20/05/30(土)12:03:46 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)12:03:46 No.694579483
ダーク・マリーはエリセを穢し尽くしたい心をコントロールできない…
1 20/05/30(土)12:04:39 No.694579670
(わかる)
2 20/05/30(土)12:04:52 No.694579709
こいつ エリちの闇なんだ!
3 20/05/30(土)12:04:58 No.694579723
黒王妃にドロドロにされる本
4 20/05/30(土)12:05:15 No.694579798
マリーオルタきたら給付金使う!
5 20/05/30(土)12:05:42 No.694579898
この人、誰なのかしら?
6 20/05/30(土)12:06:17 No.694580035
>この人、誰なのかしら? メリーさん
7 20/05/30(土)12:06:36 No.694580121
書き込みをした人によって削除されました
8 20/05/30(土)12:07:17 No.694580289
私にとっての竜の魔女という言い方がいい
9 20/05/30(土)12:07:25 No.694580326
やけに絡むサンソンが無許可で使われるウルトラマンゼロみたいで興奮する
10 20/05/30(土)12:07:36 No.694580379
普通の民衆はエリちを汚したくてしょうがないんだ
11 20/05/30(土)12:08:50 No.694580678
すみません私はさっきエリちを最終再臨したばかりなのですがセイントグラフがエロちすぎて勃起が止まりません 助けてほしいのですが
12 20/05/30(土)12:08:58 No.694580702
アベマリかマリオルタかしらないけどマリーはあの通常状態だから胸のいやらしさが映えるんだなーって思った
13 20/05/30(土)12:09:10 No.694580744
微妙にうまあじのある口元しやがって
14 20/05/30(土)12:09:26 No.694580806
>私にとっての竜の魔女という言い方がいい 普通の意味のオルタじゃないって言外に言ってるんだよね… ぬとロクジョウに続いて三人目だよね
15 20/05/30(土)12:09:50 No.694580898
クーちゃんだってDJの作った理想のクーフーリンなんだし 黒マリーも実装していいでしょー?
16 20/05/30(土)12:09:52 No.694580901
>私にとっての竜の魔女という言い方がいい ぬ!おまえもすっかり有名になったなぁ… 「そんな事よりネームすら浮かばないの!!マスターちゃん頭にキクドリンク買ってきて!!!!」
17 20/05/30(土)12:10:03 No.694580939
尊敬してると言いながらスケベな目で見てたんだね 最低だよエリち…
18 20/05/30(土)12:10:16 No.694580979
ぬは純ジル産だっけ最初 ジル汁付いてそうだな
19 20/05/30(土)12:10:19 No.694580992
>すみません私はさっきエリちを最終再臨したばかりなのですがセイントグラフがエロちすぎて勃起が止まりません >助けてほしいのですが やかましいエピローグは今夜開放なのでもうすこし待て
20 20/05/30(土)12:10:31 No.694581029
>すみません私はさっきエリちを最終再臨したばかりなのですがセイントグラフがエロちすぎて勃起が止まりません >助けてほしいのですが 契約だからなんでもするって言ってくれるJCだぞ
21 20/05/30(土)12:11:14 No.694581194
su3934704.png ハデスも出ないかなー!
22 20/05/30(土)12:11:27 No.694581246
なんでおっぱい盛ったの エリちえろなん?
23 20/05/30(土)12:11:33 No.694581276
多分バトグラ作れないだろうから敵は大きいゴーストだよな… と思ってたらシナリオ時点で黒マリーの後ろにゴーストが透けててなんかダメだった
24 20/05/30(土)12:11:33 No.694581280
>「そんな事よりネームすら浮かばないの!!マスターちゃん頭にキクドリンク買ってきて!!!!」 オルタの姿か?これが…
25 20/05/30(土)12:11:36 No.694581287
赤ずきんコスプレいいよね…
26 20/05/30(土)12:11:55 No.694581354
クーフーリンオルタってDJが最初からクーフーリンオルタ状態として召喚したんだっけ 通常召喚した兄貴をクーフーリンオルタにしたんだっけ
27 20/05/30(土)12:12:16 No.694581436
>なんでおっぱい盛ったの >エリちえろなん? 一般的にマリーアントワネットと言えば超巨乳
28 20/05/30(土)12:12:40 No.694581535
原作エリちは美少年な見た目で油断してやばかったというトラウマはあるが 17世殺ったことへの罪悪感は正直そこまで…
29 20/05/30(土)12:12:58 No.694581620
>契約だからなんでもするって言ってくれるJCだぞ ぐへへ… なんでもするならあんなことやそんなことをしてもらうぞ! まずは規則正しい生活と美味しいご飯を1日3食食べてもらおう!
30 20/05/30(土)12:12:59 No.694581624
赤ずきん服のまま オルタ化してむちむちパツパツになって欲しかった…
31 20/05/30(土)12:13:09 No.694581658
あんまり話題にならないけどダーク・マリーと話してる時のマリーが王妃王妃してて安定してるなって
32 20/05/30(土)12:13:55 No.694581824
>17世殺ったことへの罪悪感は正直そこまで… そもそもサーヴァントぶち殺すこと自体大分キてるからあの娘
33 20/05/30(土)12:14:31 No.694581969
>原作エリちは美少年な見た目で油断してやばかったというトラウマはあるが >17世殺ったことへの罪悪感は正直そこまで… 17世だけに対してじゃなくて鯖殺してたこと自体に罪悪感感じまくってるのが正しいだろ
34 20/05/30(土)12:14:31 No.694581971
スレ画のマリーの時点でなんか唇がすごいエッチだな
35 20/05/30(土)12:14:40 No.694582005
基本英霊ファンガールだからね…
36 20/05/30(土)12:14:48 No.694582030
>>すみません私はさっきエリちを最終再臨したばかりなのですがセイントグラフがエロちすぎて勃起が止まりません >>助けてほしいのですが >契約だからなんでもするって言ってくれるJCだぞ 元々寂しがり屋なところにぐだが割と積極的に口説いててまんざらでもなさそうで…これは… チョロい…
37 20/05/30(土)12:14:52 No.694582048
マリーオルタは10人くらい産んでそうだな…
38 20/05/30(土)12:15:03 No.694582088
ゲシュペンスト・ケッツァーの新メンバー来る?
39 20/05/30(土)12:15:27 No.694582177
あの島の魔女はアレが素かぁ…
40 20/05/30(土)12:15:29 No.694582189
歴女で英雄讃歌してる女の子に鯖殺しさせるフジムラカレンはなんなの
41 20/05/30(土)12:15:42 No.694582229
英霊尊敬してるのに 鯖殺しやること自体が本人的にダメージ大きいからな
42 20/05/30(土)12:15:51 No.694582261
>ゲシュペンスト・ケッツァーの新メンバー来る? (この人が私にとっての黒い王妃かあ…)
43 20/05/30(土)12:15:54 No.694582273
モミさんとのマイルーム会話はないのかな? エピローグ後解放なのかな
44 20/05/30(土)12:16:02 No.694582304
>ダーク・マリーはエリセを穢し尽くしたい心をコントロールできない… エリセって「エリち」っていうより「エロち」だよね エロエロのエロち ドスケベのすがた みたいだよね
45 20/05/30(土)12:16:08 No.694582320
エリセくんは英霊をコロコロすることでようやく社会の歯車になれるんだ
46 20/05/30(土)12:16:09 No.694582326
コロナじゃなかったら実装したんだろうか
47 20/05/30(土)12:16:15 No.694582353
>あんまり話題にならないけどダーク・マリーと話してる時のマリーが王妃王妃してて安定してるなって 流石は幕間で闇は倒した鯖だ面構えが違う
48 20/05/30(土)12:16:18 No.694582361
君のマスターだったらいいと思う発言はよくないと思いまシュね 戦争でシュ
49 20/05/30(土)12:16:27 No.694582396
>基本英霊ファンガールだからね… キュケおばちゃんにドン引きしてるのいいよね… DEBUとも絡んでほしい
50 20/05/30(土)12:16:31 No.694582410
原作知らないからゲシュペンストと言われるとTIME TO COMEになってしまう…読むか
51 20/05/30(土)12:16:55 No.694582505
Requiem読んだけどエリちってここまで英霊大好き人間(仮)だったんだ 歴史もめっちゃ詳しそう
52 20/05/30(土)12:16:56 No.694582509
マリエリもいいなぁ…
53 20/05/30(土)12:17:11 No.694582576
ぐだーずメンタル強く見えるのかな初心者ユーザーには… 何かもう今では今回もメンタル壊れてる様に見えるんだ
54 20/05/30(土)12:17:30 No.694582651
今この瞬間エロちのエロ同人がすごくほしい あっ竿役がぼいぼい君なのは解釈違いでお願いします
55 20/05/30(土)12:17:31 No.694582653
>su3934704.png アヌビス実装されたらカルデアわんこ部がまた一人増えるんだがな…
56 20/05/30(土)12:17:38 No.694582686
死神は他称だけど魔王は自分でつけたんだね
57 20/05/30(土)12:17:42 No.694582704
らっきょイベだけコラボではやった事ないけど なんとなく使いまわしエネミーがボスだったんだろうなというのは察している
58 20/05/30(土)12:17:44 No.694582715
マリ紅もなかなかキてた…
59 20/05/30(土)12:17:45 No.694582722
>原作知らないからゲシュペンストと言われるとTIME TO COMEになってしまう…読むか ゲシュペンスト・ケッツァーはレクイエムじゃなくFGOだ
60 20/05/30(土)12:18:21 No.694582855
