虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)17:33:35 ID:0jQZBWGs 勤め先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)17:33:35 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694673121

勤め先潰れそうリストラ始まりそうな「」

1 20/05/30(土)17:34:14 No.694673314

解散!

2 20/05/30(土)17:35:01 No.694673548

解雇!

3 20/05/30(土)17:35:18 No.694673624

あちまってる場合か!

4 20/05/30(土)17:35:39 No.694673724

リストラされたらどうする

5 20/05/30(土)17:35:59 No.694673835

>リストラされたらどうする とりあえずimg

6 20/05/30(土)17:36:15 No.694673926

安心せい! 俺達には失業保険があるだろう!

7 20/05/30(土)17:36:24 No.694673970

グルーブ人員削減3万人だって

8 20/05/30(土)17:36:28 No.694673990

>>リストラされたらどうする >とりあえずimg 現実逃避!

9 20/05/30(土)17:36:35 No.694674024

リストラする人を決める? つーか社長がすでに決めてたが会議に何故か出てたぞ俺

10 20/05/30(土)17:36:37 No.694674036

自殺オフはだめ

11 20/05/30(土)17:36:51 No.694674095

>あちまってる場合か! ホントにこれだから困る ホント困る

12 20/05/30(土)17:37:14 No.694674201

あちまることさえ蜜なので罪なのだ

13 20/05/30(土)17:37:27 No.694674264

>リストラする人を決める? つーか社長がすでに決めてたが会議に何故か出てたぞ俺 三代目魚河岸の「」はじめてみた

14 20/05/30(土)17:37:35 No.694674313

こういう時業種的に影響が軽微で済む仕事してて良かったーってなる なった

15 20/05/30(土)17:37:55 No.694674398

エンタメ系や外食産業がヤバいのは分かるがあとヤバいのってなに?

16 20/05/30(土)17:38:16 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694674515

>こういう時業種的に影響が軽微で済む仕事してて良かったーってなる >なった IT企業だしテレワーク楽しみーって思ってた 仕事が飛んで休業になった...

17 20/05/30(土)17:38:22 No.694674544

>グルーブ人員削減3万人だって その内の何%かは経済的な理由で自殺コースなんだろうな ちょっとしたルワンダ大虐殺じゃん

18 20/05/30(土)17:38:52 No.694674711

コロナのおかげでベーシックインカム始まりそう

19 20/05/30(土)17:38:55 No.694674720

北米需要頼りの自動車関係もやばめ 本体は知らんけど下請けは減産につぐ減産であばばばば

20 20/05/30(土)17:38:58 No.694674735

業種的に寧ろかき入れ時になる人も居るよね

21 20/05/30(土)17:39:17 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694674834

>エンタメ系や外食産業がヤバいのは分かるがあとヤバいのってなに? 大きいところが儲からないと恩恵を預かってる下請けはみんな割を食うのでこの業界がヤバいとかそんなもんでもない

22 20/05/30(土)17:39:33 No.694674907

運送業はただでさえ慢性的な人手不足というのに

23 20/05/30(土)17:40:04 No.694675046

運送業は寧ろフィーバーだよね フィーバー過ぎて人が足りねぇ!

24 20/05/30(土)17:40:25 No.694675153

>こういう時業種的に影響が軽微で済む仕事してて良かったーってなる >なった お財布的にはいいことなんだけどちょっと仕事自粛したかった

25 20/05/30(土)17:40:27 No.694675157

>運送業はただでさえ慢性的な人手不足というのに コロナの前に一騒ぎも二騒ぎもあって改善傾向とかいうのはどうなったの

26 20/05/30(土)17:40:39 No.694675219

>リストラする人を決める? つーか社長がすでに決めてたが会議に何故か出てたぞ俺 みんなで決めたってことにしたいから...

27 20/05/30(土)17:40:45 No.694675264

まぁ独身でどうとでもなるから別にいいんですけどね

28 20/05/30(土)17:40:53 No.694675312

みんなで運転手になろうよ

29 20/05/30(土)17:41:12 No.694675424

あちまった「」で会社を興せばいい

30 20/05/30(土)17:41:24 No.694675495

うちなんか出荷止まんねえ~ってなって明日の分の在庫を今日に回してるよ

31 20/05/30(土)17:41:34 No.694675548

>まぁ独身でどうとでもなるから別にいいんですけどね 己の身を処し易いってのは確かなメリットではあるな

32 20/05/30(土)17:41:53 No.694675634

>あちまった「」で会社を興せばいい 王様は僕だ 家来は君だ

33 20/05/30(土)17:42:26 No.694675804

バイト200人を切って店長やってる社員をひとつの店舗に集めて残りは休業だ 料理も接客も過去最高レベルだけど客は来ない

34 20/05/30(土)17:42:31 No.694675837

逆にフィーバー状態過ぎてしんどい業種も有るんだろうなぁ 他業種で解雇された人はそこ行こうぜ!

35 20/05/30(土)17:42:32 No.694675841

3万もリストラできる大企業のグループの一員なら今までにかなり稼いでるんじゃないの?

