20/05/30(土)01:08:24 黄昏ミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)01:08:24 No.694495476
黄昏ミミちゃん描きました 神殿時代に弱みを握られて淫具付けたまま白鳳様の前でデュエルさせられたり…的な感じです 枠無し⇒su3934114.jpg
1 20/05/30(土)01:09:00 No.694495657
いいね…
2 20/05/30(土)01:11:37 No.694496389
最低だな牛次郎
3 <a href="mailto:sage">20/05/30(土)01:12:11</a> [sage] No.694496548
持ってるカードがデュエマじゃない点についてはマジック時代からタイトルはデュエル・マスターズなのでご容赦いただきたい…
4 20/05/30(土)01:14:01 No.694497072
強気な子がローター入れられて耐えてるのっていいよね…
5 20/05/30(土)01:14:54 No.694497323
神殿ならギャザが当然では?
6 20/05/30(土)01:15:52 No.694497598
牛次郎って最高の竿役キャラいるの最高
7 <a href="mailto:sage">20/05/30(土)01:17:01</a> [sage] No.694497906
>神殿ならギャザが当然では? 左様で マジック時代の頃にコミック何度も読み返してましたので漫画版はあの頃が一番好きです
8 20/05/30(土)01:18:10 No.694498208
デュエマよりギャザのほうが長くプレイするから羞恥には最適かもしれない
9 20/05/30(土)01:19:09 No.694498450
マスティコア使うんだよなミミちゃん…
10 20/05/30(土)01:19:17 No.694498478
ありがてえ
11 20/05/30(土)01:20:07 No.694498675
ちょくちょくミミちゃん描いてくれてありがてぇ…
12 20/05/30(土)01:20:15 No.694498712
マンティコアってなんか強かったカードらしいね…
13 20/05/30(土)01:20:30 No.694498775
>マスティコア使うんだよなミミちゃん… デッキリスト見ると油断を誘うためとはいえ一部を除いて微妙なカードが多すぎる…
14 20/05/30(土)01:21:16 No.694498940
mtgのこと全然知らないけどこそこそしたホムンクルスのことは覚えている
15 20/05/30(土)01:21:44 No.694499039
>マンティコアってなんか強かったカードらしいね… 当時の優秀なカードの代表ではあるがミミちゃんのデッキだと維持コストが辛そうで…
16 20/05/30(土)01:22:48 No.694499258
プレイズで久々に会ったけどえっちな服着てるねこの子
17 20/05/30(土)01:24:37 No.694499715
ルールある程度理解してくるデュエル内容に気になる点も多いけど牛次郎戦の駆け引きとかすごく好き
18 20/05/30(土)01:26:07 No.694500072
おっぱいばっかいわれるけどこの衣装も大概だよね
19 20/05/30(土)01:27:24 No.694500414
>当時の優秀なカードの代表ではあるがミミちゃんのデッキだと維持コストが辛そうで… 地震かなんかで小さいクリ一網打尽にされたのはなんか覚えてるな…
20 20/05/30(土)01:27:49 No.694500511
タンカヴーは漫画版の影響で文字通り舌が燃えてると思ってて後年カードの実物を見た時に口から火炎弾出してる!ってなった
21 20/05/30(土)01:29:35 No.694500950
勝舞君のデッキステロイドだけど地震との相性って悪くない?と思った
22 20/05/30(土)01:31:30 No.694501449
>勝舞君のデッキステロイドだけど地震との相性って悪くない?と思った 一応X火力として使えるから・・・
23 20/05/30(土)01:32:14 No.694501632
>おっぱいばっかいわれるけどこの衣装も大概だよね 描きやすい衣装だけどパンツ隠すのも難しいよね
24 20/05/30(土)01:33:50 No.694502062
ミミちゃんの断層に復仇してスカイシュラウドの要求したい
25 20/05/30(土)01:34:18 No.694502158
全裸差分くだち…
26 20/05/30(土)01:34:39 No.694502265
NACの使ってたデッキスパイクの誓いだったんだね普通にガチだった
27 20/05/30(土)01:35:20 No.694502451
えっちだよねミミちゃん
28 <a href="mailto:sage">20/05/30(土)01:35:29</a> [sage] No.694502485
>全裸差分くだち… すいませんそれ来月からなんですよ…
29 20/05/30(土)01:36:12 No.694502671
勝舞vsミミは名勝負だった あの辺りから松本大先生も熟れて分かりやすい展開を描くようになったんだ
30 20/05/30(土)01:36:12 No.694502672
四肢切断
31 20/05/30(土)01:36:55 No.694502829
小学生だっけ
32 20/05/30(土)01:37:15 No.694502925
来月からでもあるのか嬉しい
33 20/05/30(土)01:37:41 No.694503039
あと2日で差分くるのか…監視してなきゃ
34 20/05/30(土)01:38:11 No.694503171
自然の類似とマスティコアと陥穽を使ったのは覚えてる
35 20/05/30(土)01:39:43 No.694503543
