虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)09:55:59 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)09:55:59 No.694555938

初めてまだ1週間経たないけど色々と楽しいもののショタのお使いばかりしてたら なんか四天王けおるのは流石にやっつけだと思うよ村上位! 一方集会所ガロアは正体のどんでん返しに勃起しました

1 20/05/30(土)09:57:33 No.694556203

やべーぞモンスシコだ!

2 20/05/30(土)09:57:38 No.694556219

その調子で楽しんでくれ あとストーリーに関して言えばバルファルクに挑むための船のうんたらでなんか矛盾してたりするぞ!

3 20/05/30(土)09:59:01 No.694556418

オストガロアは遊ぶ前に正体知っちゃったからそういう反応できるの羨ましい… G級の集会所のボスもサプライズあるから楽しみにして欲しい

4 20/05/30(土)09:59:44 No.694556531

なんでまた暴れだしたんだっけディノたち

5 20/05/30(土)09:59:45 No.694556533

強いモンスターでシコるのは一般性癖じゃない? 女騎士でシコるのとあんまり変わらないというか

6 20/05/30(土)10:00:16 No.694556623

>強いモンスターでシコるのは一般性癖じゃない? >女騎士でシコるのとあんまり変わらないというか 変わるよ?

7 20/05/30(土)10:00:34 No.694556671

>なんでまた暴れだしたんだっけディノたち 新顔のバルバルくん暴れてるし俺らも負けてらんねーな!みたいな

8 20/05/30(土)10:01:09 No.694556748

人間さんの害敵モンス食べてただけなのに人間さんに襲われました 竜の墓場にいるだけなのに ひどくないですか

9 20/05/30(土)10:03:40 No.694557122

ストーリー進行中は何使うのが楽なんだろうね 安定の操虫棍か

10 <a href="mailto:奴を骸に変えてくれ">20/05/30(土)10:04:03</a> [奴を骸に変えてくれ] No.694557192

奴を骸に変えてくれ

11 20/05/30(土)10:05:30 No.694557406

楽しむと言うより消化したいってならG級武器なんでもいいから担げばサクサクだぞ

12 20/05/30(土)10:06:11 No.694557513

操虫棍はめっちゃ強いのがあったけどあれ確かクリア後だったな作れるの

13 20/05/30(土)10:06:19 No.694557527

>人間さんの害敵モンス食べてただけなのに人間さんに襲われました >竜の墓場にいるだけなのに >ひどくないですか ところでこの消えた漁村なんですが

14 20/05/30(土)10:07:02 No.694557649

しゃがめよ

15 20/05/30(土)10:08:01 No.694557801

最初から始めてブレイブヘヴィに挑戦してるけどなかなか操作に慣れない…しばらくドスマッカオニーしつつ練習するわ…

16 20/05/30(土)10:08:52 No.694557936

ブレ蛇は慣れると異次元の機動力になるけど癖あるよね

17 20/05/30(土)10:09:44 No.694558071

そんなのより集会所★1のアシラの方がよっぽど練習台になるよ!

18 20/05/30(土)10:10:13 No.694558137

ブレ太刀担いでディノバルドとガチンコしてる時生きてるって感じられるんだ…

19 20/05/30(土)10:11:28 No.694558345

村はハンマーばっかで攻略してるけれど スタンできる代わりに大剣ほど一撃の威力出るわけじゃないんだね…これ手数武器では?

20 20/05/30(土)10:13:03 No.694558584

ハンマーで高火力狙うとなるとストライカーでスタンプ繰り返しが一番に思える

21 20/05/30(土)10:14:48 No.694558870

虫棒は虫がストレスなく飛ばせる上位後半くらいまではあんまお勧めできないなあ やっぱ大剣ですよ

22 20/05/30(土)10:16:23 No.694559108

棒は蛇銃斧がどのタイミングでも強い

23 20/05/30(土)10:16:56 No.694559192

ハンマーはスタミナ奪うから… 疲労後即移動即回復とかそもそも疲労しないやついるけど

24 20/05/30(土)10:17:16 No.694559248

棒は必須スキル無いとか言われてるけれど 欲張ると色々欲しくなるよね…

25 20/05/30(土)10:17:34 No.694559287

もともとハンマーはどんだけホームランねじ込めるかって武器だからね 今回は上にあるようにストライカースタンプだったり昔の溜め2メインの立ち回りを思い出すブレイヴの溜め連撃スタイルとかエリアルのぴょんぴょんとかいろいろあるけど

