20/05/30(土)17:49:45 忙しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)17:49:45 No.694678055
忙しくて今頃見たけど もしかして終わっちゃった?
1 20/05/30(土)17:50:34 No.694678313
うん 8歳の頃かわいいね
2 20/05/30(土)17:51:07 No.694678477
いい漫画だった 単行本楽しみ
3 20/05/30(土)17:52:17 No.694678852
中々イクラ食べないなと思ってたら食べた!終わった! …え ってなった
4 20/05/30(土)17:53:03 No.694679096
野垂れ死にエンドじゃなくて良かったけどもうちょっと見たかった…
5 20/05/30(土)17:53:39 No.694679270
詳細を…
6 20/05/30(土)17:53:56 No.694679354
単行本は書き下ろしエピソードとかつくんかな
7 20/05/30(土)17:54:20 No.694679478
>詳細を… ご飯は私を裏切らない
8 20/05/30(土)17:54:22 No.694679485
更新来て普通に読んだけどあれで終わりだったのか… どっかで続いてくれないかなあ
9 20/05/30(土)17:55:50 No.694679943
この生活限界ありますよね
10 20/05/30(土)17:56:25 No.694680122
コロナがね…
11 20/05/30(土)17:56:39 No.694680204
え…本当に…?
12 20/05/30(土)17:57:16 No.694680401
いい終わり方だったと思う 向学心もできたし
13 20/05/30(土)17:57:31 No.694680473
>この生活限界ありますよね 最低賃金だけど週7で働いてるから今は普通に生きていける 20年後は…
14 20/05/30(土)17:58:00 No.694680634
>この生活限界ありますよね 大丈夫だろう 40辺りまでは
15 20/05/30(土)17:58:01 No.694680638
>>詳細を… >ご飯は私を裏切らない サンキュー優しい人!
16 20/05/30(土)17:58:20 No.694680729
相変わらずめっちゃ思慮深いなこの子…
17 20/05/30(土)17:58:26 No.694680761
あれもう更新月か
18 20/05/30(土)17:58:52 No.694680907
この作者は次回作もめっちゃ面白いだろうなという信頼がある
19 20/05/30(土)17:59:40 No.694681180
数学算数は小学生からやり直すのは実は合理的な勉強方法
20 20/05/30(土)18:00:19 No.694681350
少数の計算難しいよね
21 20/05/30(土)18:00:26 No.694681381
Webだけで消えてく作品も多いなかコミックス発売が決まったのはいいことではないだろうか
22 20/05/30(土)18:00:39 No.694681444
これでおわるのか…
23 20/05/30(土)18:01:00 No.694681546
日雇いローテーションじゃなくてせめて一つの仕事でそれなりの時間働けばなあ 雇用保険もちろん入れるし
24 20/05/30(土)18:01:07 No.694681586
特に語られない中学時代
25 20/05/30(土)18:02:02 No.694681834
見てる番組がEテレばかりなのが…
26 20/05/30(土)18:02:20 No.694681931
算数やり直し楽しいよね…
27 20/05/30(土)18:03:00 No.694682109
>見てる番組がEテレばかりなのが… 長期不登校だった時思い出す
28 20/05/30(土)18:04:10 No.694682402
いつもは幼いとすら思えてたけど最終話は年相応というか少し老けてない?
