ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/30(土)13:02:45 No.694594927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/30(土)13:03:59 No.694595210
打ち上げかと思ったら違った
2 20/05/30(土)13:04:02 No.694595224
建物が一瞬で…
3 20/05/30(土)13:04:41 No.694595404
スペースX ロケット爆発事故 でやべーぞ!ってなったけどクルードラゴンじゃなくてホッとしたやつ
4 20/05/30(土)13:08:01 No.694596373
いやよくねえよ!?
5 20/05/30(土)13:09:22 No.694596764
あ…なーんだ打ち上げ失敗じゃないんだ…うんうん…
6 20/05/30(土)13:10:52 No.694597197
今朝ライブ見てたよ 普段のテストだと、エンジン噴射試験したあとに上の2つのバルブから余りを放出するんだけど 今回機体下部から底が抜けたみたいにモリモリ出てきて、そのうち右のメタン燃やしてるとこに引火してドカーンという感じでした
7 20/05/30(土)13:13:40 No.694597957
このタイミングでスペースX 爆発って聞くと心臓に悪いよな…
8 20/05/30(土)13:14:03 No.694598061
跡形もねぇ...
9 20/05/30(土)13:19:39 No.694599585
また暴動が燃やしたのかと
10 20/05/30(土)13:21:19 No.694600033
テスト機はこれが4機目で、そのうち最初2つは耐圧試験で裂けたり吹いたりした この4機目は結構長生き?1ヶ月くらい何度も噴射試験出来てたんだけどね 無念
11 20/05/30(土)13:22:41 No.694600375
すべて吹っ飛んだのかこれ
12 20/05/30(土)13:30:01 No.694602323
実験には失敗が付物だがこれやってる方はどういう気持ちなんだろ あー爆発したなのか爆発したクソがなのか
13 20/05/30(土)13:31:37 No.694602721
>今回機体下部から底が抜けたみたいにモリモリ出てきて、そのうち右のメタン燃やしてるとこに引火してドカーンという感じでした 火に包まれた一瞬でも機体(?)はまだしっかり見えてるんで外部からの引火というのは推測付いたけど なるほど
14 20/05/30(土)13:33:53 No.694603290
この近くに作業所があって今は5,6,7機目まで作ってるよ SpaceXは失敗した!とさあ次!!のサイクルが異常に早い
15 20/05/30(土)13:34:22 No.694603409
ペンギンを蒸す機械が爆発したのかと思った
16 20/05/30(土)13:38:04 No.694604340
とはいってもこの4号機で150m上昇着陸試験する予定だったから 今迄よりはダメージはあると思う
17 20/05/30(土)13:42:25 No.694605523
爆発しない方が良かったが想定の範囲内といった所か 宇宙関係はワクワク出来るので頑張って欲しい
18 20/05/30(土)13:47:47 No.694606984
この白い煙は消化剤?
19 20/05/30(土)13:50:30 No.694607678
爆発の瞬間で映像がぼやけるのはどういう理由なの?
20 20/05/30(土)13:52:35 No.694608219
急に光量が増えたからオートフォーカスが働いたんだろう
21 20/05/30(土)13:52:46 No.694608271
>爆発の瞬間で映像がぼやけるのはどういう理由なの? カメラが焦点合わせてた建物のエッジが検出できなくなって カメラのオートフォーカスがエッジ検出のためにピントずらしたからじゃないの
22 20/05/30(土)13:53:38 No.694608526
カタ爆破解体 開いたらなんかちがった
23 20/05/30(土)13:54:25 No.694608740
>>爆発の瞬間で映像がぼやけるのはどういう理由なの? >カメラが焦点合わせてた建物のエッジが検出できなくなって >カメラのオートフォーカスがエッジ検出のためにピントずらしたからじゃないの なるほど AFかそれとも熱波が悪さしたのかと ゲームとかで爆発の映像をカメラで撮影してる風に見せる演出あるけどこういうぼかしもあった方がより臨場感あるのかなぁ
24 20/05/30(土)13:56:14 No.694609309
su3934951.mp4
25 20/05/30(土)13:57:41 No.694609723
消失マジックじゃないんだから
26 20/05/30(土)13:58:44 No.694610061
次は失敗しません ご期待ください! (期待通り?爆発する)
27 20/05/30(土)13:58:48 No.694610085
>この近くに作業所があって今は5,6,7機目まで作ってるよ >SpaceXは失敗した!とさあ次!!のサイクルが異常に早い 原因究明と次を並行して進められるのはいい
28 20/05/30(土)13:59:24 No.694610251
>次は失敗しません >ご期待ください! >(期待通り?爆発する) それでちゃんと結果出してるから