26 20/05/30(土)10:19:04 No.694559522

でも頭狙うこと前提の立ち回りとか最高に気持ちがいいし… ハンマー!笛!通常速射ライト!連射弓!…あとはないか

27 20/05/30(土)10:19:08 No.694559537

ハンマーは獰猛化と相性良くないのがしんどいかった 装備集めすると獰猛化と戦うゲームになっちゃうのに

28 20/05/30(土)10:19:13 No.694559548

>棒は必須スキル無いとか言われてるけれど >欲張ると色々欲しくなるよね… ブシドーならそれこそ業物の他はいくらでも火力スキル詰める気がする

29 20/05/30(土)10:19:14 No.694559553

ブレイヴハンマーの溜め!溜め!溜め!なアクションはなかなか爽快だぞ いまいち火力が物足りない気がするが…

30 20/05/30(土)10:19:26 No.694559602

必須スキル特に無いと言えば片手剣はソロで使う分には本当に無いよ

31 20/05/30(土)10:20:17 No.694559728

ブレイヴハンマーはソロだと楽しいがマルチだとハゲそうになる

32 20/05/30(土)10:21:55 No.694559997

>必須スキル特に無いと言えば片手剣はソロで使う分には本当に無いよ 刃薬使うならアイテム使用強化は欲しいね

33 20/05/30(土)10:22:05 No.694560027

ハンマーは狩技イマイチだけど結構どのスタイルとも相性が良くて楽しい 獰猛化はうn…ガード武器とスタミナ削りが何も意味を成さなくなるから…

34 20/05/30(土)10:22:30 No.694560088

村はランガンスメインだけど もっとこう…マルチでもかっこよく立ち回りたい

35 20/05/30(土)10:22:43 No.694560125

>>必須スキル特に無いと言えば片手剣はソロで使う分には本当に無いよ >刃薬使うならアイテム使用強化は欲しいね 村の分だと要らないと思う…

36 20/05/30(土)10:23:17 No.694560202

ランスの盾レイジ以外ではほぼ使わんしな…

37 20/05/30(土)10:23:41 No.694560256

とりあえず 茸食

38 20/05/30(土)10:23:54 No.694560299

失礼な!ブレランスの盾でスタン余裕だぞ!

39 20/05/30(土)10:24:07 No.694560337

絶対☆裏切りヌルヌルの最終決戦があった日らしいな今日

40 20/05/30(土)10:24:58 No.694560478

マルチのガンスはストライカーでガンバード辺り担いでひたすら突く立ち回りが現実的なのかな

41 20/05/30(土)10:25:28 No.694560552

前にエリアルヘビィで頭殴ってスタン取りつつしゃがむ変態を野良で見たよ

42 20/05/30(土)10:25:34 No.694560565

ストーリー段階なら各段階のボーン装備で基本スキルが済む笛がいいと思った ただ昔から笛使ってた贔屓目がある気がする

43 20/05/30(土)10:25:58 No.694560636

チャックスがスタイルによってガードポイント部分が変わるという仕様のおかげでこれは…楽しい 超出力はあんまり撃たないけど

44 20/05/30(土)10:26:21 No.694560697

久しぶりにやるか!ってなってもG級の普通の連中にすらヒーコラいっちまうぜ

45 20/05/30(土)10:27:16 No.694560860

ガチガチG級装備で上級獰猛で死んだりするぜー!

