20/05/30(土)00:43:11 なんで!? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/30(土)00:43:11 No.694487752
なんで!?
1 20/05/30(土)00:46:22 No.694488772
これは分かりやすい部類だよ こういう皮肉った言い回しがボブというか筋Dだし
2 20/05/30(土)00:46:56 No.694488964
清々したなとかストレートな表現すぎてボブらしくないからな…
3 20/05/30(土)00:47:03 No.694489007
よりエミヤ・オルタらしいセリフになるような監修後の文に差し替えたからとしか
4 20/05/30(土)00:49:31 No.694489820
監修前後みると全体的に長くなるんだな…
5 20/05/30(土)00:51:25 No.694490457
ただでさえお喋りなのにさらに長く!?
6 20/05/30(土)00:52:19 No.694490751
え?こんな変更あったの?
7 20/05/30(土)00:52:46 No.694490906
>え?こんな変更あったの? チェック前の文章で提出されてた
8 20/05/30(土)00:52:50 No.694490923
常時悪い癖が出ているカイ・シデンみたいな事言うんだよな
9 20/05/30(土)00:52:55 No.694490951
なんかデミヤのセリフ変じゃない?って思ってたけど差し替えされたの!?
10 20/05/30(土)00:53:20 No.694491069
推し鯖の変更は気付くらしいなみんな TLにイベント最初の方の海賊組の変更上げてる人人居てビビった
11 20/05/30(土)00:53:50 No.694491242
上は選択肢もなんか微妙だな
12 20/05/30(土)00:54:01 No.694491306
上見ると彼がひらがなだったりチェックされてない感はでてる 公式から言われないと気が付かないけど
13 20/05/30(土)00:54:28 No.694491436
やっぱりその鯖の担当者が監修すると違うというか公式エミュはプロでも難しいことが分かるね
14 20/05/30(土)00:54:44 No.694491512
書き込みをした人によって削除されました
15 20/05/30(土)00:57:16 No.694492227
ソクラテスラ周りが追加されてるね
16 20/05/30(土)00:57:50 No.694492404
修正前は実利優先な皮肉屋というよりただ口悪いだけって感じだったからな…
17 20/05/30(土)00:58:27 No.694492595
変更前はボイジャーくんに対してはっ!そんななりでもサーヴァントというわけだ!って煽ってたけど 変更後はこいつもサーヴァント、英雄か…そうは見えんがな…ってテンションになってた
18 20/05/30(土)00:58:56 No.694492730
つまり納期間に合わんかったんか
19 20/05/30(土)00:59:14 No.694492814
今回選択肢が俺俺うるさかったけど いつもこんな自己主張してたっけ?
20 20/05/30(土)00:59:41 No.694492947
>つまり納期間に合わんかったんか いや普通に考えてコロナの影響での齟齬だろ
21 20/05/30(土)01:00:00 No.694493040
>つまり納期間に合わんかったんか 間に合ったが取り違え起きてたっぽい?というかプロローグあたりからだから…
22 20/05/30(土)01:00:20 No.694493142
>変更後はこいつもサーヴァント、英雄か…そうは見えんがな…ってテンションになってた やりとりなしでいきなり煽りに行くイメージ確かに無いな
23 20/05/30(土)01:00:25 No.694493166
>今回選択肢が俺俺うるさかったけど >いつもこんな自己主張してたっけ? ぺこり
24 20/05/30(土)01:00:39 No.694493242
キャラ設定担当ライターの監修がどう入ってるか分かってなかなか面白い
25 20/05/30(土)01:00:40 No.694493248
>つまり納期間に合わんかったんか 複数人で作業する管理上バージョンが複数あってそれが混ざったとかじゃないのか チェックが機能してないといえばそう
26 20/05/30(土)01:02:27 No.694493760
まさか人狼ゲーム読み直したらよくなってる?
27 20/05/30(土)01:03:04 No.694493936
su3934109.jpg su3934110.jpg 割と細かく変わってるな
28 20/05/30(土)01:03:34 No.694494068
こんなニュアンスで会話させたいって大本をメインライターが書いてそれを各鯖担当が修正していくって作り方してるのかね
29 20/05/30(土)01:03:35 No.694494076
割と雑なチョンボだな…リモート大変なんだな
30 20/05/30(土)01:03:42 No.694494109
ルール無視して強制終了させるまでの過程としては良いけど人狼リプレイとしては変則すぎる
31 20/05/30(土)01:03:59 No.694494194
差し替えっていうか間違えて下書き状態がお出しされてたようなもんだからな 直流とかは一言ぐらいしか変わってないけどボブはほぼ該当箇所全セリフ変わってる
32 20/05/30(土)01:04:02 No.694494212
全体的にテキスト変わってるの?
