虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)18:56:30 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)18:56:30 No.694698136

久しぶりに原作読んだけどX3ってめっちゃ強いな

1 20/05/30(土)18:58:28 No.694698769

性能はそのまんまとは言うものの 最強の矛と盾を持たされてるからな

2 20/05/30(土)18:59:53 No.694699169

トビア自身は自己評価低いけど機転が利く性格なのがまた引き立てる

3 20/05/30(土)19:00:41 No.694699417

実験機体なのでとりあえず新技術をぶち込んだ 強い しかし使いづらい

4 20/05/30(土)19:01:29 No.694699672

キレたトビアがめっちゃ強いというか初陣で人質取られながらも奪い返してそのまま大気圏突入って

5 20/05/30(土)19:01:49 No.694699770

でもやっぱIフィールドの仕様はシールドと排他なこと考えると欠陥すぎるのでは…

6 20/05/30(土)19:02:17 No.694699923

理論上は強い装備を土壇場に強い奴に使わせる

7 20/05/30(土)19:02:49 No.694700095

ビームシールドの代わりのIフィールドがあんなに使いづらいとは

8 20/05/30(土)19:02:52 No.694700104

X3の顔好き

9 20/05/30(土)19:02:54 No.694700113

クロスボーン自体がこの時代だと高出力だから ムラマサの刃を手で掴んで押し付け返したり ギリをぶん回したりの荒々しい長谷川アクションが出来るし実際映える

10 20/05/30(土)19:02:56 No.694700127

後出しみたいなもんだけどX3の段階でIフィールド4つつければよかったのでは?って思った

11 20/05/30(土)19:02:58 No.694700138

>でもやっぱIフィールドの仕様はシールドと排他なこと考えると欠陥すぎるのでは… 本物のX3が紛失しちゃったから予備機に新兵器積み込んだ感じかね

12 20/05/30(土)19:03:35 No.694700330

本当はキンケドゥ用だったのかな?

13 20/05/30(土)19:04:03 No.694700487

実はABCマント+Iフィールドもできるから…

14 20/05/30(土)19:04:11 No.694700537

そのへんにあったから適当に掴んで持ってきただけのムラマサブラスターいいよね

15 20/05/30(土)19:04:16 No.694700565

エースパイロット用と考えるとウモンかな

16 20/05/30(土)19:05:07 No.694700802

ビームシールドの有用性をX1のデータみて勘違いしたのかもしれない

17 20/05/30(土)19:05:41 No.694700974

>本当はキンケドゥ用だったのかな? ウモン爺さんにう~ん…おめえじゃねぇと思うが…とは言われてるから誰だろうね 一応ウモン爺さんは基地潜入作戦の時にキンケドゥの代わりにX1乗ってたな

18 20/05/30(土)19:07:23 No.694701473

キンケドゥはビームシールド殆ど使ってないからシールドいらなくね?ってなったのかも

19 20/05/30(土)19:07:41 No.694701553

X-0はベラ用っぽかったがこっちの3はそんな気はしないな

20 20/05/30(土)19:08:20 No.694701718

>キンケドゥはビームシールド殆ど使ってないからシールドいらなくね?ってなったのかも でもキンケドゥもIフィールドの仕様には文句いいそう

21 20/05/30(土)19:08:38 No.694701805

ちょうどエレファンテ戦辺りでニュータイプとしてほぼ覚醒してるので 操縦技能の低さを鋭い勘と海賊軍エースからも「あいつすぐ命すてるような選択して頭おかしい」 と言われる思い切りの良さでカバーする無印時代のトビアくんすばらしい…っ!?

22 20/05/30(土)19:08:39 No.694701806

最終戦のディビニダドはドゥガチが戦闘素人であんまり強くないんだっけ? 武装は驚異だけど

23 20/05/30(土)19:09:50 No.694702153

ドゥガチはそもそも高齢なのもあるからな

24 20/05/30(土)19:10:04 No.694702216

>最終戦のディビニダドはドゥガチが戦闘素人であんまり強くないんだっけ? >武装は驚異だけど 誰が乗っても地球滅ぼせるレベルだからな 素人云々の前に死にかけのジジイだ

25 20/05/30(土)19:10:10 No.694702243

80歳の爺さんだからな…

26 20/05/30(土)19:10:16 No.694702258

自機と同じくらいの太さの超高出力ビームを完全に防ぐって地味にIフィールドの出力もおかしくない?

27 20/05/30(土)19:11:09 No.694702520

まあディビニダドって極端な話超すごい核ミサイルキャリアーだし…

28 20/05/30(土)19:11:40 No.694702671

>>本当はキンケドゥ用だったのかな? >ウモン爺さんにう~ん…おめえじゃねぇと思うが…とは言われてるから誰だろうね 本来の3号機だったX0がベラ・ロナのパーソナルカラーに塗られてたし 元々はその代替品として用意されてたのをシェリンドンが奪うつもりで私兵用に調整してたとか?

29 20/05/30(土)19:13:12 No.694703096

トビアは実質一人でクロスボーンガンダム3機ぶっ壊して X2からはコアファイター抜いておくという鬼畜な男

30 20/05/30(土)19:13:50 No.694703276

無印読んでて思うけどこの時代の木星MSって技術的に劣ってる?

31 20/05/30(土)19:14:18 No.694703416

ディビニダドに本物のエースが乗ったら 最新兵器相手にプロレス仕掛ける美しい…戦い方を披露した

32 20/05/30(土)19:14:33 No.694703478

Iフィールドとビームシールドならやっぱ前者の方が上?

33 20/05/30(土)19:14:36 No.694703491

クロスボーンガンダムのビームシールドって基部を守れるから地味に優秀だよね

34 20/05/30(土)19:14:59 No.694703609

>トビア自身は自己評価低いけど機転が利く性格なのがまた引き立てる 師匠の変なところばっかり学びやがって

35 20/05/30(土)19:15:01 No.694703623

>無印読んでて思うけどこの時代の木星MSって技術的に劣ってる? めちゃくちゃ劣ってる アマクサでてきたあたりで逆転しだしたのと自軍のほうが技術進んでいかなくなる

36 20/05/30(土)19:15:02 No.694703628

>X2からはコアファイター抜いておくという鬼畜な男 はー?コアファイターも作れない木星が悪いんですけおー?