46 20/05/30(土)10:27:39 No.694560909

>ストーリー段階なら各段階のボーン装備で基本スキルが済む笛がいいと思った >ただ昔から笛使ってた贔屓目がある気がする 実際XXは笛にとっては歴代で一番良い環境ではあると思うんだ Wは知らんけど

47 20/05/30(土)10:27:45 No.694560926

>ガチガチG級装備で上級獰猛で死んだりするぜー! つよいですよねラギアクルス

48 20/05/30(土)10:28:12 No.694560992

上位獰猛金銀は下手なG級獰猛より強いからな…

49 20/05/30(土)10:28:21 No.694561016

>ガチガチG級装備で上級獰猛で死んだりするぜー! 思い返すとXの頃はこれに上位装備で行ってたとか正気じゃないぜー!

50 20/05/30(土)10:28:39 No.694561070

やめてくれ ワールド当初の笛は居場所なくてつらかったんだ

51 20/05/30(土)10:28:45 No.694561083

獰猛はほんとうに強い

52 20/05/30(土)10:29:32 No.694561217

獰猛ラギアはなんというかブシドー双剣以外で戦う気がしない

53 20/05/30(土)10:29:37 No.694561234

金銀ジョーの獰猛化は明らかに何か狂っている…X時代はイベクエ扱いだったからか? 特に金の動きがサマソすることしか考えてない

54 20/05/30(土)10:30:03 No.694561323

獰猛ラージャンはあんなに癒しなのに

55 20/05/30(土)10:30:04 No.694561324

獰猛ザボアのビームでワンパンされるのは誰もが通る道

56 20/05/30(土)10:30:49 No.694561459

獰猛ラーへの一番の対策が破壊王付けて尻尾を即座に破壊しに行く事だった いくら獰猛化でも怒り状態にさえなれなきゃ後は消化試合だ

57 20/05/30(土)10:31:03 No.694561501

>ワールド当初の笛は居場所なくてつらかったんだ 足遅い火力低いモーション劣化旋律効果も低下だったからなあ スタンプの吹き飛ばし無いのはともかく ちょっと未だに笑い話にするのは躊躇う酷さだった

58 20/05/30(土)10:31:04 No.694561505

きのこ大好きで簡単狂走と秘薬積んだブシ双剣がある程度までは楽すぎる

59 20/05/30(土)10:32:16 No.694561738

金は飛んだ瞬間閃光使ってレイプするか 最後の手段ブシ双剣を解禁するか

60 20/05/30(土)10:33:00 No.694561877

激昂ラーばっかやってると獰猛ラーが通常準拠だから非怒り時の飛鳥文化アタックが二回で打ち止めだったりバックステップ後の回転攻撃が確定じゃなかったりするところにたまにひっかかる

61 20/05/30(土)10:33:15 No.694561917

ゴリラは諸事情で獰猛だろうが激昂だろうが癒しだわ

62 20/05/30(土)10:33:35 No.694561975

ドドブランゴが強すぎる…

63 20/05/30(土)10:33:49 No.694562013

>獰猛ザボアのビームでワンパンされるのは誰もが通る道 ザボアフルフルドドブラあたりの中堅どころは獰猛化での強化度高いよな

64 20/05/30(土)10:34:02 No.694562048

これより獰猛ドドブラを始める!

65 20/05/30(土)10:34:07 No.694562064

>獰猛ザボアのビームでワンパンされるのは誰もが通る道 獰猛部位の音と微妙なゆっくりな凪ぎ払いがもはやホラー

66 20/05/30(土)10:35:19 No.694562279

4も4Gもやってないからラージャンかなり苦手

67 20/05/30(土)10:35:24 No.694562287

ラージャン死ぬほど苦手だからなんで「」たちが楽楽言ってるのか全く分からない… 2Gの頃なら分かる

68 20/05/30(土)10:35:49 No.694562369

基本集会所も一回はソロでクリアしてからオンに行く主義だったけどイカは何度も時間切れになって流石にオンで助け求めた 弓でいい感じの距離保って戦うのキツいって!