33 20/05/30(土)01:04:08 No.694494241
>こんなニュアンスで会話させたいって大本をメインライターが書いてそれを各鯖担当が修正していくって作り方してるのかね そら手間掛かるしテレワークじゃ死ぬわ…
34 20/05/30(土)01:05:24 No.694494580
つまり一人で全部書いてる経験値はすごい…
35 20/05/30(土)01:05:33 No.694494634
突然暴言を吐いてはスルーされる感じだったのが 状況に即した実利絡む皮肉を飛ばす感じになってて監修大事だなって
36 20/05/30(土)01:05:49 No.694494722
リレー小説で他の人が設定作ったキャラ理解しないまま扱うライターの雰囲気ある
37 20/05/30(土)01:06:15 No.694494845
前のは嫌味言ってはスルーされるだけって感じだったね
38 20/05/30(土)01:06:29 No.694494912
>全体的にテキスト変わってるの? ニコチンホームズのくだりがすっぽり抜けたのが入ったのと ボブとボブ絡みのぐだの選択肢がめっちゃ変わってる
39 20/05/30(土)01:06:35 No.694494951
>まさか人狼ゲーム読み直したらよくなってる? プロローグと第1のゲームのアドベンチャーパートが問題の箇所だそうなので 第2のゲームの人狼以降は関係ない
40 20/05/30(土)01:06:48 No.694495009
su3934116.jpg クラスへの言及も追加されてるね
41 20/05/30(土)01:07:20 No.694495175
中々見る機会の無さそうなミスだ
42 20/05/30(土)01:07:33 No.694495236
>つまり一人で全部書いてる経験値はすごい… 経験値は以蔵さん人気から土佐組の方言雜だと怒られるって聞いてちょっと大変すぎる…
43 20/05/30(土)01:08:17 No.694495441
>中々見る機会の無さそうなミスだ シナリオにおける監修の役やりが垣間見れて結構面白いね
44 20/05/30(土)01:08:17 No.694495443
一ヶ月前に突貫開催したならこうなってもしょうがないって思えるけど 一ヶ月開催延期してその間に何してたんだよ!とは思う
45 20/05/30(土)01:09:08 No.694495689
>一ヶ月前に突貫開催したならこうなってもしょうがないって思えるけど >一ヶ月開催延期してその間に何してたんだよ!とは思う コロナの影響あるんだからそんな責める気にはならないけどなぁ
46 20/05/30(土)01:09:09 No.694495699
>一ヶ月前に突貫開催したならこうなってもしょうがないって思えるけど >一ヶ月開催延期してその間に何してたんだよ!とは思う ダブルチェック体制だからそもそも延期関係ないんじゃねえかな! ほかの仕事多すぎてなおざりになってた可能性はある
47 20/05/30(土)01:09:13 No.694495719
・大筋はこんな流れでお願いしまーす←こっち実装しちゃった ・担当サーヴァントの台詞手直しして… ・それに対応するぐだの選択肢台詞も手直しして… ・全体調整して完成! 納品!←こっちに修正した
48 20/05/30(土)01:09:17 No.694495736
>一ヶ月前に突貫開催したならこうなってもしょうがないって思えるけど >一ヶ月開催延期してその間に何してたんだよ!とは思う いや完成度が低かったら仕上がりもギリギリになるだろう
49 20/05/30(土)01:09:40 No.694495826
>一ヶ月前に突貫開催したならこうなってもしょうがないって思えるけど >一ヶ月開催延期してその間に何してたんだよ!とは思う DW結構長い期間テレワークしてたし…
50 20/05/30(土)01:10:08 No.694495958
だから責めないと言う話でもないけど イベントの準備だけしてるわけでもないだろうしな… 今後のイベントとかメイン作業も並行だろうし
51 20/05/30(土)01:10:31 No.694496072
時間がなくて未完成というより単純なミスだよ そのチェック体制がコロナでゴタゴタしてたってのはあるだろうけど
52 20/05/30(土)01:10:50 No.694496149
単純に取り違えて修正前の出しちゃっただけだと思うけど…
53 20/05/30(土)01:11:03 No.694496213
テレワークで運営してたら手順ちょっとミスったんだろうなとかそういう感じ
54 20/05/30(土)01:11:10 No.694496251
>時間がなくて未完成というより単純なミスだよ >そのチェック体制がコロナでゴタゴタしてたってのはあるだろうけど 最初の所だけだしね
55 20/05/30(土)01:11:20 No.694496298
本当に未完成なら2章以降も訂正とかされてるだろうからね
56 20/05/30(土)01:11:20 No.694496301
こうして見るとイベント出番多い黒髭やアラフィフ辺りはどれだけキャラ崩壊させたり変な言動になっても 最後のほうでびしっと決めりゃ威厳というかキャラとしての強み保てるんだからそりゃ皆多様するよなって
57 20/05/30(土)01:11:40 No.694496409
大一番でもないのにどこが違うのかとかよく気付くな
58 20/05/30(土)01:11:51 No.694496469
水着イベにかかる労力はマジで考えたくないレベル そら直後はかんたんネロさいにしてリソース確保する
59 20/05/30(土)01:12:29 No.694496625
正直最初読んでも全然違和感なかったから別にって感じ ただ面白いミスではある
60 20/05/30(土)01:12:30 No.694496629
不評だから直したんだとか宣う奴を見たがだったらまず人狼を変える
61 20/05/30(土)01:12:54 No.694496754
>大一番でもないのにどこが違うのかとかよく気付くな 序盤も序盤だしな 一番違ったボブはこいつなんか今回スルーされる掲示板の荒らしみたいだな!って結構突っ込まれてたし
62 20/05/30(土)01:14:06 No.694497097
まず監修なしで通しで担当ライラーが書いてアドベンチャーパートも仮で制作して そっからキャラ担当が監修してアドベンチャーパート調整って手順なのかね
63 20/05/30(土)01:14:15 No.694497135
そういやボイちゃんは初のクトゥルフ関係ないフォーリナーか
64 20/05/30(土)01:14:24 No.694497180
ボブも極度に違和感ありまくりってわけではなかったけど 監修後はやっぱ全然違うというか何かまろやかだった
65 20/05/30(土)01:14:58 No.694497347
>そういやボイちゃんは初のクトゥルフ関係ないフォーリナーか 夏といえばカレーですので
66 20/05/30(土)01:15:03 No.694497373
正直ぐだのいくらなんでもお前こんな言い方するキャラだったか…?みたいな選択肢修正されたのも嬉しい
67 20/05/30(土)01:15:04 No.694497382
今回変わった所以外もシナリオでなんか引っかかるとこ多いんですけおお
68 20/05/30(土)01:15:05 No.694497386
イベント位の長さならともかくメインでこの作業はやりたくねえな…
69 20/05/30(土)01:15:43 No.694497560
>そういやボイちゃんは初のクトゥルフ関係ないフォーリナーか とぉーう!
