ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/30(土)01:46:31 No.694505155
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/30(土)01:48:33 No.694505598
なめらかすぎる
2 20/05/30(土)01:49:38 No.694505839
なにこれ…
3 20/05/30(土)01:50:01 No.694505924
AMDの仕業かな
4 20/05/30(土)01:50:36 No.694506078
腹肉が…
5 20/05/30(土)01:50:44 No.694506098
滑らかなのは良いんだけど2MBだから画質が…
6 20/05/30(土)01:51:00 No.694506171
緩急が無くて水中みたいだ
7 20/05/30(土)01:51:16 No.694506223
補完してくれる奴か
8 20/05/30(土)01:52:26 No.694506508
なめらかにしすぎると逆に嘘くさくなるよね
9 20/05/30(土)01:52:54 No.694506621
き、きもちわるい…
10 20/05/30(土)01:54:09 No.694506903
gifでいいんじゃねえかな
11 20/05/30(土)01:55:40 No.694507272
腹肉の動きだけ見てると芸術的
12 20/05/30(土)01:55:58 No.694507337
ヌルヌルしすぎるとよくあるプルプル動くソシャゲのイラストみたいで気持ち悪くなるな…
13 20/05/30(土)01:56:30 No.694507470
一度TKBが動いてる…って感じるとやばい
14 20/05/30(土)01:59:11 No.694508065
>なめらかにしすぎると逆に嘘くさくなるよね これはアニメだけど映画なんかも滑らかにしすぎると安っぽくなるらしい
15 20/05/30(土)02:00:46 No.694508433
脳が勝手に補完してくれる方がなんでも良く見えるからな
16 20/05/30(土)02:03:50 No.694509094
気持ち良さそう
17 20/05/30(土)02:08:25 No.694510119
まあこれはこれでシコれるので元とは別に保存させていただきます
18 20/05/30(土)02:09:31 No.694510352
こういう補正された動画たまに貼られるけど やっぱアニメでも実写でもどれも違和感がすごい
19 20/05/30(土)02:09:51 No.694510431
前聞いたときはDain-Appに垂れ流してエンコードに10時間くらいかかったとか
20 20/05/30(土)02:10:35 No.694510566
ペニバン着けた松本
21 20/05/30(土)02:11:29 No.694510759
なそにん
22 20/05/30(土)02:12:09 No.694510922
何度見ても名作すぎる
23 20/05/30(土)02:16:04 No.694511699
AIの進歩はすげえ
24 20/05/30(土)02:16:28 No.694511774
>これはアニメだけど映画なんかも滑らかにしすぎると安っぽくなるらしい テレビに滑らかに動くモードがあるんだけど違和感がすごい
25 20/05/30(土)02:17:28 No.694511976
いやでもすげーエロいよ
26 20/05/30(土)02:17:56 No.694512056
>テレビに滑らかに動くモードがあるんだけど違和感がすごい トム・クルーズ「だからオフにしてね」 https://japanese.engadget.com/2018/12/05/tv/
27 20/05/30(土)02:18:48 No.694512214
>>テレビに滑らかに動くモードがあるんだけど違和感がすごい >トム・クルーズ「だからオフにしてね」 >https://japanese.engadget.com/2018/12/05/tv/ なるほど
28 20/05/30(土)02:24:57 No.694513313
人間が感覚で補完してるのを 勝手に映像側でやられるのが安っぽく見えるのかな?
29 20/05/30(土)02:25:00 No.694513321
エロゲ主人公TSシチュ
30 20/05/30(土)02:26:55 No.694513662
下書きの線はしこれたのにペン入れするとコレジャナイ感がでるやつ
31 20/05/30(土)02:33:08 No.694514673
デジタル撮影なのにわざわざフィルム撮影のような質に落とすのもそんな感じなんだろうか 水戸黄門なんかデジタルに移行して安っぽさが顕著に出たよな
32 20/05/30(土)02:33:54 No.694514790
元の時点で名作だからもっとカクカクしたgifとかで試したいけど丁度いいのが探すと見つからない
33 20/05/30(土)02:34:19 No.694514862
チーコラみたいなもんで情報が少ない方が脳が補完してくれるんじゃない
34 20/05/30(土)02:35:41 No.694515073
>人間が感覚で補完してるのを >勝手に映像側でやられるのが安っぽく見えるのかな? でも現実は補完どころか無限の解像度だしな…
35 20/05/30(土)02:35:49 No.694515092
4K画質なんかも異様に細かく描写できるせいで髪の毛がボサボサに見えたり 役者の顔がアップになった時やたらヒゲがくっきり見えちゃって汚く感じてしまうのもあった
36 20/05/30(土)02:36:56 No.694515274
ゲームだとなめらかに動くほうがいいのにアニメだと逆になるよね
37 20/05/30(土)02:37:01 No.694515286
AIは補完じゃなく無からアニメを作る方向で頼む
38 20/05/30(土)02:37:08 No.694515306
>でも現実は補完どころか無限の解像度だしな… 視力も関係するし何より通常人の顔をドアップで見たり俯瞰鳥瞰視点なんてそう体験しないしね
39 20/05/30(土)02:37:21 No.694515343
わりといい加減だもんな脳みそって
40 20/05/30(土)02:37:28 No.694515367
>いやでもすげーエロいよ これくらい素直になりたい
41 20/05/30(土)02:38:18 No.694515493
gifのやつでよくない?
42 20/05/30(土)02:38:48 No.694515593
この画像見るたびに中出し断面つけてくれないかなと思う
43 20/05/30(土)02:39:57 No.694515800
この人一体何者なんだろ
44 20/05/30(土)02:41:29 No.694516053
3DアニメだとTVの補完機能でかなりぬるぬるになっちゃうらしくて 3Dアニメ叩いてる人の中にはそれ使ってる人も居るんじゃないかと思ってる
45 20/05/30(土)02:42:07 No.694516150
これいいなあ はやるかはともかく
46 20/05/30(土)02:42:54 No.694516285
みゃーねーいいよね
47 20/05/30(土)02:43:05 No.694516320
ぶっちゃけエロが動いてれば何でもいいかなって俺のちんこが言ってた 俺もそう思う