37 20/05/30(土)19:15:05 No.694703642

>無印読んでて思うけどこの時代の木星MSって技術的に劣ってる? X2きたおかげで技術的に進歩し始めた感じなので

38 20/05/30(土)19:15:14 No.694703698

サナリィ的には実験装備作ったから試してみてよ!以上の理由はなさそうだけどどうかな

39 20/05/30(土)19:15:26 No.694703754

>無印読んでて思うけどこの時代の木星MSって技術的に劣ってる? クロスボーンに総合力で勝てる通常サイズMSはコルニグスでやっとだよ

40 20/05/30(土)19:16:05 No.694703927

>はー?コアファイターも作れない木星が悪いんですけおー? はー?パイロットだけ生き残ってても意味ないんですけおー?

41 20/05/30(土)19:16:20 No.694704002

ドゥガチはまごうこと無き人間だけどカラス先生は完ぺきに木星人だと思う

42 20/05/30(土)19:16:41 No.694704094

F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ?

43 20/05/30(土)19:16:53 No.694704159

ビームシールド標準搭載だからデナンゾンくらいはありそう

44 20/05/30(土)19:16:54 No.694704164

ムラマサブラスター良いよね…

45 20/05/30(土)19:17:27 No.694704319

F91の量産機は強いけどキンケドゥが全部ぶっ壊しちゃったから…

46 20/05/30(土)19:17:35 No.694704351

>F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ? 木星側が奇襲かけて拠点とか潰されたのもある

47 20/05/30(土)19:17:42 No.694704380

>F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ? 奇襲で一気に宇宙港がある基地破壊されて一時期完ぺきに宇宙と地上が遮断されたから

48 20/05/30(土)19:17:56 No.694704462

そろそろちゃんとした所が今の技術でちゃんと作る最強のクロスポーンガンダムが見たいわ 欠陥システムや武装を無理矢理使ってると言うのではなく

49 20/05/30(土)19:18:12 No.694704539

>F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ? ボコられてるというか木星のことを敵と認識してない

50 20/05/30(土)19:18:16 No.694704559

>F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ? 連邦と木星は物語の開始時点で表向きは仲良いからだ 不意打ちを受けたのでボコられたけどディビニダド複数止める戦力はあった

51 20/05/30(土)19:18:18 No.694704573

>ムラマサブラスター良いよね… これ理論的にはのこぎりみたいなものなんだろうか 連続でビームの刃を当ててごりごりけずる

52 20/05/30(土)19:18:24 No.694704610

>自機と同じくらいの太さの超高出力ビームを完全に防ぐって地味にIフィールドの出力もおかしくない? X3の再生産渋ってたぐらいだしサナリィがなるべく隠そうとしてた最新鋭技術の代物だよ

53 20/05/30(土)19:18:27 No.694704625

>ムラマサブラスター良いよね… いい… 他は我慢できたけどX3だけは衝動買いしちゃった…

54 20/05/30(土)19:18:28 No.694704629

>Iフィールドとビームシールドならやっぱ前者の方が上? 一長一短かな Iフィールドはヴェスバーすら逸らして防御出来るが実弾には無力

55 20/05/30(土)19:18:33 No.694704650

>そろそろちゃんとした所が今の技術でちゃんと作る最強のクロスポーンガンダムが見たいわ >欠陥システムや武装を無理矢理使ってると言うのではなく Vの時代で言うとクロスブースターが全部光の翼とかそんなん?

56 20/05/30(土)19:18:41 No.694704686

最強のクロスボーンはある意味ファントムV3でいいんじゃない

57 20/05/30(土)19:18:47 No.694704713

ビームシールドはヴェスバーに弱いけど実弾弾けるだっけ? Iフィールドならヴェスバー明後日の方向に逸らせるんだろうけど

58 20/05/30(土)19:18:53 No.694704742

>そろそろちゃんとした所が今の技術でちゃんと作る最強のクロスポーンガンダムが見たいわ >欠陥システムや武装を無理矢理使ってると言うのではなく 木星技術と融和したX12はどうなってるかな…

59 20/05/30(土)19:19:02 No.694704786

デスゲイルズ見るとわかるけど何かに特化してやっとその分野ではクロスボーンガンダムを超えられる程度だよね

60 20/05/30(土)19:19:02 No.694704787

フルクロスやパッチワークも好きだけど やっぱりトビアの乗機といえばX3なんだ 下手したらトビアが乗ってきたMSの中で一番使った時間短いかもしれないけど

61 20/05/30(土)19:19:21 No.694704882

>ビームシールドはヴェスバーに弱いけど実弾弾けるだっけ? >Iフィールドならヴェスバー明後日の方向に逸らせるんだろうけど F91が思いっきりショットランス弾いてる

62 20/05/30(土)19:19:29 No.694704923

>不意打ちを受けたのでボコられたけどディビニダド複数止める戦力はあった コロニーの戦力なかったら全部は止められない

63 20/05/30(土)19:19:30 No.694704927

>F91も量産してる連邦がなんで木星にボコられてるんだっけ? 連邦は木星帝国の行動をほとんど察知できてなかったし本気に受け取ってなかった なんで奇襲になって対応できないままボコられた

64 20/05/30(土)19:19:44 No.694704997

地球訪問したときのドゥガチさんのクソ輝かしい笑顔は忘れられない

65 20/05/30(土)19:20:05 No.694705098

奇襲でディビニダド下ろしたら勝ちの楽な戦争だったよ

66 20/05/30(土)19:20:11 No.694705126

>最強のクロスボーンはある意味ファントムV3でいいんじゃない ガンダムじゃないんだ

67 20/05/30(土)19:20:20 No.694705189

>ビームシールドはヴェスバーに弱いけど実弾弾けるだっけ? 単にビームを盾形状に展開してるだけだから弾けるしなんなら機体切れるぞ

68 20/05/30(土)19:20:46 No.694705300

>ガンダムじゃないんだ けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

69 20/05/30(土)19:20:46 No.694705303

腕にIフィールドついてて冷却が必要だから使ったら数十秒は無防備になるって設定がなんかすごく好き

70 20/05/30(土)19:21:02 No.694705366

ヴェスバーはビームシールドに強いって相性関係ではなくて 単に貫通力高めてぶち抜いてるだけ

71 20/05/30(土)19:21:17 No.694705463

大体の実弾火器が無力になるくらいは全盛期だったよこの頃のビームシールド Vの時代にはビームシールドでガードしたらビームシールドごとMSの上半身消し飛ぶくらいハイパーバズーカの威力揚がるんだけど