69 20/05/30(土)10:35:58 No.694562389

獰猛おっちゃんビームは加速する前に避けないとギュンッってきて死ぬ死んだ

70 20/05/30(土)10:36:11 No.694562434

この頃のお猿さんは足腰弱くて可愛い そして虐められまくって今に至る

71 20/05/30(土)10:36:15 No.694562444

ドドブラの強化具合は所見で何事かと思いましたよ私は あんな異常性能だったっけあのラリアット…

72 20/05/30(土)10:36:47 No.694562531

>ラージャン死ぬほど苦手だからなんで「」たちが楽楽言ってるのか全く分からない… >2Gの頃なら分かる 原種は俺も死ぬ程苦手だけど獰猛になるとどのモーションも隙だらけになるからめちゃめちゃ弱くなってすき

73 20/05/30(土)10:37:16 No.694562628

獰猛ザボアのローリングバスターライフル野良とかだとそのまま失敗コースもあって中々楽しい

74 20/05/30(土)10:37:23 No.694562650

>ラージャン死ぬほど苦手だからなんで「」たちが楽楽言ってるのか全く分からない… 樹海帰りが多いんだろう

75 20/05/30(土)10:37:33 No.694562680

ラージャンは真正面に立たないのだけ意識すれば割と御しやすい気はする 獰猛ブランゴは無理

76 20/05/30(土)10:37:38 No.694562697

「」は水色でとくゆるソロとか行く変態だから…

77 20/05/30(土)10:37:55 No.694562747

ベリオと戦ったのが3rd以来だったんだけどあんなに落ち着きのない奴だったっけ…? G級に至っては腕破壊しないと止まらないんだが

78 20/05/30(土)10:37:56 No.694562748

>この頃のお猿さんは足腰弱くて可愛い >そして虐められまくって今に至る 床ドンやめてくださいしんでしまいます

79 20/05/30(土)10:38:04 No.694562769

>ラージャン死ぬほど苦手だからなんで「」たちが楽楽言ってるのか全く分からない… 樹海でね…色々あったから…

80 20/05/30(土)10:38:07 No.694562782

拙者もようやく上位の獰猛解放されたからクック先生に軽い気持ちで行ったら ついばみのダメージで泡噴いたにござる

81 20/05/30(土)10:38:40 No.694562874

気が向いたらニャンターに手を出してみるといいぞ 慣れてくるととくゆるおうまもニャンターで倒せるようになる

82 20/05/30(土)10:38:47 No.694562893

>G級に至っては腕破壊しないと止まらないんだが ブレ双剣で追いかけ回すと楽しいよ

83 20/05/30(土)10:39:22 No.694563002

とりあえず強い装備をめざして自由度の高いカマキリに挑んだらソロで倒せずに終わった

84 20/05/30(土)10:40:22 No.694563217

わたしG級ベリにゃん嫌い! 持続長いわ判定伸びるわでフレーム回避し辛いから!

85 20/05/30(土)10:40:51 No.694563303

金はアレだが紫毒姫は全モンスの中でもトップクラスに好きなんだ 少しゆっくりとした豪快な新技の数々に強さを感じる

86 20/05/30(土)10:41:02 No.694563340

>樹海でね…色々あったから… 4G嫌になって途中でやめちゃったんだよな… そのせいでXはスルーしちゃったし

87 20/05/30(土)10:41:23 No.694563390

ラージャンは慣れたらわりと楽な素直さがある なんかの二つ名のオマケで連戦した時にエリアルチャージアックスで都合エリアル成分ほぼ抜きの縛り状態でも普通に倒せたぐらいには

88 20/05/30(土)10:41:26 No.694563397

>ラージャン死ぬほど苦手だからなんで「」たちが楽楽言ってるのか全く分からない… 4や4Gのギルクエでアホほど狩ってきたからその頃の経験値がまだ生きてる XやXXでも多少の差異はあれ基本的には4で再登場した時の動きがベースだしね

89 20/05/30(土)10:41:52 No.694563468

カマキリはソロでもマルチでも工程は変わらないから今なら多分倒せるよ

90 20/05/30(土)10:42:31 No.694563589

平地でのラージャンはたのしい 遺跡平原?やめろつかかって死ぬ

91 20/05/30(土)10:42:34 No.694563605

>わたしG級ベリにゃん嫌い! >持続長いわ判定伸びるわでフレーム回避し辛いから! ベリオとかラギアみたいに通常時が早くて疲労時に露骨に弱るタイプは獰猛化するとヤバいよね…

92 20/05/30(土)10:42:35 No.694563612

ラージャンは強さがオーラになって見えるけど 実際ドドブランゴの方が強モーション多いと思う

93 20/05/30(土)10:42:53 No.694563668

カマキリはマルチでカンカンしながら倒すのすごいたのちい!もっと掘らせろ!

