虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/30(土)00:55:34 CIV6や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/30(土)00:55:34 No.694491743

CIV6やります この手のゲームは初めてなので色々と教えていただけると嬉しいです https://www.twitch.tv/digitalis_purpurea https://stamp.archsted.com/631

1 20/05/30(土)00:55:54 No.694491837

既にゲームに夢中な女よ

2 20/05/30(土)00:56:28 No.694492000

鹿島は「」さんを置いてけぼりにする女よ…

3 20/05/30(土)00:56:43 No.694492067

微笑ましい

4 20/05/30(土)00:57:36 No.694492332

モンちゃんの兵が寄ってきてない?

5 20/05/30(土)00:57:37 No.694492337

傍から見たら鹿島も蛮族だな…

6 20/05/30(土)00:58:28 No.694492602

じゃあマインクラフトで作ろうねぇ

7 20/05/30(土)00:59:06 No.694492776

戦争をコミュニケーションだと思ってる指導者が居ましてね

8 20/05/30(土)00:59:10 No.694492794

これって1日でクリアできたりするの?

9 20/05/30(土)00:59:22 No.694492859

これが艦これですか

10 20/05/30(土)01:00:57 No.694493338

そうかー隣モンちゃんでこの兵力かー

11 20/05/30(土)01:01:22 No.694493456

最前線の都市は防壁と弓兵があると簡単には落とされない街になる

12 20/05/30(土)01:01:34 No.694493504

海戦じゃああ

13 20/05/30(土)01:02:03 No.694493645

そうだね友好的で安心だ

14 20/05/30(土)01:02:13 No.694493693

国境が近いというのはね…見えないストレスになるからね…

15 20/05/30(土)01:03:10 No.694493959

例えばさ 鹿島が隣国を攻めるかどうか判断する時 都市の様子を見て兵力が少なそうで自国の兵力がその都市近くに集まっている状況だとどうする?

16 20/05/30(土)01:03:37 No.694494084

アメリカに金積んで国に入れさせてもらう?

17 20/05/30(土)01:04:03 No.694494215

鹿島は世界を敵に回す女よ

18 20/05/30(土)01:04:17 No.694494281

鹿島は断固として譲らない女よ…

19 20/05/30(土)01:04:43 No.694494407

そんなにアメリカと戦争がしたいのか

20 20/05/30(土)01:05:12 No.694494530

短い大航海時代だった

21 20/05/30(土)01:05:37 No.694494664

ねえ…これ二正面戦…

22 20/05/30(土)01:05:59 No.694494772

実はCIV6は海に接してなくても港が作れて船も作れるので自由に都市を作るといい

23 20/05/30(土)01:06:12 No.694494828

遠洋に出るための技術があったような気がする

24 20/05/30(土)01:07:20 No.694495173

ヘミングウェイ!

25 20/05/30(土)01:07:30 No.694495225

慣れると省略にしちゃうけどユニットの移動モーションいいね…

26 20/05/30(土)01:08:08 No.694495396

ロンドン観光スポットの紹介でリヴァプールのスポットが紹介されてることがあるの 日本人的には東京の紹介で中華街とかTDSが紹介されるような感じなんだろうか

27 20/05/30(土)01:09:04 No.694495673

鹿でした

28 20/05/30(土)01:09:34 No.694495801

CIV6は常にすずむらの声が聞こえてくる

29 20/05/30(土)01:11:13 No.694496268

一つの国にまとめて送り込んで宗主国になった方が色々お得だったかもしれない

30 20/05/30(土)01:12:26 No.694496609

おや?隣の国が難癖をつけ始めましたね?

31 20/05/30(土)01:13:07 No.694496816

文明がイギリスなんだし三枚舌外交しないとね…

32 20/05/30(土)01:13:58 No.694497054

この都市の周りの赤枠は繋がってた方がお得なの?

33 20/05/30(土)01:15:14 No.694497426

大事なのは広さでつながってるかはあまり関係ない 広くなると自然につながる

34 20/05/30(土)01:16:28 No.694497767

鹿島はコロシアムを作って殺し合いさせる女よ

35 20/05/30(土)01:17:37 No.694498073

アップルパイ食べさせたいおじさん

36 20/05/30(土)01:17:45 No.694498110

実際どうなんだろうな娯楽施設の中身…

37 20/05/30(土)01:18:39 No.694498345

あるある

38 20/05/30(土)01:19:17 No.694498475

戦争待ったなし

39 20/05/30(土)01:19:26 No.694498520

領地は各都市で金を払えば広がるからな

40 20/05/30(土)01:20:27 No.694498760

鹿島が超高級無料ゲーやってる!俺もやりはじめた!

41 20/05/30(土)01:21:12 No.694498929

よし戦争だ!

