20/05/30(土)07:06:25 遅刻は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)07:06:25 No.694535929
遅刻はアカンよ
1 20/05/30(土)07:07:13 No.694535984
時間差出勤だよ
2 20/05/30(土)07:08:26 No.694536063
流石藤浪や!密を避ける配慮やな 見習わなアカンで
3 20/05/30(土)07:11:42 No.694536305
遅刻程度で…って思うけど藤浪だからな この前のやらかし反省感じられないだろこれ
4 20/05/30(土)07:11:50 No.694536316
コロナの件もあったからなんかめちゃくちゃ真面目になって練習してるって聞いたけど…
5 20/05/30(土)07:12:07 No.694536331
一軍にも遅刻
6 20/05/30(土)07:12:49 No.694536378
遅刻で二軍降格なのか
7 20/05/30(土)07:13:29 No.694536434
放出されるとしたらパかな
8 20/05/30(土)07:13:41 No.694536454
>コロナの件もあったからなんかめちゃくちゃ真面目になって練習してるって聞いたけど… 人間は そんなにすぐに 変わらない
9 20/05/30(土)07:13:51 No.694536460
10時半の練習に遅刻 しかも矢野の口ぶりからすると一度ではないらしい
10 20/05/30(土)07:14:03 No.694536471
藤浪は遅刻の危険性を啓蒙してくれた英雄や!
11 20/05/30(土)07:14:17 No.694536488
矢野キレさせたらマジで怖い…
12 20/05/30(土)07:14:31 No.694536504
初めてじゃない初めてじゃない
13 20/05/30(土)07:14:36 No.694536514
>遅刻で二軍降格なのか これが決定打になっただけでこれだけじゃないんだろ
14 20/05/30(土)07:14:45 No.694536525
>遅刻程度で…って思うけど藤浪だからな >この前のやらかし反省感じられないだろこれ 虎VID-19の藤浪です!とかネタにしてたらしいからな
15 20/05/30(土)07:14:58 No.694536540
モチベーションが下がってると遅刻が増える
16 20/05/30(土)07:15:23 No.694536567
寮生活に戻った方がいいと思うんだよ
17 20/05/30(土)07:15:25 No.694536568
そもそも自営業の一般人だろ
18 20/05/30(土)07:15:44 No.694536590
フレックスちゃうか
19 20/05/30(土)07:15:49 No.694536597
自営業貼るな
20 20/05/30(土)07:15:51 No.694536600
一度くらいなら罰金とかで済むだろうけど この感じ常習犯だな…
21 20/05/30(土)07:15:55 No.694536604
普段から素行があれなんじゃないの
22 20/05/30(土)07:16:15 No.694536626
才能に溢れていたのに不真面目さや練習嫌いでダメになるというのは まあプロ野球に限ってもよく聞く話だね
23 20/05/30(土)07:16:22 No.694536634
昔先発の日に遅刻して2軍落ちしてるし…
24 20/05/30(土)07:16:44 No.694536660
亀山がなんか病気だったよね
25 20/05/30(土)07:17:14 No.694536700
藤浪は自己管理できてるから特例で一年早く退寮させた球団があるらしいな
26 20/05/30(土)07:17:15 No.694536702
この図太さはイップスではないな朗報だろう
27 20/05/30(土)07:17:54 No.694536746
>才能に溢れていたのに不真面目さや練習嫌いでダメになるというのは 藤浪は真面目だったんですよ
28 20/05/30(土)07:18:14 No.694536770
タニマチが悪いよタニマチがー
29 20/05/30(土)07:18:16 No.694536773
それが許されるのは結果出してる間だけやぞ
30 20/05/30(土)07:19:05 No.694536836
いつまでも学生気分抜けないなこの子…
31 20/05/30(土)07:19:21 No.694536861
本人も悪いし球団もマスコミもファンもみんな悪いよ
32 20/05/30(土)07:19:22 No.694536863
デッドボール連発するのはメンタル弱いからではなく心身共に歪んでるから説
33 20/05/30(土)07:19:37 No.694536883
むしろ学生の時の方が遅刻とかめちゃくちゃ厳しいよ 連帯責任になるし
34 20/05/30(土)07:19:48 No.694536900
>放出されるとしたらパかな 乱パなんやな
35 20/05/30(土)07:19:50 No.694536901
今まで和田の酷使や黒田の恫喝とか金本の161球とか周りのせいばっかりにしてきた一部の阪神ファンもさすがに目が覚めたか
36 20/05/30(土)07:20:18 No.694536931
エピソードだけなら昭和の大物選手っぽい 近年の実績が全く追いついていないが
37 20/05/30(土)07:20:18 No.694536933
>いつまでも学生気分抜けないなこの子… 藤浪の場合学生の頃の方が真面目だった
38 20/05/30(土)07:20:35 No.694536952
>この図太さはイップスではないな朗報だろう 素であのコントロールなのは悲報だよ!
