20/05/30(土)17:45:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)17:45:08 No.694676614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/30(土)17:46:04 No.694676905
これが現実か…
2 20/05/30(土)17:53:17 No.694679150
うまいことブラッシュアップしたらかっこよくなるだろう…アンテナは武者のだろうし無理矢理SDフォルムも…
3 20/05/30(土)17:53:52 No.694679332
せめて手足は左右揃えたい…
4 20/05/30(土)17:55:29 No.694679844
なんだこの惨めな形態は
5 20/05/30(土)17:56:04 No.694680016
>なんだこの惨めな形態は 実際使ったんですよ ガンプラで再現したらこうなっちまうが
6 20/05/30(土)17:56:07 No.694680030
左股関節突き出てんのは脚の長さ違うからか
7 20/05/30(土)17:56:32 No.694680161
作例は大改造だったな…
8 20/05/30(土)17:58:28 No.694680775
フルバーニアン全開で吹かしたらくるくる回りそう
9 20/05/30(土)17:59:14 No.694681035
リガズィは逆シャア時代だからデカいけバーニングは普通のサイズなんだ…
10 20/05/30(土)18:00:36 No.694681424
左右で肘膝の位置違うと流石に見栄えが…
11 20/05/30(土)18:02:06 No.694681858
Gジェネに参戦したら個別で用意してほしい形態
12 20/05/30(土)18:02:51 No.694682071
ギガンティックフォーミュラで見た
13 20/05/30(土)18:03:21 No.694682196
これくらいガタガタの方が急造感はある
14 20/05/30(土)18:03:41 No.694682282
まぁフランケンシュタインみたいな状態がスマートに決まってても変だけど…
15 20/05/30(土)18:03:42 No.694682286
ツギハギニコイチ修理ならこうもなる
16 20/05/30(土)18:03:50 No.694682335
そもそもゆうまとかんさいじんが徹夜で前日に手足の長さ揃えてるんだからそのまま差し替えたって揃うわけない
17 20/05/30(土)18:04:58 No.694682636
まあ劇中だと事前に関節部とかをこんな事もあろうかと改造してたし…
18 20/05/30(土)18:05:24 No.694682775
この形態になったのも最終戦でもう予備パーツがなくなるから編み出した苦肉の策故だし不恰好も味の一つよ 相手は五体満足だったけど
19 20/05/30(土)18:05:28 No.694682799
ガンプラバトルって実際補修のこと考えたらフルスクラッチのパーツとかあんまり使いたくないよね…
20 20/05/30(土)18:05:37 No.694682846
基本的にヤスリで擦ってるだけだったな
21 20/05/30(土)18:09:41 No.694684031
急増感のリアリティよりご都合でも見栄えを取るべきだった
22 20/05/30(土)18:10:49 No.694684441
>ガンプラバトルって実際補修のこと考えたらフルスクラッチのパーツとかあんまり使いたくないよね… そのスリルに嵌る人は嵌るって話だから… 廃れた
23 20/05/30(土)18:10:59 No.694684489
>ガンプラバトルって実際補修のこと考えたらフルスクラッチのパーツとかあんまり使いたくないよね… ダメージ設定であっさり壊れるからなぁ… かといって予備に複製しようもんならプラフスキーでの反応鈍くなるしで
24 20/05/30(土)18:12:34 No.694685015
つまり壊れるシステムが不備なのでは
25 20/05/30(土)18:14:12 No.694685494
>基本的にヤスリで擦ってるだけだったな ひょっとして鑢超万能説をご存知ない? ヤスリがあればただの塊から女の子を作り出すことだって可能なのだ
26 20/05/30(土)18:15:17 No.694685810
>つまり壊れるシステムが不備なのでは 別に設定でダメージフィードバック0にもできるし大幅に上げたりとかもできるけど 選手権とかそんな甘っちょろいモン使ってるじゃねぇ!とケチつけるのがいる
27 20/05/30(土)18:15:33 No.694685908
やっぱGPDなんかよりGBNだよな
28 20/05/30(土)18:15:45 No.694685967
>かといって予備に複製しようもんならプラフスキーでの反応鈍くなるしで そんな描写は一切ないし劇中でもセイくんが渡したビルバの予備パーツ使ってただろ
29 20/05/30(土)18:16:25 No.694686213
>急増感のリアリティよりご都合でも見栄えを取るべきだった アニメの方はちゃんと見栄え取ってるよ スレ画はそれをしてないだけで
30 20/05/30(土)18:16:36 No.694686273
よく見たら左足長さが揃ってないとかそういうレベルじゃなくてダメだった
31 20/05/30(土)18:17:10 No.694686437
>選手権とかそんな甘っちょろいモン使ってるじゃねぇ!とケチつけるのがいる そりゃ廃れるわ GBNやろーぜ!