94 20/05/30(土)10:42:55 No.694563672

ておんぬとか今でも体内タイマー生きてるぞ

95 20/05/30(土)10:42:56 No.694563674

ラージャンは慣れれば単純だけどステータスは高いから気を抜くと死ぬのがいい塩梅

96 20/05/30(土)10:43:25 No.694563766

究極生物と化した獰猛ジョー

97 20/05/30(土)10:43:55 No.694563869

>究極生物と化した獰猛ジョー まずその舐め腐った体力をなんとかしろ 超大型かテメーは

98 20/05/30(土)10:43:59 No.694563883

>究極生物と化した獰猛ジョー ハンターだけを殺すマシーン過ぎる…

99 20/05/30(土)10:44:00 No.694563889

>究極生物と化した獰猛ジョー 設定が..

100 20/05/30(土)10:44:01 No.694563892

>ラージャンは強さがオーラになって見えるけど >実際ドドブランゴの方が強モーション多いと思う ホームステージも厄介だしなドドブランゴ

101 20/05/30(土)10:44:38 No.694564019

>究極生物と化した獰猛ジョー 設定とゲーム性ガン無視した化け物いいよねよくない マルチが阿鼻叫喚になっていたのを今でも覚えている

102 20/05/30(土)10:44:47 No.694564048

前作G級の動きに慣れすぎててX上位で出てきた時に知らない動きされて狩られたのが私だ

103 20/05/30(土)10:44:53 No.694564070

二つ名は強いの自体は別にいいんだけど単純に肉質がクソなのが許せない 弱点特効通る箇所がないんですけお!