36 20/05/30(土)17:42:33 No.694675848

土木工事の働き手はいつでも募集中だ 介護職でもいいぞ

37 20/05/30(土)17:42:34 No.694675852

兄貴が首切られたわ

38 20/05/30(土)17:42:41 No.694675881

副業で手伝ってたところが売り上げやべぇから正社員守るために手伝い休止!と放逐されて 2ヶ月後のこないだ聞いたら売上平時の7割減で助成金通ったけどなんとかなるかなぁ、だそうな

39 20/05/30(土)17:43:07 No.694676013

>土木工事の働き手はいつでも募集中だ >介護職でもいいぞ どうしていつでも募集中なんだろうなァ

40 20/05/30(土)17:43:12 No.694676038

金だけ持ってる老人に金を使わせろ

41 20/05/30(土)17:43:16 No.694676055

なぜか今年は夏も冬もボーナス2.5らしい 逆に不安になるわ

42 20/05/30(土)17:43:33 No.694676148

6月忙しすぎるけどラジオ聞いてると確かにリストラ増えてるみたいだな 暇人が増えてる

43 20/05/30(土)17:43:42 No.694676190

切る方なのでめんどくさいにゃ~って思いながら今ならコロナのせいでって言えるから転職しやすいよ?ラッキーだね!してる

44 20/05/30(土)17:43:49 No.694676218

首切られたけどすぐ次が見つかったわ…

45 20/05/30(土)17:43:55 No.694676246

世間がどんな状況に陥ろうとも物流は絶対的に必要だからな… それこそ物質のテレポート技術が生まれるのでもない限りは

46 20/05/30(土)17:44:02 No.694676289

コロナでも仕事減らなかった 普段よりストレス凄いから少し休みたい

47 20/05/30(土)17:44:07 No.694676320

テレワーク需要で忙しい

48 20/05/30(土)17:44:11 No.694676337

つまりリストラされた連中があちまれば!

49 20/05/30(土)17:44:25 No.694676406

より洗練された企業だけ生き残ったと言おうぜ!

50 20/05/30(土)17:44:29 No.694676422

>テレワーク需要で忙しい テレワークに絡むインフラ設備系かな?

51 20/05/30(土)17:44:33 No.694676441

>土木工事の働き手はいつでも募集中だ 実際他の仕事に比べて高給取りになるのはかなり楽である 看護とはここが違う キツさは変わらないが

52 20/05/30(土)17:44:51 No.694676517

そこでこの介護

53 20/05/30(土)17:45:16 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694676645

わりと本気で男娼になろうか考えてるけど 10年遅かった

54 20/05/30(土)17:45:17 No.694676651

「」の人生タイプにあんま合わないと思うが外食はやっぱ結構死ぬし ああいうのはあんま洗練とも言えんわ全部チェーンとか困るし

55 20/05/30(土)17:45:36 No.694676746

>わりと本気で男娼になろうか考えてるけど 自惚れすぎである

56 20/05/30(土)17:45:47 No.694676808

エンタメや外食産業を相手にしてる業界もわりと死にそう 開業支援とか

57 20/05/30(土)17:45:50 No.694676817

月曜から待機終わって稼働する予定だけど 作ってる部品の納入先の工場が稼働するの早くて7月半ばとか言ってるよ?大丈夫?

58 20/05/30(土)17:45:52 No.694676835

>首切られたけどすぐ次が見つかったわ… 切られる人間が多い≒求められている人手が増える だからな…

59 20/05/30(土)17:46:04 No.694676897

>>わりと本気で男娼になろうか考えてるけど >自惚れすぎである 言い方!

60 20/05/30(土)17:46:30 No.694677032

>言い方! かなりオブラートではなかろうか

61 20/05/30(土)17:46:33 No.694677043

土木と看護はやらんぞ 死んでしまう

62 20/05/30(土)17:46:35 No.694677056

転職したかったけどするには時期が悪すぎる…

63 20/05/30(土)17:46:49 No.694677145

結婚して養ってもらうって選択肢もある気がしてきた

64 20/05/30(土)17:46:53 No.694677173

会社潰れたら実家の農業継ぐよ それはそれでいいかな

65 20/05/30(土)17:47:06 No.694677242

>「」の人生タイプにあんま合わないと思うが外食はやっぱ結構死ぬし >ああいうのはあんま洗練とも言えんわ全部チェーンとか困るし ぶっちゃけ昔から店主が亡くなったりで個人経営店潰れてきたの見てると 寂しいし不便だけどどうにでも代替はあるって感じだし別に…

66 20/05/30(土)17:47:38 No.694677408

テレワークとか時差通してもええけど仕事の効率落としたら許さんからな…みたいな事を上が言っててハァーってなる

67 20/05/30(土)17:47:59 No.694677498

>結婚して養ってもらうって選択肢もある気がしてきた 脱糞しろ

68 20/05/30(土)17:48:02 No.694677522

このご時世自分一人生きるのに精いっぱいで結婚なんて想像もできませんよハハハって言えるようになりそうなのはちょっとありがたい

69 20/05/30(土)17:48:02 No.694677526

>寂しいし不便だけどどうにでも代替はあるって感じだし別に… 美味しい店がこんなんで潰れられたら困る 困るけどどうしようもなさすぎて個人の力じゃどうしようもない

70 20/05/30(土)17:48:08 No.694677563

>まぁ独身でどうとでもなるから別にいいんですけどね 他人の人生を背負わなくて良いってのは良し悪しあるなって感じ

71 20/05/30(土)17:48:16 No.694677596

土建と福祉と運送が人手不足でなり手不足なのかな

72 20/05/30(土)17:48:23 No.694677633

img監視員だからまだしばらくは安泰

73 20/05/30(土)17:48:48 No.694677752

>img監視員だからまだしばらくは安泰 はたらけ

74 20/05/30(土)17:48:49 No.694677753

>>結婚して養ってもらうって選択肢もある気がしてきた >脱糞しろ 同姓婚かも知れないだろ!