まだイベントの途中なんだけどさ イベ特攻鯖の出番戦闘であった? あんま無いなら普段のに戻そうと思うんだけど
61 20/05/30(土)12:18:22 No.694582861
ビッグ・ザ・マリー
62 20/05/30(土)12:18:28 No.694582877
>Requiem読んだけどエリちってここまで英霊大好き人間(仮)だったんだ >歴史もめっちゃ詳しそう 英雄王に会せたら昔の自分みたいな語りはじめられてすっぱい顔になる普通のエミヤ氏
63 20/05/30(土)12:18:58 No.694582978
>ビッグ・ザ・マリー ストロング・ザ・マリーもいるのか
64 20/05/30(土)12:19:02 No.694582993
エリちとルルハワ行きたい アンデルセンとシェイクスピアが合同誌出してるんだけど見に行く?とか言いたい
65 20/05/30(土)12:19:04 No.694582998
>ぐだーずメンタル強く見えるのかな初心者ユーザーには… >何かもう今では今回もメンタル壊れてる様に見えるんだ 慣れる通り越して麻痺してる気がする 経験を積みすぎたせいで逆に警戒感が薄れる段階
66 20/05/30(土)12:19:04 No.694582999
エリちの境遇に少し自分を重ねてるしボロボロだけど助けたいものはとにかく助ける一心って感じだね
67 20/05/30(土)12:19:07 No.694583008
エリちがここまで自分の性癖に刺さると思わなかったので 正式加入したら聖杯と金フォウ君童貞捧げる予定だ…
68 20/05/30(土)12:19:17 No.694583047
>ぐだーずメンタル強く見えるのかな初心者ユーザーには… >何かもう今では今回もメンタル壊れてる様に見えるんだ 冬木クリアでも同じセリフだから そこまで深い事考えてないと思うよ
69 20/05/30(土)12:19:21 No.694583058
鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな
70 20/05/30(土)12:19:24 No.694583070
>イベ特攻鯖の出番戦闘であった? ぼいくんでずっとぼいぼいしてたからわかんねえ
71 20/05/30(土)12:19:25 No.694583071
>まだイベントの途中なんだけどさ >イベ特攻鯖の出番戦闘であった? >あんま無いなら普段のに戻そうと思うんだけど スカ様か孔明出してればなんでもいいと思うよ
72 20/05/30(土)12:19:27 No.694583076
>らっきょイベだけコラボではやった事ないけど >なんとなく使いまわしエネミーがボスだったんだろうなというのは察している 使い回しじゃねーよ 巨大ゴーストの初出がらっきょコラボだから他がらっきょコラボのエネミーの使い回しだ
73 20/05/30(土)12:19:36 No.694583111
>私にとっての竜の魔女という言い方がいい こんなこと言われたから倒す相手はぬにした
74 20/05/30(土)12:19:58 No.694583184
>鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな ゴールデンのお母さんだよ
75 20/05/30(土)12:20:07 No.694583227
>鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな そっちじゃなくて金時のほう
76 20/05/30(土)12:20:17 No.694583266
本人のメンタルが強くてオルタ化しそうにないなら民衆が抱く勝手なイメージ100%で作ればいいじゃん! まあ正しい
77 20/05/30(土)12:20:20 No.694583280
>ぐだーずメンタル強く見えるのかな初心者ユーザーには… >何かもう今では今回もメンタル壊れてる様に見えるんだ サーヴァントと一緒に未来に進む→シャルロット召喚が傷ついた心にエモすぎてね… 最後に私やり切りました!って笑ってキラキラしてくれたからすごく心が癒された気がする
78 20/05/30(土)12:20:22 No.694583287
マリーってバストサイズ100cmくらいあったんだっけ
79 20/05/30(土)12:20:29 No.694583316
冬木級の聖杯ゴロゴロしてるって話がエロちのマイルーム会話で出てきたけどカルデアが集めてる聖杯ってそんなすごかったっけ
80 20/05/30(土)12:20:43 No.694583369
らっきょイベに出てきたスーツ姿のゾンビって他のイベに出たことあったかな
81 20/05/30(土)12:20:45 No.694583377
らっきょイベの黒幕はその後実装されたしな
82 20/05/30(土)12:21:03 No.694583449
>君のマスターだったらいいと思う発言はよくないと思いまシュね >戦争でシュ まあ正直馴れ馴れしいなって思っちゃった…
83 20/05/30(土)12:21:12 No.694583490
マリーはジャンヌと違って マリー本人の黒化は存在してそうだと思ってる
84 20/05/30(土)12:21:33 No.694583560
su3934718.jpg 昔の絵だけど美人さんだよねモミさん
85 20/05/30(土)12:21:53 No.694583648
カルデアというかFGOの聖杯は基本的に魔力の凄い塊みたい そしてチェイテとかによく生えるモノだ
86 20/05/30(土)12:21:58 No.694583663
>冬木級の聖杯ゴロゴロしてるって話がエロちのマイルーム会話で出てきたけどカルデアが集めてる聖杯ってそんなすごかったっけ 基本的に特異点作れるレベルだからね
87 20/05/30(土)12:21:59 No.694583667
「」!チョットデキル級でも特殊ダイス落ちない!
88 20/05/30(土)12:22:00 No.694583674
サーヴァント特攻は強いのかな? 今イベ補正強いからわからん
89 20/05/30(土)12:22:05 No.694583687
冬木の聖杯は霊脈のおこぼれを50年ほど溜め込んだ物だから 古い時代のものや特異点の核になるようなものは普通に上回ると思う
90 20/05/30(土)12:22:23 No.694583766
>昔の絵だけど美人さんだよねモミさん めっちゃ似てるな…
91 20/05/30(土)12:22:39 No.694583828
>>鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな >ゴールデンのお母さんだよ 金時のほうかー じゃあ恐竜の姿でドラゴンカーセックスしたのかなやっぱり
92 20/05/30(土)12:22:44 No.694583846
エリち周回で使えそうな感じもする というかエリちの横でステラさんにステラさせるところをたっぷり見せつけたい
93 20/05/30(土)12:22:46 No.694583854
>su3934718.jpg >昔の絵だけど美人さんだよねモミさん 下のおじさんかっこよすぎない!?
94 20/05/30(土)12:22:56 No.694583895
>>鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな >ゴールデンのお母さんだよ >そっちじゃなくて金時のほう ※諸説あります
95 20/05/30(土)12:22:56 No.694583897
>昔の絵だけど美人さんだよねモミさん 惟茂がナイスミドルすぎる…
96 20/05/30(土)12:23:09 No.694583964
チョットデキル級はえっちゃんの体力高すぎる 初回だけクリアしてやってないわ
97 20/05/30(土)12:23:10 No.694583973
>>鬼女紅葉ってイバラギンの母親なのかな >ゴールデンのお母さんだよ 頼光ママのアイデンティティクライシスでは?
98 20/05/30(土)12:23:13 No.694583985
チョットデキル級めんどくせえ…
99 20/05/30(土)12:23:19 No.694584003
>「」!チョットデキル級でも特殊ダイス落ちない! わしあそこ周回すんのやめたわ えっちゃん面倒
100 20/05/30(土)12:23:25 No.694584022
>冬木の聖杯は霊脈のおこぼれを50年ほど溜め込んだ物だから >古い時代のものや特異点の核になるようなものは普通に上回ると思う うんこ汚染されてるのもったいねぇなつくづく
101 20/05/30(土)12:23:30 No.694584045
>昔の絵だけど美人さんだよねモミさん 天竜人みたいな髪型してんな
102 20/05/30(土)12:23:42 No.694584098
>ストロング・ザ・マリーもいるのか Sはスモールだろ
103 20/05/30(土)12:23:43 No.694584104
>チョットデキル級めんどくせえ… デーモン地味に硬いね…
104 20/05/30(土)12:23:43 No.694584106
>冬木級の聖杯ゴロゴロしてるって話がエロちのマイルーム会話で出てきたけどカルデアが集めてる聖杯ってそんなすごかったっけ ただの魔力リソースでしかないけど凄いよ
105 20/05/30(土)12:23:52 No.694584134
恐竜フォーム得たのは英霊になった後だよ!
106 20/05/30(土)12:23:58 No.694584157
>マリーってバストサイズ100cmくらいあったんだっけ 輿入れした時(14才)から既にデカくてフランス人が驚いたと言う記述が残ってるぞ
107 20/05/30(土)12:24:08 No.694584192
ショタ本人よりその母親に責められるって辺り結構なショタコンだと思う
108 20/05/30(土)12:24:16 No.694584235
鯖が限界突破するんだから結構すごいんじゃないカルデアが集めてる聖杯
109 20/05/30(土)12:24:23 No.694584261
>>そっちじゃなくて金時のほう >※諸説あります じゃあ金時と酒呑童子とイバラギンの母親ってことにしようぜ!
110 20/05/30(土)12:24:27 No.694584272
エリちが冬木の聖杯を知ってるってことはやっぱりこのエリちはRequiem2巻でフユキに行った後のエリちなのではないか?
111 20/05/30(土)12:24:28 No.694584280
金時はマテリアル見る限り出自はそっちの説拾ってないし
112 20/05/30(土)12:24:31 No.694584292
>えっちゃん面倒 ジャックさん!キレのいいのお願いします!
113 20/05/30(土)12:24:31 No.694584296
だからゴールデンの親は雷神と山姥って言ってるだろ!?
114 20/05/30(土)12:24:59 No.694584404
チョットデキル級のダイスの落ちやすさってもしかして他とあんま変わらない?