104 20/05/30(土)10:45:09 No.694564117

そんな化け物でもソロで5分以内に討伐されるんだからインフレ極まってんなって

105 20/05/30(土)10:45:30 No.694564171

ジョーはあのほっそい脚殴り辛くて苦手…

106 20/05/30(土)10:45:35 No.694564187

地形のクソさはラージャンの方が多いと思う というか4の負の遺産は捨ててほしかった…

107 20/05/30(土)10:45:47 No.694564221

数年ぶりに復帰して以前やらなかっことを…と考えたらブレチャアクに辿り着いた こいつ近接にしちゃブレイヴゲージの溜まり早いな…

108 20/05/30(土)10:45:51 No.694564228

獰猛ジョーはよだれ使わないからオリジナルより好き エリア移動鬱陶しいし

109 20/05/30(土)10:46:43 No.694564373

疲労状態でも弱体化しないどころか厄介になるところあるからなジョーは

110 20/05/30(土)10:46:51 No.694564403

獰猛極限二つ名全部乗せ出して 石なしで打倒するハンターさんを見たらきっと勇気でると思うから

111 20/05/30(土)10:46:51 No.694564404

4マップほんときらい

112 20/05/30(土)10:47:17 No.694564467

XXはお祭りゲーだけあってモンスターいっぱいで超楽しい それだけにワールドは最初モンスター少なくてすぐ飽きてしまった

113 20/05/30(土)10:47:22 No.694564489

4未プレイヤーの多くは上位が解禁されてから見るクソマップの数々に戦慄したと思う

114 20/05/30(土)10:48:00 No.694564591

すぐに戦えて程々強くてマップが平坦で素材がうまい 新武器の試し切り相手はほぼシャガルだった

115 20/05/30(土)10:48:05 No.694564600

昨夜XX買って受け取るまでまだ時間あるからXでクシャルの装備集めようとしたら黒竜巻に頭から突っ込んであっさり死んだ雑魚が俺です

116 20/05/30(土)10:48:13 No.694564633

疲労ジョーは閃光で棒立ちするからガンナーだとありがたいんだが獰猛化するとそれも使えずブレスも即死レベルでつらい

117 20/05/30(土)10:48:17 No.694564645

地底火山って最悪だよな

118 20/05/30(土)10:48:36 No.694564703

>遺跡平原って最悪だよな

119 20/05/30(土)10:48:52 No.694564749

>溶岩島って最悪だよな

120 20/05/30(土)10:48:53 No.694564757

下手だから安全策取りまくって獰猛ジョーに時間ギリギリまで使う

121 20/05/30(土)10:49:00 No.694564781

獰猛化アグナの強さの何割かは地底火山が持っていると思ってる それはそれとして強すぎるんだが

122 20/05/30(土)10:49:02 No.694564789

>4未プレイヤーの多くは上位が解禁されてから見るクソマップの数々に戦慄したと思う 死ぬほど戦いにくいわ妙に色彩強くて目に悪いわ交通の便まで雪山に全く劣らないクソだわ 4やってた人はよく我慢できたねアレ…

123 <a href="mailto:地底火山">20/05/30(土)10:49:10</a> [地底火山] No.694564810

よくないと 思いますね

124 20/05/30(土)10:49:18 No.694564833

森丘や沼や砂漠にくらべたら4マップは天国です

125 20/05/30(土)10:49:24 No.694564857

>4マップって最悪だよな

126 20/05/30(土)10:49:31 No.694564883

ブレチャックスはステップで躱しつつ解放1入れてそのままラッシュに行けたりするから気持ちがいい

127 20/05/30(土)10:49:32 No.694564889

やっぱり「」にお願いしてバラバラにして貰うのが一番だ

128 20/05/30(土)10:49:49 No.694564944

私ジャンプ攻撃し放題だから4マップ好き!

129 20/05/30(土)10:49:49 No.694564947

>旧砂漠って最悪だよな

130 20/05/30(土)10:49:49 No.694564948

>すぐに戦えて程々強くてマップが平坦で素材がうまい >新武器の試し切り相手はほぼシャガルだった それと村のGジンオウガはしばきまくったな…

131 20/05/30(土)10:49:50 No.694564952

ブレチャアクは簡単でチャアク初心者にもやさしい

132 20/05/30(土)10:49:56 No.694564972

>森丘や沼や砂漠にくらべたら4マップは天国です いや…

133 20/05/30(土)10:50:00 No.694564986

いい加減3DSからSwitchに以降しようかなとは思うんだけど操作感はどんなもんだろう 具体的には調合ボルショの快適性

134 20/05/30(土)10:50:21 No.694565054

>4やってた人はよく我慢できたねアレ… 我慢できてないです…

135 20/05/30(土)10:50:22 No.694565058

旧密林の話する?

136 20/05/30(土)10:50:23 No.694565063

>森丘や沼や砂漠にくらべたら4マップは天国です え…全然そんなことないけど…

137 <a href="mailto:旧密林">20/05/30(土)10:50:24</a> [旧密林] No.694565066

そろそろ許される時が

138 20/05/30(土)10:50:29 No.694565073

>ブレチャアクは簡単でチャアク初心者にもやさしい セオリーが違いすぎてあんまり転用できない気がする…

139 20/05/30(土)10:50:39 No.694565103

旧密林の緑ガノとかナルガとかももう最悪だったな…

140 20/05/30(土)10:50:45 No.694565120

>森丘や沼や砂漠にくらべたら4マップは天国です dos沼にdos砂漠とか最高だと思ったわ

141 20/05/30(土)10:50:57 No.694565158

>いい加減3DSからSwitchに以降しようかなとは思うんだけど操作感はどんなもんだろう >具体的には調合ボルショの快適性 switch版でやるとモンスターすべてがこいつこんなデカかったっけ!?ってなる

142 20/05/30(土)10:51:10 No.694565197

>>旧砂漠って最悪だよな 弓使ってると殺意しかないぜ

143 20/05/30(土)10:51:10 No.694565199

ブシドーチャックスの溜め中ガードポイントは慣れると戻れなくなる ガード性能2でどんな攻撃にも強引に溜め二連差し込めるの癖になっちゃう…

144 20/05/30(土)10:51:15 No.694565216

旧砂漠が訳のわからん改悪されてるんだけど何これ

145 20/05/30(土)10:51:25 No.694565250

まだSwitchに移行して3日だけど弓の操作が酷すぎて震える 設定弄ればなんとかなるの…?