75 20/05/30(土)17:48:49 No.694677755

>テレワークとか時差通してもええけど仕事の効率落としたら許さんからな…みたいな事を上が言っててハァーってなる そりゃそうだろ甘ったれんな

76 20/05/30(土)17:49:17 No.694677912

給料安くていいから楽な仕事がやりたいよォ

77 20/05/30(土)17:49:31 No.694677988

>会社潰れたら実家の農業継ぐよ >それはそれでいいかな 上手く回せるのなら良い選択肢だと思う 何より親孝行に直結するし

78 20/05/30(土)17:49:41 No.694678037

>土建と福祉と運送が人手不足でなり手不足なのかな 小売も足りてないと思う 近所のスーパーで働く外国人労働者が凄い増えてきた

79 20/05/30(土)17:49:44 No.694678051

img監視員は逆に仕事増えたよね この自粛期間で人が増えちゃって忙しいわ

80 20/05/30(土)17:49:45 No.694678058

コロナがここまで大事になる前に会社辞めて田舎に帰るって言って辞表まで出してた同期が上司同僚その他諸々に今は止めとけって!って止められてそれでも辞めていったけど大丈夫だろうか

81 20/05/30(土)17:49:57 No.694678118

まあさっさと切ってくれた方が失業保険で生きていけるんじゃない 特に賃貸暮らしなら

82 20/05/30(土)17:49:59 No.694678130

休日増えて今は休息の時だな 自分の時間が増えるのはうれしいぞ

83 20/05/30(土)17:50:03 No.694678157

東日本大震災で会社が物理的に倒れて流れました まだ生きてます ほめて

84 20/05/30(土)17:50:08 No.694678181

あちまったところを…ドーンだ!!!!!

85 20/05/30(土)17:50:35 No.694678323

>給料安くていいから楽な仕事がやりたいよォ それ絶対後悔する 給料(は困る事無い範囲で僅かに)安く(なっても)いいから楽な仕事がやりたいって正しく認識しなおせ

86 20/05/30(土)17:50:43 No.694678358

>まだ生きてます >ほめて えらい! いやネタじゃなくてマジでな…

87 20/05/30(土)17:51:06 No.694678467

緊急事態宣言が終わったから飲食には人がちらほら戻ってきてるけど以前並みになるには難しそう とりあえず店で食べるのは避けておくか…みたいな意識になってる

88 20/05/30(土)17:51:09 No.694678489

うちは大ボスがはっきりリストラする事はないって言い切ったから安心してるよ

89 20/05/30(土)17:51:16 No.694678523

お金無いと心に余裕なくなるのいいよね…

90 20/05/30(土)17:51:28 No.694678596

本意でない死とか一番最悪だからな…

91 20/05/30(土)17:51:57 No.694678757

>自分の時間が増えるのはうれしいぞ 仕事始まったらちゃんと生活できるように朝それなりの時間に起きて明るい時間は勉強とかに充ててるけど二ヶ月以上も仕事無いともう戻れない気がして不安になってきたよ 休業期間に転職活動って心証悪いかな...

92 20/05/30(土)17:52:03 No.694678787

席減らすってことは売上も減らすってことだからまあ死ぬわな

93 20/05/30(土)17:52:06 No.694678797

コロナでライン止まってるから工事やってという工場が結構あるので弊社は安泰です いまのところ…

94 20/05/30(土)17:52:09 No.694678812

近所のチェーン店のしゃぶしゃぶ屋が潰れたよ

95 20/05/30(土)17:52:34 No.694678941

第二波とか来たら失業者数増えるだろうな

96 20/05/30(土)17:53:03 No.694679095

>緊急事態宣言が終わったから飲食には人がちらほら戻ってきてるけど以前並みになるには難しそう >とりあえず店で食べるのは避けておくか…みたいな意識になってる 緊急事態宣言終わったけど感染者消えた訳じゃないので油断しないのが普通なんだ 客足戻るにはコロナ完全収束!根絶!ぐらいするか人々が忘れる程度に年月経たねば

97 20/05/30(土)17:53:55 No.694679348

感染者0の都道府県は安心だねもう

98 20/05/30(土)17:53:57 No.694679362

自粛解除してもコロナ前の売上に戻らないのいいよね

99 20/05/30(土)17:54:06 No.694679402

そろそろ有名芸能人が死ぬくらいしないとまたぶり返しそうだよね意識的に マスクしてない人もちらほら見るようになった

100 20/05/30(土)17:54:26 No.694679503

落ち着いたら居抜きが流行るんかな

101 20/05/30(土)17:54:27 No.694679517

復興特需とか見込めないがどうなるんだ

102 20/05/30(土)17:54:37 No.694679579

マスク警察「」

103 20/05/30(土)17:54:42 No.694679601

独身は寂しくはあるけど他人の人生を背負わなくて良いというメリットは確かにあるな…

104 20/05/30(土)17:54:59 No.694679690

>復興特需とか見込めないがどうなるんだ ゆるやかにしぬ

105 20/05/30(土)17:55:02 No.694679697

>自粛解除してもコロナ前の売上に戻らないのいいよね そりゃ苦しくて生活どうしようか悩むお財布から以前通りの感覚でお金使われないし まだまだジワジワスリップダメで苦しくなり続ける時期

106 20/05/30(土)17:55:12 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694679754

俺はうるせぇきっちり予防してしっかり遊びたいぞってこの一月半思ってた 思ってたけどそのあいだに収入が激減して遊びたいとかいえなくなってきた...

