20/05/30(土)08:24:56 ホント... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)08:24:56 No.694543121
ホントに行ってないとこなくなったよね…
1 20/05/30(土)08:25:35 No.694543206
宇宙の果てにはさすがに行ってないと思う
2 20/05/30(土)08:27:32 No.694543446
>宇宙の果てにはさすがに行ってないと思う ハテノハテノ星雲
3 20/05/30(土)08:27:32 No.694543447
F先生の本音
4 20/05/30(土)08:34:29 No.694544318
洞窟とかは狭くて入れなくて割とまだ未探索のとこあるらしい
5 20/05/30(土)08:35:48 No.694544489
>アニメ製作側の本音
6 20/05/30(土)08:36:31 No.694544588
他の銀河やら星雲まで行ったら果て扱いでもいいと思う
7 20/05/30(土)08:40:06 No.694545026
コーヤコーヤは22世紀のドラえもんの宇宙図にも載ってないし 現代人にとっては宇宙のはてと呼んでもさしつかえないだろうね
8 20/05/30(土)08:40:32 No.694545068
日本誕生とかで一度洞窟に閉じ込められてるからな 洞窟がトラウマになっててもおかしくない
9 20/05/30(土)08:48:50 No.694546019
海底で一度死んでたような気がする
10 20/05/30(土)08:50:29 No.694546216
未来の果ては?
11 20/05/30(土)08:51:33 No.694546347
死んではない 死にかけた
12 20/05/30(土)08:51:57 No.694546393
>未来の果ては? TPぼんなら…
13 20/05/30(土)08:53:13 No.694546557
月の上とか南極とかなんとか新しい舞台を用意しなきゃ模索してる感じはある
14 20/05/30(土)08:54:13 No.694546675
>月の上とか南極とかなんとか新しい舞台を用意しなきゃ模索してる感じはある それはスタッフがそういやまだ行ってなかったな…ってた
15 20/05/30(土)08:56:10 No.694546942
>宇宙の果てにはさすがに行ってないと思う 大長編では知らないけど学習まんが的なコーナーでなら何度か…
16 20/05/30(土)08:57:01 No.694547035
江戸時代とか行ったっけ?
17 20/05/30(土)08:57:40 No.694547127
映画ドラえもん のび太のimg大冒険
18 20/05/30(土)08:58:52 No.694547281
バーチャルゲームというか夢の中とかはいったけど サイバー空間とかなら…
19 20/05/30(土)08:59:13 No.694547318
開拓史の舞台は別の次元の宇宙でドラえもんの宇宙とは地続きじゃないからどこでもドアじゃ行けないものだと思ってたけど見たのかなり昔だから設定の記憶があやふやだ・・・
20 20/05/30(土)09:00:25 No.694547492
世界を冒険するには遅すぎて銀河にこぎ出すには速すぎた半端な世代だからな…
21 20/05/30(土)09:01:33 No.694547649
>サイバー空間とかなら… サイバーっぽくはないけどパラレル西遊記はゲームの世界じゃないっけ
22 20/05/30(土)09:01:40 No.694547663
>開拓史の舞台は別の次元の宇宙でドラえもんの宇宙とは地続きじゃないからどこでもドアじゃ行けないものだと思ってたけど見たのかなり昔だから設定の記憶があやふやだ・・・ 単にどこでもドアでも無理なレベルの遠距離ってだけよ
23 20/05/30(土)09:06:11 No.694548264
>サイバーっぽくはないけどパラレル西遊記はゲームの世界じゃないっけ ゲームの中の悪役が出て来て悪さしただから 舞台自体はリアル中国
24 20/05/30(土)09:10:02 No.694548770
体内は?
25 20/05/30(土)09:10:16 No.694548807
どこでもドアで行ける範囲は十光年って何で見た設定だったかな…
26 20/05/30(土)09:10:46 No.694548880
>体内は? たとえ胃の中、水の中
27 20/05/30(土)09:11:22 No.694548961
達観しすぎだろ
28 20/05/30(土)09:11:30 No.694548976
異次元とかいったっけ?