29 20/05/30(土)18:04:43 No.694682571
この程度でいいから彼女がほしい がギリギリラインより一歩手前で成立する
30 20/05/30(土)18:04:44 No.694682577
この手のキャラは汚部屋で料理はしないものだが そこらへんはちゃんとしてる
31 20/05/30(土)18:04:46 No.694682582
あんまり話題にならないけど公式HPも持っててそこに漫画もある あるけど読んでるとどんどん閉塞していく…
32 20/05/30(土)18:05:37 No.694682848
最終回で算数ドリルができるようになった 「」の成長記録みたいな漫画
33 20/05/30(土)18:06:00 No.694682948
鬱ごはん見たく時間経過で連載10年超えたりしなくてよかった…
34 20/05/30(土)18:06:06 No.694682988
>この程度でいいから彼女がほしい 結局顔なんだな
35 20/05/30(土)18:06:49 No.694683207
小さな命を慈しむことができるめちゃくちゃ良い子だ 俺にはもったいない
36 20/05/30(土)18:06:56 No.694683252
短期集中連載だからね…結構長かった気もするけど
37 20/05/30(土)18:07:09 No.694683313
理系院に行けばまともな人生になっただろうが 勉強をみてあげる誰かがいないのが悪かった
38 20/05/30(土)18:07:51 No.694683509
40って言ってもあと10年で到達だからな…
39 20/05/30(土)18:08:30 No.694683685
>あんまり話題にならないけど公式HPも持っててそこに漫画もある >あるけど読んでるとどんどん閉塞していく… この人の作風で長期連載は無理でしょ と思わないでもないから全1巻で良かった気がする
40 20/05/30(土)18:08:35 No.694683707
ヨトウムシどうなったの…
41 20/05/30(土)18:09:01 No.694683843
>この手のキャラは汚部屋で料理はしないものだが >そこらへんはちゃんとしてる 別に性格が悪いわけでもないしな…緊張症なのと極めて効率が悪いってだけで…
42 20/05/30(土)18:09:47 No.694684071
>理系院に行けばまともな人生になっただろうが >勉強をみてあげる誰かがいないのが悪かった なんの漫画の話だ
43 20/05/30(土)18:10:46 No.694684413
効率じゃねえや要領か…まあ大体一緒か…
44 20/05/30(土)18:10:56 No.694684471
>ヨトウムシどうなったの… 前話で…
45 20/05/30(土)18:14:26 No.694685571
>見てる番組がEテレばかりなのが… 教養番組みてると賢くなった気になれるんだ
46 20/05/30(土)18:14:49 No.694685683
>この手のキャラは汚部屋で料理はしないものだが >そこらへんはちゃんとしてる きちんとご飯食べてるから俺より偉いよ… 俺には二頭身の侍は見えないけど
47 20/05/30(土)18:15:23 No.694685846
>相変わらずめっちゃ思慮深いなこの子… いやクソどうでもいい事を考え続けるのが好きなだけで 普通に一貫して無思考に生きてると思うぞ…
48 20/05/30(土)18:15:44 No.694685957
コミックスに追加あるなら買っちゃうかもしれない…
49 20/05/30(土)18:15:47 No.694685986
単行本出る前にこれってよっぽどファボの数が少なかったかネタがなくなったか
50 20/05/30(土)18:15:50 No.694686010
常になにかから逃げてるときに娯楽番組は楽しめないからな…
51 20/05/30(土)18:16:01 No.694686080
>短期集中連載だからね… そう言えばそうだった
52 20/05/30(土)18:17:15 No.694686460
>小さな命を慈しむことができるめちゃくちゃ良い子だ >俺にはもったいない 正直に言え
53 20/05/30(土)18:17:15 No.694686463
スレ画は婚活すれば普通に結婚できると思う 本人の自己評価が低過ぎてそんな行動が取れないんだろうけど…
54 20/05/30(土)18:17:17 No.694686475
結構厚くならないと思ったが 1話10ページ前後ならそんなもんか
55 20/05/30(土)18:18:13 No.694686748
暗いバイト戦士
56 20/05/30(土)18:18:40 No.694686893
>正直に言え 一緒に暮らしたい…
57 20/05/30(土)18:18:47 No.694686927
純粋にネタ切れなのかもしれない こっからポジティブ人間に変わってくとか無いと長期連載できなそうだし
58 20/05/30(土)18:18:51 No.694686949
>スレ画は婚活すれば普通に結婚できると思う >本人の自己評価が低過ぎてそんな行動が取れないんだろうけど… でもこの子が他人と生活共にするところがイメージできないぞ…
59 20/05/30(土)18:19:09 No.694687029
>小さな命を慈しむことができるめちゃくちゃ良い子だ >俺にはもったいない >正直に言え 見た目も中身もまあ悪いわけではないけど俺には無理だよ…
60 20/05/30(土)18:19:11 No.694687039
この子とセックスだけしたい
61 20/05/30(土)18:19:31 No.694687129