70 20/05/30(土)01:16:07 No.694497659
エジソンがかっこいいから許すよ…
71 20/05/30(土)01:16:11 No.694497687
XXもこじつければ一応元ネタはある
72 20/05/30(土)01:16:15 No.694497705
>今回変わった所以外もシナリオでなんか引っかかるとこ多いんですけおお 外部ライターが担当してるからか戦闘の挟み方がおっとワイバーンだ!みたいな懐かしさがある
73 20/05/30(土)01:16:25 No.694497757
だからシナリオの登場鯖は概ねシナリオの担当鯖にしてるんでしょう ゲスト作家が書くのときのこの本気が例外
74 20/05/30(土)01:16:49 No.694497856
>正直ぐだのいくらなんでもお前こんな言い方するキャラだったか…?みたいな選択肢修正されたのも嬉しい それこそスレ画の時とかキレすぎやろお前感あったからな
75 20/05/30(土)01:17:14 No.694497974
やってる時デミヤってこんなだっけ…ってなったけど差し替えられたのか
76 20/05/30(土)01:17:17 No.694497986
なんだこのボブ…と思ってたが実際に変だったのか
77 20/05/30(土)01:17:24 No.694498018
>割と雑なチョンボだな…リモート大変なんだな divisionかなんかがリモートのせいで意思疎通できず それまでそれ一択だった武器弱体化して向こうで大炎上したみたいな話聞くし やっぱ顔付き合わせて作業するのが一番良いのだろうな
78 20/05/30(土)01:17:33 No.694498053
1日目で第2ゲームまで行くし未完成版出して後から変更するならプロローグでやる必要ねえからな…
79 20/05/30(土)01:17:49 No.694498131
もしかしてコロナの影響って思ったよりでかい?
80 20/05/30(土)01:18:11 No.694498210
きのこの仕事量凄く多いね…
81 20/05/30(土)01:18:25 No.694498287
考えてみればギルのごめんなさいね問題でもギルはこんなこと言わないと大炎上したし ファンも息が長いとクリエイターに迫れる世界を持っているのかもしれない
82 20/05/30(土)01:19:03 No.694498432
>考えてみればギルのごめんなさいね問題でもギルはこんなこと言わないと大炎上したし >ファンも息が長いとクリエイターに迫れる世界を持っているのかもしれない でもカニバレベルのギャグ時空のギルは普通に言いそうだと思ったよ俺…
83 20/05/30(土)01:19:06 No.694498438
>もしかしてコロナの影響って思ったよりでかい? でもおかげで制作側のおじさん達がだべる生放送見れたよ
84 20/05/30(土)01:19:09 No.694498447
>もしかしてコロナの影響って思ったよりでかい? この3ヶ月余り見てて何を想定してたんだよ
85 20/05/30(土)01:19:11 No.694498457
ハッ!ハッ!
86 20/05/30(土)01:19:21 No.694498492
明らかにこれダ・ヴィンチちゃんのセリフで ロリンチちゃんの差分になってねえなってのもあったけどそれも直ってんのかな?