39 20/05/30(土)07:20:45 No.694536964
金本が西岡の事を見つからないようにサボる天才とからかってたがその意思を受け継いだんだろう
40 20/05/30(土)07:20:57 No.694536975
鳴尾浜じゃなくてベビースター監督の下で鍛え直してもらったほうがいいのでは
41 20/05/30(土)07:21:02 No.694536981
てか昔からそんな四死球少ないピッチャーってわけでもないのに
42 20/05/30(土)07:21:20 No.694537001
大阪桐蔭は管理厳しい事で有名だから卒業してからは反動ではっちゃけるイメージ強い
43 20/05/30(土)07:21:47 No.694537033
放出されるならセが取って阪神戦のみ先発させろ
44 20/05/30(土)07:22:14 No.694537063
長身から放たれる角度のついたデッドボール
45 20/05/30(土)07:22:21 No.694537072
ネットですら黒田のせい金本のせいって庇われて甘やかされてたからな 実際に藤浪と接する周囲の人間はもっと甘やかしてただろ
46 20/05/30(土)07:22:48 No.694537104
二軍降格っていってもシーズン開幕前の今の時期に降格はそんなに影響ないんじゃ?
47 20/05/30(土)07:23:10 No.694537136
腐ったミカンを二軍に送る方が悪影響だと思うが
48 20/05/30(土)07:23:25 No.694537152
どうして自営業の方が練習場に入ってきてるんです?
49 20/05/30(土)07:23:46 No.694537193
遅刻一回ぐらいでって思うじゃん 普段から相当やらかしてただろコイツ
50 20/05/30(土)07:23:48 No.694537196
今までずっと野球漬けの人生だったからイップスとコロナで開放されて戻ってこれなくなったんじゃないか テレワークから復帰できない人みたいな感じ
51 20/05/30(土)07:24:16 No.694537225
開幕ローテ争いからは脱落したらしいよ
52 20/05/30(土)07:24:21 No.694537230
手首当てといてスイングアピールするのは相当な精神力の持ち主
53 20/05/30(土)07:24:21 No.694537231
あんまり常習なら亀山みたく病気の可能性はある
54 20/05/30(土)07:24:36 No.694537251
昔からメッセや福留に注意されたりプロの練習は楽とか言ったりしてるのに なんでスレ画だけは環境が悪いってことになるのか不思議だった
55 20/05/30(土)07:25:39 No.694537321
やっと死に怯える日々から解放されると思ってたウエスタンの選手達が可哀想
56 20/05/30(土)07:26:11 No.694537366
先発登板日にも遅刻してたこと今更バラされて可哀想
57 20/05/30(土)07:26:12 No.694537369
球団がメンタルのケアしてやらないのかな
58 20/05/30(土)07:26:36 No.694537401
記事には大幅に遅刻とあるが早朝練習でもないのにどれくらい遅刻したんやこいつは
59 20/05/30(土)07:26:54 No.694537422
そのままいなくなった方が被害にあう選手少なくなっていいじゃん
60 20/05/30(土)07:27:24 No.694537466
昔はプロ野球選手だからって社会のこと知らないのはダメって新聞読んでた真面目な子だったんですよ…
61 20/05/30(土)07:27:47 No.694537502
西岡にくっついて悪い遊び教えられたのが終わりの始まりだった
62 20/05/30(土)07:28:56 No.694537589
甲子園投手は素朴で真面目な印象があるけどそんなことはない
63 20/05/30(土)07:29:58 No.694537681
またスポーツ新聞で西武にトレードしれちまうー! 西武は素行云々言われるけど実際のとこ他所だとこっそり処分する程度のでも公表して反省促すと若手には不満をもたれている
64 20/05/30(土)07:30:37 No.694537742
大阪桐蔭は縦の関係が緩い事で有名やからね 先輩の言うこと聞かないのもそういう背景がある
65 20/05/30(土)07:30:47 No.694537757
ちょっと評判のいい記事が出ると自分から評価を下げていく徹底ぶり
66 20/05/30(土)07:33:40 No.694537988
誰もが才能認めてる本物の逸材なのに本当になんなの…
67 20/05/30(土)07:35:12 No.694538114
遅刻は2軍落ちってそういう規定とかあるの?