72 20/05/30(土)19:21:32 No.694705535

死の旋風隊とか技術が劣ってる証拠みたいなもんだよな 1機でクロスボーンガンダムに勝てるような機体が作れないから 優秀なパイロット載せて3機でメタれるようにしたっていう冷静に見るとめっちゃコスパ悪い部隊だし…

73 20/05/30(土)19:21:33 No.694705537

Iフィールドは強力だけどその分持続時間に難がある なのでフルクロスには4基詰んで持続時間をカバー エネルギー問題?短期決戦方なのでそこは考えてないです

74 20/05/30(土)19:22:02 No.694705674

木星ってディビニダドとかシンヴァツとかサーカスとか極端な兵器好きだよね

75 20/05/30(土)19:22:03 No.694705678

無防備になるつってもファントムみたいにオーバーヒートで 冷却しないと機体がとまるとかでもないし… 実体盾ぐらいもたせてもよかったかもしれないと思ってる運命みたいに

76 20/05/30(土)19:22:27 No.694705802

>無印読んでて思うけどこの時代の木星MSって技術的に劣ってる? うん、だから尖らせる

77 20/05/30(土)19:22:27 No.694705804

>まあディビニダドって極端な話超すごい核ミサイルキャリアーだし… 仮に破壊されたとしても全身に無数に仕込まれた核融合炉の制御用Ⅰフィールド開放して 放射能汚染広げるつもりだったという…

78 20/05/30(土)19:22:29 No.694705809

MAつくるセンスは一流だとおもうぜ木星

79 20/05/30(土)19:23:09 No.694706005

>死の旋風隊とか技術が劣ってる証拠みたいなもんだよな >1機でクロスボーンガンダムに勝てるような機体が作れないから >優秀なパイロット載せて3機でメタれるようにしたっていう冷静に見るとめっちゃコスパ悪い部隊だし… 死の旋風隊ら一応得意分野だとクロボンより上だし

80 20/05/30(土)19:23:14 No.694706033

この世界のこの時代まだボールが現役なんだよな

81 20/05/30(土)19:23:15 No.694706043

>連邦は木星帝国の行動をほとんど察知できてなかったし本気に受け取ってなかった >なんで奇襲になって対応できないままボコられた そもそも木製公社は連邦と友好的な関係を築いていたからな

82 20/05/30(土)19:23:16 No.694706051

>実体盾ぐらいもたせてもよかったかもしれないと思ってる運命みたいに 言うてももう実体盾なんてそれごとブチぬかれるだけだろうこの時代のMSの火力だと

83 20/05/30(土)19:23:20 No.694706072

コンセプト的にはほぼ同一のデスフィズとかサーカスの中でもめちゃくちゃ堅実で強いぞ!

84 20/05/30(土)19:23:29 No.694706121

サーカスの機体も特化機多かったしね… バイラリちゃんはめちゃくちゃバランス良い機体だけど

85 20/05/30(土)19:23:31 No.694706134

>優秀なパイロット載せて3機でメタれるようにしたっていう冷静に見るとめっちゃコスパ悪い部隊だし… バダラであんだけ動けるバーンズ大尉をトトゥガに乗せるの勿体ねぇと思ってた

86 20/05/30(土)19:23:33 No.694706146

アンカーもミノドラつけたしご先祖様が総合的には一番強いかもしれん

87 20/05/30(土)19:23:48 No.694706221

Iフィールドはビームシールドと違ってプラモで表現しづらいのが痛い

88 20/05/30(土)19:24:10 No.694706332

>無防備になるつってもファントムみたいにオーバーヒートで >冷却しないと機体がとまるとかでもないし… >実体盾ぐらいもたせてもよかったかもしれないと思ってる運命みたいに 無防備って要するに人権装備のIフィールドもビームシールドも展開できないって事だし この時代実体盾はあったところでね…

89 20/05/30(土)19:25:04 No.694706589

>クロスボーンに総合力で勝てる通常サイズMSはコルニグスでやっとだよ あれもカリスト前提だしなあ

90 20/05/30(土)19:25:17 No.694706649

メタルビルドX3はでるんだろうか そもそもクアンタフルセイバー出さず新しいエクシアでてたりようわからん

91 20/05/30(土)19:25:37 No.694706748

>サーカスの機体も特化機多かったしね… >バイラリちゃんはめちゃくちゃバランス良い機体だけど デスフィズも結果的に遠距離以外全部出来ると言うバランスのよさ

92 20/05/30(土)19:25:44 No.694706788

そんなこといったらクロボンだってエースパイロット前提じゃねーか!

93 20/05/30(土)19:25:45 No.694706795

X3はビームシールドは持ってたっけ?

94 20/05/30(土)19:25:47 No.694706804

RGのX3もほしい

95 20/05/30(土)19:26:04 No.694706897

>X3はビームシールドは持ってたっけ? ないけど外付けはできる

96 20/05/30(土)19:26:20 No.694706982

やっとバーサスシリーズでX3が使ってて楽しいしそこそこ強い性能になってきた でもそこそこ強いぐらいじゃしんどい環境だ…

97 20/05/30(土)19:26:20 No.694706987

>ディビニダドに本物のエースが乗ったら >最新兵器相手にプロレス仕掛ける美しい…戦い方を披露した やだ…サイキッカー数人がかりで動かす即死ファンネル持ちMAを格闘戦で潰すなんて…

98 20/05/30(土)19:26:21 No.694706993

ミダスはフラッシュ攻撃抜きに死t目緒強いよね って言いたいけどあれもパイロットがすごいタイプ化

99 20/05/30(土)19:26:24 No.694707012

>X3はビームシールドは持ってたっけ? 腕に外付け出来る

100 20/05/30(土)19:26:50 No.694707149

ビームシールドはマジでフィクションの発想としても劇中の設定としてもめちゃくちゃエポックメイキングだと思うんだけどなんかイマイチフォーカスされないよね

101 20/05/30(土)19:26:51 No.694707150

>MAつくるセンスは一流だとおもうぜ木星 MSとの部品やパーツの共用化が進んでるせいで低コストで変な海産物がどんどん生まれる

102 20/05/30(土)19:26:57 No.694707171

>X3はビームシールドは持ってたっけ? きちんと武装する暇がないからかもしれないけど普段は持ってないただ持てなくはない

103 20/05/30(土)19:27:03 No.694707202

X-0はスレ画の予備パーツでよかったっけ

104 20/05/30(土)19:27:21 No.694707295

>ビームシールドはマジでフィクションの発想としても劇中の設定としてもめちゃくちゃエポックメイキングだと思うんだけどなんかイマイチフォーカスされないよね 便利すぎてあれ出すと一気に技術的インフレ起っちゃうからな…

105 20/05/30(土)19:27:28 No.694707329

>木星ってディビニダドとかシンヴァツとかサーカスとか極端な兵器好きだよね 人的にも物的にも資源がとにかくないから極端なことして無理矢理一点勝負に持ち込まないと勝てねえんだ

106 20/05/30(土)19:27:28 No.694707330

あれ?じゃあX3って相手が実弾装備だとかなり不利なのでは?