107 20/05/30(土)17:55:18 No.694679786

潰れてはいないけど相変わらず苦しい 金額でなくて日々が苦しいってのは余計につらくなるね

108 20/05/30(土)17:55:40 No.694679892

4000万人失業者出てるアメリカに比べたら屁だよ屁

109 20/05/30(土)17:55:43 No.694679907

うちは輸入減ったけど出張費が減ってトントンだって 普段から空出張する奴が多いのをこの機会に何とかしねえかな…

110 20/05/30(土)17:56:05 No.694680023

都内はじめ都会でリストラが横行してコロナ被害の薄い地方で再就職みたいな流れになるのだろうか 仕事が無くて人来なかったりしないのだろうか

111 20/05/30(土)17:56:12 No.694680049

>4000万人 なそ にん

112 20/05/30(土)17:56:37 No.694680189

出ててダメだった

113 20/05/30(土)17:56:37 No.694680190

医院も人来なくなるから売上減るんだってね

114 20/05/30(土)17:56:43 No.694680220

アメリカはなんかまだ裏取引でウェイウェイして自由なイメージあるし…

115 20/05/30(土)17:57:09 No.694680364

第一次産業への回帰とか起こったりするかな

116 20/05/30(土)17:57:10 No.694680371

出てるって事は本当に深刻な事になってる「」が一定数居るって事か…

117 20/05/30(土)17:57:36 No.694680497

>ID:0jQZBWGs ドラ画像で自分語りしたいならmayでやるといいよ こっちは閾値低いからすぐID出るからね

118 20/05/30(土)17:57:36 No.694680498

>第一次産業への回帰とか起こったりするかな どんな時代だろうが第一次産業が無い社会など成立し得ないからな…

119 20/05/30(土)17:57:36 No.694680500

>なそ >にん 失業保険の新規申請数がそれぐらいだったかな 桁が2つぐらい今までと違って過去のデータが全部誤差同然になっててだめだった

120 20/05/30(土)17:57:40 No.694680523

文字通り桁が違いすぎる…

121 20/05/30(土)17:58:08 No.694680672

>4000万人失業者出てるアメリカに比べたら屁だよ屁 これは言えてる

122 20/05/30(土)17:58:19 No.694680728

>出てるって事は本当に深刻な事になってる「」が一定数居るって事か… スレ文見てやってきてdel入れてるところ想像したらなんかだめだった

123 20/05/30(土)17:58:23 No.694680744

申請数ってことは申請されなかったらカウントされないんか つまりもっといるってことじゃ…

124 20/05/30(土)17:58:27 No.694680770

>コロナでライン止まってるから工事やってという工場が結構あるので弊社は安泰です >いまのところ… 製造業の設備過剰感がもりもり上がっててそろそろ怖い

125 20/05/30(土)17:58:37 No.694680826

第二次や第三次なんて第一次が無いと成立しない産業だしな

126 20/05/30(土)17:58:44 No.694680871

>医院も人来なくなるから売上減るんだってね 仕事場がリハビリ病院だけどベッドがスカスカだから他の病院から一般の入院患者受け入れてベッド埋めるよ

127 20/05/30(土)17:58:55 No.694680933

カラオケとボーリングとゲーセンとジムとライブハウスとナイトクラブとイベント会社あたりは 半分以上死ぬと思う

128 20/05/30(土)17:59:03 No.694680975

もう無職だから…

129 20/05/30(土)17:59:09 No.694681014

全人口3億人のうち失業者4000万って国として大丈夫なのか? つか日本は失業者今何人なんだろ

130 20/05/30(土)17:59:16 No.694681056

分かってはいた事だが近所の店潰れてたりして事態はわりとシャレになってないな

131 20/05/30(土)17:59:21 No.694681080

>東日本大震災で会社が物理的に倒れて流れました >まだ生きてます >ほめて なんかいい事あるよう祈っておくよ

132 20/05/30(土)17:59:22 No.694681082

そういえばこっちのリハビリ区画閉鎖しっぱなしだな

133 20/05/30(土)17:59:26 No.694681106

>4000万人失業者出てるアメリカに比べたら屁だよ屁 しかも全員銃で武装してる

134 20/05/30(土)17:59:29 No.694681118

メーカー系はなんだかんだ生き残るんだな…たぶん…

135 20/05/30(土)17:59:30 No.694681125

>カラオケとボーリングとゲーセンとジムとライブハウスとナイトクラブとイベント会社あたりは >半分以上死ぬと思う 半分じゃ済まないよ…

136 20/05/30(土)18:00:01 No.694681274

>自殺オフはだめ 洒落にならないレスはだめ

137 20/05/30(土)18:00:21 No.694681357

罹っても薬飲めばなんとかなるよレベルにならんと元には戻れない…

138 20/05/30(土)18:00:28 No.694681393

ウチの会長が生きてる内はリストラって言葉は使わないだろけど絶対子会社とか地方に飛ばして自主退職狙ってくる

139 20/05/30(土)18:01:30 No.694681696

コロナでの死者数が朝鮮戦争からイラク戦争までの累計戦死者数超えてるからなアメリカ…

140 20/05/30(土)18:01:59 No.694681823

行きつけの店ソーシャルがどうで席減ってるけど満員なとこ見た事が無い 最近満員なとこ見たのスーパーの半額惣菜戦争ぐらい

141 20/05/30(土)18:02:04 No.694681844