作者は元々短期連載予定だって話してたらしいから単行本分でキリよかったんじゃないかな
62 20/05/30(土)18:19:43 No.694687202
>この子とセックスだけしたい モノローグだけ流れるセックス
63 20/05/30(土)18:19:54 No.694687258
一緒に暮らすのは良いかもだが結婚だけは無理だ…
64 20/05/30(土)18:20:24 No.694687401
イクラに白子かけたい
65 20/05/30(土)18:20:32 No.694687450
まずはたまにデートとかしてみたい
66 20/05/30(土)18:21:42 No.694687760
冷静に考えてこの子と同じ時間を過ごして幸せになれる気がしない 会話もなく気まずい時間が流れそう
67 20/05/30(土)18:21:44 No.694687770
>>この子とセックスだけしたい >モノローグだけ流れるセックス 生命とかそういうのを考えて上の空になるんだろうな…
68 20/05/30(土)18:22:06 No.694687868
絶対に単行本買いたいけど発売するころには忘れてそうで怖いから教えて
69 20/05/30(土)18:22:35 No.694687986
プレッシャーかからないようにただただ養いたいけどそれはそれで堕落するか勝手に追い詰められそう
70 20/05/30(土)18:22:40 No.694688004
玄関横にゴミ袋積んであるのがうちみたいで親近感
71 20/05/30(土)18:22:41 No.694688012
ものすごくぐるぐる考えてるけど出力するのは超苦手そうだしな…
72 20/05/30(土)18:23:09 No.694688136
余程相性良い相手見つけないと結婚生活も難しそうだな…
73 20/05/30(土)18:23:32 No.694688254
>絶対に単行本買いたいけど発売するころには忘れてそうで怖いから教えて 8月4日発売! うn忘れる…
74 20/05/30(土)18:23:41 No.694688298
ちょっと距離取りながらの結婚もダメかな
75 20/05/30(土)18:24:06 No.694688420
>余程相性良い相手見つけないと結婚生活も難しそうだな… せっかちな人は無理だろうし寛容な人はそれはそれで追い詰められそうだな…
76 20/05/30(土)18:24:09 No.694688434
でもこの子には幸せになって欲しいんだ…それは間違いないんだ…
77 20/05/30(土)18:24:11 No.694688443
>>絶対に単行本買いたいけど発売するころには忘れてそうで怖いから教えて >8月4日発売! >うn忘れる… 絶対ここにスレ立つと思う
78 20/05/30(土)18:24:28 No.694688514
>ちょっと距離取りながらの結婚もダメかな まず子育てができないだろうからなあ
79 20/05/30(土)18:24:36 No.694688555
どんな相手でも勝手に劣等感覚えそう
80 20/05/30(土)18:25:25 No.694688794
後ろ振り向いたら死ぬぐらいの気持ちで生きてる...
81 20/05/30(土)18:26:10 No.694689015
結婚して子供育てては無理そうなのにシングルマザーならギリギリこなせそうなとこある
82 20/05/30(土)18:26:12 No.694689029
amazonで探してみたけど まだ予約のページとか無いのね
83 20/05/30(土)18:27:29 No.694689423
イクラ嫌いだからパック寿司に入ってたらとりかえっことかできていいだろうなぁ…
84 20/05/30(土)18:27:41 No.694689487
親に挨拶しに行かないと親いるのかな…
85 20/05/30(土)18:28:07 No.694689630
バイト生活だといくら丼1杯食べるだけで1時間以上働くのか...しんどいな
86 20/05/30(土)18:28:26 No.694689733
セックスと学費と就活代だけ出して正社員になったら別れたい
87 20/05/30(土)18:28:39 No.694689807
>親に挨拶しに行かないと親いるのかな… 過去回想には出てきたね
88 20/05/30(土)18:28:53 No.694689891
通勤してるシーン見ると服もまあまあ可愛いのを着てるよね
89 20/05/30(土)18:29:14 No.694689996
基本バイトもクビ宣告食らうまで自分の意思で続けてるし根性?はあるのかな…
90 20/05/30(土)18:29:45 No.694690184
第一話から変わったことと言ったら短大受けようかな…って具体的に考えてるようになったくらいだ 頑張れってなる
91 20/05/30(土)18:30:29 No.694690450
この子が学歴が必要とされるような職場に耐えられるイメージがない
92 20/05/30(土)18:30:38 No.694690496
いい感じのコンビニで働けてるならある程度落ち着いたといえる…のかな
93 20/05/30(土)18:31:05 No.694690634
これで終わりだったのか…
94 20/05/30(土)18:31:08 No.694690654
>基本バイトもクビ宣告食らうまで自分の意思で続けてるし根性?はあるのかな… ネガティブだけど変なところで前向きではあるし行動力はあるからな…幻覚見えてるけど…
95 20/05/30(土)18:31:09 No.694690662
>いい感じのコンビニで働けてるならある程度落ち着いたといえる…のかな コーヒーめっちゃ売れるのに機械の掃除できない!