115 20/05/30(土)12:24:59 No.694584409
凸カレぼいぼいスカスカでNP10付与の服着たらチョットデキルは無理なく回れるけど そこまで美味しいわけでもないからあんまり回ってないな…
116 20/05/30(土)12:25:02 No.694584422
チョトデキルはフレ孔明かマーリンの凸ガチャ礼装あればもっと気軽に回れるんだが少ないなぁ…
117 20/05/30(土)12:25:10 No.694584453
>エリちが冬木の聖杯を知ってるってことはやっぱりこのエリちはRequiem2巻でフユキに行った後のエリちなのではないか? それを証明するには未来に行くしかない
118 20/05/30(土)12:25:15 No.694584481
赤ずきんマリーの唇エロい
119 20/05/30(土)12:25:18 No.694584494
ゴールデン出てきてすげぇの持ってるっておっぱいのことかと勘違いしちゃった ごめんねゴールデン
120 20/05/30(土)12:25:20 No.694584508
サーヴァント召喚術式は神代の人間がこれ考えたやつ頭おかしいな!ってレベルだけど 聖杯はこんなの欲しくて命かけてるの?ってなるようなもんだからな…
121 20/05/30(土)12:25:27 No.694584543
ガチャ回してないし礼装少ないからステラしてスカスカ金時してるけど結構楽だなチョットデキル
122 20/05/30(土)12:25:35 No.694584574
>それを証明するには未来に行くしかない 未来の人類はボイジャーに追いついてるのかな…
123 20/05/30(土)12:25:35 No.694584576
魔力の塊が聖杯で魔力を集める釜が冬木聖杯 溜まるものと溜めるものがどっちも聖杯と呼ばれててややこしい
124 20/05/30(土)12:25:45 No.694584607
>チョットデキル級のダイスの落ちやすさってもしかして他とあんま変わらない? 嘘だ! 昨日「」がチョットデキルは特殊ダイスと通常ダイスが堕ちるって言ってたんだ!
125 20/05/30(土)12:25:53 No.694584626
>恐竜フォーム得たのは英霊になった後だよ! じゃあ人間のおまんこでドラゴンカーセックスしたんだ…
126 20/05/30(土)12:25:54 No.694584629
モミさんの伝説がある鬼無里地区はモミさんに色々助けてもらった伝説が残ってて鬼女じゃなくて貴女扱いしてるの本当に良い
127 20/05/30(土)12:25:56 No.694584637
>>マリーってバストサイズ100cmくらいあったんだっけ >輿入れした時(14才)から既にデカくてフランス人が驚いたと言う記述が残ってるぞ つまり騎マリーは14歳未満のロリだった?
128 20/05/30(土)12:25:59 No.694584653
ヒでチョットデキル級スカスカボイジャーしてる人がどれも宝具3で参考にならん
129 20/05/30(土)12:26:05 No.694584675
>冬木級の聖杯ゴロゴロしてるって話がエロちのマイルーム会話で出てきたけどカルデアが集めてる聖杯ってそんなすごかったっけ シナリオで何度も絞りカスだと言われたり 願望器と呼ばれるものとはスケールが違う(小さい的な意味で)とか言われてるので監修ミスの可能性
130 20/05/30(土)12:26:21 No.694584742
エピローグ後にダイスしか落ちないクエが追加されるってアタイ信じてるから
131 20/05/30(土)12:26:29 No.694584773
>ゴールデン出てきてすげぇの持ってるっておっぱいのことかと勘違いしちゃった >ごめんねゴールデン あの格好見ても挙動不審にならなかったねゴールデン
132 20/05/30(土)12:26:34 No.694584797
>ガチャ回してないし礼装少ないからステラしてスカスカ金時してるけど結構楽だなチョットデキル イベガチャに興味ない時に色々工面して妥協周回するのって それはそれで楽しいよね 飽きるまでは
133 20/05/30(土)12:26:41 No.694584829
>>>マリーってバストサイズ100cmくらいあったんだっけ >>輿入れした時(14才)から既にデカくてフランス人が驚いたと言う記述が残ってるぞ >つまり騎マリーは14歳未満のロリだった? それを踏まえて姪と旅に出たサンソンを思うとやりますよアイツは
134 20/05/30(土)12:26:53 No.694584876
モミさん恐竜だったのって諸説あるの?
135 20/05/30(土)12:26:56 No.694584891
鬼無里って地名がまたなんか良いよね
136 20/05/30(土)12:27:03 No.694584912
>>チョットデキル級のダイスの落ちやすさってもしかして他とあんま変わらない? >嘘だ! >昨日「」がチョットデキルは特殊ダイスと通常ダイスが堕ちるって言ってたんだ! ノーマルと1ゾロダイス落ちたから同時落ちはする
137 20/05/30(土)12:27:06 No.694584920
>つまり騎マリーは14歳未満のロリだった? それベースの水着マリーも?
138 20/05/30(土)12:27:07 No.694584927
単体×2だから手持ち的にチョットデキル級のが回りやすい ダイスも二つ落ちることそこそこあるしこっち回ろうかな
139 20/05/30(土)12:27:27 No.694585008
>凸カレぼいぼいスカスカでNP10付与の服着たらチョットデキルは無理なく回れるけど >そこまで美味しいわけでもないからあんまり回ってないな… 80%必要なのか…
140 20/05/30(土)12:27:35 No.694585051
>だからゴールデンの親は雷神と山姥って言ってるだろ!? 都から山まで追われて山賊にまで落ちぶれた女なら山姥と表現できるかもしれない
141 20/05/30(土)12:27:39 No.694585073
>嘘だ! >昨日「」がチョットデキルは特殊ダイスと通常ダイスが堕ちるって言ってたんだ! ぎゃはははははは! こいつ「」なんか信用してるぜ!
142 20/05/30(土)12:27:58 No.694585155
>モミさん恐竜だったのって諸説あるの? 長野のあそこ化石いっぱいでる
143 20/05/30(土)12:28:00 No.694585164
>赤ずきんマリーの唇エロい わかる
144 20/05/30(土)12:28:06 No.694585181
>それを踏まえて姪と旅に出たサンソンを思うとやりますよアイツは シャルロットにも勃起しないしまさか…
145 20/05/30(土)12:28:17 No.694585218
ダイナソーカーセックスした結果生まれたのがゴールデンか
146 20/05/30(土)12:28:26 No.694585256
>>モミさん恐竜だったのって諸説あるの? >長野のあそこ化石いっぱいでる それは有り得るな
147 20/05/30(土)12:28:50 No.694585348
そもそもゴールデンは背景キャラみたいな扱いが数百年後にいきなりスポット当たって設定がドサッと増えたからこれが正しいとかじゃなくて色々あるんだ…
148 20/05/30(土)12:28:52 No.694585352
>>モミさん恐竜だったのって諸説あるの? >長野のあそこ化石いっぱいでる まさかそれ繋がりなの!?
149 20/05/30(土)12:29:13 No.694585458
実在性すら怪しい奴だから坂田金時の出生地を名乗る所は多い
150 20/05/30(土)12:29:17 No.694585475
何か今回話がよく分からないぜ
151 20/05/30(土)12:29:22 No.694585497
サーヴァントザウルスに進化するドン!
152 20/05/30(土)12:29:24 No.694585516
>ダイナソーカーセックスした結果生まれたのがゴールデンか 竿役モミさんだとして誰だよクルマの方は…
153 20/05/30(土)12:29:30 No.694585541
https://twitter.com/noco9999/status/1266359249149386752?s=21 やっぱりエロち…
154 20/05/30(土)12:29:47 No.694585623
ゴールデンは腕の骨が龍神のものって設定だったよね まさかここで言う龍神の骨も恐竜の化石?
155 20/05/30(土)12:30:08 No.694585699
>ゴールデンは腕の骨が龍神のものって設定だったよね >まさかここで言う龍神の骨も恐竜の化石? ティラノ金時やめろ
156 20/05/30(土)12:30:09 No.694585702
Requiem読んでないから細かい事は知らんのじゃけど 要するに今回はエリちのパワーはイザナミ内包してる事が由来でそれが分離して本人と喧嘩してたと理解したのじゃが 原作ではイザナミ力だって事はもう明かされてるんじゃが?
157 20/05/30(土)12:30:30 No.694585785
>竿役モミさんだとして誰だよクルマの方は… 当時の日本だと牛車?
158 20/05/30(土)12:30:40 No.694585832
黒マリーやっと見たけどエロじゃん
159 20/05/30(土)12:30:54 No.694585897
>ティラノ金時やめろ ではブラキオ金時で
160 20/05/30(土)12:30:55 No.694585902
その格好でJCとか無理でしょ
161 20/05/30(土)12:31:09 No.694585967
お知らせ読んでていまさら気づいたけど監修ミスなんてあったんだ シナリオ結構変わったの?
162 20/05/30(土)12:31:15 No.694585988
>>ゴールデンは腕の骨が龍神のものって設定だったよね >>まさかここで言う龍神の骨も恐竜の化石? >ティラノ金時やめろ ゴールデンザウルスドン!!
163 20/05/30(土)12:31:16 No.694585992
ふと鬼無里調べたら木曾義仲にも縁のある土地なんだな 巴さんと親戚か?
164 20/05/30(土)12:31:20 No.694586004
>実在性すら怪しい奴だから坂田金時の出生地を名乗る所は多い 岡山県「桃太郎はうちの!金太郎も墓があるからうちの!」
165 20/05/30(土)12:31:23 No.694586023
>Requiem読んでないから細かい事は知らんのじゃけど >要するに今回はエリちのパワーはイザナミ内包してる事が由来でそれが分離して本人と喧嘩してたと理解したのじゃが >原作ではイザナミ力だって事はもう明かされてるんじゃが? いや全然知らない展開です…
166 20/05/30(土)12:31:28 No.694586045
ダイス二個落ちる可能性あるのチョットデキルだけなの?