42 20/05/30(土)01:21:20 No.694498953

カタパルトからアップルパイを射出するんだよ

43 20/05/30(土)01:21:40 No.694499025

いよいよ戦が始まる

44 20/05/30(土)01:22:20 No.694499157

お金あるし和平交渉しよ?

45 20/05/30(土)01:22:43 No.694499233

楽しい戦だ!

46 20/05/30(土)01:22:48 No.694499256

鹿島はこうみえて好戦的

47 20/05/30(土)01:23:19 No.694499389

バーミンガムの所は領地広げなくていいの?

48 20/05/30(土)01:24:28 No.694499679

つまりモンちゃんを制圧すれば宗教勝利を阻止できるってわけさ!

49 20/05/30(土)01:24:29 No.694499685

>ヤバい お気づきになられましたか

50 20/05/30(土)01:24:50 No.694499772

宗教勝利を止める方法は2つ 自分で宗教を創始して自国を守るか 勝利しそうな国の聖都を奪うか

51 20/05/30(土)01:26:03 No.694500057

早く準備整えてこっちから攻めようぜ!

52 20/05/30(土)01:26:05 No.694500066

気に入りませんね…貴方は私の国教のメンツをつぶしました

53 20/05/30(土)01:27:23 No.694500406

現実だとテロが始まるのかな

54 20/05/30(土)01:30:39 No.694501226

鹿島は人気取りのために浴場作ったローマ皇帝のような女よ

55 20/05/30(土)01:31:26 No.694501431

風は自然災害そのものだからな…やっぱり元素はビニールだよなー!

56 20/05/30(土)01:33:21 No.694501915

戦争起きてないから大丈夫

57 20/05/30(土)01:33:45 No.694502031

あれ…騎士?アメリカとの戦力差ありすぎない?

58 20/05/30(土)01:33:57 No.694502087

大丈夫だから無防備なままでいいよ(ニッコリ)

59 20/05/30(土)01:34:08 No.694502126

領地拡大ができなくなったな

60 20/05/30(土)01:34:42 No.694502283

お前の所の地図作らせてくれよ 来年攻めにいくからよ!

61 20/05/30(土)01:35:22 No.694502459

よくばりキャッツ!

62 20/05/30(土)01:35:48 No.694502577

この鹿島…友好国とはいえ強欲過ぎる…

63 20/05/30(土)01:37:09 No.694502901

聞きませんよ!

64 20/05/30(土)01:37:31 No.694502992

提督が鎮守府に着任しました

65 20/05/30(土)01:37:33 No.694503001

鹿島提督~

66 20/05/30(土)01:37:57 No.694503108

海戦になりそうですか…?

67 20/05/30(土)01:38:03 No.694503134

この大陸が狭くてもイギリスは別大陸に港作ると強いし さっさと地図製作法を作りたい

68 20/05/30(土)01:38:09 No.694503161

お船が提督になってもいいんですか?

69 20/05/30(土)01:38:30 No.694503245

提督は船と一緒に動かすと大体能力が上がる

70 20/05/30(土)01:39:26 No.694503478

この提督は役に立たねえ

71 20/05/30(土)01:39:52 No.694503581

モンちゃんは独裁主義いいよね…って言ってきてるんかな…?

72 20/05/30(土)01:39:54 No.694503593

ところでシェフィールド以南ってどうなってるんだっけ

73 20/05/30(土)01:42:56 No.694504333

アメリカの領地どれくらい広いんだろう…

74 20/05/30(土)01:44:40 No.694504753

鹿島北と南抑えられたせいでどうしようもなくなってない?

75 20/05/30(土)01:44:41 No.694504759

左舷 別大陸に進出だ!

76 20/05/30(土)01:47:14 No.694505308

鹿島は建造が好きな女よ…

77 20/05/30(土)01:47:44 No.694505415

一応他国にこっちの土地に街作るのやめてくれませんかって外交もできるのよ 破ったらそれを口実にざっけんなオラーッ!って戦争もしやすくなるよ

78 20/05/30(土)01:49:45 No.694505869

豆知識 戦闘ユニットはレベルが2つ上がると名前をつけられるぞ

79 20/05/30(土)01:50:26 No.694506042

精子が運転するんか…

80 20/05/30(土)01:50:33 No.694506067

精子が運転するだけ見たいの鹿島?

81 20/05/30(土)01:51:40 No.694506311

眠れるわけないじゃないか

82 20/05/30(土)01:51:41 No.694506314

この時間のせいかスケベになっていくな

83 20/05/30(土)01:51:42 No.694506316

新大陸に開拓者送って都市作ろうぜー!

84 20/05/30(土)01:51:51 No.694506355

深夜配信は魔物が潜んでおる

85 20/05/30(土)01:52:02 No.694506404

もうちょっとあと少しで朝になるやつだ

↑Top