい
136 20/05/30(土)19:44:18 No.694713235
なんだかんだでイギリスってすげー国だなって思った
137 20/05/30(土)19:44:32 No.694713314
再なんだろうけど見た事無い気がする
138 20/05/30(土)19:44:32 No.694713318
面白そう
139 20/05/30(土)19:44:41 No.694713369
>鷲は舞い降りた 首相が攫われてしまう…
140 20/05/30(土)19:44:53 No.694713436
男の子感高そうな次回
141 20/05/30(土)19:45:00 No.694713476
6100万ポンドって1ポンド130円ぐらいだから…
142 20/05/30(土)19:45:06 No.694713514
重りの調整方法そんなレコード針みたいな方法でいいのか…?ってなった
143 20/05/30(土)19:45:38 No.694713702
ちゅっちゅる~は!?
144 20/05/30(土)19:45:49 No.694713775
今日はちゅっちゅるーできないの…?
145 20/05/30(土)19:46:03 No.694713884
オドモTV来ない…
146 20/05/30(土)19:46:34 No.694714075
ダイトくんを見れないなんて…