107 20/05/30(土)19:27:32 No.694707353

ガンダム3機も乗り潰すとかアロナクスくんは怖いのう

108 20/05/30(土)19:27:47 No.694707432

>きちんと武装する暇がないからかもしれないけど普段は持ってないただ持てなくはない ビームシールドも標準装備なら 防御に関しては完璧だったのに惜しいな

109 20/05/30(土)19:27:47 No.694707434

>そんなこといったらクロボンだってエースパイロット前提じゃねーか! 近接戦前提の作り過ぎてパイロット選びすぎる…

110 20/05/30(土)19:27:58 No.694707487

バイラリナはもっと活躍して欲しかった

111 20/05/30(土)19:28:05 No.694707526

>あれ?じゃあX3って相手が実弾装備だとかなり不利なのでは? MS搭載のマシンキャノンくらいなら弾くくらいクロスボーン系のガンダムは固い 何で出来てんだってくらい硬い

112 20/05/30(土)19:28:14 No.694707564

X2なかったら木星MS行き詰ってたんだな

113 20/05/30(土)19:28:28 No.694707650

コーシャさんを高く評価してるオタクくんいいよね…

114 20/05/30(土)19:28:35 No.694707696

ビームシールドはここぞで主役機や強敵が使ってこそ映えるってのはあるし

115 20/05/30(土)19:28:39 No.694707713

木星人は一発で地球ダメにしたらかちだから特化してていいんだ そんなこと考えてるのはトップだけ はい

116 20/05/30(土)19:28:40 No.694707721

クロボンのトンチキメカって誰がアイデア出してるんだろ まさか全部長谷川先生ってことはないよね

117 20/05/30(土)19:28:53 No.694707789

>MS搭載のマシンキャノンくらいなら弾くくらいクロスボーン系のガンダムは固い >何で出来てんだってくらい硬い クロスボーンは格闘戦前提なのでああ見えて装甲は厚く作られてるんだ

118 20/05/30(土)19:28:54 No.694707796

ビームシールドは目立つって弱点もあるしな… そして作画が面倒臭い

119 20/05/30(土)19:29:03 No.694707846

汎用型は数揃えてなんぼだから国力で劣る木星はな

120 20/05/30(土)19:29:13 No.694707893

>あれ?じゃあX3って相手が実弾装備だとかなり不利なのでは? まぁ並大抵の機体だとバカ推力高機動のF97に当てるのがまず困難だから…

121 20/05/30(土)19:29:19 No.694707931

X3は胸部装甲厚いんだっけ

122 20/05/30(土)19:29:22 No.694707944

マントありで減衰してるとは言えコアファイターがVSBR食らって無傷だからな…

123 20/05/30(土)19:29:45 No.694708058

結果として現在最も安定してMS生産できるようになった木星だ

124 20/05/30(土)19:29:45 No.694708059

コーシャさんは出番は少ないのにキャラが濃い… 団長とのエピソードを見たかった

125 20/05/30(土)19:29:52 No.694708097

>あれ?じゃあX3って相手が実弾装備だとかなり不利なのでは? ビームシールド環境だからみんな持ってきてないからいいんだ

126 20/05/30(土)19:29:55 No.694708110

>クロボンのトンチキメカって誰がアイデア出してるんだろ >まさか全部長谷川先生ってことはないよね 長谷川原案のをカトキが仕上げたりアシが書いてきたり ディキトゥスは純粋な長谷川機体

127 20/05/30(土)19:29:56 No.694708119

>X3は胸部装甲厚いんだっけ ビームガトリング内蔵してるからな

128 20/05/30(土)19:30:09 No.694708181

>クロボンのトンチキメカって誰がアイデア出してるんだろ >まさか全部長谷川先生ってことはないよね 読者投稿!

129 20/05/30(土)19:30:10 No.694708185

装甲を厚くしたせいでF97は排熱関係が弱いという設定が実際に存在する

130 20/05/30(土)19:30:27 No.694708276

>結果として現在最も安定してMS生産できるようになった木星だ 水も空気もMSも全部自分たちで作ってきた歴史が活きたな…

131 20/05/30(土)19:30:29 No.694708291

>装甲を厚くしたせいでF97は排熱関係が弱いという設定が実際に存在する だから頻繁にげっぷしてる

132 20/05/30(土)19:30:29 No.694708295

>汎用型は数揃えてなんぼだから国力で劣る木星はな シンヴァツ防衛に総統機以外はバタラとアビジョしか残ってなくて蹴散らされまくってたな…

133 20/05/30(土)19:30:31 No.694708306

>結果として現在最も安定してMS生産できるようになった木星だ でも最近連邦も力取り戻してきてない?

134 20/05/30(土)19:30:53 No.694708438

Vの時代だと量産機にすらザンバーの売りのビームシールドぶった斬りが効かなくなってるのが切ないな

135 20/05/30(土)19:30:56 No.694708452

ガンダムの3号機系で これだけ出番が優遇されてるのも珍しい

136 20/05/30(土)19:31:05 No.694708502

でも誰だって 両手同時にアイフィールド使うとしばらくビームに無防備になるけど まぁエースが使うから大丈夫っしょ!これで納品です! なんて言われたらキレるだろうよ

137 20/05/30(土)19:31:20 No.694708585

新しい方の団長は弱いしクズだしセックス脳だし駄目だった… コーシャさんの身を案じたり死ぬ間際にミダス相手に生身でバズーカかますとかあのじいちゃんいいよね…

138 20/05/30(土)19:31:28 No.694708639

>Vの時代だと量産機にすらザンバーの売りのビームシールドぶった斬りが効かなくなってるのが切ないな 逆いうと30年物の機体が一線級な時点でなんかおかしいんだ

139 20/05/30(土)19:31:30 No.694708651

作画簡略化のためのシールド半透明にしちゃあ駄目だよな

140 20/05/30(土)19:31:31 No.694708662

V2のメガビームシールドとかGレコのコピペシールドとか 実体盾とビームシールド兼用シールドは強すぎる

141 20/05/30(土)19:31:45 No.694708739

>でも誰だって >両手同時にアイフィールド使うとしばらくビームに無防備になるけど >まぁエースが使うから大丈夫っしょ!これで納品です! >なんて言われたらキレるだろうよ いいだろ?実験機だぜ?

