虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)02:38:16 うめえ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)02:38:16 No.694515485

うめえ この時間に貪る鰹節うますぎる…

1 20/05/30(土)02:40:40 No.694515925

うまあじのかたまり

2 20/05/30(土)02:43:21 No.694516363

鰹節うますぎない? エンシャントジャパニーズ鰹節作るマンすごくない?

3 20/05/30(土)02:43:37 No.694516402

ネギと味噌と鰹節合わせたネギ味噌はいいぞ 酒のつまみにもご飯のおかずにもいける

4 20/05/30(土)02:44:44 No.694516618

何考えて乾燥した鰹にカビが生えたもの食おうと思ったんだろうな

5 20/05/30(土)02:45:32 No.694516766

あと塩昆布もうめえ すげぇのどかわく

6 20/05/30(土)02:46:20 No.694516885

なんで鰹がメジャーなんだろうね

7 20/05/30(土)02:46:40 No.694516941

サバはダメなのかね

8 20/05/30(土)02:47:33 No.694517094

鰹節の木ってどこに生えてんのか未だに知らないわ

9 20/05/30(土)02:47:52 No.694517139

世界一硬い食べ物

10 20/05/30(土)02:48:15 No.694517204

鰹節で鎧作れる説

11 20/05/30(土)02:48:36 No.694517242

削ってから食べる?削らずに齧る?

12 20/05/30(土)02:48:58 No.694517304

ポテチなんかよりも鰹節食べてるほうが落ち着く

13 20/05/30(土)02:49:38 No.694517401

色んな魚の入った厚めの削り節囓るの好きだったけど 近くの店置かなくなっちゃったんだよなあ

14 20/05/30(土)02:50:42 No.694517571

鰹節は満足感簡単に得られるから夜中お腹減った時に摘んでる

15 20/05/30(土)02:50:58 No.694517616

>世界一硬い食べ物 小豆バーもランカーと聞く

16 20/05/30(土)02:51:14 No.694517668

定期的に 味のり 鰹節 煮干し スルメ あたりを無性に頬張りたくなる

17 20/05/30(土)02:51:19 No.694517688

これ齧れるの?

18 20/05/30(土)02:53:10 No.694517943

ペロペロしてもいいんだぞ

19 20/05/30(土)02:55:33 No.694518274

丸のままのカツオブシって見たことないけどいくらぐらいするの

20 20/05/30(土)02:55:58 No.694518330

>これ齧れるの? 歯で削るぶんには 割るのは唾液でふやかしながらでもなければ無理

21 20/05/30(土)02:56:13 No.694518367

>丸のままのカツオブシって見たことないけどいくらぐらいするの 2000円ぐらい

22 20/05/30(土)02:57:32 No.694518524

>丸のままのカツオブシって見たことないけどいくらぐらいするの ピンキリだけど安いのは千円ちょい

23 20/05/30(土)02:57:40 No.694518540

うまあじの暴力

24 20/05/30(土)02:57:57 No.694518563

日本酒や焼酎とも相性がいい

25 20/05/30(土)02:58:13 No.694518594

鰹節をキューブ状にしてキャンディみたいに舐められるようにしたらどうだろう

26 20/05/30(土)02:58:14 No.694518595

味のり鰹節梅干し煎餅を細くして白米に乗せて醤油をかけて食べると旨い 多分こういう料理ある

27 20/05/30(土)02:59:21 No.694518726

>鰹節をキューブ状にしてキャンディみたいに舐められるようにしたらどうだろう カツオのキャラメル!

28 20/05/30(土)03:00:08 No.694518799

>カツオのキャラメル! ばふぅ

29 20/05/30(土)03:00:58 No.694518888

>味のり鰹節梅干し煎餅を細くして白米に乗せて醤油をかけて食べると旨い >多分こういう料理ある 茶漬けも良さそうだ

30 20/05/30(土)03:00:59 No.694518890

かつて関東大震災で焼け出された子どもが鰹節片手に数日間生き延びた後保護されたという伝説もある 旨味だけでなく栄養もある…

31 20/05/30(土)03:02:52 No.694519084

削り節にちょっとソースとマヨをかける

32 20/05/30(土)03:03:04 No.694519108

かつお節と刻んだネギを醤油であえて油揚げに入れてトースターで焼く うまい!

33 20/05/30(土)03:03:05 No.694519111

凝縮されてると考えると少量をしゃぶしゃぶすれば食欲を抑えたいときによいのかな…?

34 20/05/30(土)03:03:25 No.694519143

カツオ以外だと魚特有の臭みが結構出るんだよな それを上手く使う人もいるけど

35 20/05/30(土)03:03:28 No.694519147

削り機欲しいけど絶対にもて余すよな…

36 20/05/30(土)03:03:46 No.694519181

EUへの輸出禁止品

37 20/05/30(土)03:04:25 No.694519244

未だに発酵で硬くなるというメカニズムが分からない

38 20/05/30(土)03:05:12 No.694519332

なんだろうラーメンとかのスレより腹が減ってくる

39 20/05/30(土)03:05:37 No.694519384

うちの妹も大好物なんぬ

40 20/05/30(土)03:05:43 No.694519396

鰹節自体を食うのか 食う人はどうやってくってんの?