32 20/05/30(土)18:17:39 No.694686583
ライトニングは関節どころか18M級に作り直してるよな本編
33 20/05/30(土)18:18:00 No.694686681
スレ画みたいなの嫌いじゃないけど流石にフルバーニアンのブースター腕と足に一個づつはどうかと思う
34 20/05/30(土)18:18:56 No.694686965
手足はともかく武装もつけたままだったっけ…
35 20/05/30(土)18:19:08 No.694687023
でもある程度改造したり見栄え求めると作業のほとんどはヤスリがけになるよな
36 20/05/30(土)18:20:31 No.694687441
後の作品を見れば見るほどセイくんバケモノじゃね?…ってか準レギュラーくらいまで全員バケモノじゃね?ってなる
37 20/05/30(土)18:20:35 No.694687464
見れば見るほど辛うじて立ってる感が笑えてくる
38 20/05/30(土)18:21:07 No.694687613
無印は世界大会でトライは学生大会だからな…
39 20/05/30(土)18:21:36 No.694687737
壊れる事と作品としてまともに向き合うと微妙な展開にしかならないとBFTは教えてくれた
40 20/05/30(土)18:22:17 No.694687907
まあ後半のほうがドンドン化け物になってくとかなんか切ないし…
41 20/05/30(土)18:22:40 No.694688009
>後の作品を見れば見るほどセイくんバケモノじゃね?…ってか準レギュラーくらいまで全員バケモノじゃね?ってなる 無印と比べてほぼ学生なのがヤバさを底上げする…
42 20/05/30(土)18:22:44 No.694688022
破壊されたガンプラ見るとこれ修理するより最初から作り直した方が早そうなのもあるよね
43 20/05/30(土)18:23:06 No.694688124
>無印は世界大会でトライは学生大会だからな… チョマーとか笑いながら見てたけどアレでも国の代表級なんだよな… あの大会中に毎回大破してはフルスクラッチお出ししてる時点で頭おかしい
44 20/05/30(土)18:23:34 No.694688265
>>後の作品を見れば見るほどセイくんバケモノじゃね?…ってか準レギュラーくらいまで全員バケモノじゃね?ってなる >無印と比べてほぼ学生なのがヤバさを底上げする… しかしあんな凄い面子も数年誰も名人には勝てないという…
45 20/05/30(土)18:23:39 No.694688287
>破壊されたガンプラ見るとこれ修理するより最初から作り直した方が早そうなのもあるよね 余程丁寧に修理やらないと弱点としてフィードバックされそうだしな…
46 20/05/30(土)18:24:36 No.694688550
世界レベルと学生レベルの差がぐっと狭くなってあの世界魔境すぎる
47 20/05/30(土)18:24:44 No.694688603
BF世界は未来の便利ツールとかも無しに手作業で作ってるのがよりヤバイ
48 20/05/30(土)18:24:53 No.694688644
>後の作品を見れば見るほどセイくんバケモノじゃね?…ってか準レギュラーくらいまで全員バケモノじゃね?ってなる 出てる連中みんな極まったオリンピック選手みたいなもんだぞ
49 20/05/30(土)18:24:54 No.694688646
>壊れる事と作品としてまともに向き合うと微妙な展開にしかならないとBFTは教えてくれた けどダイバースの主人公機が破壊された胸部の傷をそのまま残してるってのは好き! その頃もっと破壊が酷かったノーネイムは完全に修復されてた
50 20/05/30(土)18:24:58 No.694688667
>チョマーとか笑いながら見てたけどアレでも国の代表級なんだよな… >あの大会中に毎回大破してはフルスクラッチお出ししてる時点で頭おかしい 複数機体持ちか数体くらい組める余剰修理パーツ持ち込むのが普通なんだろうな
51 20/05/30(土)18:25:48 No.694688903
>しかしあんな凄い面子も数年誰も名人には勝てないという… なんならセイ&レイジも洗脳デバフかかってなかったらメイジンには勝ててなかった感ある そして外伝で盛りに盛られるカイザー
52 20/05/30(土)18:26:00 No.694688970
パテはともかく塗料の乾燥考えると1~2日じゃ修復はまず無理だろうしね…
53 20/05/30(土)18:26:08 No.694689009
でもまぁ学生でも全国大会レベルになるとほぼプロと遜色ないし…
54 20/05/30(土)18:26:18 No.694689064
>破壊されたガンプラ見るとこれ修理するより最初から作り直した方が早そうなのもあるよね ガンダムフェニーチェリナーシタとか名前からもウイング消えてるしウイングのパーツポリキャップくらいしか残ってなさそうだよね