142 20/05/30(土)19:31:55 No.694708796

Iフィールドの稼働・冷却時間とビームシールドによる電力消費どっちがマシなんかな

143 20/05/30(土)19:32:03 No.694708839

>だから頻繁にげっぷしてる フェイスオープン頻繁にさせてるおかげで作劇的にも映えるのがいい… X2のヒートダガー噛みついて止めるザビーネとの因縁に決着がつくシーンいいよね…

144 20/05/30(土)19:32:29 No.694708962

>ファントムドライブ使うと15分でオーバーヒートになるけど >まぁサーカスが使うから大丈夫っしょ!これで納品です!

145 20/05/30(土)19:32:39 No.694709032

Iフィールドはビームサーベルも無力化出来るから便利よ 使いどころさんと燃費が悪いけど

146 20/05/30(土)19:32:40 No.694709039

どっちもつけてさらにビームマントをガチガチに固めればいいんだ

147 20/05/30(土)19:32:47 No.694709078

機動性高くて対ビーム防御が高くて本体も重装甲ってずるくない? 遠距離火力が微妙なことぐらいしか欠点無い気がするけどロングレンジライフル持てるしな...

148 20/05/30(土)19:32:57 No.694709136

動いてくれ…ファントム!!!

149 20/05/30(土)19:33:11 No.694709214

>Iフィールドの稼働・冷却時間とビームシールドによる電力消費どっちがマシなんかな そこでABCマント 何より作画が楽に…

150 20/05/30(土)19:33:13 No.694709224

三号機の配色綺麗だよね いい意味で主人公機感が有る

151 20/05/30(土)19:33:16 No.694709242

>>クロボンのトンチキメカって誰がアイデア出してるんだろ >>まさか全部長谷川先生ってことはないよね >読者投稿! 海老川兼武くんのデザインを海老川兼武さんがリファイン!

152 20/05/30(土)19:33:16 No.694709244

何だかんだで無印のクロボン漫画が一番好きだわ俺

153 20/05/30(土)19:33:20 No.694709268

>Iフィールドの稼働・冷却時間とビームシールドによる電力消費どっちがマシなんかな 電力って観点なら宇宙世紀の機体は全部核融合炉で動いてるんで無問題

154 20/05/30(土)19:33:27 No.694709309

いつかビームマント出ると思ったけどまさか敵に使われるとは思わなかったよ 利用するね

155 20/05/30(土)19:33:32 No.694709329

>機動性高くて対ビーム防御が高くて本体も重装甲ってずるくない? >遠距離火力が微妙なことぐらいしか欠点無い気がするけどロングレンジライフル持てるしな... 将来的に連邦に売りつける予定の主力機シリーズですし

156 20/05/30(土)19:33:34 No.694709346

木星での運用を視野に入れてたから推力は馬鹿高くて以降の時代でも十分すぎる性能

157 20/05/30(土)19:33:41 No.694709383

>コーシャさんの身を案じたり死ぬ間際にミダス相手に生身でバズーカかますとかあのじいちゃんいいよね… 全員が仮面を付けるルールはコーシャさんの顔の傷を隠すのが真の目的説いいよね…

158 20/05/30(土)19:34:02 No.694709492

>>ファントムドライブ使うと15分でオーバーヒートになるけど >>まぁサーカスが使うから大丈夫っしょ!これで納品です! よくねえ!ボツだボツ!!

159 20/05/30(土)19:34:13 No.694709562

RGクロボンのABCマントめっちゃ好き! もうダンボール紙とかで無理やり再現しなくていいんだ

160 20/05/30(土)19:35:05 No.694709908

>将来的に連邦に売りつける予定の主力機シリーズですし ぶっちゃけフリントでもエースしか扱えない気がするんですけど…?

161 20/05/30(土)19:35:14 No.694709969

>そんなこといったらクロボンだってエースパイロット前提じゃねーか! フリントはジム枠で売るつもりじゃなかったの?

162 20/05/30(土)19:35:16 No.694709987

どうせファントム動かねえし…ボツだボツ!

163 20/05/30(土)19:35:33 No.694710100

最後の一気に核弾頭切り落とす神業シーンが好き

164 20/05/30(土)19:35:36 No.694710118

>どうせファントム動かねえし…ボツだボツ! ギロチン広場

165 20/05/30(土)19:35:42 No.694710145

ゴーストもダストも無印の倍くらい続いてるのよね こんなに出るとは一人スパロボやスカルハート収録の読みきりがぼちぼちでてた頃には想像してなかった

166 20/05/30(土)19:35:43 No.694710153

書き込みをした人によって削除されました

167 20/05/30(土)19:35:49 No.694710203

ビームシールドも2個潰せばVSBRをサーベルで弾ける程度まで減退させられるくらい強力だからIフィールドいらなく無い…?

168 20/05/30(土)19:35:50 No.694710213

フリントも地球圏に限ればクロスボーンと同等だからな

169 20/05/30(土)19:35:57 No.694710258

F91よりは頑丈だし使いやすいんじゃないかなF97

170 20/05/30(土)19:36:12 No.694710331

フリントは地球圏だとクロスボーンと性能差はない

171 20/05/30(土)19:36:29 No.694710445

そろそろクロスボーンX12の情報出た?

172 20/05/30(土)19:36:36 No.694710490

敗者が勝者の道を阻むでないわーっ

173 20/05/30(土)19:36:40 No.694710505

>>どうせファントム動かねえし…ボツだボツ! >ギロチン広場 へ…へへ?なんだ?おっ怒ってる?怒ってるのか?