87 20/05/30(土)01:19:27 No.694498523
ボブの選択肢はちょっと違和感持ったがいつものライターの違いによる主人公のキャラのブレだろうと思ってしまった
88 20/05/30(土)01:19:30 No.694498532
かれらがひらがななのは仮版だから適当でいいのか本当に変換ミスなのかちょっと趣深い
89 20/05/30(土)01:19:41 No.694498576
ギルのあれはギルは言わなくても関智一は言うと思う
90 20/05/30(土)01:19:57 No.694498642
監修って大変なんだなぁって思うのと同時にシナリオとキャラで売ってるゲームで 監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある
91 20/05/30(土)01:20:06 No.694498673
あとガッポリーのマスイベントの背景も全部秋葉原の街になってるな
92 20/05/30(土)01:20:11 No.694498691
ごめんなさいねは言うだろ 再生できるからわかる
93 20/05/30(土)01:20:20 No.694498731
きのこの忙しさは自業自得のときもあるし…キャメロットとか…
94 20/05/30(土)01:20:28 No.694498765
>もしかしてコロナの影響って思ったよりでかい? 未だにこういうコールドスリープでもしてたのかみたいな奴を見るのは凄い
95 20/05/30(土)01:20:40 No.694498809
直流はほぼ修正ゼロだったな シゲルソン野郎の部分が元々あったかどうかぐらい
96 20/05/30(土)01:20:50 No.694498845
4日で直したから本当に手元にあったとは思う
97 20/05/30(土)01:21:09 No.694498916
>監修って大変なんだなぁって思うのと同時にシナリオとキャラで売ってるゲームで >監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある 監修しなくてもいいレベルの物を作れるのはたぶんきのこだけだと思う…
98 20/05/30(土)01:21:09 No.694498917
海外版って最初からこういうミス消されてるだろうから常に不具合とかない感じなんだろうか
99 20/05/30(土)01:21:15 No.694498937
確かに割とキャラに違和感あるセリフ多かったから 修正待ってから進めたほうがよかったのかな
100 20/05/30(土)01:21:17 No.694498945
>再生できるからわかる 余裕で再生出来るからやっぱ言いそうだな
101 20/05/30(土)01:21:18 No.694498946
>監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある いやこれやらかしたとしたらプログラマーでしょ
102 20/05/30(土)01:21:27 No.694498971
>監修って大変なんだなぁって思うのと同時にシナリオとキャラで売ってるゲームで >監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある 全員が全部のキャラ理解するのは無駄だし なんのために分業してるのか
103 20/05/30(土)01:21:33 No.694498994
アガルタとかも挿し変わってるらしいな
104 20/05/30(土)01:22:02 No.694499096
アガルタはちぃ覚えたとか消えてるだけじゃね
105 20/05/30(土)01:22:08 No.694499117
きのこ抜きでもコンテンツ作れるようにしようとしたけどやっぱ無理だわ!ってなったからな
106 20/05/30(土)01:22:16 No.694499146
>監修しなくてもいいレベルの物を作れるのはたぶんきのこだけだと思う… きのこ監修出来る立場の人とかいるの?
107 20/05/30(土)01:22:37 No.694499208
むしろ我も辛いとても辛いであんなにキレてたのにわかじゃねえのって未だに思ってるぐらいだ
108 20/05/30(土)01:22:37 No.694499209
>きのこ監修出来る立場の人とかいるの? 社長
109 20/05/30(土)01:22:42 No.694499222
>きのこ監修出来る立場の人とかいるの? 社長
110 20/05/30(土)01:22:47 No.694499254
おかげで玉藻キャットとかきのこ以外にほぼエミュ不可能だからなあ
111 20/05/30(土)01:22:58 No.694499304
>むしろ我も辛いとても辛いであんなにキレてたのにわかじゃねえのって未だに思ってるぐらいだ 上で大炎上とか言ってるけど絶対盛ってると思うの
112 20/05/30(土)01:23:05 No.694499325
>全員が全部のキャラ理解するのは無駄だし >なんのために分業してるのか キャラ数考えると監修ないと無理だよね誰でも… メインライター陣ですらたまに担当外キャラだとちょっと違和感あったりするし
113 20/05/30(土)01:23:15 No.694499364
手元に無かったらFGOなら多分イベント中に終わるか分からん
114 20/05/30(土)01:23:18 No.694499380
>>監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある >いやこれやらかしたとしたらプログラマーでしょ いくつかパターンはあると思うがこの場合のやらかしはプログラマーの可能性はかなり低いと思う
115 20/05/30(土)01:23:19 No.694499388
なんか制作の裏側みれてちょっとワクワクする こんな感じで作られてるのか…
116 20/05/30(土)01:23:23 No.694499400
>海外版って最初からこういうミス消されてるだろうから常に不具合とかない感じなんだろうか つい最近ミスってコヤンの卑猥さが上がってたばかりじゃん!!!
117 20/05/30(土)01:23:55 No.694499556
帝都復刻で伊蔵の土佐弁修正と謎のリソース使ってたよな…
118 20/05/30(土)01:24:04 No.694499591
シリーズの顔の青王が社長修正食らってるからな…
119 20/05/30(土)01:24:05 No.694499594
そういや英語版もひれ伏せを前立腺にミスタイプしてたな…
120 20/05/30(土)01:24:13 No.694499620
>なんか制作の裏側みれてちょっとワクワクする >こんな感じで作られてるのか… 今回はテレワークが噛み合わなかった系の悲劇なのかね 割とどの会社でも起きてることらしいが
121 20/05/30(土)01:24:19 No.694499643
正直このシナリオならどんだけ遅くなってもいいからめておに書かせて欲しかった
122 20/05/30(土)01:24:27 No.694499674
>>海外版って最初からこういうミス消されてるだろうから常に不具合とかない感じなんだろうか >つい最近ミスってコヤンの卑猥さが上がってたばかりじゃん!!! 前立腺空っぽにしてくださいねー❤︎
123 20/05/30(土)01:24:46 No.694499763
>上で大炎上とか言ってるけど絶対盛ってると思うの 主語がデカいと何か怪しく感じるからな
124 20/05/30(土)01:24:48 No.694499767
めておってまだいんの?
