虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)02:28:00 うまみ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)02:28:00 No.694513824

うまみ

1 20/05/30(土)02:29:10 No.694514011

うまあじ

2 20/05/30(土)02:30:00 No.694514136

>うまあじ 陰キャ

3 20/05/30(土)02:30:59 No.694514287

おもしろみとかおかしみも流行語のノリに思われてぴえん

4 20/05/30(土)02:31:50 No.694514428

エモみ

5 20/05/30(土)02:33:21 No.694514710

おっさん流行語かと思った

6 20/05/30(土)02:34:56 No.694514971

寝取られた悔しみ

7 20/05/30(土)02:35:21 No.694515032

なんか10年位前からここにある言葉多くない?

8 20/05/30(土)02:35:39 No.694515069

わはー

9 20/05/30(土)02:36:10 No.694515141

レベチだけ聞いたことないからぐぐったらわかったけど ヒでもみたことないし一体誰がどこでつかってんだ

10 20/05/30(土)02:36:30 No.694515195

マイッ!

11 20/05/30(土)02:38:07 No.694515464

ランキングが作られた時点でその言葉は半分死にかけてるよなって思う

12 20/05/30(土)02:38:36 No.694515554

三人に一人はホモガキなのか…

13 20/05/30(土)02:43:59 No.694516469

詰んだってそういうカテゴリの言葉なの…?

14 20/05/30(土)02:44:11 No.694516511

ネットで流行ったの言葉のお下がり使ってんのか

15 20/05/30(土)02:46:29 No.694516912

世界 冬のナマズ マイッ

16 20/05/30(土)02:47:39 No.694517107

書き込みをした人によって削除されました

17 20/05/30(土)02:48:11 No.694517194

>なんか10年位前からここにある言葉多くない? 詰んだとうまみくらいでは

18 20/05/30(土)02:48:37 No.694517245

ムジーなー

19 20/05/30(土)02:49:38 No.694517400

>三人に一人はホモガキなのか… 今はもう世界の1/70がホモガキなのでは

20 20/05/30(土)02:51:09 No.694517652

中国人の1%はホモガキ

21 20/05/30(土)02:55:07 No.694518228

陽キャ陰キャは響きダサいのによく復権したな

22 20/05/30(土)02:55:56 No.694518325

いつの時代も陰キャが蔑まれるのだな

23 20/05/30(土)02:56:34 No.694518412

ファッションも流行語もおっさんおばさん達のお下がりとかかわいそう

24 20/05/30(土)02:59:09 No.694518701

>○○あじ

25 20/05/30(土)02:59:35 No.694518754

おっさんおばさんにはない若さはあるけどね

26 20/05/30(土)03:06:49 No.694519523

ウェイ

27 20/05/30(土)03:06:53 No.694519533

尊いは昔で言うところの萌えみたいなものかな

28 20/05/30(土)03:06:55 No.694519541

それなー   んだ

29 20/05/30(土)03:11:53 No.694520087

ぴえん以外割と前からない? おじさんとしては付いてくの楽だからいいんだけどさ

30 20/05/30(土)03:14:14 No.694520314

レベチってなんだ ダンチか

31 20/05/30(土)03:14:57 No.694520393

チョベリバー

32 20/05/30(土)03:15:21 No.694520450

ネット初も多いからな

33 20/05/30(土)03:15:52 No.694520508

詰んだとか詰みをカジュアルに使うのは10年前の永井先生がよく言ってた印象ある

34 20/05/30(土)03:16:14 No.694520562

弐瓶勉のキャラでいた気がするエグイテ

35 20/05/30(土)03:16:27 No.694520578

詰んだなんて別に流行語でもなんでもないだろう

36 20/05/30(土)03:17:30 No.694520693

>レベチってなんだ >ダンチか レベルのことだな 段違いレベル違いって考えたら発想から意味までほぼ同じだな…

37 20/05/30(土)03:18:36 No.694520790

>詰んだなんて別に流行語でもなんでもないだろう 流行してるから本来そうでもないワードが2位に入ってるんだろ

38 20/05/30(土)03:19:45 No.694520899

>詰んだなんて別に流行語でもなんでもないだろう それなー

39 20/05/30(土)03:20:24 No.694520966

草って言わないんだ

40 20/05/30(土)03:25:45 No.694521492

あっ…ってもうだいぶ前に発生したミームな気がするが

↑Top