167 20/05/30(土)12:31:39 No.694586098
語尾がザウルスの金時…
168 20/05/30(土)12:31:45 No.694586121
チョットデキルは素殴り込みなら凸特攻礼装付けたさんぞーちゃん2連発で行けなくも無いな
169 20/05/30(土)12:31:48 No.694586132
今回はエロシナリオなの?
170 20/05/30(土)12:31:48 No.694586134
エリち、ツヨイネ…
171 20/05/30(土)12:31:49 No.694586141
金太郎が腕を負傷してドクターボンベが骨の代わりに恐竜の化石を埋め込んだことは知っているな?
172 20/05/30(土)12:31:51 No.694586151
>お知らせ読んでていまさら気づいたけど監修ミスなんてあったんだ >シナリオ結構変わったの? 嫌味ったらしいボブが黒いエミヤになった
173 20/05/30(土)12:31:55 No.694586172
ぐだーずはモミさんの角も触りたがるかな もう角あり全員触っただろうし
174 20/05/30(土)12:32:05 No.694586214
テスラとホームズが手術されたのはアストルフォのせいです
175 20/05/30(土)12:32:16 No.694586264
>語尾がザウルスの金時… そいつはゴールデンザウルス!
176 20/05/30(土)12:32:20 No.694586279
>https://twitter.com/noco9999/status/1266359249149386752?s=21 最近ティキソー分を抑えきれていない
177 20/05/30(土)12:32:42 No.694586371
>原作ではイザナミ力だって事はもう明かされてるんじゃが? エリちの中から邪霊が出てる事もモミさん人間形態もボイジャー君のグラスがボイジャーな事もボイジャー君の見た目がエリちの影響なのも初めて知った衝撃の事実過ぎるんじゃが
178 20/05/30(土)12:32:43 No.694586373
>https://twitter.com/noco9999/status/1266359249149386752?s=21 14歳の紐パン見ちゃった…!
179 20/05/30(土)12:32:49 No.694586404
>ぐだーずはモミさんの角も触りたがるかな >もう角あり全員触っただろうし ぐだエロかよ…
180 20/05/30(土)12:33:07 No.694586475
ボブは皮肉まみれだけどあんなテンション高く言わないよなという解釈が一致していてよかった
181 20/05/30(土)12:33:15 No.694586514
つまりエロちはイザナミの生まれ変わりの現人神ってことか?
182 20/05/30(土)12:33:19 No.694586530
エリちのパンツ紐引っ張りたい
183 20/05/30(土)12:33:25 No.694586548
FGOはとんだエロゲだった
184 20/05/30(土)12:33:30 No.694586576
>https://twitter.com/noco9999/status/1266359249149386752?s=21 >やっぱりエロち… これはマイルームで分からせる必要があるな…
185 20/05/30(土)12:33:31 No.694586579
スカスカぼいぼいからのオダチェン凸礼装クロで3T出来てるよ ぼいぼいぼいも要らないよ
186 20/05/30(土)12:33:42 No.694586639
>ボブは皮肉まみれだけどあんなテンション高く言わないよなという解釈が一致していてよかった なんか元気だったよね
187 20/05/30(土)12:33:48 No.694586661
>「そんな事よりネームすら浮かばないの!!マスターちゃん頭にキクドリンク買ってきて!!!!」 元が元とはいえ完全に別のアイデンティティ獲得しやがって…
188 20/05/30(土)12:34:04 No.694586733
エロちサーヴァント特効持ちなのか
189 20/05/30(土)12:34:21 No.694586820
>>Requiem読んでないから細かい事は知らんのじゃけど >>要するに今回はエリちのパワーはイザナミ内包してる事が由来でそれが分離して本人と喧嘩してたと理解したのじゃが >>原作ではイザナミ力だって事はもう明かされてるんじゃが? >いや全然知らない展開です… 2巻くらいで匂わせがあるくらいの話だな ここまでガッツリ出すとは思わなかった
190 20/05/30(土)12:34:22 No.694586830
エリちの絵師さんはさあ…14歳への性欲をコントロールできない人…?
191 20/05/30(土)12:34:31 No.694586861
>つまりエロちはイザナミの生まれ変わりの現人神ってことか? イザナギの生まれ変わりが悪魔召喚プログラムを作るんだな
192 20/05/30(土)12:34:39 No.694586899
あらあら この摩羅を触りたいだなどと…
193 20/05/30(土)12:34:55 No.694586972
マシュ!パイセン!俺にも可愛い後輩ができたよ!
194 20/05/30(土)12:35:04 No.694587014
>何か今回話がよく分からないぜ エリちは薄々悪霊が自分の中から出てきてる事に気付いてたけど認めたくなかった 令呪がなんかこうミニ聖杯的な効力を発揮して今回の特異点作った その時にエリちの中身のイザナミ部分が悪霊の一部と出てって暴れてた エリちはイザナミ力も悪霊も他所のせいじゃなく自分の一部だと認めて殴り倒した 今その辺 って事だと思うんじゃが だからマリーは英霊マリーじゃなくエリちが想像する歴史上のマリーだからおっぱい大きい
195 20/05/30(土)12:35:37 No.694587122
>俺にも可愛い後輩ができたよ! 照れマシュね
196 20/05/30(土)12:35:38 No.694587128
前のバージョンで実装しちまったのかなボブ
197 20/05/30(土)12:35:39 No.694587138
赤ずきんマリーが解釈違い過ぎて死にそうになってたマリークラスタの人が解釈一致と判明して生き返ってた
198 20/05/30(土)12:35:41 No.694587144
>マシュ!パイセン!俺にも可愛い後輩ができたよ! 先輩!!?
199 20/05/30(土)12:35:46 No.694587170
今回の3騎全員NOCOさんの仕事だけど全員エロだよね
200 20/05/30(土)12:35:59 No.694587244
ぐだが顔面蒼白で俺エロちの正体分かった!してたけどまだよく分かんないな エピローグで分かるんだろうか
201 20/05/30(土)12:36:05 No.694587275
カルデアマリーだとおっぱいカップ作れないよね
202 20/05/30(土)12:36:12 No.694587305
本質は違うとはいえ黒マリーのガワはマリーの成長した姿ではあるっぽいよね
203 20/05/30(土)12:36:31 No.694587400
ダークマリーもいつかぬちゃんみたいに来てくれ カルデアはいつだってウェルカムだから
204 20/05/30(土)12:36:41 No.694587436
イザナミってのは確定してない 関係は深そうだけどね
205 20/05/30(土)12:36:44 No.694587446
>ぐだが顔面蒼白で俺エロちの正体分かった!してたけどまだよく分かんないな わかったのは遊戯界とマリオさんのことだよ!!
206 20/05/30(土)12:36:57 No.694587517
>赤ずきんマリーが解釈違い過ぎて死にそうになってたマリークラスタの人が解釈一致と判明して生き返ってた 出てきた本物のマリーが完全に解釈一致でこれだよこれってなった
207 20/05/30(土)12:37:02 No.694587552
>ぐだが顔面蒼白で俺エロちの正体分かった!してたけどまだよく分かんないな >エピローグで分かるんだろうか それがイザナミって事なんだと思うよ てっきり原作でその辺もう分かってる事なんだと思ったらびっくりなんじゃが
208 20/05/30(土)12:37:03 No.694587559
おれはボブはわかった!これボブの偽物!って疑ってたからな… 他人の皮を被ってロールプレイ…ズヴァリ犯人は殺生院キアラ!
209 20/05/30(土)12:37:22 No.694587652
ダーク・マリーは認知されてよかったね
210 20/05/30(土)12:37:26 No.694587673
>カルデアマリーだとおっぱいカップ作れないよね わからん… おむねが膨らむ30秒前のマリーかもしれないし
211 20/05/30(土)12:37:41 No.694587731
>>ぐだが顔面蒼白で俺エロちの正体分かった!してたけどまだよく分かんないな >わかったのは遊戯界とマリオさんのことだよ!! 昨日の更新分のラストで君は...みたいな感じになってた事言ってるんでは?
212 20/05/30(土)12:37:53 No.694587791
また実装待ちサーヴァントが増えた
213 20/05/30(土)12:37:53 No.694587796
あの…このエリち単騎クエのエネミーの名前が…
214 20/05/30(土)12:38:01 No.694587830
マリーが金時と俵さん嫌がってたのはバレたら退治されるから?
215 20/05/30(土)12:38:07 No.694587865
マリーとダークマリーの間に挟まれてえー!
216 20/05/30(土)12:38:13 No.694587889
>出てきた本物のマリーが完全に解釈一致でこれだよこれってなった わかる気はする 真マリーは本当にマリーとしか言いようがない精神であった
217 20/05/30(土)12:38:17 No.694587913
むしろダーク・マリーアントワネットとして顕在化したから余計に興奮する層もいそう 好きなキャラの闇っていいよね…よくないけど…
218 20/05/30(土)12:38:31 No.694587974
人狼の時から怪しい素振りやシーン多かったよね黒マリー
219 20/05/30(土)12:38:32 No.694587979
契約もしてないのに魔力経路つながってるし なんか夢ですらなく直接頭に情報流れ込んでくるし エリちはその日運命に出会うなの?
