虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)12:55:23 1999年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)12:55:23 No.694592855

1999年にやってた夏休みBSアニメ特選っていう 世界中の子供向け童話アニメを集めた楽しい番組があって その中になぜかスレ画がラインナップされてて 小学校に上がる前の俺には刺激が強すぎて これがエロの入り口になった思い出のアニメなんだ カーチャンがビデオに録画してくれてて今でもたまに見返してる キムタカ絵っていいよね…

1 20/05/30(土)12:59:35 No.694594082

スレ画より刺激が強すぎるの山盛りで流してただろ!?

2 20/05/30(土)13:01:05 No.694594473

ダーティペアの続編?

3 20/05/30(土)13:01:45 No.694594643

ダーティペアっぽいね

4 20/05/30(土)13:01:57 No.694594690

OPを繰り返し見たよ

5 20/05/30(土)13:03:09 No.694595018

元デザインが今見てもエロいのに比べるとちょっと時代がかってるな

6 20/05/30(土)13:05:02 No.694595515

>スレ画より刺激が強すぎるの山盛りで流してただろ!? たぶんそれは普段流れてるBSアニメ特選で 夏休みBSアニメ特選はお子さま向けだったのだ 10分ぐらいの短い童話アニメが1日6本ぐらい流れてて なぜかスレ画やここはグリーンウッドみたいな なんだよそのチョイスってのが混ざってたんだ

7 20/05/30(土)13:05:12 No.694595561

トップとか御先祖様とかよくやってたし 別にそんな童話ばっかりじゃなかったような

8 20/05/30(土)13:06:38 No.694595962

BSアニメ特選いいよね子供の頃の楽しみだった マクロスプラスとかもこれで知った

9 20/05/30(土)13:07:12 No.694596119

BSなくて俺はTBSだったかな ウォーリーをさがせとかと一緒にやってたロードス島のピロテースでオギオギしてたよ みんなそうだと思う あと逮捕しちゃうぞのOVAとか

10 20/05/30(土)13:08:43 No.694596574

スモールストーリーズとか 不思議の部屋のモーフみたいな海外の子供向けアニメとか ぱにぽに(へきるじゃない)とか ネットにすらほぼ情報が無いアニメが流れてた

11 20/05/30(土)13:09:17 No.694596740

関西在住の俺はアニメだいすき!で天地無用などを見てた

12 20/05/30(土)13:10:06 No.694596969

オギオギってなに…

13 20/05/30(土)13:10:29 No.694597074

コサキンリスナーか

14 20/05/30(土)13:11:48 No.694597464

逮捕しちゃうぞの映画はBSで流れてたたな

15 20/05/30(土)13:12:39 No.694597699

>オギオギってなに… あれ・・・ ちんちんむずむずとかムラムラするのオギオギするって言わない?

16 20/05/30(土)13:13:32 No.694597916

どこの方言なんだ…?

17 20/05/30(土)13:14:20 No.694598134

初めて聞いた

18 20/05/30(土)13:14:21 No.694598141

アニメ大好きとBSの春夏冬アニメはかなりのオタク養成所になってたと思われる

19 20/05/30(土)13:14:24 No.694598156

古い漫画の造語っぽい…?

20 20/05/30(土)13:14:41 No.694598231

2000年が20年前だろうと 5才の子供と20才の大学生が同じものを観てたりするんだ そのアニメ若い子知らないでしょっていうのは案外お互い知ってたりするものなのだ

21 20/05/30(土)13:17:43 No.694599030

BSといえばナディアとCCさくらだと思う お姉さんのコーナー好きだった あと再放送でも絵はがきコーナーは新しく募集してた気がする

22 20/05/30(土)13:18:40 No.694599321

「オギオギ」は性欲の高まりをしめす独特の擬音。 派生語に動詞形の「オギる」があります。 谷岡ヤスジがマンガの中で、 欲情を示す擬音を「オギオギ」と書いたことが始まり といわれています。

23 20/05/30(土)13:19:05 No.694599439

勉強になった

24 20/05/30(土)13:22:30 No.694600322

今日からオギオギしようと思います

25 20/05/30(土)13:23:36 No.694600624

ちょっと流行らせたいなオギオギ

26 20/05/30(土)13:23:40 No.694600645

1999年だったのか トップをねらえとかもやってたな懐かしい

27 20/05/30(土)13:24:30 No.694600855

おぎやはぎの本当の意味は…

28 20/05/30(土)13:24:35 No.694600867

オギャるって言葉が巷で流行ったのを思い出したよ

29 20/05/30(土)13:24:37 No.694600880

>1999年だったのか >トップをねらえとかもやってたな懐かしい スレ画自体は95年あたりのOVA

30 20/05/30(土)13:30:08 No.694602351

めちゃシコみたいなもんか

31 20/05/30(土)13:37:46 No.694604283

>>スレ画より刺激が強すぎるの山盛りで流してただろ!? >たぶんそれは普段流れてるBSアニメ特選で >夏休みBSアニメ特選はお子さま向けだったのだ >10分ぐらいの短い童話アニメが1日6本ぐらい流れてて >なぜかスレ画やここはグリーンウッドみたいな >なんだよそのチョイスってのが混ざってたんだ KEY THE METAL IDOLもやってなかったか? 俺はそれでこっち側に堕ちてきたような憶えがある

32 20/05/30(土)13:45:31 No.694606391

今も春夏冬BSでアニメ流してたりするけど 子供向けは全部地上波のNHK教育に流れたのか 世界の童話アニメは姿を消したなあ

33 20/05/30(土)13:47:26 No.694606881

ロードス島もやってた 僕の地球を守ってもやってた

↑Top