55 20/05/30(土)18:26:25 No.694689111
リアルなガンダム論議でもよく出る話題だけどワンオフ機でも実質数機組めるくらい予備パーツあっておかしくないからな…
56 20/05/30(土)18:26:28 No.694689127
ビルドバーニングもスペアパーツ豊富に用意してあったしな ああいう専用ケース欲しい
57 20/05/30(土)18:27:00 No.694689288
>リアルなガンダム論議でもよく出る話題だけどワンオフ機でも実質数機組めるくらい予備パーツあっておかしくないからな… さすがに戦闘想定だとそうなるよ… ただZZは部品がどんどん更新されていったようだが
58 20/05/30(土)18:27:00 No.694689294
>でもまぁ学生でも全国大会レベルになるとほぼプロと遜色ないし… ミニ四駆とかヨーヨーとかホビー玩具も全国大会とかの小学生部門とかおかしいの多いよね
59 20/05/30(土)18:27:01 No.694689295
>>破壊されたガンプラ見るとこれ修理するより最初から作り直した方が早そうなのもあるよね >ガンダムフェニーチェリナーシタとか名前からもウイング消えてるしウイングのパーツポリキャップくらいしか残ってなさそうだよね むしろ今まで原型残ってたのが異常 新しいキット買ってきて共食いしたのかもしれないが
60 20/05/30(土)18:27:56 No.694689572
>>>破壊されたガンプラ見るとこれ修理するより最初から作り直した方が早そうなのもあるよね >ガンダムフェニーチェリナーシタとか名前からもウイング消えてるしウイングのパーツポリキャップくらいしか プラモのランナーからするとグレーの骨組みとかのパーツ位は流用されてるかもしれない…
61 20/05/30(土)18:28:02 No.694689605
大会に挑むなら試合後の修理の手間とか治しても強度が下がっていたり治しきれない箇所が出るかもしれないことを考えると 予め試合分だけ事前にガンプラを用意しておいて試合毎に別のガンプラを使う方が準備は大変だけど戦法的には効率良さそう
62 20/05/30(土)18:28:07 No.694689627
ニルス戦で修理時間がないのを逆転の発想で瞬着使って腕ガチガチに固めて粒子八卦無効化するとこ好き…
63 20/05/30(土)18:28:28 No.694689747
>でもまぁ学生でも全国大会レベルになるとほぼプロと遜色ないし… 実際フルスクラッチガンダムぽんぽん出てくるの見ると変わんないよなぁ…って思う 外には出てこない部分の作り込みが違うんだってことなんだと思うんだけど
64 20/05/30(土)18:28:34 No.694689779
BFTって3人組でのバトルだけどレナード三兄弟を放り込んだらどんな絵面になるか見てみたい
65 20/05/30(土)18:28:59 No.694689918
ドムの中に予備パーツたくさん入れてくれてもよかったのに…
66 20/05/30(土)18:29:26 No.694690092
>BFTって3人組でのバトルだけどレナード三兄弟を放り込んだらどんな絵面になるか見てみたい 増えてる…
67 20/05/30(土)18:29:40 No.694690166
>>リアルなガンダム論議でもよく出る話題だけどワンオフ機でも実質数機組めるくらい予備パーツあっておかしくないからな… >さすがに戦闘想定だとそうなるよ… >ただZZは部品がどんどん更新されていったようだが ZZは整備がブロック式だから取り替えるだけで良いからね…元と更新されて違うけどまあいいや!
68 20/05/30(土)18:30:06 No.694690293
>大会に挑むなら試合後の修理の手間とか治しても強度が下がっていたり治しきれない箇所が出るかもしれないことを考えると >予め試合分だけ事前にガンプラを用意しておいて試合毎に別のガンプラを使う方が準備は大変だけど戦法的には効率良さそう 兄弟の戦術きたな…
69 20/05/30(土)18:30:24 No.694690408
>プラモのランナーからするとグレーの骨組みとかのパーツ位は流用されてるかもしれない… ウイングフェニーチェにはフレームあるけどフェニーチェの原型機は旧キットウイングなんだ
70 20/05/30(土)18:30:27 No.694690436
>>BFTって3人組でのバトルだけどレナード三兄弟を放り込んだらどんな絵面になるか見てみたい >増えてる… 実際増えたんすよ… 見よう!バトローグ!
71 20/05/30(土)18:30:39 No.694690502
>>BFTって3人組でのバトルだけどレナード三兄弟を放り込んだらどんな絵面になるか見てみたい >増えてる… バトローグで普通にメイジン好きな弟が増えた
72 20/05/30(土)18:31:07 No.694690652
>ウイングフェニーチェにはフレームあるけどフェニーチェの原型機は旧キットウイングなんだ あれを改造してたの?!