68 20/05/30(土)07:35:13 No.694538117
厳しい練習させようとした金本は間違っていなかったんや
69 20/05/30(土)07:36:12 No.694538209
結果出してないやつが遅刻してきたんやからそら二軍落ちやろ 主戦力ならともかくね
70 20/05/30(土)07:36:21 No.694538224
スレ画のさかなクン感がすごい
71 20/05/30(土)07:36:58 No.694538266
中止中のこういう時期だからこその降格でしょ
72 20/05/30(土)07:37:09 No.694538284
松井とか青木くらい結果出してたら愛嬌になるよね
73 20/05/30(土)07:37:19 No.694538302
>昔からメッセや福留に注意されたりプロの練習は楽とか言ったりしてるのに >なんでスレ画だけは環境が悪いってことになるのか不思議だった どうせスポーツ新聞の記事だしそういうネタなんだろって感じに思われてたのかもしれない
74 20/05/30(土)07:37:58 No.694538351
インプリンティングは大事って話
75 20/05/30(土)07:38:08 No.694538373
コイツなんJに入り浸ってるから…
76 20/05/30(土)07:38:10 No.694538377
森友哉はほんといい環境だよなぁこれと比較すると 途中経過で外部からあーだこーだ言われてもコーチがしっかりロードマップ立てて数年かけて本人のやりたい「打てる捕手」に育て上げてるし 実績も人間性もしっかりしてる大阪桐蔭のセンパイも複数いてドラフト同期には沖縄人らしい大らかさと球界一練習すると言われる山川がいて
77 20/05/30(土)07:38:17 No.694538391
>遅刻は2軍落ちってそういう規定とかあるの? ないよ
78 20/05/30(土)07:38:27 No.694538412
タニマチに女紹介してもらい遊びほうけて コロナを蔓延させ 練習には遅刻して 試合になると160kmの速球を相手の頭めがけて投げる
79 20/05/30(土)07:38:46 No.694538435
制球難も単に技術不足だなこれ 練習しろ
80 20/05/30(土)07:39:05 No.694538467
イップスだからセーフ
81 20/05/30(土)07:39:28 No.694538492
伝説の晒し投げも懲罰な事に変わりないけど意味がもう少し多かったのかもな
82 20/05/30(土)07:41:02 No.694538628
逆に病気とかじゃないならあまりにも危機感無さすぎやぞこれ
83 20/05/30(土)07:41:03 No.694538633
>タニマチに女紹介してもらい遊びほうけて >コロナを蔓延させ >練習には遅刻して >試合になると160kmの速球を相手の頭めがけて投げる ここまでやらかしても擁護するヤツがいるんだから驚きだよ
84 20/05/30(土)07:41:27 No.694538668
遅刻常習犯っぽいしなんだこいつ
85 20/05/30(土)07:41:36 No.694538684
ただのノーコンをイップスと言うな
86 20/05/30(土)07:41:46 No.694538700
チームはわりと昔から藤浪に厳しく接してるんだけど誰が甘やかしてるんだろう
87 20/05/30(土)07:41:48 No.694538703
イップスじゃなくて技術の問題ならコーチと本人が問題なだけだし イップスなら治療しろだし
88 20/05/30(土)07:42:04 No.694538724
>チームはわりと昔から藤浪に厳しく接してるんだけど誰が甘やかしてるんだろう タニマチ
89 20/05/30(土)07:42:21 No.694538751
遅刻もコロナの影響かもしれない
90 20/05/30(土)07:42:40 No.694538779
>チームはわりと昔から藤浪に厳しく接してるんだけど誰が甘やかしてるんだろう あんな飲み会なんかやってんならまあタニマチじゃねえかな
91 20/05/30(土)07:43:03 No.694538814
甘やかしてるのは自分自身というオチだろ もはや出てくるだけで球場がザワザワするくらい信用されてないし