治療薬とワクチンが出来れば一先ずは落ち着くだろう

142 20/05/30(土)18:02:14 No.694681906

>コロナでの死者数が朝鮮戦争からイラク戦争までの累計戦死者数超えてるからなアメリカ… 前はベトナム戦争越えたとか言ってたのに増えてる…

143 20/05/30(土)18:02:24 No.694681956

なんでこんなに感染者と死者少ないんだろ…で済ましてるけど さっさと解明しないと第二波くるぜおい

144 20/05/30(土)18:02:31 No.694681982

緊急事態宣言解除されたからオフィスに戻ってこい!してるのは何でなんだ… テレワークできるならしてればいいじゃない…俺は出来ない部署だけど…

145 20/05/30(土)18:03:15 No.694682164

>緊急事態宣言解除されたからオフィスに戻ってこい!してるのは何でなんだ… 馬鹿だからとしか言いようがない…

146 20/05/30(土)18:03:19 No.694682185

俺は抗体もってるから! これくらい言えないとジャニーズじゃねえよ

147 20/05/30(土)18:03:29 No.694682229

インフラ系だから影響は出てるけど連鎖は無いし割と対岸で見てたけど検査系が遅れに遅れてるからまずい

148 20/05/30(土)18:03:45 No.694682302

効率落ちる仕事とそうでない仕事があるからかな…

149 20/05/30(土)18:03:47 No.694682319

本業そっちのけでフェイスシールド作ってたら生産追いつかなくて受注半減したでござる バカなの?

150 20/05/30(土)18:03:48 No.694682321

のび太ならコロナ禍の中でも生き延びると思う

151 20/05/30(土)18:04:00 No.694682367

6月は自宅待機で 7月から2割出勤になって週1日出れば良くなった でもオフィス面積と人は減らす方向だってさ…

152 20/05/30(土)18:04:06 No.694682392

テレワークで仕事できるのが証明されてしまったのでもう半分くらい出てこないうちの会社だ 手前味噌だけどいい会社で助かる

153 20/05/30(土)18:04:22 No.694682462

>効率落ちる仕事とそうでない仕事があるからかな… 例えば物書き業なんかは元からテレワークみたいなもんだしな…

154 20/05/30(土)18:04:25 No.694682475

教免持ってる「」は俺と一緒に教師やろう!

155 20/05/30(土)18:04:48 No.694682589

>本業そっちのけでフェイスシールド作ってたら生産追いつかなくて受注半減したでござる 加 莫

156 20/05/30(土)18:05:00 No.694682644

>教免持ってる「」は俺と一緒に教師やろう! 気軽に地獄に誘うな

157 20/05/30(土)18:05:01 No.694682646

オバマケア生きてたら少しは違ったのかな

158 20/05/30(土)18:05:15 No.694682717

>>効率落ちる仕事とそうでない仕事があるからかな… >例えば物書き業なんかは元からテレワークみたいなもんだしな… 物書きの引き篭もり度凄いよね…

159 20/05/30(土)18:05:17 No.694682730

本体が経営不振で子会社に出向して好調に稼いでる場合はリストラされやすいのかされにくいのか…

160 20/05/30(土)18:05:21 No.694682756

テレワークと時短営業と接客業のマスク着用は今後も推奨していい風習

161 20/05/30(土)18:05:34 No.694682833

テレワークだと残業させにくいから出社させてぇよ 今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん

162 20/05/30(土)18:06:16 No.694683040

>テレワークだと残業させにくいから出社させてぇよ >今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん つぶれてェ

163 20/05/30(土)18:06:29 No.694683103

>テレワークだと残業させにくいから出社させてぇよ >今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん 働いたことなさそう

164 20/05/30(土)18:06:29 No.694683104

>テレワークだと残業させにくいから出社させてぇよ >今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん 残業させたいの?残業代払ってる?

165 20/05/30(土)18:06:33 No.694683124

娯楽産業が一番ヤバくて次点はなんだろうか IT土方みたいな密で入れ替わりの多い職?

166 20/05/30(土)18:06:41 No.694683167

はやく店じまいしてしまえそんな会社

167 20/05/30(土)18:06:42 No.694683168

>今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん その状況なら条件悪いまま務めるより全然再就職も視野に入るだろうから無理じゃね?

168 20/05/30(土)18:06:44 ID:0jQZBWGs 0jQZBWGs No.694683176

>効率落ちる仕事とそうでない仕事があるからかな… テレワークになって露骨にサボってる奴とこれまで仕事量が変わらない人間で差がしっかりでてておもしろい おもしろくない でも管理業務の手間と負担は今までの数倍になったのでやめてほしい

169 20/05/30(土)18:06:44 No.694683178

こんなご時世ですが横浜に新しいライブハウスが出来ました みんな来てね

170 20/05/30(土)18:06:55 No.694683249

>今まで月に90時間くらい残業してたエースがテレワーク譲らないって逆らってきて困ってる助けて「」ちゃん そいつ 他の「もっといい給料でテレワークOK!」って企業に寝取られるよ