125 20/05/30(土)01:24:59 No.694499814
プログラマーが仮の原稿で作ってたのを間違えて実装しちゃったのかこれ監修済みデータだからよろしくでうっかり未慣習データ渡されちゃったのか
126 20/05/30(土)01:25:16 No.694499872
>監修って大変なんだなぁって思うのと同時にシナリオとキャラで売ってるゲームで >監修されなきゃほとんどの人が違和感持つようなもん金貰ってんのに用意するライターもいるんだな未だに…って気持ちもある 監修されるの前提の叩き台を見て実力を判断するのは大間違いだと思う
127 20/05/30(土)01:25:20 No.694499880
>前立腺空っぽにしてくださいねー❤? あいつはこういうこと言うわ…
128 20/05/30(土)01:25:20 No.694499884
>めておってまだいんの? 何故いないと思うのか
129 20/05/30(土)01:25:20 No.694499887
>正直このシナリオならどんだけ遅くなってもいいからめておに書かせて欲しかった 今そういう話はしてなくね?プロットはめておだし 後何年掛かるか分からん
130 20/05/30(土)01:25:21 No.694499890
書き込みをした人によって削除されました
131 20/05/30(土)01:25:32 No.694499926
>正直このシナリオならどんだけ遅くなってもいいからめておに書かせて欲しかった 新作書いてるのに酷だろそりゃ
132 20/05/30(土)01:25:45 No.694499982
差し替えた意図はわかるし正解だと思うが 誤字ってレベルじゃないからきのこか東出が1から監修し直したのか…?
133 20/05/30(土)01:25:52 No.694500017
>新作書いてるのに酷だろそりゃ 書いてるの?
134 20/05/30(土)01:25:54 No.694500028
こう考えるとぐだぐだ組のイベントやると確実にシナリオ担当者だって周知されるようなもんな経験値ってプレッシャー凄そう 型月はもうちょっと優しくしてあげろ
135 20/05/30(土)01:26:35 No.694500180
>差し替えた意図はわかるし正解だと思うが >誤字ってレベルじゃないからきのこか東出が1から監修し直したのか…? いや監修前と監修済みの両方データがあったけど間違えて前のやつを実装しちゃったんでしょ でなきゃこんな早く差し替えられないだろう
136 20/05/30(土)01:26:35 No.694500182
> 新作書いてるのに ほんとぉ?
137 20/05/30(土)01:26:42 No.694500207
>差し替えた意図はわかるし正解だと思うが >誤字ってレベルじゃないからきのこか東出が1から監修し直したのか…? スレを最初から読むんだ
138 20/05/30(土)01:26:55 No.694500275
>書いてるの? 来月に出るじゃん
139 20/05/30(土)01:26:56 No.694500280
>差し替えた意図はわかるし正解だと思うが >誤字ってレベルじゃないからきのこか東出が1から監修し直したのか…? 実装した後に気付いて監修し直したならもっと時間かかると思う
140 20/05/30(土)01:26:58 No.694500286
そもそも一巻しか出てない作品とコラボって早すぎねえか?
141 20/05/30(土)01:27:05 No.694500333
きのこが他人の書いた文章にきのこふりかけかけて馴染ませるみたいなことインタビューで言ってたけどこういうことなんだなって
142 20/05/30(土)01:27:12 No.694500351
繰り返しになるけどメインライターが大筋を書く 担当ライターが大筋をキャラに合わせて書き直すって話の作り方でしょう
143 20/05/30(土)01:27:13 No.694500355
ボブが喧嘩売ってんのか?ってレベルのことをいちいち言ってくるのは確かにそうなんだけど 修正前はそれにしたって直接的すぎたわね
144 20/05/30(土)01:27:18 No.694500379
>そもそも一巻しか出てない作品とコラボって早すぎねえか? 本当は2巻まで出てるはずだったんだ
145 20/05/30(土)01:27:20 No.694500388
>そもそも一巻しか出てない作品とコラボって早すぎねえか? 2巻出てるはずではあったし…
146 20/05/30(土)01:27:27 No.694500421
>そもそも一巻しか出てない作品とコラボって早すぎねえか? じゃあ…やるか月姫コラボ…
147 20/05/30(土)01:27:31 No.694500442
レクイエムは2巻出すつもりがあった事にびっくりしたな
148 20/05/30(土)01:27:42 No.694500483
>差し替えた意図はわかるし正解だと思うが >誤字ってレベルじゃないからきのこか東出が1から監修し直したのか…? 他パートはそのままなんだからこれだけ下書きで出しちゃったってだけで差し替え先は既に用意してあったんでしょ
149 20/05/30(土)01:28:05 No.694500576
ただボブの今の言動ってSNのエミヤみたいなもんだし…
150 20/05/30(土)01:28:07 No.694500589
>そもそも一巻しか出てない作品とコラボって早すぎねえか? その分エリちはどえろい衣装にしてボイジャー君は性能凄い盛ったよ!
151 20/05/30(土)01:28:34 No.694500677
今回はコラボで宣伝して売ってくって企画のはずだったんだろう 現実がこんな状況だからズレてもしょうがない
152 20/05/30(土)01:28:36 No.694500690
>レクイエムは2巻出すつもりがあった事にびっくりしたな そんな鎮座する事もあるの…?
153 20/05/30(土)01:28:42 No.694500721
二巻もうじき出るんだっけ?