220 20/05/30(土)12:38:44 No.694588038
>マリーが金時と俵さん嫌がってたのはバレたら退治されるから? ここでばらきーかモミさんの変化した姿かと思ったけど違った
221 20/05/30(土)12:38:46 No.694588053
>マリーが金時と俵さん嫌がってたのはバレたら退治されるから? エリちが内心でムキムキの胸元苦手なのかも
222 20/05/30(土)12:38:49 No.694588060
ボイジャーくんやっとマテリアル5になったけどなんでダメージ入るのかどういう宝具なのか全くわからねぇ!
223 20/05/30(土)12:38:49 No.694588064
エミヤが言うには天逆矛はガワだけの偽物らしいしな
224 20/05/30(土)12:38:51 No.694588074
アマデウスはマリーがマリーじゃないって気付いてたけどそれでまマリーだから従ってたってこと? 重くない?
225 20/05/30(土)12:38:59 No.694588116
>エリちが内心でムキムキの胸元苦手なのかも 俺はナポレオンだぜ?
226 20/05/30(土)12:38:59 No.694588117
>イザナミってのは確定してない >関係は深そうだけどね 出来損ないのヒルコかもしれない
227 20/05/30(土)12:39:01 No.694588126
>マリーが金時と俵さん嫌がってたのはバレたら退治されるから? 俵卿もだっけか だとしたらそうだろうね悪霊怪異スレイヤーだ
228 20/05/30(土)12:39:07 No.694588159
金時だけゲームに縛られてない感あった
229 20/05/30(土)12:39:08 No.694588161
>ダークマリーもいつかぬちゃんみたいに来てくれ >カルデアはいつだってウェルカムだから 来るとしたらレクイエム世界じゃねーかな…
230 20/05/30(土)12:39:15 No.694588189
イザナミだのイザナギだの
231 20/05/30(土)12:39:23 No.694588226
わたしはマリーオルタではない… ゴボゴボ…(泥
232 20/05/30(土)12:39:24 No.694588237
>あの…このエリち単騎クエのエネミーの名前が… 気にせず倒しちゃったけどなんかあったんか
233 20/05/30(土)12:39:31 No.694588267
>あの…このエリち単騎クエのエネミーの名前が… なんだっけ
234 20/05/30(土)12:39:55 No.694588377
>エリちが内心でムキムキの胸元苦手なのかも ヘラクレスを足止めに使い潰したのってそういう…
235 20/05/30(土)12:40:05 No.694588421
>アマデウスはマリーがマリーじゃないって気付いてたけどそれでまマリーだから従ってたってこと? >重くない? あいつそういうとこあるよね
236 20/05/30(土)12:40:16 No.694588477
>人狼の時から怪しい素振りやシーン多かったよね黒マリー 子供は好きよ 穢れがないから…
237 20/05/30(土)12:40:18 No.694588487
金時と紅葉さんが絡んだらもっと面白い事になりそう
238 20/05/30(土)12:40:20 No.694588498
日本の冥界かなんかに出てくる鬼の名前だったんじゃなかったっけ
239 20/05/30(土)12:40:20 No.694588499
>契約もしてないのに魔力経路つながってるし >なんか夢ですらなく直接頭に情報流れ込んでくるし >エリちはその日運命に出会うなの? この話を纏めると特異点自体が逆にエリちの令呪だから そこに投げ込まれてるぐだに逆流してるんじゃないんかね そこまで考えてるか知らんけど
240 20/05/30(土)12:40:27 No.694588533
おっぱいだけオルタ化した真マリーお願いします
241 20/05/30(土)12:40:33 No.694588554
金時とぼいぼいしてるの微笑ましかった やっぱ精神年齢近いもんな…
242 20/05/30(土)12:40:33 No.694588556
間違えたエリち単騎じゃなくてそのあとの鬼ラッシュの敵だ
243 20/05/30(土)12:40:34 No.694588557
サンソンがテンションおかしくなってたのは…
244 20/05/30(土)12:40:56 No.694588675
ダークマリーがエリちのアレから生まれたものだから和鯖だと即バレるんだろうな
245 20/05/30(土)12:41:05 No.694588718
>サンソンがテンションおかしくなってたのは… いつものサンソンだ…
246 20/05/30(土)12:41:10 No.694588747
イザナミだと生き残りのカルデアスタッフ死ぬしかないしな
247 20/05/30(土)12:41:15 No.694588769
エリちの中身ヒルコか…あり得るな というかイザナミだと色々噛み合わない
248 20/05/30(土)12:41:21 No.694588801
エロちはサーヴァントが使えない代わりにドロドロとしたローションみたいな出来損ないの幽霊を使役できるんだなーとレクイエムを読んでないながらに理解していたんだが やっぱり本人がもともとサーヴァント相当の神霊のような人間だったってことかな
249 20/05/30(土)12:41:35 No.694588864
>ダークマリーがエリちのアレから生まれたものだから和鯖だと即バレるんだろうな ねぇこれやっぱりイベントでやっていい情報だったんです?
250 20/05/30(土)12:41:38 No.694588882
サンソンは秩序悪だからな…
251 20/05/30(土)12:41:38 No.694588883
ゴールデンとぼいぼいの相性絶対いいからな… エリちと三人で編成してあげようね…
252 20/05/30(土)12:41:40 No.694588890
ああ出てくる雑魚が餓鬼とか黄泉醜女だった奴? イザナミなんだなーとしか思ってなかったから普通に意識してなかった
253 20/05/30(土)12:41:43 No.694588902
>サンソンがテンションおかしくなってたのは… おかしなゲームに引きずられて精神汚染されたと思うしかない
254 20/05/30(土)12:41:53 No.694588940
ジルみたいなもんだろアマデウスは
255 20/05/30(土)12:41:54 No.694588942
せっかくの解釈違いなんだから例の台詞も言ってほしかった
256 20/05/30(土)12:42:20 No.694589058
>>ダークマリーもいつかぬちゃんみたいに来てくれ >>カルデアはいつだってウェルカムだから >来るとしたらレクイエム世界じゃねーかな… じゃあ復刻したら来て!
257 20/05/30(土)12:42:20 No.694589063
ジルがおかしいのは狂化かなんかかと思ってた デオンはマリーがいたからだと思ってた
258 20/05/30(土)12:42:20 No.694589065
エリセは…エレちゃんなんだろ!?
259 20/05/30(土)12:42:22 No.694589078
二巻が出た後のイベントのはずだったので…
260 20/05/30(土)12:42:26 No.694589095
サンソンはマリーをギロチンにかけたいと言う気持ちをコントロールできない…
261 20/05/30(土)12:42:37 No.694589152
聖杯っていう器を失った泥が聖杯を持たないえりちを器にしてるのかと思ってたのに...
262 20/05/30(土)12:42:39 No.694589164
今回のコラボ2巻発売後前提だったのでは?という気がしてならない しかしエリちの正体とか気になりすぎて2巻買う気がするのでコラボとしては正解だったのかもしれない
263 20/05/30(土)12:43:00 No.694589254
メガテンやる人にもおなじみヨモツイクサとかもいたね
264 20/05/30(土)12:43:02 No.694589264
今回の3鯖だと絆のちょろさはエリち>ぼい>モミでいいんかな? エリちあっさりあがったような
265 20/05/30(土)12:43:21 No.694589360
ゲームがリリースする前にアニメが完走したどこかのアニメを思い出すんじゃが
266 20/05/30(土)12:43:25 No.694589369
人狼メンバーは多かれ少なかれ精神汚染は受けてたと思うよ あまりにも言動と行動が異常過ぎる
267 20/05/30(土)12:43:31 No.694589409
753
268 20/05/30(土)12:43:37 No.694589434
>エリセは…エレちゃんなんだろ!? あんな可愛らしい性格してないのだわ…
269 20/05/30(土)12:43:38 No.694589438
これはこれで2巻の販促としてはでかいよな エリちとボイジャー君のお話も正体も気になりすぎる
270 20/05/30(土)12:43:45 No.694589481
ナポレオンもナーサリーもおかしかったしみんなおかしくなってたってことで 新宿にゾロゾロ集まってた時もテンション変な鯖けっこういたしな
271 20/05/30(土)12:44:04 No.694589564
>ジルがおかしいのは狂化かなんかかと思ってた >デオンはマリーがいたからだと思ってた 拗らせ方向がジャンヌじゃなくて騎士なのに!ってけおってるのはお前そんなキャラだったのか?ってなった
272 20/05/30(土)12:44:13 No.694589603
元々12月発売予定ならコロナの影響ではないんじゃないです?
273 20/05/30(土)12:44:15 No.694589611
ほう…14才JCのドロっとした穢れですか…
274 20/05/30(土)12:44:16 No.694589614
まあンザンビのセリフ的に冥界関連の厄ネタ抱えてるのは確定だろうし
275 20/05/30(土)12:44:21 No.694589654
>エリちの中身ヒルコか…あり得るな >というかイザナミだと色々噛み合わない 読んでないからよく知らんけどさっきの画像的に冥界神バトルする小説なんじゃろ? つまりイザナミでいいんじゃが
276 20/05/30(土)12:44:23 No.694589659
ウンコマンガワがマリーならなんでもいいんだな
277 20/05/30(土)12:44:25 No.694589677
予定が遅れるのは良い文明ではないが仕方ない所もあると思うってアルテラさんが
278 20/05/30(土)12:44:29 No.694589697
>人狼の時から怪しい素振りやシーン多かったよね黒マリー あれ狂人のアマデウスをルール無用で無理矢理狼人間に変えて 実際はアマデウス・狂人、マリー・人狼だったんだろうなぁって思ってる
279 20/05/30(土)12:44:35 No.694589726
>いつものサンソンだ… サンソンはそんなんじゃないよ~ こいつ頭がおかしくなってるときのほうが出番多いからもうそういうキャラになっちゃってんな
280 20/05/30(土)12:44:39 No.694589746
閻魔亭の猿と同じで平安武者嫌い
281 20/05/30(土)12:44:41 No.694589755
いやーエリちの死神はただのあだ名じゃなく本当は冥府神連合サイドにいるべき人間だったとはね
282 20/05/30(土)12:44:57 No.694589838
プロローグからエピローグまで全員精神汚染されていたとすれば辻褄は合う マシュが「指示を!」botになってたりしたし
283 20/05/30(土)12:45:12 No.694589917
しばらくしたらエリちには妊娠してほしいなと思いました
284 20/05/30(土)12:45:17 No.694589940
ナーサリーは子供の味方で童話系だから狼なんかやりたくないのはわかる
285 20/05/30(土)12:45:19 No.694589951
>人狼の時から怪しい素振りやシーン多かったよね黒マリー 今までの議論無視して唐突にサンソンに指さされるマリー!
