20/05/30(土)14:19:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)14:19:14 No.694615838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/30(土)14:20:03 No.694616055
怒られそうな絵しかないじゃねーか!
2 20/05/30(土)14:23:44 No.694617069
ナチス女囚物はまあ分かるよ なんでそこにこの辺り混ぜるの…
3 20/05/30(土)14:25:31 No.694617523
12,000円…
4 20/05/30(土)14:27:19 No.694618024
バブルの頃だったからアニメのビデオがこんなんでも普通に売れたんでしょ PCだって高かったのに意外と持ってる人が居たのも同じ
5 20/05/30(土)14:27:34 No.694618098
VHSってこんなに高かったんだ
6 20/05/30(土)14:28:36 No.694618391
これは別にブルーレイとかにしてくれなくてもいいけど 有名クリエイター系でも普通にdvdにすらなってなかったりするのがなあ 庵野が描いた有名なシーンとかあってもされてない
7 20/05/30(土)14:28:43 No.694618422
そういやSFCもソフトで1万超えが普通だったもんな…
8 20/05/30(土)14:29:04 No.694618529
OVA…?
9 20/05/30(土)14:30:01 No.694618819
>OVA…? これテレビか映画でやったのか…
10 20/05/30(土)14:30:31 No.694618979
>バブルの頃だったからアニメのビデオがこんなんでも普通に売れたんでしょ 七大都市イベントで声優が日本中駆け回ってたしOVAブームは景気がいい
11 20/05/30(土)14:31:06 ID:w9D280Bo w9D280Bo No.694619146
80年代後期からのOVAブームは本当わけわからん作品が大量にある
12 20/05/30(土)14:33:01 No.694619686
あらすじ読んだけどこれ50分に収まる?
13 20/05/30(土)14:35:05 No.694620258
>80年代後期からのOVAブームは本当わけわからん作品が大量にある トンチキなOVAの企画立ててた奴が後に映画秘宝のライターになるのも無理はない
14 20/05/30(土)14:39:56 No.694621604
エロよりグロに振ってるのが多いのがアレ
15 20/05/30(土)14:41:13 No.694621941
小杉十郎太!?