174 20/05/30(土)19:36:49 No.694710558

でもフリントだとギリには勝てねえぜ

175 20/05/30(土)19:36:53 No.694710582

>ぶっちゃけフリントでもエースしか扱えない気がするんですけど…? 地球圏での使用想定で推量抑えめで扱いやすくなってるはずだし…

176 20/05/30(土)19:36:59 No.694710627

>敗者が勝者の道を阻むでないわーっ (なんで…?って顔してるトビア)

177 20/05/30(土)19:37:00 No.694710630

>>まぁサーカスが使うから大丈夫っしょ!これで納品です! >よくねえ!ボツだボツ!! そもそもまだ技術もOSも完成させられてないのに上に納期決められて しょうがねーからとりあえず起動しないけど形にしただけじゃねーか!?

178 20/05/30(土)19:37:11 No.694710689

ダストがコロニー降ろし成功でケリついて新シリーズまた始まりそうな気もするからX12はそのときかな…

179 20/05/30(土)19:37:20 No.694710741

これまでの量産型ガンダムって微妙なのばっかりなのになんでこんなガチな奴ばっか納品するのサナリィ...

180 20/05/30(土)19:37:25 No.694710763

レコードブレイカーって欠陥機だっけ? V2ですら未完成機だけど

181 20/05/30(土)19:37:38 No.694710851

>ビームシールドも2個潰せばVSBRをサーベルで弾ける程度まで減退させられるくらい強力だからIフィールドいらなく無い…? ビームシールド無くなったら無防備なんですが…

182 20/05/30(土)19:37:41 No.694710873

いいよね相手の方が射程長いわ どうする?こっちのほうが長くすればいいわっていうの

183 20/05/30(土)19:37:43 No.694710887

>敗者が勝者の道を阻むでないわーっ 阻んでたらただの人間が目標達成できてたな…

184 20/05/30(土)19:37:46 No.694710905

>ビームシールドも2個潰せばVSBRをサーベルで弾ける程度まで減退させられるくらい強力だからIフィールドいらなく無い…? 実験機だからとりあえず乗せる いるいらないの判断は後でする

185 20/05/30(土)19:37:52 No.694710943

ボツなのはいいけどなぜ鎖に繋ぐ必要が?

186 20/05/30(土)19:37:53 No.694710947

>地球圏での使用想定で推量抑えめで扱いやすくなってるはずだし… 量産型F91やジャベリンでいいや…

187 20/05/30(土)19:38:26 No.694711137

>レコードブレイカーって欠陥機だっけ? >V2ですら未完成機だけど V2のミノドラより完成度低いだけだしガンダム顔にして売るつもりだから欠陥機ではないはず

188 20/05/30(土)19:38:30 No.694711165

>>敗者が勝者の道を阻むでないわーっ >(なんで…?って顔してるトビア) ははははは!そりゃそんな顔するだろうな なあナンバー2!教えてやれよ!

189 20/05/30(土)19:38:38 No.694711209

>(なんで…?って顔してるトビア) なんていうか恩師でもあった人間だからこその顔って言うか困惑と一緒に色んな感情が湧き出てそうで好きなシーンだわ…

190 20/05/30(土)19:38:59 No.694711331

ファントムの木星から地球圏へ単独テロって頭悪い設計思想だよなって思う 一回似たようなことやられてるけどさ

191 20/05/30(土)19:39:09 No.694711388

木星の理念には心酔してたけどそれはそれとして自分の美学が優先だったんだろうな先生

192 20/05/30(土)19:39:09 No.694711391

レコードブレイカーの欠点は武装が貧弱なくらいしかない

193 20/05/30(土)19:39:11 No.694711403

>実験機だからとりあえず乗せる >いるいらないの判断は後でする そんなんだからただの叩き台だったF90にめちゃくちゃ予算注ぎ込んで十数年間実戦で活躍させちゃうんだよ!?

194 20/05/30(土)19:39:20 No.694711459

>ボツなのはいいけどなぜ鎖に繋ぐ必要が? ギャキィ!

195 20/05/30(土)19:39:26 No.694711491

カラス先生とカラス先生の弟子の完成度やばすぎる

196 20/05/30(土)19:39:32 No.694711532

>ファントムの木星から地球圏へ単独テロって頭悪い設計思想だよなって思う >一回似たようなことやられてるけどさ 鋼鉄の7人作戦がどれだけトラウマになってるんだ

197 20/05/30(土)19:40:00 No.694711688

生存競争で優秀な物が生き残る =自分たちに勝ったトビアは優秀だから生き残るべき

198 20/05/30(土)19:40:01 No.694711691

ビームサーベル刺した後パンチでぶちこむの好き

199 20/05/30(土)19:40:06 No.694711712

生身で宇宙空間にほうりだされても特に障害なく復帰するやばい先生だ

200 20/05/30(土)19:40:12 No.694711746

>ビームシールドも2個潰せばVSBRをサーベルで弾ける程度まで減退させられるくらい強力だから 毎回それやるわけにはいかんだろ

201 20/05/30(土)19:40:17 No.694711773

>レコードブレイカーって欠陥機だっけ? >V2ですら未完成機だけど ファントムが核ミサイル持ってたらと考えると恐怖だよね

202 20/05/30(土)19:40:17 No.694711776

>鋼鉄の7人作戦がどれだけトラウマになってるんだ 本来失敗するはずなかったからね……

203 20/05/30(土)19:40:32 No.694711859

F90を基準にするな アレは宇宙世紀でもとびきり頭おかしいから

204 20/05/30(土)19:40:35 No.694711888

やられたらやりかえす 木星では当たり前だぞ

205 20/05/30(土)19:40:38 No.694711911

本物のキチガイ木星人はカラス先生だけだった気はする 他はあくまで狂ってる人間というか

206 20/05/30(土)19:40:50 No.694711988

足のヒートナイフもナイフ自体が発熱してるんじゃなくて機体の熱で発熱させてるんじゃなかったっけか

207 20/05/30(土)19:40:52 No.694711999

>レコードブレイカーの欠点は武装が貧弱なくらいしかない 内蔵火器より手持ち重視の時代だしそこはいくらでもカバーできるはず

208 20/05/30(土)19:40:57 No.694712026

>V2のミノドラより完成度低いだけだし レコブレの再現に木星の技術力じゃ失敗したファントムがV2の50%程度の完成度ってだけで 別にレコブレがそうだったって記述はないのだ