96 20/05/30(土)18:31:24 No.694690741
「」は目の下にくまのあるキャラがすきだな…
97 20/05/30(土)18:31:29 No.694690765
3分くらいのアニメになってほしい
98 20/05/30(土)18:31:40 No.694690839
確かに簡単な仕事ほど要求レベルとかノルマとか設定されててすぐ入れ替えられるよな…としみじみしてしまった
99 20/05/30(土)18:31:57 No.694690933
>「」は目の下にくまのあるキャラがすきだな… Tシャツの首周りにスキのあるアラサー好きよね
100 20/05/30(土)18:32:06 No.694690986
panpanyaみたいな感じで細く長く活動してほしい
101 20/05/30(土)18:32:11 No.694691009
>この子とセックスだけしたい (別に気持ち良くはないのだがとりあえず声でも出したほうがよいのだろうか…)
102 20/05/30(土)18:32:19 No.694691055
二頭身の侍どころか烏天狗も現れるようになってるから 実は悪化してる気がする
103 20/05/30(土)18:32:25 No.694691086
人間関係はむしろ得意な方なんじゃなかろうか
104 20/05/30(土)18:33:13 No.694691351
ちょっと前は荒れてたような気がするんだけど おもちゃ屋さんのバイトの話で荒れなくなった気がする…
105 20/05/30(土)18:33:30 No.694691442
>セックスと学費と就活代だけ出して正社員になったら別れたい しばらくしたらクビになってるよ
106 20/05/30(土)18:33:51 No.694691550
この子俺に似てるわ
107 20/05/30(土)18:34:05 No.694691608
おもちゃ屋でカード診断できたり年配への接客もこなしたりそういうスキルはあるよね 大手じゃなくて個人経営店ならうまくいってたかも
108 20/05/30(土)18:34:09 No.694691638
単に対人関係が苦手で専業主婦なら上手くやれるかと言えばそうでもない感じなのがな…
109 20/05/30(土)18:34:30 No.694691717
ひとり暮らしだしいろんな手続きも自分でやってるだろうから 働けなくなってもなんらかのセーフティネット調べて手続きして生きてくれるといいな…
110 20/05/30(土)18:34:43 No.694691781
>この子俺に似てるわ いいや 俺の方が似てるね
111 20/05/30(土)18:35:02 No.694691866
本人が思ってるほどだめな人間ではないと思う できないことも多いけど
112 20/05/30(土)18:35:57 No.694692111
ゆっくりまんじゅうみたいなかんたん顔可愛いよね
113 20/05/30(土)18:36:07 No.694692172
あ、この顔じゃなかったってやつは笑った
114 20/05/30(土)18:36:18 No.694692237
現実は仕事出来なくてクビになるのって難しいけど自分が耐えられなくなって転々とするのはある
115 20/05/30(土)18:36:31 No.694692312
椅子の周りをぬいぐるみで固めて逃避場所にしてるのなんか辛くなる…
116 20/05/30(土)18:36:39 No.694692372
北海道に行くという夢を持てて良かったね
117 20/05/30(土)18:36:40 No.694692374
病んでるけど根本が前向きなのが応援したくなる
118 20/05/30(土)18:36:57 No.694692454
クレーム対処に率先して突っ込むのは偉いよね
119 20/05/30(土)18:37:42 No.694692672
>病んでるけど根本が前向きなのが応援したくなる この子は絶対に自死は選ばないって安心感がある
120 20/05/30(土)18:38:23 No.694692851
短大卒になるという目標もあるけどこの子まず高認からなのでは?