>あの辺りから松本大先生も熟れて分かりやすい展開を描くようになったんだ だんだんとデュエル内容が読み応えましてきてついに白鳳戦だ!というとこからの違うカード使うよ!は待てオイ!ってなるとこだけど若かったのでそうなのかーで済ましてた
36 20/05/30(土)01:39:59 No.694503610
>自然の類似とマスティコアと陥穽を使ったのは覚えてる 陥穽からの自然の類似は理に適った凶悪コンボとして有名だったほどです
37 20/05/30(土)01:41:32 No.694504003
>だんだんとデュエル内容が読み応えましてきてついに白鳳戦だ!というとこからの違うカード使うよ!は待てオイ!ってなるとこだけど若かったのでそうなのかーで済ましてた 一番困惑したのは大先生だから…
38 20/05/30(土)01:42:04 No.694504134
いつも本当にありがとう毎回シコってる今からシコるありがとう
39 20/05/30(土)01:43:05 No.694504375
長年疑問に思ってるもしあのままマジックしてたとして白凰の使うデッキなんだったんだろうという点まず白が入ってるのは確定として
40 20/05/30(土)01:43:58 No.694504591
>長年疑問に思ってるもしあのままマジックしてたとして白凰の使うデッキなんだったんだろうという点まず白が入ってるのは確定として 神の怒りが入ってるのもほぼ確定だろう…
41 20/05/30(土)01:45:13 No.694504875
負けたらドラゴンの像に焼き殺されるのもロックすぎる…
42 20/05/30(土)01:47:27 No.694505360
アニキの方で白ちゃんデュエルしないかなと期待してたけど早々に読まなくなってしまってすまない
43 20/05/30(土)01:47:42 No.694505403
>長年疑問に思ってるもしあのままマジックしてたとして白凰の使うデッキなんだったんだろうという点まず白が入ってるのは確定として 当時流行ってた白青デッキだったかもね ソリューションとかミルストーリーとかあの類 純然たる白ウィニーの可能性もあるけど
44 20/05/30(土)01:47:58 No.694505462
父ちゃんの魂のカードという割には今一つ活躍に恵まれなかったシヴ山のドラゴン!コロコロに付いてたね
45 20/05/30(土)01:48:16 No.694505530
前にスレ立ってた時 >乳首浮かした母乳差分が見たいわ!! これ言った者だけどあの後本当に描いててくれてたんだね…お礼言いそびれてたよありがとうございます
46 20/05/30(土)01:49:15 No.694505749
>すいませんそれ来月からなんですよ… 私待つわ
47 20/05/30(土)01:49:34 No.694505828
読み返すと勝ちゃんガチカードしか使ってなくて笑う というかミミちゃん含めて登場人物みんなガチ構築過ぎる
48 20/05/30(土)01:50:05 No.694505946
>これ言った者だけどあの後本当に描いててくれてたんだね…お礼言いそびれてたよありがとうございます どういたしまして母乳は出てないけどね 小学生ですし
49 20/05/30(土)01:50:49 No.694506122
本編じゃ最後の黒城戦で壁としてしか登場してないシヴ山のドラゴン…
50 20/05/30(土)01:51:00 No.694506172
>父ちゃんの魂のカードという割には今一つ活躍に恵まれなかったシヴ山のドラゴン!コロコロに付いてたね 冷静に考えると受け継いだカードなのにその後に別ゲーへシフトしていくと共に消えていったのひどいな! ドラゴン使い継続してるから魂はそのままなんだろうけど
51 20/05/30(土)01:52:29 No.694506517
MTG期から青と緑担当だっけ? 赤白黒は明確に担当がいるけど青緑担当はもやっとしてるよね
52 20/05/30(土)01:52:51 No.694506607
黒城戦の初手暗黒の儀式からの盾持ちはガチムーブでビビる
53 20/05/30(土)01:52:58 No.694506640
シヴ山のドラゴン大して活躍してなかったよな… 黒城戦はスーサイドブラックあるあるな火力呪文での自爆芸だったし…
54 20/05/30(土)01:53:56 No.694506855
牛耳ろうにウルザの激怒通すところ好き
55 20/05/30(土)01:54:50 No.694507073
>黒城戦はスーサイドブラックあるあるな火力呪文での自爆芸だったし… あの時の黒城君の内心はあっ…やべっ…だと思う
56 20/05/30(土)01:56:07 No.694507376
>牛耳ろうにウルザの激怒通すところ好き 冷静に誤った指図で返す辺りが上手いなーと思う
57 20/05/30(土)01:58:39 No.694507955
でも蝕みは牛ちゃんじゃなくてミミちゃんに撃てよ!
58 20/05/30(土)02:00:37 No.694508393
>>牛耳ろうにウルザの激怒通すところ好き >冷静に誤った指図で返す辺りが上手いなーと思う むしろ冷静に待てなかったのが敗因だ
59 20/05/30(土)02:02:18 No.694508772
書き下ろしでもシヴドラくんは適当に生物とのコンバットトリックで除去られる
60 20/05/30(土)02:02:33 No.694508829
後半の勝ちゃんのプレイングスタイルめっちゃクレバーで好きだった あんなにカッコよくマストカウンター決める主人公そういない
61 20/05/30(土)02:02:36 No.694508837
ちゃんとスペルの空中戦やってるMTG漫画デュエルマスターズくらいしか知らないんだよな… そもそもMTG漫画がほとんどないけどさ…
62 20/05/30(土)02:03:20 No.694508985
>そもそもMTG漫画がほとんどないけどさ… 読もうすべそれ!
63 20/05/30(土)02:03:56 No.694509115
ギリギリまで断層引っ張ってから致命的な盤面でぶちこむのめっちゃカッコいいよね でもなんでジョーヴァルの女王なんてデッキに入ってたんですかね