73 20/05/30(土)18:31:22 No.694690728
最初フルスクラッチで挑むんだけどどんどんぶっ壊されていってどんどんプラモそのまんまになっていくんだよね…
74 20/05/30(土)18:31:46 No.694690872
コロコロコミックの漫画でミニ四駆のレースに出すはずのマシンを仲違いで壊しちゃってもう一度力を合わせて三台のマシンから継ぎ接ぎして一台のマシンを作るって話を思い出した 急造品だからレース中に壊れちゃって最後には喧嘩でついた傷から剥がした絆創膏で応急修理して完走させてた
75 20/05/30(土)18:32:15 No.694691036
素組でも強かったりするしBFは強さの判定ガバガバ
76 20/05/30(土)18:32:57 No.694691253
カイザーはあれだけのガンプラどうやって持ってきてるかは気になるな…
77 20/05/30(土)18:32:58 No.694691259
>素組でも強かったりするしBFは強さの判定ガバガバ 素組で強い奴は中の性能がおかしいだけで羽も武器もボコボコだぞ
78 20/05/30(土)18:33:46 No.694691520
>カイザーはあれだけのガンプラどうやって持ってきてるかは気になるな… カイラスギリーのフルセットをお出しされた瞬間の受付さんの反応を見てみたい
79 20/05/30(土)18:34:21 No.694691687
真面目に考えるとプロの世界はモデラ―とファイター組ませるのが当たり前になりそう F1みたいになる
80 20/05/30(土)18:34:34 No.694691735
逆にGBNは実質素組お断りになってそう
81 20/05/30(土)18:35:31 No.694692001
せっかく作った力作が大観衆の中で破壊されるってどんな気分なんだろう
82 20/05/30(土)18:35:51 No.694692076
>逆にGBNは実質素組お断りになってそう 壊れる危険性ないのに素組をお出しするメリットほぼ無いしな… スリルが足りない人はステイ
83 20/05/30(土)18:35:55 No.694692097
GBNは素組でログインしてぬるく楽しむ事も出来るし…
84 20/05/30(土)18:36:14 No.694692213
>せっかく作った力作が大観衆の中で破壊されるってどんな気分なんだろう SEX以上の快楽だ
85 20/05/30(土)18:36:34 No.694692335
ガンプラバトルってあれだよね リアルのBATTLE BOTSみたいな催しだよね
86 20/05/30(土)18:36:57 No.694692451
>せっかく作った力作が大観衆の中で破壊されるってどんな気分なんだろう まぁ公開オナニーみたいなもんだろう ハマる奴はハマるしそうでない奴もいる
87 20/05/30(土)18:37:18 No.694692557
>せっかく作った力作が大観衆の中で破壊されるってどんな気分なんだろう チクショウ!今度は絶対もっと凄いの作って俺が勝つからな!!! じゃない? 凹んで終わる奴はそもそも大観衆の前に立てるまで続かないし
88 20/05/30(土)18:37:19 No.694692567
>逆にGBNは実質素組お断りになってそう GPDなら素組を買って壊れたら新しく買って遊べるぜ
89 20/05/30(土)18:37:35 No.694692643
>>逆にGBNは実質素組お断りになってそう >壊れる危険性ないのに素組をお出しするメリットほぼ無いしな… そう言う考えが何でも勝手にハードル上げて初心者お断りみたいな空気を作るんだ…
90 20/05/30(土)18:37:50 No.694692713
BFは込められた思いとか願いのほうが大事な気がする
91 20/05/30(土)18:38:07 No.694692786
>>>逆にGBNは実質素組お断りになってそう >>壊れる危険性ないのに素組をお出しするメリットほぼ無いしな… >そう言う考えが何でも勝手にハードル上げて初心者お断りみたいな空気を作るんだ… でも別に買わなくてもK-1作素組使えたりするぜ…?
92 20/05/30(土)18:38:24 No.694692857
GBNはVRでオープンワールドをアバター使って友人や現地で出会った人たちと喋ったり歩き回るだけでもかなり楽しそうだし 極端な話ガンプラ抜きでも楽しく遊べそう
93 20/05/30(土)18:39:10 No.694693071
>極端な話ガンプラ抜きでも楽しく遊べそう アバター用に美少女プラモを熱心に作り込んでる勢はめっちゃいそう
94 20/05/30(土)18:39:10 No.694693075
>GBNはVRでオープンワールドをアバター使って友人や現地で出会った人たちと喋ったり歩き回るだけでもかなり楽しそうだし >極端な話ガンプラ抜きでも楽しく遊べそう 飯食えるしなんならガンプラ展示会あるしな