121 20/05/30(土)18:38:24 No.694692862
クレーマーが多い仕事の話は実体験あるだろってくらい分かりすぎる 過酷な仕事って内側に敵が出来ずらい
122 20/05/30(土)18:38:47 No.694692959
>第一話から変わったことと言ったら短大受けようかな…って具体的に考えてるようになったくらいだ >頑張れってなる 道のりが遠い……でもまあこれくらいの底辺女は普通にいるから本人次第でもあるか
123 20/05/30(土)18:38:52 No.694692982
作者と登場人物を同一視するのは良くないけど 何かと要らない心配をしてしまう漫画だ…
124 20/05/30(土)18:38:57 No.694693011
この子性欲あるのかな かわいいからエッチなの見たいんだけど
125 20/05/30(土)18:39:53 No.694693264
こういうの一昔前ならせいぜい設定年齢22,3くらいだったろうにな…
126 20/05/30(土)18:39:53 No.694693268
>作者と登場人物を同一視するのは良くないけど >何かと要らない心配をしてしまう漫画だ… まあああいうバイトをあそこまでやるのは基本的に学生くらいだから たぶん大学時代にやりまくったとかじゃないかなあ
127 20/05/30(土)18:39:57 No.694693298
アジの解剖いいよね 家だと干物しかしらないからやったことないけど
128 20/05/30(土)18:40:05 No.694693338
16歳の頃はまだ擦れてないから可愛い
129 20/05/30(土)18:40:10 No.694693360
女性なら高卒なら今の時代でも普通に多いけど平成生まれの中卒女はレアすぎて見たことない
130 20/05/30(土)18:40:31 No.694693468
>作者と登場人物を同一視するのは良くないけど >何かと要らない心配をしてしまう漫画だ… HP行って他の漫画も読もう どんどん心配になれるぞ
131 20/05/30(土)18:41:01 No.694693600
>女性なら高卒なら今の時代でも普通に多いけど平成生まれの中卒女はレアすぎて見たことない 高卒を見たのは人生で一度だけだな ガソリンスタンドのバイトの先輩だった 今思うとやべえ奴だった
132 20/05/30(土)18:41:03 No.694693615
>この子は絶対に自死は選ばないって安心感がある 生きづらい系=メンヘラというわけじゃないんだよね その辺のバランス描写が上手い
133 20/05/30(土)18:42:02 No.694693902
ごめん高卒じゃなくて中卒だわ
134 20/05/30(土)18:42:16 No.694693973
>女性なら高卒なら今の時代でも普通に多いけど平成生まれの中卒女はレアすぎて見たことない 夜の仕事は少なくないぞ
135 20/05/30(土)18:42:37 No.694694061
そういえば名前謎のままか 名字はでたっけ
136 20/05/30(土)18:42:46 No.694694107
>この子は絶対に自死は選ばないって安心感がある >生きづらい系=メンヘラというわけじゃないんだよね >その辺のバランス描写が上手い メンヘラ系にありがちな客観性を無くした ただのクソゴミにしてないのがなんだかんだでまともなんだなとなる
137 20/05/30(土)18:43:30 No.694694304
今だとN高とか選択肢あるから羨ましい
138 20/05/30(土)18:44:07 No.694694485
ここでも通称ご飯ちゃんってくらいにしか呼ばれてないな
139 20/05/30(土)18:44:25 No.694694593
>ごめん高卒じゃなくて中卒だわ びっくりしたわ 高卒すらみたことないってとんでもなうエリートなのかと
140 20/05/30(土)18:45:41 No.694694948
単行本で還元できるありがたい…