146 20/05/30(土)10:51:34 No.694565272

>そろそろ許される時が 4マップと比べたら許すよ俺は

147 20/05/30(土)10:51:40 No.694565284

>旧砂漠が訳のわからん改悪されてるんだけど何これ 分からんか 俺も分からん

148 20/05/30(土)10:51:52 No.694565319

旧砂漠という名のしらない砂漠いいよねよくない

149 20/05/30(土)10:52:06 No.694565368

旧砂漠が広いのはまあ砂漠系全部そうだし…で納得するが モンスターの移動経路がおかしいのと流砂は許してない

150 20/05/30(土)10:52:06 No.694565369

>旧砂漠が訳のわからん改悪されてるんだけど何これ 隕石が落ちてね…

151 20/05/30(土)10:52:16 No.694565397

ラギアクルスが隕石を落とした結果旧砂漠はあんなことになったらしいな

152 20/05/30(土)10:52:16 No.694565398

旧密林は今のグラフィックならそこまでひどいことにはならないと思う ナルガが見えねぇ

153 20/05/30(土)10:52:46 No.694565491

なんで壊れて穴開くの なんで足取られるの というかなんだこのたわけた傾斜

154 20/05/30(土)10:52:48 No.694565493

>旧砂漠が訳のわからん改悪されてるんだけど何これ セルレギオスのイメージあるから4gあたりか?丘陵化したの

155 20/05/30(土)10:52:55 No.694565512

>まだSwitchに移行して3日だけど弓の操作が酷すぎて震える あれ歩きながら照準変えるの無理じゃねってなる

156 20/05/30(土)10:52:57 No.694565515

許せないデウス…!

157 20/05/30(土)10:53:15 No.694565584

>なんで壊れて穴開くの >なんで足取られるの >というかなんだこのたわけた傾斜 実際の砂漠はそんな感じなんですよ

158 20/05/30(土)10:53:25 No.694565608

雪山のマラソンが一番嫌い 開始位置次第で開幕めんどくさい

159 20/05/30(土)10:53:32 No.694565627

4のマップがガタガタしてるのも溶岩島と極圏がモンスターの攻撃で凸凹になるのも全部ラギアクルスのせいらしいな

160 20/05/30(土)10:53:49 No.694565680

微妙な坂のせいでディノの尻尾叩きつけとか当たらないの見ると やっぱ段差はともかく傾斜は要らねえよな…って思う

161 20/05/30(土)10:54:10 No.694565752

復帰勢としては4プレイヤーはよくこんなまともに戦わせる気のない傾斜と段差受け入れたなって気持ちでいっぱいだよ!

162 20/05/30(土)10:54:17 No.694565773

>微妙な坂のせいでディノの尻尾叩きつけとか当たらないの見ると >やっぱ段差はともかく傾斜は要らねえよな…って思う しかしWでハンマー使ってると傾斜ほしい!全部傾斜にしてくれ!ってなる

163 20/05/30(土)10:54:47 No.694565849

>復帰勢としては4プレイヤーはよくこんなまともに戦わせる気のない傾斜と段差受け入れたなって気持ちでいっぱいだよ! >我慢できてないです…

164 20/05/30(土)10:54:53 No.694565864

switchで弓使うなら左手をコントローラーから放すといいぞ!

165 20/05/30(土)10:54:54 No.694565867

>復帰勢としては4プレイヤーはよくこんなまともに戦わせる気のない傾斜と段差受け入れたなって気持ちでいっぱいだよ! 受け入れてねぇよ!けおりまくりながら遊んでたよ!

166 20/05/30(土)10:55:01 No.694565885

>復帰勢としては4プレイヤーはよくこんなまともに戦わせる気のない傾斜と段差受け入れたなって気持ちでいっぱいだよ! 受け入れてねぇから不満タラタラなんだよ!

↑Top