41 20/05/30(土)03:06:08 No.694519431

>食う人はどうやってくってんの? 削る

42 20/05/30(土)03:06:21 No.694519468

>削り機欲しいけど絶対にもて余すよな… 生ハムの原木買って削るとか…

43 20/05/30(土)03:06:30 No.694519490

外国の料理番組でアシスタントがかつお節つまみ食いしたら余程気に入ったようで 調理が終わるまでずっとむしゃむしゃ食ってたのが面白すぎた

44 20/05/30(土)03:06:38 No.694519505

じいちゃんちにシュッシュするのあったけど 自分で削ってるヤツ居るのかな

45 20/05/30(土)03:07:09 No.694519568

カビるとカビの成長に水分つかうのかな

46 20/05/30(土)03:07:22 No.694519597

>鰹節自体を食うのか >食う人はどうやってくってんの? そのままかじる

47 20/05/30(土)03:07:44 No.694519633

うまあじ…

48 20/05/30(土)03:07:53 No.694519646

夜は貝ひもとか塩こんぶとかスレ画とかうま味の濃い海鮮物を食べたくなるのはなんなんだろう

49 20/05/30(土)03:07:59 No.694519666

>調理が終わるまでずっとむしゃむしゃ食ってたのが面白すぎた 鰹節はうまいからな… サラダにかけるとヤバい

50 20/05/30(土)03:08:24 No.694519710

流石にもうアメリカやヨーロッパでも認知されきってるのかな

51 20/05/30(土)03:09:02 No.694519778

おつまみだかでそのまま食べるようも売っている

52 20/05/30(土)03:10:09 No.694519921

うまみの塊

53 20/05/30(土)03:11:19 No.694520036

>流石にもうアメリカやヨーロッパでも認知されきってるのかな 猫のおやつとして大人気よ

54 20/05/30(土)03:11:28 No.694520051

味付き海苔を好きなだけ食べたり めんつゆをお湯で割って飲むのも夜には良い

55 20/05/30(土)03:11:38 No.694520066

>サバはダメなのかね 鯖節は蕎麦屋が使うよ カツオより強い味になる

56 20/05/30(土)03:11:55 No.694520089

海外でもネコは魚好きみたいなイメージが浸透しつつある…?

57 20/05/30(土)03:12:05 No.694520108

>生ハムの原木買って削るとか… はっきりいうと厚さもなにもかも違うから無理

58 20/05/30(土)03:12:17 No.694520124

熱燗に厚削り放り込むだけで美味くなるよ

59 20/05/30(土)03:12:55 No.694520188

>熱燗に厚削り放り込むだけで美味くなるよ そういうのやめろ! やりたくなるだろ!

60 20/05/30(土)03:14:36 No.694520360

おつまみ鰹節今度探してみるか・・・

61 20/05/30(土)03:15:00 No.694520403

うまみのバケモンかよ…

62 20/05/30(土)03:15:49 No.694520500

スーパーで売ってるけずり節のパックは冷蔵庫で保存した方がいい みんな知ってるね

63 20/05/30(土)03:15:56 No.694520518

ザ・メイキング最近見て工程の多さと長さにびっくりした…あと発酵食品ってこともそれで知った

64 20/05/30(土)03:16:10 No.694520553

シーフードはヘルシーだからな…

65 20/05/30(土)03:16:10 No.694520554

マグカップに鰹節と梅干しと醤油ちょっと入れてお湯そそいで飲むと満足感がすごいのでダイエットによい

66 20/05/30(土)03:16:23 No.694520570

築地行った時かつお節専門店あって一本欲しかったけど我慢して帰った記憶がある

67 20/05/30(土)03:16:31 No.694520585

塩分は大丈夫なんです?

68 20/05/30(土)03:16:52 No.694520626

塊なんてどこで買えるの…

69 20/05/30(土)03:17:18 No.694520669

>マグカップに鰹節と梅干しと醤油ちょっと入れてお湯そそいで飲むと満足感がすごいのでダイエットによい とろろ昆布入れてもいい?

70 20/05/30(土)03:17:33 No.694520699

鰹節をレンジで30秒ぐらい温める 冷めたら揉んで粉にする 新玉ねぎのスライスにかけてまぜる うまい

71 20/05/30(土)03:17:57 No.694520727

>とろろ昆布入れてもいい? うまみグレードがアップするね!

72 20/05/30(土)03:18:18 No.694520762

雄山がやってた 湯豆腐に極薄に削ったばかりのかつお節をわさっと乗せて食うと 口の中で昆布のダシとスッと溶けるかつお節と豆腐のうま味がじわり広がって実に美味そうだった

73 20/05/30(土)03:19:33 No.694520884

>おつまみだかでそのまま食べるようも売っている バリ勝男が思い浮かぶ静岡県民

74 20/05/30(土)03:19:49 No.694520903

>マグカップに鰹節と梅干しと醤油ちょっと入れてお湯そそいで飲むと満足感がすごいのでダイエットによい 一時期冬の寒い日にめんつゆをお湯で割って飲んでた

75 20/05/30(土)03:20:48 No.694521008

>塩分は大丈夫なんです? 鰹節作る過程で塩なんて使ってねぇよ!!

76 20/05/30(土)03:21:27 No.694521082

本枯節でも1本2000円しないぐらいで買えるよ

77 20/05/30(土)03:21:28 No.694521083

>サバはダメなのかね 鯖節もあるぞ

78 20/05/30(土)03:22:33 No.694521182

削り残した鰹節のかけらを醤油と一緒に ドレッシングの容器に入れとくのいいよね…

79 20/05/30(土)03:23:09 No.694521235

>猫のおやつとして大人気よ 贅沢なキャッツだな

80 20/05/30(土)03:23:21 No.694521252

マグロ節が気になってる

81 20/05/30(土)03:25:59 No.694521516

腹側の柔らかい部分なら歯が通るし繊維質を感じる 背側はガラスみたいに固いが一応顎で割れる しかし歯を持っていかれるかもしれないのでお勧めできない

82 20/05/30(土)03:28:36 No.694521808

子供の頃よく出汁の取れたもう風味くらいしかないカスを婆ちゃんに貰って小腹空いたときもさもさ食ってた

↑Top