虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)10:11:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)10:11:47 No.694558390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/30(土)10:21:47 No.694559977

厄介なことに巻き込まれてそう

2 20/05/30(土)10:24:13 No.694560354

名前は思い出せるか?

3 20/05/30(土)10:26:01 No.694560644

ほら、鏡だ 前よりブサイクになってても俺らのせいじゃねえからな? (キャラメイク)

4 20/05/30(土)10:28:05 No.694560974

立てるか?そこの荷物を拾ってガレージに戻るぞ

5 20/05/30(土)10:32:14 No.694561731

>立てるか?そこの荷物を拾ってガレージに戻るぞ おいシャッター直したんじゃなかったのか?(CTRLキーでしゃがむ)

6 20/05/30(土)10:33:37 No.694561987

覚えてるか?俺たち仲間だったろ

7 20/05/30(土)10:34:56 No.694562216

銃の撃ち方も忘れたのか?

8 20/05/30(土)10:35:31 No.694562310

依頼はあのボードに貼ってある 後で見ておくんだな

9 20/05/30(土)10:36:13 No.694562437

「」はこういうチュートリアルのエミュうまいな

10 20/05/30(土)10:42:19 No.694563555

おいおい深酒はやめろって前も言ったよな

11 20/05/30(土)10:42:25 No.694563571

おいおいおい!生きてたよ なぁアンタ大丈夫か?体は動くか? 試しに上を見てくれよ! (動かしたキーで視点移動ノーマルかリバースかが決まる)

12 20/05/30(土)10:44:36 No.694564014

お前の電話だろ?拾っといてやったぞ 電話の使い方は思い出せるか? 【セーブ・ロード】

13 20/05/30(土)10:44:40 No.694564026

おいおいおいどこへ行くんだ!

14 20/05/30(土)10:46:05 No.694564262

>おいおいおいどこへ行くんだ! (依頼の内容を忘れた時は)

15 20/05/30(土)10:46:33 No.694564339

おいおいそっちは海だぜ?ま、アンタがどうしても泳ぎたいってなら止めないけどよ 【↓潜る】

16 20/05/30(土)10:47:17 No.694564469

ちぃっ、もうやって来やがったなアイツら おい!そこにある銃を取れ! (Fキーでインタラクト) そうそれだ、記憶喪失でも使い方は分かるな? (右クリックを押し続けて狙いを定め、左クリックで射撃) へぇ、身体は覚えているようだな ついてこい!

17 20/05/30(土)10:47:34 No.694564513

銃までなくしたのか ほらよ、貸しといてやる まさか使い方まで忘れたなんて言わないよな? (TIPS:装備について)

18 20/05/30(土)10:47:53 No.694564575

「」はそんなチュートリアルどこで覚えるの

19 20/05/30(土)10:48:06 No.694564605

操作を教えてくれる「」pc多いな…

20 20/05/30(土)10:48:20 No.694564650

>銃の撃ち方も忘れたのか? チュートリアル前に勝手に撃ち始めると「流石慣れてるな!」と言われ高難度に設定される

21 20/05/30(土)10:49:49 No.694564945

>「」はそんなチュートリアルどこで覚えるの だいたいの「」は記憶を失ってる

22 20/05/30(土)10:50:13 No.694565029

とりあえずガバメント系のハンドガン渡される

23 20/05/30(土)10:50:36 No.694565089

ん?なんだよそんな紙なんかじっと見て なんか思い出したか? (フィールド上にはテキストやトークンが隠されています。  集めることで何か良いことがあるかもしれません。)

24 20/05/30(土)10:53:35 No.694565635

>とりあえずガバメント系のハンドガン渡される おいおいおい待て待て 弾も入れずにどうするつもりだ!? ([R] でリロード)

25 20/05/30(土)10:54:00 No.694565712

クソ!「奴ら」だ!いつもはこんなとこに来やしないってのに!

26 20/05/30(土)10:54:29 No.694565799

メタ的にも便利なんだな記憶喪失設定の主人公

27 20/05/30(土)10:56:37 No.694566167

あと整備調整もチュートリアルしやすい

28 20/05/30(土)10:58:04 No.694566399

>>とりあえずガバメント系のハンドガン渡される >おいおいおい待て待て >弾も入れずにどうするつもりだ!? >([R] でリロード) とりあえずこんなショボい銃しか渡せないが俺たちのアジトまでライフルはお預けだ (完了)謎の人物から銃を手に入れる

29 20/05/30(土)10:59:46 No.694566676

>メタ的にも便利なんだな記憶喪失設定の主人公 記憶喪失設定じゃなかったら 確か銃は寝室の横に置いたよな…?とか主人公がブツブツ独り言呟くから違和感が出るよね

30 20/05/30(土)11:01:16 No.694566991

>>メタ的にも便利なんだな記憶喪失設定の主人公 >記憶喪失設定じゃなかったら >確か銃は寝室の横に置いたよな…?とか主人公がブツブツ独り言呟くから違和感が出るよね あと話的にも実は悪人だったとか過去改変やり易いのもあるよね

31 20/05/30(土)11:03:22 No.694567338

これたぶん左の奴はチュートリアル直前に「ちょっとあたりを見てくる」って離脱して殺されるやつだ

32 20/05/30(土)11:03:27 No.694567351

記憶喪失だと世界の情勢の説明する理由もできたりと色々都合がいいんだよこの設定

33 20/05/30(土)11:03:47 No.694567405

洋ゲーの気のいい役っぽいおっさん2人が「」を刺激するのだ

34 20/05/30(土)11:04:27 No.694567532

(BACK)でジャーナルを開く

35 20/05/30(土)11:04:51 No.694567600

でも実際具体的な作品例が思い浮かばない

36 20/05/30(土)11:05:38 No.694567710

流石の腕だな。 …今の戦闘で傷が開いちまったか?この包帯を使うといい。 (Iキーでメニューを開き包帯を使用することで出血を回復できる)

37 20/05/30(土)11:05:58 No.694567768

やるじゃねぇか 流石の腕前だぜ

38 20/05/30(土)11:06:32 No.694567864

(オモチャアイテムがアンロックされるなりチュートリアル無視してバグ技で吹っ飛んでく)

39 20/05/30(土)11:07:27 No.694568011

>これたぶん右の奴はチュートリアル直後に「これを持っていきな」って最低限の防具と弾薬に回復アイテムくれるやつだ…

40 20/05/30(土)11:07:54 No.694568126

2周目だと特殊な会話選択肢

↑Top