29 20/05/30(土)09:13:11 No.694549201
平行世界とか行きまくってんもんな
30 20/05/30(土)09:13:50 No.694549289
もしもボックスをもっと活用すべき
31 20/05/30(土)09:14:58 No.694549421
サイバー空間は
32 20/05/30(土)09:17:25 No.694549733
死後の世界はどうだろう のび太と大霊界
33 20/05/30(土)09:17:38 No.694549763
子供の頃に読んだのび太の部屋の畳の下が異世界に繋がってるやつ好きだったんだけどあれってアニメ化されてるのかな
34 20/05/30(土)09:18:05 No.694549833
以下僕の考えた最強の大長編
35 20/05/30(土)09:18:17 No.694549862
単に俺がおっさんになっただけかもしれんが 未踏の地に行くっていうワクワク感そのものが社会の雰囲気から失われた感じがする
36 20/05/30(土)09:18:17 No.694549863
実はこの世界が現実では無くてコンピュータで作られた仮想世界だったとかは?
37 20/05/30(土)09:18:35 No.694549896
どこでもドアで後にメカトピアになる惑星に行ってるけど気にしちゃいけないんだおるな…
38 20/05/30(土)09:18:53 No.694549939
のび太と匿名掲示板
39 20/05/30(土)09:19:28 No.694550031
>子供の頃に読んだのび太の部屋の畳の下が異世界に繋がってるやつ好きだったんだけどあれってアニメ化されてるのかな それ宇宙開拓史じゃない? 異世界じゃなくて異星だけど
40 20/05/30(土)09:20:06 No.694550120
ジャイアンがスリルジャンキーになってる
41 20/05/30(土)09:20:14 No.694550141
どこでもドアはマップ内蔵だから多分地図データがあるとこなら異世界でもどこでも行ける
42 20/05/30(土)09:20:15 No.694550142
>実はこの世界が現実では無くてコンピュータで作られた仮想世界だったとかは? いいねえ 途中から秘密道具で作られた世界だと分かって脱出を試みるんだよね
43 20/05/30(土)09:20:28 No.694550184
こういう状況にありながら宇宙旅行やら海外旅行にいくことをのび太に自慢するスネオ
44 20/05/30(土)09:20:29 No.694550189
>未踏の地に行くっていうワクワク感そのものが社会の雰囲気から失われた感じがする アメリカ横断ウルトラクイズとかのワクワク感に通じるものがあったなぁ
45 20/05/30(土)09:21:32 No.694550312
恐竜と密猟者に襲われながら大陸横断の帰路 崩壊寸前の惑星でギャングと対決 鬼角弾をばら撒く機械帝国にほぼ敗北 人類侵略を目論む獣人達へ爆撃の中でひみつ道具なしで対決 これだけの経験しておきながらまた大冒険したいと言い出す小学生二人
46 20/05/30(土)09:22:23 No.694550446
>>実はこの世界が現実では無くてコンピュータで作られた仮想世界だったとかは? >いいねえ >途中から秘密道具で作られた世界だと分かって脱出を試みるんだよね モジャ公を読むのだ
47 20/05/30(土)09:22:36 No.694550480
ふしぎ風使いみたいな特殊環境まで行ってるしな
48 20/05/30(土)09:22:49 No.694550513
>恐竜と密猟者に襲われながら大陸横断の帰路 >崩壊寸前の惑星でギャングと対決 >鬼角弾をばら撒く機械帝国にほぼ敗北 >人類侵略を目論む獣人達へ爆撃の中でひみつ道具なしで対決 >これだけの経験しておきながらまた大冒険したいと言い出す小学生二人 PTSD発症してもひみつ道具で治るんだろうな
49 20/05/30(土)09:23:10 No.694550562
>PTSD発症してもひみつ道具で治るんだろうな ヘソリンガスで…
50 20/05/30(土)09:23:29 No.694550615
未来のロボットに頼らず自分の家の経済力だけで何度も海外旅行できるなら十分に自慢できると思うよ
51 20/05/30(土)09:23:40 No.694550642
>それ宇宙開拓史じゃない? >異世界じゃなくて異星だけど あれ異星だったのか… 最後の方はゲートみたいなのと畳の間に距離が出来てて怖かった記憶がある
52 20/05/30(土)09:23:56 No.694550682
のび太と更年期障害