154 20/05/30(土)01:28:43 No.694500729
>メインライター陣ですらたまに担当外キャラだとちょっと違和感あったりするし 一応メインも担当外キャラは担当ライターに監修してもらってはいるみたいだけどね まあそれでも難しいよね…
155 20/05/30(土)01:28:51 No.694500767
美遊「ウボン…」(スゥー) アビ「ウボンゴ」
156 20/05/30(土)01:29:02 No.694500814
原作は別にゲームの世界の話ではないらしいな
157 20/05/30(土)01:29:12 No.694500850
タマモキャットがわかりやすくてご主人呼びからオヤカタ呼びになってるしいつものタマキャ構文になってる
158 20/05/30(土)01:29:47 No.694501007
外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん
159 20/05/30(土)01:29:47 No.694501008
>二巻もうじき出るんだっけ? 今冬発売予定
160 20/05/30(土)01:29:49 No.694501020
>原作は別にゲームの世界の話ではないらしいな 今までのコラボでまともに本編なぞったのZEROくらいだよ!
161 20/05/30(土)01:29:53 No.694501034
キャッツはきのこ以外に書けてたまるかすぎるし…
162 20/05/30(土)01:29:53 No.694501036
でもカレンシリーズとか胡乱なの出されたらFGOからの新規が混乱するかもしれないし…おっぱいマリー出すね…
163 20/05/30(土)01:30:29 No.694501178
>外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん 世界観すり合わせるのが面倒なんだろう
164 20/05/30(土)01:30:39 No.694501217
>外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん 外部キャラの設定と文責を背負わされるから好き勝手できない
165 20/05/30(土)01:30:40 No.694501228
>>二巻もうじき出るんだっけ? >今冬発売予定 いや来月出るよ!?
166 20/05/30(土)01:30:48 No.694501266
>外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん 以前きのこがファミ通だかのインタビューで答えてたけど内容は忘れた
167 20/05/30(土)01:31:00 No.694501313
>>原作は別にゲームの世界の話ではないらしいな >今までのコラボでまともに本編なぞったのZEROくらいだよ! 空の境界イベントも一応原作の重要エピソードが舞台だったし…
168 20/05/30(土)01:31:03 No.694501328
>外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん チキンラーメンとか…
169 20/05/30(土)01:31:08 No.694501345
聖杯戦争として鯖だけ召喚すればいいのに
170 20/05/30(土)01:31:21 No.694501405
なか卯とコラボしたじゃん! きのこが
171 20/05/30(土)01:31:44 No.694501498
>>外部コラボ頑なにやらんけどなんでなん >チキンラーメンとか… ハローキティとか…
172 20/05/30(土)01:31:44 No.694501501
まあいざやるなら楽しむとは思うけど 別にやんなくていいかなって思うよ外部コラボなんて
173 20/05/30(土)01:31:57 No.694501561
Apoコラボもほぼ後日談だからよ…
174 20/05/30(土)01:32:02 No.694501587
外部コラボはやらん だからせめて外部作品の絵師に鯖を描いてもらうって話してたよね
175 20/05/30(土)01:32:03 No.694501588
外部委託先増やすと出番の度にライター一々呼ばなきゃいけないしコラボ以降出せなくなるからな…
176 20/05/30(土)01:32:04 No.694501595
2部終わったら外部コラボするくらいゆるくしていいかもねみたいなことは言ってた
177 20/05/30(土)01:32:10 No.694501620
外部コラボだと復刻するときが死ぬほどめんどくさいからね…
178 20/05/30(土)01:32:16 No.694501640
>いや来月出るよ!? 余は今冬と言いつつなんの続報もなく春になった事を忘れてはおらん…
179 20/05/30(土)01:32:17 No.694501644
外部コラボはまぁ無理だろう らっきょでさえアレ以降はほとんど再登場しないし サーヴァントがいる世界以外とのコラボは自社作品でも慎重にするようにいつからか切り替わってる
180 20/05/30(土)01:32:25 No.694501672
外部より先にこっちやれやって内部のコラボあるし
181 20/05/30(土)01:32:35 No.694501729
外部コラボはできないけど コラボ要望多い作品の作家に鯖書かせればいいからな…
182 20/05/30(土)01:32:41 No.694501760
そんなにやりたいか?FGOで外部コラボ… 断言しても良いけどきっと荒れるぞ
183 20/05/30(土)01:32:50 No.694501786
>Apoコラボもほぼ後日談だからよ… アポ鯖勢揃いでコラボ感強くて好き
184 20/05/30(土)01:33:14 No.694501883
>そんなにやりたいか?FGOで外部コラボ… >断言しても良いけどきっと荒れるぞ というか荒らされるのが目に見える
185 20/05/30(土)01:33:25 No.694501933
グラブルのなんで輸出コラボしないの現象に近いというか権利が面倒だからなんだろう…
186 20/05/30(土)01:33:26 No.694501936
どうせなら完結してるファイヤーガールの方とコラボすればいいのにとは思うけど魔法とかの単語の意味が違いすぎて無理だろうなっていうのもわかる
187 20/05/30(土)01:33:28 No.694501950
>>いや来月出るよ!? >余は今冬と言いつつなんの続報もなく春になった事を忘れてはおらん… 後2週間無いのは流石に無理だよ! 発売日も出てるんだし
188 20/05/30(土)01:33:31 No.694501960
サンダーボルトファンタジーとコラボとかは割とありそうと思ってる
189 20/05/30(土)01:33:38 No.694501990
世界観とか設定が良くも悪くも売りだから 「外部キャラとかが簡単に来れる世界」って思われると色々致命的だから外部コラボは考えてないみたいな事言ってた
190 20/05/30(土)01:33:38 No.694501994
外部って何がいいんだろ 鬼滅とか?