171 20/05/30(土)18:06:56 No.694683253

在宅申請一向に通らなくてようやくいけそうかなと思ったら「もう緊急宣言解除されたしいいでしょ?」みたいな空気醸し出されてて少し悲しい

172 20/05/30(土)18:08:04 No.694683569

>>教免持ってる「」は俺と一緒に教師やろう! >気軽に地獄に誘うな でも仕事はあるから…

173 20/05/30(土)18:08:22 No.694683655

>こんなご時世ですが横浜に新しいライブハウスが出来ました >みんな来てね 一回もライブできてないと聞いてかわいそうになってきた

174 20/05/30(土)18:08:35 No.694683708

現場仕事だけど特に変わらずだよ いいことなんだろうねたぶん

175 20/05/30(土)18:09:03 No.694683855

>>>教免持ってる「」は俺と一緒に教師やろう! >>気軽に地獄に誘うな >でも仕事はあるから… 仕事はあるが休みがないだろ!仮に元に戻ったら!

176 20/05/30(土)18:09:21 No.694683929

学校は夏休み返上確定?

177 20/05/30(土)18:09:23 No.694683933

テレポート技術とIT技術者撲滅AIどっちが早く作られるんです?

178 20/05/30(土)18:09:32 No.694683975

不況になったら当然リストラ 特需が発生したら設備人員据え置きでイケイケドンドン

179 20/05/30(土)18:09:43 No.694684043

>現場仕事だけど特に変わらずだよ >いいことなんだろうねたぶん 大幅な影響受けないってのは確かに良い事

180 20/05/30(土)18:09:45 No.694684053

>こんなご時世ですが横浜に新しいライブハウスが出来ました >みんな来てね コロナ被害を最小限に抑えつつコロナ被害者アピールして被災者ビジネスにするならもうちょい後にやるべきでは…

181 20/05/30(土)18:09:53 No.694684102

社員は週休4日でパートは週休5日になったウチの工場はそろそろヤバい気がする

182 20/05/30(土)18:10:15 No.694684221

「もっといい給料でテレワークOK!」って企業に寝取られてぇな…

183 20/05/30(土)18:10:18 No.694684248

取引先が潰れてやばそう

184 20/05/30(土)18:10:49 No.694684438

世間の揺らぎに強いってのは良い事だよね…

185 20/05/30(土)18:10:52 No.694684450

社長が現場にきて「我が社は大丈夫です!」みたいなスピーチし出していよいよやばい感じしてきた

186 20/05/30(土)18:10:52 No.694684451

来年のボーナスはゴミになりそう

187 20/05/30(土)18:10:53 No.694684454

先週リストラっていうか派遣切りされそうになったけどやっぱなしねってなった

188 20/05/30(土)18:11:52 No.694684789

>テレポート技術とIT技術者撲滅AIどっちが早く作られるんです? それはテレポートとアンドロイドどっちが早いって話になるな

189 20/05/30(土)18:11:55 No.694684805

残業規制+一時帰休+ボーナス削減 …うむ

190 20/05/30(土)18:11:59 No.694684831

>学校は夏休み返上確定? 土曜が半ドンになる

191 20/05/30(土)18:12:33 No.694685003

高級アパレル勤務俺! 宝石店勤務嫁! 家族で失業しそう!

192 20/05/30(土)18:12:44 No.694685058

今年のボーナスはコロナの影響で大幅ダウンです!仕方ないですよね皆さん!

193 20/05/30(土)18:13:04 No.694685153

実を言えば残業規制は期待してた 無かった

194 20/05/30(土)18:13:17 No.694685218

>あちまった「」で会社を興せばいい 3ヶ月で潰れそう 景気が云々じゃなくて社員間の折り合いがつかなすぎて

195 20/05/30(土)18:13:30 No.694685294

こんな状況で不要不急の業種でもないのに客と納期交渉すらできない上層部は全員コロナにかかれば良いのに…

196 20/05/30(土)18:14:15 No.694685511

「」だけで構成された会社とか危うい過ぎるわ!

197 20/05/30(土)18:14:15 No.694685513

>今年のボーナスはコロナの影響で大幅ダウンです!仕方ないですよね皆さん! やっこさん消えたよ

198 20/05/30(土)18:14:19 No.694685538

>>あちまった「」で会社を興せばいい >3ヶ月で潰れそう >景気が云々じゃなくて社員間の折り合いがつかなすぎて まず音頭取る人がいないと思うぜ

199 20/05/30(土)18:14:21 No.694685550

株式会社いもげ設立とかこの前のダイスブームで1人くらいやってそう

200 20/05/30(土)18:14:22 No.694685556

>>学校は夏休み返上確定? >土曜が半ドンになる 学生より先生が辛そうだな…

201 20/05/30(土)18:14:39 No.694685627

まぁ仕事はなくなるが命があるからいいかなって

202 20/05/30(土)18:14:41 No.694685636

>まず音頭取る人がいないと思うぜ 全員おあしす精神が骨身に染みてるからな…

203 20/05/30(土)18:14:49 No.694685680

横浜ってコンサートアリーナも新しくできたよね 音響良さそうだから潰れないでほしい

204 20/05/30(土)18:15:03 No.694685752

>学校は夏休み返上確定? うちは夏休みは二週間になった

205 20/05/30(土)18:15:07 No.694685771

ちょっと待ってボーナスは前年の成績を参考にするのであって今年の分はコロナの影響は関係…

206 20/05/30(土)18:15:20 No.694685827

「」が学園祭で声かけて人集めた牧場で自殺者か失踪者出て笑い話にしてなかったっけ

207 20/05/30(土)18:15:38 No.694685924

「」は無職同定という基本設定すら無視してスレ立てするお客様

208 20/05/30(土)18:15:41 No.694685938

3ヶ月ってのがリアル

209 20/05/30(土)18:15:46 No.694685972

>「」が学園祭で声かけて人集めた牧場で自殺者か失踪者出て笑い話にしてなかったっけ 笑えねえよ!?