209 20/05/30(土)19:41:03 No.694712053

カリスト兄弟も根は普通の人間だしな…

210 20/05/30(土)19:41:17 No.694712151

>そろそろクロスボーンX12の情報出た? ガンダムコル二グスと目されてる奴だな…

211 20/05/30(土)19:41:44 No.694712297

ドゥガチとカラスとドゥガチの息子と兄弟だけおかしい

212 20/05/30(土)19:41:55 No.694712358

>カリスト兄弟も根は普通の人間だしな… 正しくなければなかったのだとか結構可哀想よね

213 20/05/30(土)19:42:04 No.694712420

>X-0はスレ画の予備パーツでよかったっけ X-0が本当は3

214 20/05/30(土)19:42:06 No.694712430

>カリスト兄弟も根は普通の人間だしな… そうかな?そうかな…

215 20/05/30(土)19:42:11 No.694712464

現役退いてた教官が特攻作戦に参加しても生き残れる機体だからなF90…

216 20/05/30(土)19:42:13 No.694712472

>足のヒートナイフもナイフ自体が発熱してるんじゃなくて機体の熱で発熱させてるんじゃなかったっけか 脚部スラスターの熱だね

217 20/05/30(土)19:42:16 No.694712489

カラス先生トビアがやられかけた時本気で焦ってたし 舐めプとかかっこつけじゃなくて本当にトビアが生き残るべきだと思ってたんだよな いろんな意味であの人はマジモンな気がする

218 20/05/30(土)19:42:33 No.694712588

そういやファステストフォーミュラっておもしろい?

219 20/05/30(土)19:42:45 No.694712673

今年は酉年だから次のエクバ2には鋼鉄の7人からあの機体が出ると思うよ

220 20/05/30(土)19:43:23 No.694712901

本心では自分らの作戦で大勢死ぬのに恐怖してるのいいよね…

221 20/05/30(土)19:43:47 No.694713034

木星で仮面つけてそのへんフラフラしてた時のカラス先生怖い

222 20/05/30(土)19:43:50 No.694713054

だって超超超超超長距離から地球撃って終わり! 作戦とすら呼べないぜ!くらいのノリだったのに 殴り込みかけられてしくじったらまぁ…… 一騎当千のMSこそ宇宙世紀最強の兵器だとなるのも仕方ない

223 20/05/30(土)19:44:19 No.694713240

見世物としてX2と戦えなんてほぼ処刑宣告受けてるトビアはげます先生いいよね…

224 20/05/30(土)19:44:39 No.694713352

>だって超超超超超長距離から地球撃って終わり! >作戦とすら呼べないぜ!くらいのノリだったのに >殴り込みかけられてしくじったらまぁ…… >一騎当千のMSこそ宇宙世紀最強の兵器だとなるのも仕方ない 念入りに責められないように光の翼持ちのMSを潰してそういえばイカロスなんてあったなって言ってイカロスも潰すからな

225 20/05/30(土)19:44:59 No.694713470

姉の心を欺いて踏みにじりました 姉の恋人を死に追いやりました 狂った独裁者の座を押し付けられました 弟を見殺しにしました でも許されるよね正しいから!

226 20/05/30(土)19:45:08 No.694713532

全裸で鎖につながれてるトビアくんを目の前にしても 特になんもしなかったカラス先生は凄いよね…

227 20/05/30(土)19:45:50 No.694713783

>見世物としてX2と戦えなんてほぼ処刑宣告受けてるトビアはげます先生いいよね… あれマジで言ってるんだろうなと思えるからヤバい

228 20/05/30(土)19:45:51 No.694713786

バイオ脳とか気軽に実用化してんじゃねーぞ…

229 20/05/30(土)19:45:58 No.694713838

>全裸で鎖につながれてるトビアくんを目の前にしても >特になんもしなかったカラス先生は凄いよね… なんかしたらダメだよ!

230 20/05/30(土)19:46:19 No.694713991

>>鋼鉄の7人作戦がどれだけトラウマになってるんだ >本来失敗するはずなかったからね…… 来るタイミングがバレバレのたった7機のMSを大軍で迎え撃ったら総統もコロニーレーザーも全部潰されました! ふざけんな

231 20/05/30(土)19:46:25 No.694714025

カリスト兄弟は一応ドゥガチの犠牲者だっけ? キゾ中将はどうだろう?実子なら自分で育ててれば…

232 20/05/30(土)19:46:27 No.694714033

いくらトビアがカラス先生の教え子だっていっても 勉学のことぐらいだろ!!!なんでそういう関係になるんだよ!

233 20/05/30(土)19:46:28 No.694714042

>姉の心を欺いて踏みにじりました >姉の恋人を死に追いやりました >狂った独裁者の座を押し付けられました >弟を見殺しにしました >でも許されるよね正しいから! 可哀想なのは抜けないってやつだこれ!

234 20/05/30(土)19:46:36 No.694714085

ビームザンバーに両肩のビームサーベル、両足のヒートナイフ、あと両腕のブランドマーカーを数えれば こいつもセブンソードなんだな・・・

235 20/05/30(土)19:46:42 No.694714125

>本心では自分らの作戦で大勢死ぬのに恐怖してるのいいよね… それまでトチ狂った新総統にしか見えなかったのに戦いの中でトビアに内心見透かされるカリスト兄弟好き

236 20/05/30(土)19:46:58 No.694714214

保健体育くらいは教えてるかもしれん…

237 20/05/30(土)19:47:00 No.694714223

>なんかしたらダメだよ! 南極条約ってサイトではキンケドゥが鎖につながれてるザビーネ相手になんかしてたのに…

238 20/05/30(土)19:47:04 No.694714252

X3はブランドマーカーない

239 20/05/30(土)19:47:16 No.694714316

>そういやファステストフォーミュラっておもしろい? F90テストパイロット(シングルマザー)の子供がこっそりシュミレーションで遊んでたらニュータイプっぽいからってニュータイプ用パックのテスターとしてジョブジョンに目付けられたところ そこそこ盛り上がって来たかな

240 20/05/30(土)19:47:23 No.694714364

>そういやファステストフォーミュラっておもしろい? F90前日談だけど面白いよ 今回の話で遂にNパックの話が出てきた

241 20/05/30(土)19:47:36 No.694714435

うるせーキチガイ お前の計画全部パーにしてやる! バーカバーカ! 弟殺して脳味噌にしたキチガイサイコ!

