ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/30(土)11:00:56 No.694566923
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/30(土)11:18:58 No.694570183
②以外あんのか?
2 20/05/30(土)11:21:30 No.694570666
成人になったらこのテストやらせて駄目だったら単純作業しか従事させないようにすればいいんじゃないかな
3 20/05/30(土)11:27:14 No.694571855
>成人になったらこのテストやらせて駄目だったら単純作業しか従事させないようにすればいいんじゃないかな 文章の向きによって綴じ方向が変わることがわからない人が大企業の社長だったりするからなあ 仕事ができるかどうかとこういうことは関係ないんじゃないか
4 20/05/30(土)11:29:44 No.694572315
答えはわかるが悪問すぎる…
5 20/05/30(土)11:34:02 No.694573167
これそこまで分かりにくくないと思う もっと罠みたいな問題文あるんじゃないか
6 20/05/30(土)11:34:07 No.694573182
ちがう100%が混在してるのが混乱のもと
7 20/05/30(土)11:35:14 No.694573420
読みづらい文章を読むテストなんだから文章が読みづらい!って言うのは見当違いの文句だろう
8 20/05/30(土)11:35:48 No.694573543
逆に言うと会社で求められてるのってこの程度のグラフと文章ってことよ
9 20/05/30(土)11:36:38 No.694573730
まず②が間違いではないかと疑わせるタイプの問題
10 20/05/30(土)11:37:17 No.694573869
ベネズエラどっから出てきたよ?
11 20/05/30(土)11:39:25 No.694574329
リーディングで「その出身国」が「アメリカ合衆国以外の出身の選手」ってことが分からないのがやばいので 別に悪問でも混乱でもないのでは…
12 20/05/30(土)11:43:13 No.694575103
これ文章の内容が③か④だとやばかったかも アメリカ人以外がそんな多いはずないっていう既成概念で誤読しそう
13 20/05/30(土)11:43:46 No.694575218
いくら何でも悪問すぎないかこれ
14 20/05/30(土)11:46:23 No.694575837
>いくら何でも悪問すぎないかこれ リーディング能力を確かめるためのテストだからな 読み取りにくくして当然だ
15 20/05/30(土)11:48:03 No.694576207
問題文が英語だったら間違える自信がある ネイティブ以外を弾く問題なんじゃないの
16 20/05/30(土)11:50:27 No.694576745
ネイティブでもこれがわからないレベルがいるから問題なんだよ
17 20/05/30(土)11:52:07 No.694577087
ドミニカ分が実質ノイズでしかねえ
18 20/05/30(土)11:52:28 No.694577174
こたえはさん!!!!!!!すーじがおなじ!!!!1
19 20/05/30(土)11:53:25 No.694577366
常に三割に増えるドミニカ人 常に三割打つドミニカ人 常に三割勝つドミニカ人 常にグラフの三割を占めるドミニカ人
20 20/05/30(土)11:53:59 No.694577486
ノイズ情報が入ってるのは当然だろう なんの負荷もなくてテストになるかよ
21 20/05/30(土)11:55:19 No.694577768
この本面白かったよ めっちゃおすすめ
22 20/05/30(土)11:55:26 No.694577796
メジャーリーグの選手のうち28%はアメリカが州国以外の出身選手であるが、その出身国を見れば選手のうち一割がドミニカ共和国でありベネズエラは6%程である とかいうひっかけがないからまだ誠実な方っていう