286 20/05/30(土)12:45:22 No.694589966
>エリちの中身ヒルコか…あり得るな >というかイザナミだと色々噛み合わない エリちが宝具使う時に乗ってる船ってナミさんがヒルコ乗っけて流した葦舟じゃね?って考察もあった
287 20/05/30(土)12:45:25 No.694589985
>ナポレオンもナーサリーもおかしかったしみんなおかしくなってたってことで >新宿にゾロゾロ集まってた時もテンション変な鯖けっこういたしな ヌも暴動殴りに行くキャラだしファントムにいたっては何がしたいか分からなかったからな…
288 20/05/30(土)12:45:26 No.694589990
プレイヤー宣言に乗っかった時点で影響下か
289 20/05/30(土)12:45:35 No.694590031
エリち坂本さんというかお竜さんに反応するかと思ったがなかったな
290 20/05/30(土)12:45:38 No.694590046
先輩は占い師なんですけお!
291 20/05/30(土)12:45:42 No.694590072
>マシュが「指示を!」botになってたりしたし いつものことじゃねーか!
292 20/05/30(土)12:45:45 No.694590084
冥界大戦だとすると他のレクイエム鯖も楽しみになっては来るな ハデっさんとか出てきてくれるだろうか
293 20/05/30(土)12:45:52 No.694590109
捻らずイザナミだと思うよ 途中の大鬼の群れとかイザナミの死体から生まれた神の名前だったよね若雷とか
294 20/05/30(土)12:46:13 No.694590198
エリちの宝具倍速だと混ぜ混ぜが速くて笑う 腕疲れそう
295 20/05/30(土)12:46:14 No.694590207
イザナミだ...
296 20/05/30(土)12:46:23 No.694590248
ゴールデンとか真マリーとかちょこちょこ良いシーンあったね
297 20/05/30(土)12:46:31 No.694590288
でもあのアマデウスちょっと狂ってませんでした?
298 20/05/30(土)12:46:31 No.694590292
>イザナミだ... ここをA地点とする
299 20/05/30(土)12:46:47 No.694590351
人狼モードアマデウスに一撃死させられるジャンヌだぜ ジルもあんまり反応しないしルール違反で暴れる奴に対しても戸惑うだけだし あれ偽者だよ
300 20/05/30(土)12:46:47 No.694590352
>ほう…14才JCのドロっとした穢れですか… ドロっとした黒いのが白い太腿のところに滴ってるのを見てフフ…
301 20/05/30(土)12:46:55 No.694590385
エリちみてるとねるねるねるねを思い出す
302 20/05/30(土)12:46:55 No.694590389
エジソンが何回も複合神性って言ってるからどっちも入ってるんだろう
303 20/05/30(土)12:46:56 No.694590392
おかしくなってないコルデーが逆に怖いレベル
304 20/05/30(土)12:47:01 No.694590414
>そこで伊邪那岐命は、体に蛆が集かり、頭に大雷神、胸に火雷神、腹に黒雷神、女陰に咲(裂)雷神、左手に若雷神、右手に土雷神、左足に鳴雷神、右足に伏雷神の8柱の雷神(火雷大神)が生じている伊邪那美命の姿を見たとされる。 ○雷て名前のエネミーはこれかな
305 20/05/30(土)12:47:06 No.694590436
黒マリー戦は突然1.5部のボスBGMになって困惑した いや一番好きだから良いんだけど何故急に
306 20/05/30(土)12:47:19 No.694590488
エリちってぼいから今を生きる人類判定されてる?
307 20/05/30(土)12:47:28 No.694590543
>おかしくなってないコルデーが逆に怖いレベル あれはあれでおかしいっちゃおかしい気もする
308 20/05/30(土)12:47:29 No.694590550
イザナミでマリーで私はお前だとかP4みたいだ
309 20/05/30(土)12:47:29 No.694590554
>あれ狂人のアマデウスをルール無用で無理矢理狼人間に変えて >実際はアマデウス・狂人、マリー・人狼だったんだろうなぁって思ってる いやそれ別に人狼に変える必要無いよ ゲームクリアになったのは条件満たしたからじゃなく同意を得たからだし
310 20/05/30(土)12:47:37 No.694590591
型月イザナミは駄狐もおののくヤンデレ
311 20/05/30(土)12:47:46 No.694590637
デオンとジルが狙われたのは「村人としてロールプレイやってみるよ」って発言したから?
312 20/05/30(土)12:47:56 No.694590688
>でもあのアマデウスちょっと狂ってませんでした? だからほぼ全員汚染されてるんでしょ 流石にあれらが素だと思われると不憫になるキャラが出てくるよ サンソンとか
313 20/05/30(土)12:48:04 No.694590728
エリちは生年月日で言えば劇中最年少だからね… なんと2011年生まれだ
314 20/05/30(土)12:48:10 No.694590764
>捻らずイザナミだと思うよ >途中の大鬼の群れとかイザナミの死体から生まれた神の名前だったよね若雷とか 一日千人宣言のせいでカルデアが滅ぶ
315 20/05/30(土)12:48:18 No.694590792
葦船に乗せられて海へ…って事はエリちやっぱ穢れてる って事のはずなんだけど…
316 20/05/30(土)12:48:25 No.694590839
ウンコ投げつけたのイザナミだっけ?
317 20/05/30(土)12:48:39 No.694590897
サリエリちゃん確かに主人公鶴瓶と何度も言ってたけど それはそれとしてアマデウスの怪しさのが気になってたからやいのやいのと犠牲になったのがなんとも
318 20/05/30(土)12:48:44 No.694590916
エリちはカルデアでも色んな関係性が期待できるよね ルイ17世関連でマリーたち 中身関連で和鯖や冥界系鯖 レクイエム原作で見知ってる大魔女等 エリちゃん
319 20/05/30(土)12:48:45 No.694590919
>だからほぼ全員汚染されてるんでしょ でもそんな描写は結局最後までなかったけど…
320 20/05/30(土)12:48:50 No.694590934
サンソンは前科もあるしなあ
321 20/05/30(土)12:48:51 No.694590942
エリちはageとかzeroアニメやってる年の生まれだもんね
322 20/05/30(土)12:48:53 No.694590949
>>おかしくなってないコルデーが逆に怖いレベル >あれはあれでおかしいっちゃおかしい気もする でもあいつレズになってもおかしくないし…
323 20/05/30(土)12:48:53 No.694590950
アビーのパンケーキもヨモツヘグリアームズだよね
324 20/05/30(土)12:48:59 No.694590985
ちょっと気になったのはトークンの扱いかな… なんか重要そうな雰囲気出してたのにエリセちゃんとデュエルスタンバイ!したらそのまま出番なくなった…
325 20/05/30(土)12:49:05 No.694591016
>デオンとジルが狙われたのは「村人としてロールプレイやってみるよ」って発言したから? 騎士であるべき人が騎士を止めたから殺したとかそんな事を言ってたがそこはよく理解できなかった
326 20/05/30(土)12:49:22 No.694591108
>でもあいつレズになってもおかしくないし… 俺はぐだ子だから完全にヤンレズの姿を見たし…
327 20/05/30(土)12:49:24 No.694591113
ぶっちゃけライターの描写ブレだと思う
328 20/05/30(土)12:49:35 No.694591161
>一日千人宣言のせいでカルデアが滅ぶ 一日千五百騎召喚しなきゃ…
329 20/05/30(土)12:49:39 No.694591177
エリちから黒い液体どんどん出てくる!ってのは原作でもあるの? コラボで鯖化してからの症状?