210 20/05/30(土)18:16:09 No.694686123

>「」が学園祭で声かけて人集めた牧場で自殺者か失踪者出て笑い話にしてなかったっけ 笑い話じゃねぇよ?!

211 20/05/30(土)18:16:15 No.694686155

>「」は無職同定という基本設定すら無視してスレ立てするお客様 もう建前とかかなり前から無いよ

212 20/05/30(土)18:16:27 No.694686221

「」牧場ってそういう…

213 20/05/30(土)18:16:39 No.694686282

ホビー系は忙しすぎて死ぬ

214 20/05/30(土)18:16:39 No.694686285

仕事しないやつが何人集まっても駄目だよ

215 20/05/30(土)18:17:02 No.694686401

>もう建前とかかなり前から無いよ 僕画像のスレとか普通に立ってるしね

216 20/05/30(土)18:17:13 No.694686448

うちの会社は全国指折りの規模なお陰で呑気に仕事できてるのがありがたい… このご時世時給あげてくれる手腕には参るね…

217 20/05/30(土)18:17:19 No.694686489

>ホビー系は忙しすぎて死ぬ みんなヒマしてるもんねぇ…今

218 20/05/30(土)18:17:20 No.694686492

>もう建前とかかなり前から無いよ そうか ごめん

219 20/05/30(土)18:17:42 No.694686599

>ホビー系は忙しすぎて死ぬ ボビー系に見間違えた

220 20/05/30(土)18:17:47 No.694686615

>そうか >ごめん いいんだ お仕事頑張ってね…

221 20/05/30(土)18:18:01 No.694686693

>「」が学園祭で声かけて人集めた牧場で自殺者か失踪者出て笑い話にしてなかったっけ 「」奴隷集めてた牧場主「」が刺されて生死不明の状態から 本土以南に逃げた「」がスレ立てしたとこまでは覚えてる

222 20/05/30(土)18:18:03 No.694686703

>ボビー系に見間違えた オロゴン氏…

223 20/05/30(土)18:18:07 No.694686724

>>ホビー系は忙しすぎて死ぬ >ボビー系に見間違えた どんな仕事だそれ

224 20/05/30(土)18:18:24 No.694686806

結構ちんちんに自信あるんだけど誰か養ってくんない?

225 20/05/30(土)18:18:32 No.694686851

>>>ホビー系は忙しすぎて死ぬ >>ボビー系に見間違えた >どんな仕事だそれ YouTubeで謝罪する仕事

226 20/05/30(土)18:18:47 No.694686928

>結構ちんちんに自信あるんだけど誰か養ってくんない? AV男優目指すと良いぞ

227 20/05/30(土)18:18:49 No.694686939

>>「」が学園祭で声かけて人集めた牧場で自殺者か失踪者出て笑い話にしてなかったっけ >「」奴隷集めてた牧場主「」が刺されて生死不明の状態から >本土以南に逃げた「」がスレ立てしたとこまでは覚えてる なんかとんでもなことになってるけど なんだそれ

228 20/05/30(土)18:18:50 No.694686946

>ちょっと待ってボーナスは前年の成績を参考にするのであって今年の分はコロナの影響は関係… 前年がイマイチなら前年の成績を、今年がいまいちなら今年の成績で決めます。 かーっ!コロナがなければなー!

229 20/05/30(土)18:19:49 No.694687233

学園祭こわすぎだろ!

230 20/05/30(土)18:19:51 No.694687244

>結構ちんちんに自信あるんだけど誰か養ってくんない? ちんこに自信があるのはいいことだ 次に養われるにはちんこより養わなきゃって思わせるような容姿と雰囲気と言動を取れるようになれれば引く手数多だ

231 20/05/30(土)18:19:56 No.694687273

>YouTubeで謝罪する仕事 あれやってる奴で稼いでるのは月10万程度の収入あるらしいな

232 20/05/30(土)18:20:03 No.694687306

「」飼ってる農家の話なら聞いたことは有るな 昔すぎか

233 20/05/30(土)18:20:11 No.694687342

>「」奴隷集めてた牧場主「」が刺されて生死不明の状態から >本土以南に逃げた「」がスレ立てしたとこまでは覚えてる 奴隷集めは結構長い間声かけて回ってたから知ってたけど刺されてたの

234 20/05/30(土)18:20:15 No.694687354

刑事事件では…?