92 20/05/30(土)07:43:14 No.694538830
阪神て投手いいしコーチが無能てわけじゃないんだろうけど まぁ榎田みたいな技術以外の別要因で成績伸びる場合もあるしなぁ ハムあたりは欲しがりそう
93 20/05/30(土)07:43:22 No.694538843
人に迷惑かけてもなんとも思わない奴が死球くらいでイップスなんかなるかよ
94 20/05/30(土)07:44:12 No.694538918
>遅刻もイップスの影響かもしれない
95 20/05/30(土)07:44:57 No.694538984
密を避けるために泣く泣く遅刻したんや
96 20/05/30(土)07:45:22 No.694539022
>いつまでも学生気分抜けないなこの子… むしろ学生気分のままだったらよかったんですよ…
97 20/05/30(土)07:47:53 No.694539201
>人に迷惑かけてもなんとも思わない奴が死球くらいでイップスなんかなるかよ というかイップスは性格あんまり関係ないからな
98 20/05/30(土)07:48:42 No.694539269
練習不足ノーコンがイップス騙るなどおこがましい
99 20/05/30(土)07:49:49 No.694539370
去年までは可哀想だなと思ってたところもあったんだが ここまでやらかすともう自業自得だなって
100 20/05/30(土)07:49:49 No.694539371
ファンには悪いけど予告先発を犯罪予告みたいに言うネタすごく好き 笑い事ではないが
101 20/05/30(土)07:50:00 No.694539392
警戒しても警戒しても連続スナイプされた中日の選手いたよね
102 20/05/30(土)07:50:12 No.694539409
内川が横浜時代送球イップス状態になったけど性格的にはむしろプロ野球史指折りに図太いからな
103 20/05/30(土)07:50:12 No.694539410
10時半で遅刻はなかなかだと思う
104 20/05/30(土)07:50:40 No.694539471
>ファンには悪いけど予告先発を犯罪予告みたいに言うネタすごく好き >笑い事ではないが 野球ファンではないことはわかる
105 20/05/30(土)07:50:57 No.694539493
相手チームが警戒して左打者列べるのもまあ甘やかされてるよね
106 20/05/30(土)07:52:12 No.694539603
>相手チームが警戒して左打者列べるのもまあ甘やかされてるよね 左でも右でも頭部死球するから一緒や!
107 20/05/30(土)07:52:14 No.694539608
>相手チームが警戒して左打者列べるのもまあ甘やかされてるよね だってこいつ右打者の手首何本も折ってるし自衛しなきゃ…
108 20/05/30(土)07:52:24 No.694539618
マジで藤浪先発の日は危険手当付ける球団出てきそう
109 20/05/30(土)07:52:31 No.694539633
メッセが口酸っぱく色々言ってたのになあ
110 20/05/30(土)07:53:52 No.694539770
WBCの時に控えピッチャー藤浪しかいないのにもうピッチャーがいません!って実況に言われてたのは本当に可哀想だった
111 20/05/30(土)07:54:53 No.694539863
死球に関しては美馬との件があるけど桐蔭の先輩でもある翔さんならどんな接し方するんだろう
112 20/05/30(土)07:55:01 No.694539884
現状だとスター扱いっていうよりはむしろ立場危ないくらいのポジションな気がするんだけどその辺の自覚はあんまり無いんだろうか
113 20/05/30(土)07:58:01 No.694540173
>現状だとスター扱いっていうよりはむしろ立場危ないくらいのポジションな気がするんだけどその辺の自覚はあんまり無いんだろうか 無駄遣いしなきゃもう一生分は貰ってるだろうし… やっちまいそうなだらしなさだけど
114 20/05/30(土)07:59:12 No.694540281
su3934424.jpg su3934425.jpg
115 20/05/30(土)08:01:29 No.694540506