191 20/05/30(土)01:33:40 No.694502003
まあやるにしても月姫コラボとDDDコラボ終わったあとでな
192 20/05/30(土)01:33:52 No.694502067
代わりに外のソシャゲがもっとこっちとコラボしてくれると助かる 任せたぞきくうし!
193 20/05/30(土)01:34:11 No.694502136
マシュって輸出経験あったっけ?
194 20/05/30(土)01:34:23 No.694502174
>グラブルのなんで輸出コラボしないの現象に近いというか権利が面倒だからなんだろう… あっちはあっちで複合権利になったせいで輸出できないという糞面倒なことになってるから輸出も輸入も権利は大事だ…
195 20/05/30(土)01:34:28 No.694502199
>代わりに外のソシャゲがもっとこっちとコラボしてくれると助かる ぐだお…ぐだおなのですか!?
196 20/05/30(土)01:34:32 No.694502229
>外部って何がいいんだろ >鬼滅とか? きのこはブラボとコラボしたいって
197 20/05/30(土)01:34:34 No.694502238
>外部って何がいいんだろ >鬼滅とか? 厄介ファン同士が対消滅しそうなのはやめろ
198 20/05/30(土)01:34:35 No.694502248
>マシュって輸出経験あったっけ? と思ったらどっかのゲームにいたこと思い出した…
199 20/05/30(土)01:34:51 No.694502318
ノッブと沖田さんも元々はコラボ枠だった気がするがどうだったっけ
200 20/05/30(土)01:34:51 No.694502319
なんかアニメ化進行中のまま死んでる企画あったよね? ガールズワークだったかあれも無理やり取り込んじまおうぜ!
201 20/05/30(土)01:35:02 No.694502364
経験値はライター明言する代償にリソースいっぱい貰って人気キャラ作ってるから…
202 20/05/30(土)01:35:14 No.694502424
>>マシュって輸出経験あったっけ? >と思ったらどっかのゲームにいたこと思い出した… 団長が出てるやつか
203 20/05/30(土)01:35:31 No.694502494
>なんかアニメ化進行中のまま死んでる企画あったよね? >ガールズワークだったかあれも無理やり取り込んじまおうぜ! あれ多分設定的にレクイエムに化けてる
204 20/05/30(土)01:35:44 No.694502563
>グラブルのなんで輸出コラボしないの現象に近いというか権利が面倒だからなんだろう… グラブルはテイルズとあとデレステにも輸出してた気がするぞ
205 20/05/30(土)01:35:53 No.694502597
ズヴィズダー拾ってほしいなあ
206 20/05/30(土)01:35:57 No.694502613
>きのこはブラボとコラボしたいって それでソシャゲなんかがフロムに近づくなってマジギレしてるファン居て怖かった記憶がある
207 20/05/30(土)01:36:09 No.694502660
>団長が出てるやつか (どれだ…?)
208 20/05/30(土)01:36:16 No.694502687
>きのこの仕事量凄く多いね… あいつメインライターの癖に地味な仕事多すぎる…
209 20/05/30(土)01:36:26 No.694502718
>団長が出てるやつか そっくりさんじゃないよ! 名前どうしても思い出せないけどマシュそのものじゃなくてマシュを参考にしたコピーみたいな存在のやつ…だったか…
210 20/05/30(土)01:36:37 No.694502752
>>グラブルのなんで輸出コラボしないの現象に近いというか権利が面倒だからなんだろう… >グラブルはテイルズとあとデレステにも輸出してた気がするぞ キャラコラボじゃない奴じゃん! というか小物アイテムなら輸出も輸入も作中劇でなんとでもなるんだよな…
211 20/05/30(土)01:36:39 No.694502766
>>団長が出てるやつか >(どれだ…?) モーさんのやつだろ
212 20/05/30(土)01:36:41 No.694502776
外部コラボしたくないけどしたいという矛盾した思いが強い メインの話が全部終わったあと別世界な感じでやってくれるといいな
213 20/05/30(土)01:36:53 No.694502818
>ノッブと沖田さんも元々はコラボ枠だった気がするがどうだったっけ 毎年生放送やるのはその名残だと思う
214 20/05/30(土)01:36:53 No.694502820
でも実装2ヶ月ぐらい前にシナリオ改変するきのこも悪いんですよ
215 20/05/30(土)01:37:04 No.694502872
>>団長が出てるやつか >そっくりさんじゃないよ! 名前どうしても思い出せないけどマシュそのものじゃなくてマシュを参考にしたコピーみたいな存在のやつ…だったか… デスクトップアーミーの哀れなマシュ?