235 20/05/30(土)18:20:19 No.694687376

こんど派遣から直接雇用になるわ

236 20/05/30(土)18:20:36 No.694687470

刺された「」は交通事故死したんじゃ無かったか

237 20/05/30(土)18:20:47 No.694687521

>>ちょっと待ってボーナスは前年の成績を参考にするのであって今年の分はコロナの影響は関係… >前年がイマイチなら前年の成績を、今年がいまいちなら今年の成績で決めます。 かーっ!コロナがなければなー! うちの会社は毎年右肩上がりだったのになあ… 古株の経理がなにも言わずに逃げ出したからこの数カ月で財務状況が急激にヤバくなったのやもしれん…

238 20/05/30(土)18:21:06 No.694687610

>>YouTubeで謝罪する仕事 >あれやってる奴で稼いでるのは月10万程度の収入あるらしいな 人生切り売りして10万じゃ割に合わねえな…

239 20/05/30(土)18:21:45 No.694687774

>>>YouTubeで謝罪する仕事 >>あれやってる奴で稼いでるのは月10万程度の収入あるらしいな >人生切り売りして10万じゃ割に合わねえな… 割にあってる人の方が少ないからいいんだ

240 20/05/30(土)18:22:48 No.694688045

>学園祭こわすぎだろ! 当たり前の話だけど無条件で信頼するようなバカは利用されるから悪用される事も前提として頭動かそう 「」だから大丈夫って考えなんてゴミだよ

241 20/05/30(土)18:22:59 No.694688096

この程度で潰れる会社なら所詮それまで

242 20/05/30(土)18:23:04 No.694688117

>こんど派遣から直接雇用になるわ おめでとう

243 20/05/30(土)18:23:07 No.694688129

学園祭行かなくて良かったー!

244 20/05/30(土)18:23:52 No.694688356

無敵の内部留保でなんとかしてくださいよおー!!!

245 20/05/30(土)18:24:24 No.694688497

>「」だから大丈夫 むしろ「」だから警戒すべきだよね…

246 20/05/30(土)18:24:47 No.694688618

清掃業だけど俺も学園祭で「」狩りするかな…

247 <a href="mailto:企業">20/05/30(土)18:24:49</a> [企業] No.694688624

>無敵の内部留保でなんとかしてくださいよおー!!! 黒字倒産して役員が貰いますね

248 20/05/30(土)18:24:54 No.694688647

>うちの会社は毎年右肩上がりだったのになあ… >古株の経理がなにも言わずに逃げ出したからこの数カ月で財務状況が急激にヤバくなったのやもしれん… 経理が逃げる会社はもう…

249 20/05/30(土)18:25:02 No.694688682

自分が繁殖できない「」が家畜繁殖とか無理な話だよ

250 20/05/30(土)18:25:21 No.694688770

>黒字倒産して役員が貰いますね くたばれー!

251 20/05/30(土)18:25:25 No.694688791

「」を信頼できることなんてないだろ!?

252 20/05/30(土)18:25:57 No.694688953

>「」を信頼できることなんてないだろ!? 全く信頼できないことは信用してる

253 20/05/30(土)18:26:13 No.694689034

>くたばれー! 倒産してくたばってる…

254 20/05/30(土)18:26:24 No.694689106

>>こんど派遣から直接雇用になるわ >おめでとう ありがとう…会社自体が儲かってるのおかげなので奇跡だ

255 <a href="mailto:外資">20/05/30(土)18:26:26</a> [外資] No.694689114

留保なんてないから! じゃあ俺…(利益は本土の本社に返して)消えっから!!

256 20/05/30(土)18:26:26 No.694689117

>学園祭こわすぎだろ! 牧場はレタス農家の海外実習生すら寄り付かないブラックなんだ 純真無垢な奴隷を引っ張ってくるしかないんだ

257 20/05/30(土)18:27:42 No.694689491

俺は派遣から変わりそうにない 多分その分だけマシ

258 20/05/30(土)18:27:53 No.694689554

>>うちの会社は毎年右肩上がりだったのになあ… >>古株の経理がなにも言わずに逃げ出したからこの数カ月で財務状況が急激にヤバくなったのやもしれん… >経理が逃げる会社はもう… もう一人のベテラン経理は産休育休で休みかなーと思ったら除籍されてるし やっぱうちの会社相当やべー状態なのか…

259 20/05/30(土)18:28:48 No.694689866

>「」は無職同定という基本設定すら無視してスレ立てするお嬢様 に見えたのに…

260 20/05/30(土)18:29:16 No.694690009

ウチ居室拡張した先にこれで…テレワーク推進した方がよかったねって

261 20/05/30(土)18:29:26 No.694690083

ですわ!

262 20/05/30(土)18:29:50 No.694690215

>もう一人のベテラン経理は産休育休で休みかなーと思ったら除籍されてるし >やっぱうちの会社相当やべー状態なのか… むしろその状況でどんだけ呑気してるの

263 20/05/30(土)18:30:25 No.694690426

>もう一人のベテラン経理は産休育休で休みかなーと思ったら除籍されてるし >やっぱうちの会社相当やべー状態なのか… 経理2人が居なくなるってことはカウントダウン開始してるよそれ! 早く逃げる算段を付けないとやばいよ!

264 20/05/30(土)18:31:23 No.694690734

経理が変わったのはOK?NG?

265 20/05/30(土)18:31:31 No.694690773

自分に燃え移っても気付かない呑気な奴は鳩と同レベルだと思う…

266 20/05/30(土)18:31:51 No.694690899

接客業だけどコロナあんま関係なく終わった… ありがたい事なんだろうけどさぁ

267 20/05/30(土)18:31:55 No.694690920

>むしろその状況でどんだけ呑気してるの >経理2人が居なくなるってことはカウントダウン開始してるよそれ! >早く逃げる算段を付けないとやばいよ! サンキュー「」! ずぶの素人の経理二人雇って門外漢の俺でもヤバくね…? と思ったから転職先探すわ…

↑Top