イップスはなんらかの原因で発生したバグが消去できなくなって正常な動きが出来なくなってるもので別に原因は精神的な理由とは限らない 極端な話新しい変化球投げようとして一度変な投げ方になったのが一回で体に染みつくとかする でもイップスを治す為には強い意志を保ち続けるメンタルの強さが必要
116 20/05/30(土)08:02:27 No.694540617
誰かこいつにぶつけて再起不能にしてくれ
117 20/05/30(土)08:05:09 No.694540892
大瀬良のせいだろこれ
118 20/05/30(土)08:06:35 No.694541029
なんでもかんでも人のせいにするのよしなよ
119 20/05/30(土)08:12:22 No.694541667
>チームはわりと昔から藤浪に厳しく接してるんだけど誰が甘やかしてるんだろう 現場はともかくフロントは大甘じゃないか 退寮期間特別に短くしたり例のタニマチ主催合コンやらなんやら
120 20/05/30(土)08:16:15 No.694542091
元は壺のネタらしいけど 「明日横浜スタジアムで藤浪を先発させる」にたいして犯罪予告やぞ!みたいにやってるやりとりは初見のとき正直笑ってしまった
121 20/05/30(土)08:17:20 No.694542220
喋り聞いてると地頭は良いもんだと思ってたが 小賢しいだけだったわ
122 20/05/30(土)08:18:55 No.694542388
>su3934424.jpg >su3934425.jpg 何度見ても翔さんの表情が秀逸
123 20/05/30(土)08:19:00 No.694542401
>内川が横浜時代送球イップス状態になったけど性格的にはむしろプロ野球史指折りに図太いからな 自分というか野球にかなり厳しくてすぐ自分を追い込むタイプだろあれこそイメージ通りのチップス患う人
124 20/05/30(土)08:19:35 No.694542462
遅刻程度でとか言ってるのいるけど普通遅刻しねえんだ
125 20/05/30(土)08:19:37 No.694542470
スレ画の全盛期ってもう5年前になるんだな ここまで落ち目だと球団もファンも期待してないんじゃないか 少なくとも勘定には入ってなさそう
126 20/05/30(土)08:19:45 No.694542489
黒田のせいだ 畠山のせいだ 大瀬良のせいだ 金本のせいだ 阪神のせいだ こいつ自身がやばいのでは?
127 20/05/30(土)08:19:49 No.694542500
むうチックのイップスだからチップス…
128 20/05/30(土)08:21:06 No.694542648
高校までの経験値だけで3年連続2桁勝利&最多奪三振を獲った男 大阪桐蔭の西谷監督すごない?
129 20/05/30(土)08:21:31 No.694542698
>スレ画の全盛期ってもう5年前になるんだな >ここまで落ち目だと球団もファンも期待してないんじゃないか >少なくとも勘定には入ってなさそう 二軍でも普通に打たれてるしもう駄目だろね 二軍防御率が4点台近かったんじゃないっけ
130 20/05/30(土)08:22:14 No.694542793
https://news.yahoo.co.jp/articles/94611aeaefad38ca4c321eb227effcd6908e0234 里崎はいいこと言うな…
131 20/05/30(土)08:22:43 No.694542854
むしろ今の状態から狂わせるために練習しない方がいい
132 20/05/30(土)08:23:55 No.694542990
>>su3934424.jpg >>su3934425.jpg >何度見ても翔さんの表情が秀逸 (んなわけねーだろ…)みたいな顔してるよね 森友哉も1年目の秋キャンプで「高校時代のが練習キツかったっすね笑」なんて言ったらそれ見てたコーチによーし覚悟しろよで10代だこらと手加減されてた分解禁したフルメニュー1日体験会したら「やばいっす。きついっす」だったエピソードがある
133 20/05/30(土)08:25:44 No.694543224
アメリカで改造手術でも受けて来い
134 20/05/30(土)08:25:44 No.694543225
翔さんはプロ行って怖い先輩にも揉まれたからなあ