330 20/05/30(土)12:49:39 No.694591179
>>だからほぼ全員汚染されてるんでしょ >でもそんな描写は結局最後までなかったけど… その辺はプレイヤーが読み取らなきゃいけないんだ
331 20/05/30(土)12:49:55 No.694591251
というか人狼のも同意とったら云々言われてたけど結局王権でルール無視したとしか言ってないから…
332 20/05/30(土)12:50:02 No.694591269
>エリちから黒い液体どんどん出てくる!ってのは原作でもあるの? >コラボで鯖化してからの症状? 原作からかな
333 20/05/30(土)12:50:03 No.694591279
トークン化してた鯖がたまにサポ枠にいたりしなかった? キュケオーンとか
334 20/05/30(土)12:50:08 No.694591301
令呪は聖杯と繋がってるって話が出たけどそうなんだっけ…
335 20/05/30(土)12:50:08 No.694591308
地味に今回伝承結晶もらうのにエリち育成が必須条件になってるのか… エリち無理矢理育ててもらおうなんて恥ずかしくないの
336 20/05/30(土)12:50:15 No.694591336
>エリちから黒い液体どんどん出てくる!ってのは原作でもあるの? >コラボで鯖化してからの症状? 死神名乗ってる理由がその能力
337 20/05/30(土)12:50:21 No.694591362
むかつく…私毎日1000人殺すわ… じゃあ俺毎日1500人産めるようにするわ! 死から救うのではなく生死の収支をプラスにする発想なの
338 20/05/30(土)12:50:23 No.694591375
>>>だからほぼ全員汚染されてるんでしょ >>でもそんな描写は結局最後までなかったけど… >その辺はプレイヤーが読み取らなきゃいけないんだ 行間どころか行の裏側すぎる…
339 20/05/30(土)12:50:37 No.694591433
>地味に今回伝承結晶もらうのにエリち育成が必須条件になってるのか… >エリち無理矢理育ててもらおうなんて恥ずかしくないの いつもだよ!
340 20/05/30(土)12:50:59 No.694591543
可能な限り好意的に解釈した結果が「今回のイベントではみんな精神汚染されていた」だと思う
341 20/05/30(土)12:51:05 No.694591574
>エリち無理矢理育ててもらおうなんて恥ずかしくないの ミッション式のコラボでいつものことだろ
342 20/05/30(土)12:51:08 No.694591592
おかしな世界なのでそこにいるやつもおかしくなってるみたいなのは最初の方で言われてたような ぶっちゃけ今回読み返す気にならなくて困る
343 20/05/30(土)12:51:08 No.694591593
>令呪は聖杯と繋がってるって話が出たけどそうなんだっけ… 冬木式だと令呪経由で聖杯から魔力送り込まれてる だからミソッカスの希釈益でも鯖を維持できる
344 20/05/30(土)12:51:11 No.694591607
>その辺はプレイヤーが読み取らなきゃいけないんだ ボブの喋り方が変だよねって話をしてたらそういう事もあるはず! そもそもカルデアでゲームやってる時点で汚染されてるんだ!って読み取った人たちが すごい勢いで背中撃たれたつい昨日の話する?
345 20/05/30(土)12:51:12 No.694591611
というかまああの世界に呼ばれた時点で鯖みんなおかしくなってはいるのよね
346 20/05/30(土)12:51:16 No.694591627
>地味に今回伝承結晶もらうのにエリち育成が必須条件になってるのか… (毎度のことなんだけどな…)
347 20/05/30(土)12:51:18 No.694591632
>地味に今回伝承結晶もらうのにエリち育成が必須条件になってるのか… >エリち無理矢理育ててもらおうなんて恥ずかしくないの 配布+ミッション形式は毎回再臨3段階と絆上げ3まで入ってない?
348 20/05/30(土)12:51:29 No.694591696
>ちょっと気になったのはトークンの扱いかな… >なんか重要そうな雰囲気出してたのにエリセちゃんとデュエルスタンバイ!したらそのまま出番なくなった… そもそもトークンから元に戻れるなら一緒に戦ってくれよってなる
349 20/05/30(土)12:51:40 No.694591744
人狼でのプレイヤー宣言・ロールプレイ宣言がたしかにそれがキーになって精神汚染されてる感じだったな あと人狼がターゲットに選んでた基準もそれだったのかな
350 20/05/30(土)12:51:41 No.694591748
アビーのはヨモツグヘイっていうか…
351 20/05/30(土)12:51:51 No.694591805
当てはめられた範囲だと普通っぽくロールしつつ外れるとイカれるって感じじゃないのか ラストのアマデウスはルール逸脱だよね?
352 20/05/30(土)12:52:07 No.694591884
本能で察知してたサンソン凄いな...ってなった
353 20/05/30(土)12:52:07 No.694591890
トークンになるとリタイア扱いかと思ったらモンスターボールくらいの気軽さで出てくる!
354 20/05/30(土)12:52:12 No.694591920
>というか人狼のも同意とったら云々言われてたけど結局王権でルール無視したとしか言ってないから… ルール無視を先にしたのはファントムとデミヤだぞ 王権と民が決めるルールの話だろう
355 20/05/30(土)12:52:13 No.694591927
>というかまああの世界に呼ばれた時点で鯖みんなおかしくなってはいるのよね これ自体はちゃんと言われてた気はする
356 20/05/30(土)12:52:14 No.694591933
>死から救うのではなく生死の収支をプラスにする発想なの 神の視点ってそんなもんよ
357 20/05/30(土)12:52:20 No.694591968
イザナミち(仮)が人類の叡智の結晶みたいな無垢ショタボイジャーくんにどっぷり依存してるってなんかいいですね
358 20/05/30(土)12:52:31 No.694592016
今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない?
359 20/05/30(土)12:53:07 No.694592194
>というかまああの世界に呼ばれた時点で鯖みんなおかしくなってはいるのよね と思ってたら普段よりもむしろテキパキと勝手に事態収拾のために連携して仕事してくれて お前ら普段もそれくらい働けってちょっと思った
360 20/05/30(土)12:53:23 No.694592274
>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? はい 凄くエリち可愛かったです
361 20/05/30(土)12:53:35 No.694592336
後半の陣頭指揮取ってる巴さんもなんかおかしかったがたぶん最近やったゲームの影響とかなんだろうなって思った
362 20/05/30(土)12:53:37 No.694592342
まあそもそも人理のためにとエゴが少なくなるカルデアこそ異常でもあるから どちらが正しいとかないんじゃないか
363 20/05/30(土)12:53:43 No.694592373
エリちが再臨したぼいぼいのぼいぼいに屈服しちゃうやつください!
364 20/05/30(土)12:53:48 No.694592397
どうせならカルデアのみんなとぞろぞろガーデンがしたかったよ俺
365 20/05/30(土)12:53:50 No.694592410
こんなに期間あるなら集めるトークンもっと2倍くらいあってもよかった
366 20/05/30(土)12:53:52 No.694592424
かわいい後輩ができたからな…
367 20/05/30(土)12:54:02 No.694592461
ぐだおだってある程度距離取ってるし…生徒に手は出さないし…
368 20/05/30(土)12:54:05 No.694592480
>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? 君のマスターがオレなら良かったのにとか言ってエリちはわわって顔するよ
369 20/05/30(土)12:54:05 No.694592483
ワシ、トークンが発売されたらアキレウスとペンちゃんのやつに磁石仕込んで飛んでくるペンちゃん再現するんじゃ
370 20/05/30(土)12:54:13 No.694592514
事態収集の中心がゲーマー三人だったから多分あいつらゲームしてるつもりだったのでは
371 20/05/30(土)12:54:16 No.694592530
>というかまああの世界に呼ばれた時点で鯖みんなおかしくなってはいるのよね エレナおばちゃまが自我をある程度保ちながらゲームの説明NPCっぽい役割をまっとうしてるの エロ同人の催眠洗脳みたいでぶっちゃけあそこで3シコくらいしましたよ
372 20/05/30(土)12:54:24 No.694592560
>後半の陣頭指揮取ってる巴さんもなんかおかしかったがたぶん最近やったゲームの影響とかなんだろうなって思った 巴は温泉の時点でFPS指揮官だよ
373 20/05/30(土)12:55:00 No.694592735
まあエリちが何にせよ神様由来の生物だって分かったら 今回イベント終わった後にカルデアに残る奴は分霊で本人は本編世界に帰るねで纏まるだろうし そういう事なんじゃろ多分
374 20/05/30(土)12:55:04 No.694592755
ぐだ子で進めるとストーリーの描写で性差的にセンシティブに見えちゃう部分もマイルドになるので センサイな層にもおすすめだぞ!
375 20/05/30(土)12:55:06 No.694592767
>>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? >君のマスターがオレなら良かったのにとか言ってエリちはわわって顔するよ イケメンすぎる…このサーヴァントたらし!
376 20/05/30(土)12:55:06 No.694592769
>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? オイオイオイ後で火種になるわコイツってくらいめっちゃ口説いてた
377 20/05/30(土)12:55:15 No.694592806
護符とか配ってるのみて成る程CEOイベントの経験が活きたな!と思いました
378 20/05/30(土)12:55:21 No.694592843
「この世界のマスター」の存在シナリオの途中から無視されてなかった? 最後の方とかみんな勝手に動いてなかった?
379 20/05/30(土)12:55:21 No.694592844
セイレムもキャラの言動変だったしめておがエミュ下手なだけじゃろ
380 20/05/30(土)12:55:29 No.694592889
ねえねえ! エリセちゃんの服エッチすぎらんじゃが!!!!