216 20/05/30(土)01:37:04 No.694502873
デスクトップアーミーか 自分をマシュだと思い込んでいるはずの無いマスターを探し求める機械
217 20/05/30(土)01:37:04 No.694502875
FGO全てのテキストに目を通してるわけだからとんでもない仕事量だな そりゃ幕間追加も遅くなる
218 20/05/30(土)01:37:11 No.694502908
割とボロボロなイベントだな 内容以前のところで
219 20/05/30(土)01:37:19 No.694502945
ぶっちゃけ人気ソシャゲはどれもコラボしまくってて コラボキャラ並べたらなんだこのゲームってなってるのばっかりかと思う
220 20/05/30(土)01:37:24 No.694502964
きのこはメインのライターとしての仕事を基本他に託して自分は裏方とか管理職しまくってる感じがするFGO
221 20/05/30(土)01:37:24 No.694502965
他社コラボの異聞帯を切り倒して行こうぜ
222 20/05/30(土)01:37:30 No.694502984
>というか小物アイテムなら輸出も輸入も作中劇でなんとでもなるんだよな… 型月世界になか卯があることの不都合とか一切ないからな…
223 20/05/30(土)01:37:36 No.694503013
そもそもコラボをソシャゲはなんでするの?ということを考えたらな これ以上新規層に宣伝する必要薄いし…
224 20/05/30(土)01:37:41 No.694503038
>それでソシャゲなんかがフロムに近づくなってマジギレしてるファン居て怖かった記憶がある その手のやたら痛いマジギレファンって最近どっちかの作品のアンチに見えてきちゃうようになってきた 実例多すぎで
225 20/05/30(土)01:37:44 No.694503055
>どうせなら完結してるファイヤーガールの方とコラボすればいいのにとは思うけど魔法とかの単語の意味が違いすぎて無理だろうなっていうのもわかる 虚惑星を舞台に鯖で周回はなんか違う気がするんだよな
226 20/05/30(土)01:37:47 No.694503070
>キャラコラボじゃない奴じゃん! >というか小物アイテムなら輸出も輸入も作中劇でなんとでもなるんだよな… テイルズはがっつりキャラだったよ
227 20/05/30(土)01:37:53 No.694503093
レクイエム2巻の延期はコロナ関係ないのがひどい 1年かけて1冊出せないのはどうなんだめてお
228 20/05/30(土)01:38:01 No.694503126
>コラボキャラ並べたらなんだこのゲームってなってるのばっかりかと思う コラボキャラしか使わない別ゲーになるんだ
229 20/05/30(土)01:38:05 No.694503138
型月展の色紙がコラボだと思えばいいかもしれない 内藤先生どうしてセイバーを…
230 20/05/30(土)01:38:25 No.694503225
>虚惑星を舞台に鯖で周回はなんか違う気がするんだよな つまりよぉ サーヴァント ユニバースなんだろ?
231 20/05/30(土)01:38:27 No.694503231
>きのこはメインのライターとしての仕事を基本他に託して自分は裏方とか管理職しまくってる感じがするFGO それやったら一番キレるの社長だから…
232 20/05/30(土)01:38:32 No.694503255
ワカメがバイトしてた牛丼屋はすき家っぽかったな
233 20/05/30(土)01:38:36 No.694503268
>他社コラボの異聞帯を切り倒して行こうぜ まずは進撃の世界からだ
234 20/05/30(土)01:38:54 No.694503340
ヴァッシュとかウルフウッドでたらそりゃ使いたい
235 20/05/30(土)01:38:57 No.694503356
型月となか卯とハーゲンダッツの付き合いは長いからな…
236 20/05/30(土)01:39:02 No.694503381
権利が複合しすぎて面倒くさいパターンはソシャゲに限らないから困る…
237 20/05/30(土)01:39:03 No.694503383
きのこメインライターやらなくなったらそれこそFGOに致命的ダメージだろ
238 20/05/30(土)01:39:10 No.694503409
>その手のやたら痛いマジギレファンって最近どっちかの作品のアンチに見えてきちゃうようになってきた >実例多すぎで ただ悪評流したいだけなのが透けて見えてな
239 20/05/30(土)01:39:11 No.694503419
>テイルズはがっつりキャラだったよ BGMまで浸食されると完全にコラボ先のノリになるのは思い知らされた
240 20/05/30(土)01:39:11 No.694503420
フォーリナーの設定って半分めておが受け持ってるイメージなんだけど 出てきたっきりで特に意味がなさげな現状とめておの遅筆が重なってなんだか嫌な気分になる
241 20/05/30(土)01:39:14 No.694503431
>型月となか卯とハーゲンダッツの付き合いは長いからな… ノーツ近くのなか卯って今はもうないらしいね
242 20/05/30(土)01:39:18 No.694503443
>ぶっちゃけ人気ソシャゲはどれもコラボしまくってて >コラボキャラ並べたらなんだこのゲームってなってるのばっかりかと思う (でもこのゲームには高嶋政宏居ないんだよな…)
243 20/05/30(土)01:39:20 No.694503450
他社に配慮してステータスは全部EXとします
244 20/05/30(土)01:39:40 No.694503523
>虚惑星を舞台に鯖で周回はなんか違う気がするんだよな まぁ敵候補がヤマイヌかサラマンダーか巨人しかいないからな… 多分この中だとヤマイヌ虐殺になるし…
245 20/05/30(土)01:39:41 No.694503527
スカスカで自然破壊周回されるヌテラか…
246 20/05/30(土)01:39:47 No.694503555
テキストの質がマジで酷くて読んでてキャラ乖離きつかったから後で読み返すか 今回周回要素も極めて多いからめんどいわ
247 20/05/30(土)01:39:53 No.694503589
社長が毎日菌糸類の検温してるって本当ですか?
248 20/05/30(土)01:39:57 No.694503601
根源だのテクスチャだの英霊の座だのがある世界だから 外部コラボするならその辺の理屈づけが面倒なんだろうな