242 20/05/30(土)19:47:40 No.694714480

ラストは無言になるトビアいいよね…

243 20/05/30(土)19:47:40 No.694714481

>カリスト兄弟は一応ドゥガチの犠牲者だっけ? >キゾ中将はどうだろう?実子なら自分で育ててれば… カリストが犠牲者ならキゾも犠牲者だな 愛を知らずに捨てられ歪んだってとこで

244 20/05/30(土)19:47:52 No.694714551

>あれマジで言ってるんだろうなと思えるからヤバい でもトビア君勝ったし…

245 20/05/30(土)19:47:56 No.694714576

>それまでトチ狂った新総統にしか見えなかったのに戦いの中でトビアに内心見透かされるカリスト兄弟好き メンタルは結局一兵士以上になれなかったというのが……

246 20/05/30(土)19:48:06 No.694714642

>>見世物としてX2と戦えなんてほぼ処刑宣告受けてるトビアはげます先生いいよね… >あれマジで言ってるんだろうなと思えるからヤバい (逃げおおせるどころかX2奪い返すトビア)

247 20/05/30(土)19:48:44 No.694714884

無印だとまじでいいところないローズマリーさんだ… でも見た目は好きだ

248 20/05/30(土)19:48:44 No.694714888

全部乗せのフルクロスもあるけどX3のかっこよさとは方向性だいぶ違うよね

249 20/05/30(土)19:49:02 No.694714990

>でもトビア君勝ったし… 冷静に考えると頭おかしいよねこれ

250 20/05/30(土)19:49:06 No.694715020

>(逃げおおせるどころかX2奪い返すトビア) よっしゃー!やりやがった!よくやった!な先生

251 20/05/30(土)19:49:13 No.694715071

子供から老人まで見境無いなF90...

252 20/05/30(土)19:49:30 No.694715152

カラス先生って生まれも育ちも木星だっけ?

253 20/05/30(土)19:49:32 No.694715163

>愛を知らずに捨てられ歪んだってとこで 勝ったオタクが笑ってなかったのを見てなんだよ笑えよ…って崩れ落ちて死ぬシーンは衝撃的だったな…

254 20/05/30(土)19:49:38 No.694715207

>子供から老人まで見境無いなF90... だがパイロットは必ず生かして帰す

255 20/05/30(土)19:49:50 No.694715284

F90が時代を見続けてきた名機過ぎる

256 20/05/30(土)19:49:55 No.694715314

>無印だとまじでいいところないローズマリーさんだ… >でも見た目は好きだ クァバーゼぶつけられた時MSにエアバックあったんだ…ってなった

257 20/05/30(土)19:50:03 No.694715352

>無印だとまじでいいところないローズマリーさんだ… >でも見た目は好きだ この頃はエロくて抜ける… 鋼鉄だともうダメ

258 20/05/30(土)19:50:03 No.694715354

>子供から老人まで見境無いなF90... 老若男女問わず乗せて全員生きて返してる…

259 20/05/30(土)19:50:06 No.694715371

命を笑うな!はめっちゃいいシーンなんですよ…

260 20/05/30(土)19:50:19 No.694715442

>子供から老人まで見境無いなF90... 小型化のおはようからおやすみまで大体見てるしパイロットは生還させるぞ なんだこれ…

261 20/05/30(土)19:50:20 No.694715452

>F90が時代を見続けてきた名機過ぎる 実戦に出す予定なんか全然なかった生粋のテスト機なのにな…

262 20/05/30(土)19:50:28 No.694715509

>鋼鉄だともうダメ お前のちんちんアナハイムかよ

263 20/05/30(土)19:50:38 No.694715573

>だがパイロットは必ず生かして帰す それ一号機でファステストの主人公機は二号機…

264 20/05/30(土)19:50:56 No.694715675

>>愛を知らずに捨てられ歪んだってとこで >勝ったオタクが笑ってなかったのを見てなんだよ笑えよ…って崩れ落ちて死ぬシーンは衝撃的だったな… 最後の安らかな笑みがいいんだ…物悲しくて

265 20/05/30(土)19:51:05 No.694715744

キゾはあんだけハチャメチャやってても本当にやりたかった自分の人生を取り戻すことはできなかったってのが…

266 20/05/30(土)19:51:20 No.694715843

カリスト兄弟居なかったら普通にシンヴァツ戦全機生きて帰れそうなくらい木星の層は薄い

267 20/05/30(土)19:51:24 No.694715871

>>子供から老人まで見境無いなF90... >老若男女問わず乗せて全員生きて返してる… あの...ボッシュ大尉...

268 20/05/30(土)19:51:39 No.694715965

>お前のちんちんアナハイムかよ ごめんちょっと解釈に困る

269 20/05/30(土)19:52:01 No.694716109

まぁ外連味のないオーソドックスなMSだから クロスボーンとF91と木星MSっていわれたら 俺だってF90に乗るわ

270 20/05/30(土)19:52:05 No.694716140

>冷静に考えると頭おかしいよねこれ 相手が不慣れだからって高所から落ちれば死ぬ生身でダミーバルーン使ってX2に飛び乗る元交換留学生!

271 20/05/30(土)19:52:10 No.694716178

>>>子供から老人まで見境無いなF90... >>老若男女問わず乗せて全員生きて返してる… >あの...ボッシュ大尉... 2号機だからあいつのは…

272 20/05/30(土)19:52:19 No.694716242

F90-2が生かすとは言ってない

273 20/05/30(土)19:52:30 No.694716324

無印でデスゲイルズ壊滅してしょんぼりしてるローズマリーさんいいよね あの後イカロスしてストリップ巡業するとはとてもとても

274 20/05/30(土)19:52:40 No.694716395

反逆しておいてカガチが死んだ報告聞いて本気でショック受けてたよね

275 20/05/30(土)19:53:14 No.694716601

>カリスト兄弟居なかったら普通にシンヴァツ戦全機生きて帰れそうなくらい木星の層は薄い なので一騎当千機に加えてサイコミュの流れ読めるようなエースを用意する

276 20/05/30(土)19:53:14 No.694716604

>>鋼鉄だともうダメ >お前のちんちんアナハイムかよ アナハイムはエロいから雇った訳じゃねーよ!?

277 20/05/30(土)19:53:35 No.694716726

ザビーネの拷問はローズマリーさんにやってほしかった ついでに俺もやってほしい

↑Top