381 20/05/30(土)12:55:38 No.694592930
ぐだはぼいぼいに導かれたけど冒頭に失踪した連中は結局なんでゲーム界に入ってったんだ
382 20/05/30(土)12:55:42 No.694592952
今回のイベはエリちのSG暴いてる気分になったぜ
383 20/05/30(土)12:55:46 No.694592965
>後半の陣頭指揮取ってる巴さんもなんかおかしかったがたぶん最近やったゲームの影響とかなんだろうなって思った 念には念を入れたんだと思うけど 徒歩で逃げたマリーを艦隊派遣して海上捜査するのやりたかっただけだな?ってなる
384 20/05/30(土)12:55:51 No.694592993
>凄くエリち可愛かったです 不意打ち照れ顔いいよね
385 20/05/30(土)12:56:11 No.694593100
>セイレムもキャラの言動変だったしめておがエミュ下手なだけじゃろ だ め 締切
386 20/05/30(土)12:56:12 No.694593102
>イケメンすぎる…このサーヴァントたらし! 野良鯖口説いて人理修復したマスターだからな
387 20/05/30(土)12:56:15 No.694593118
>「この世界のマスター」の存在シナリオの途中から無視されてなかった? >最後の方とかみんな勝手に動いてなかった? ぶっちゃけ秋葉原以降ただの背景になってた
388 20/05/30(土)12:56:16 No.694593125
サンソンもだけど最初のほうちょっとだけまともなんだよね それがシームレスにロールプレイ人格に移行するから…これは…催眠調教もののエロ同人…
389 20/05/30(土)12:56:24 No.694593165
>>だからほぼ全員汚染されてるんでしょ >でもそんな描写は結局最後までなかったけど… 革命宣言あったろ サーヴァントとして自由になるを選んだが サーヴァント自体偉人の役をする存在だから不安定なんだよ
390 20/05/30(土)12:56:25 No.694593167
詳しいことを知りたかったら2巻を待ってくれ!
391 20/05/30(土)12:56:25 No.694593172
人狼のプレイヤー鯖たちに関してはゲームにへんな作用があったと考えるほかないそういうふうに説明もあったし
392 20/05/30(土)12:56:34 No.694593222
>「この世界のマスター」の存在シナリオの途中から無視されてなかった? >最後の方とかみんな勝手に動いてなかった? そりゃただの駒だし…
393 20/05/30(土)12:56:48 No.694593292
まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい
394 20/05/30(土)12:57:03 No.694593354
>「この世界のマスター」の存在シナリオの途中から無視されてなかった? >最後の方とかみんな勝手に動いてなかった? 後の方から出てくるのはダークマリーの革命系で出てきた奴らでいいのかな? もうよくわからない
395 20/05/30(土)12:57:12 No.694593399
最終再臨の台詞もいいよね...
396 20/05/30(土)12:57:30 No.694593495
>「この世界のマスター」の存在シナリオの途中から無視されてなかった? >最後の方とかみんな勝手に動いてなかった? サーヴァントは自由だからな マスターに着くも離れるも自由
397 20/05/30(土)12:57:32 No.694593504
>ぐだはぼいぼいに導かれたけど冒頭に失踪した連中は結局なんでゲーム界に入ってったんだ それは次の更新で言われるだろうけど ラスボスのダークエリちマリーが作った特異点にいつものごとく吸引されただけって話じゃろ そのためのエサというかトラップが最初のあの謎のゲームだっただけで
398 20/05/30(土)12:57:32 No.694593505
コルデーファンは解釈一致とか不一致以上のパワーで鈍器で殴りつけられるのを経験しちゃってるから 何が来ても強引に受け止めるメンタルになっちゃってる人が多そうだと偏見を…
399 20/05/30(土)12:57:38 No.694593530
まあベースになってるレクイエムのマスターという存在自体通常のマスターと違う感じではある
400 20/05/30(土)12:57:40 No.694593538
>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで >むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい ソシャゲ慣れしてないなとは思うがそれなら身の丈にあったシナリオ書けよ!ってなる え?プロットだけ渡された?
401 20/05/30(土)12:57:41 No.694593544
カルデア戻ったらギルくんに秋葉原のマスターと一体何があったか聞き出さないと安心できない…
402 20/05/30(土)12:57:55 No.694593615
でもなんというか…今回のぐだの性格かなり好きだな
403 20/05/30(土)12:58:06 No.694593673
>君のマスターがオレなら良かったのにとか言ってエリちはわわって顔するよ マジかよぐだおで見直すか…
404 20/05/30(土)12:58:08 No.694593685
>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで >むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい 初じゃなく前にやってなかったっけ
405 20/05/30(土)12:58:18 No.694593715
絆上がんのはっや!てなったよエリチ
406 20/05/30(土)12:58:38 No.694593799
>カルデア戻ったらギルくんに秋葉原のマスターと一体何があったか聞き出さないと安心できない… あれどういうことなのかちょっと分からなかった
407 20/05/30(土)12:58:43 No.694593819
>絆上がんのはっや!てなったよエリチ どう考えてもチョロい子だよね
408 20/05/30(土)12:58:46 No.694593837
最後の最後までワイバーン展開なのは監修側の落ち度と言っていいと思う おめえこういうのもうやめようって始めた側じゃねえか
409 20/05/30(土)12:58:54 No.694593881
>絆上がんのはっや!てなったよエリチ こいつ チョロいんだ!
410 20/05/30(土)12:59:16 No.694593995
>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで >むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい ミニゲームの鯖は大体キャラ掴めてた気がするしな 物騒な牛若丸さん好き
411 20/05/30(土)12:59:17 No.694593998
>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで >むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい コラボイベントっていう重要な企画なのに 監修せず外注に丸投げする運営はあたまおかしい
412 20/05/30(土)12:59:17 No.694594001
色々な制約があってこういうシナリオになってしまったんだろうが オニランドよりはちょっとマシぐらいな感じのシナリオだったな
413 20/05/30(土)12:59:19 No.694594009
>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? ぐだ子だとぼい君寝取った挙句エリちまで毒牙にかけようとしてることになるな とんでもない毒婦だぜ
414 20/05/30(土)12:59:20 No.694594015
マシュが凄い説明してくるな…って思ったくらいでいろんなキャラ出てきてくれて楽しかったよ今回
415 20/05/30(土)12:59:23 No.694594027
>何が来ても強引に受け止めるメンタルになっちゃってる人が多そうだと偏見を… 恋人がナーサリー以外で全力RPされたらきよひー化する「」出ると思う
416 20/05/30(土)12:59:24 No.694594032
>絆上がんのはっや!てなったよエリチ ぐだがぐいぐい行ってたんだろうなって予想してるぞ そしてチョロって落ちたんだ!ストーリーでもそうだった!
417 20/05/30(土)12:59:41 No.694594109
チョロくてクソ重い子だなって思った
418 20/05/30(土)12:59:46 No.694594137
>まあベースになってるレクイエムのマスターという存在自体通常のマスターと違う感じではある 素マスターのばあちゃんとロンギヌスがガッツリ強いからまあ全然違うだろうよ
419 20/05/30(土)13:00:00 No.694594197
>コラボイベントっていう重要な企画なのに >監修せず外注に丸投げする運営はあたまおかしい 監修はしてるから差し替えしたんじゃろ
420 20/05/30(土)13:00:01 No.694594202
>マシュが凄い説明してくるな…って思ったくらいでいろんなキャラ出てきてくれて楽しかったよ今回 ちょっとキャラが違ってもそういうロールしてるんだろうなって感じだったからなー ゴールデン好き
421 20/05/30(土)13:00:09 No.694594235
1巻しか出てない外伝作品のコラボイベの外部ライター 難易度ナイトメアなんじゃが!
422 20/05/30(土)13:00:10 No.694594242
自由を求めても結局ルールはいるという話で好き 王権は無法ではなく求められたから有るという話
423 20/05/30(土)13:00:19 No.694594279
>>今回ストーリーぐだ子で進めてたけどこれぐだおでやったらこれ完全に口説きに行ってない? >君のマスターがオレなら良かったのにとか言ってエリちはわわって顔するよ プロポーズじゃん…
424 20/05/30(土)13:00:35 No.694594350
>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで 初ではないぞメインじゃないが昔からイベントとか幕間もちょっと書いてる あとタイプムーンブックスのズヴィズダー外伝小説も
425 20/05/30(土)13:00:54 No.694594435
ミープルちゃん黒マリーにもdisられてたしやはり元ネタ通りのコマ…
426 20/05/30(土)13:01:09 No.694594488
>ゴールデン好き 金ボイ良いよね…
427 20/05/30(土)13:01:11 No.694594497
>>まあ…なんやかんや言うけど今回は外部ライターさんの初仕事なわけで >>むしろ完璧にキャラを掴めてたら怖いのでこれでいい >コラボイベントっていう重要な企画なのに >監修せず外注に丸投げする運営はあたまおかしい あれを監修してなかったって読み取るのも2日で書き直したと思うのも相当だぞ
428 20/05/30(土)13:01:19 No.694594531
エリちは14歳だからぐだおプレイだとすぐ恋しちゃって結婚とか考えて自分が鯖だからダメだって思い詰めて一人で泣いてたりするよ間違いない
429 20/05/30(土)13:01:30 No.694594576
召喚主がこのオレだったら嬉しいんだ お前なーって感じ
430 20/05/30(土)13:01:35 No.694594599
>金ボイ良いよね… よくない!
431 20/05/30(土)13:01:46 No.694594648
>金ボイ良いよね… いい…
432 20/05/30(土)13:01:47 No.694594655
まだいまいち確定しないけど 遊戯界自体がエリちの心の有り様なら マスター人形はエリちから見た秋葉原の人々って事だろう その上でエリちはサーヴァント達がマスターから離れることを 自分勝手にも己の嫉妬心と英霊への憧憬から望んでおり それを実現してくれる黒マリーのような存在を礼賛しているので エリち!!!!!!(バシィ
433 20/05/30(土)13:01:57 No.694594691
エリちカグツチ孕むん?
434 20/05/30(土)13:01:59 No.694594704
ゲームの相手は倒す敵じゃなく好敵手(ライバル)または対戦相手(パートナー)にもかかってくるんだな
435 20/05/30(土)13:02:01 No.694594713
>エリちは14歳だからぐだおプレイだとすぐ恋しちゃって結婚とか考えて自分が鯖だからダメだって思い詰めて一人で泣いてたりするよ間違いない 24歳でそんなメンタルなのもいるよね…