虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)14:35:39 傑作商品 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)14:35:39 No.694620410

傑作商品

1 20/05/30(土)14:40:37 No.694621781

新開発するよりこいつを改良してったほうが早いと思う アンブレラはもうタイラントに夢を見るのはやめよう

2 20/05/30(土)14:49:16 No.694624141

ファルファレルロとかいうすごいやつもいる

3 20/05/30(土)14:53:00 No.694625200

タイラントはなんだかんだいい感じになったろ

4 20/05/30(土)15:06:50 No.694629183

こいつ左手がお留守だし…

5 20/05/30(土)15:08:49 No.694629755

市街地に使えるっていってもあんな顔色悪いハゲ即バレするだろってなったぞタイラント

6 20/05/30(土)15:12:13 No.694630802

こいつもこいつでTウイルスばら撒いちゃってコントロールできなくなるしプラーガでよくない?

7 20/05/30(土)15:18:38 No.694632758

タイラントは傑作だろ 暴走するような運用が悪い

8 20/05/30(土)15:19:22 No.694632985

世界観とか設定とか知らないのかズレたこと言う人が多いよねBOWのスレ

9 20/05/30(土)15:20:16 No.694633241

>こいつもこいつでTウイルスばら撒いちゃってコントロールできなくなるしプラーガでよくない? CG映画を見ると支配手プラーガ持ちも最後は暴走怪物化があるから…

10 20/05/30(土)15:20:59 No.694633443

まずアンブレラは人類の進化が目的で商品云々は二の次だし こいつはTウイルスばら撒かないしコントロール出来るからな

11 20/05/30(土)15:22:32 No.694633883

プラーガで良くないって言う人多いけど 支配種プラーガ取り込んで人間やめないといけないの織り込み済みなんだろうか

12 20/05/30(土)15:22:58 No.694634018

>ファルファレルロとかいうすごいやつもいる ハゲとこくじんのたった二人すら倒せない役立たず来たな…

13 20/05/30(土)15:24:06 No.694634378

アンブレラ的にはTウイルスの研究途中でいい商品が出来て良かったね程度の認識だからなスレ画…

14 20/05/30(土)15:25:43 No.694634884

バイオは知らないけどアンブレラはネタ企業なんでしょ知ってる知ってる って感じの人が結構多いんだと思う

15 20/05/30(土)15:26:00 No.694634949

うーんでもなんか面白みがないんだよね

16 20/05/30(土)15:27:11 No.694635298

レジスタンス見るにウイルス付けた一般人のほうが生物兵器より強い

17 20/05/30(土)15:27:41 No.694635455

>こいつもこいつでTウイルスばら撒いちゃってコントロールできなくなるしプラーガでよくない? ハンターは最初期からいる数少ないウィルスまき散らさない&言うこと聞く優等生だったはずだが…

18 20/05/30(土)15:29:14 No.694635954

スペンサー卿の真意を知らなかった頃のウェスカーは 感染率9割のTウィルスでもう生物兵器として完成してんじゃねえのだったし…

19 20/05/30(土)15:30:45 No.694636423

そもそもBOWの顧客って裏の人間でおあしすするのに使ったり手軽に揃えられる戦力として扱ったり 用途も分かりやすいのに~の方が強いとか言われても

20 20/05/30(土)15:32:34 No.694637012

バイオの設定知らない人って割といるんだね

21 20/05/30(土)15:34:24 No.694637525

プラーガのデメリットはもうちょい知れ渡ってもいいと思う あいつそんな万能じゃないぞ

↑Top