虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)22:40:48 No.694439747

    こんな小島からナポレオンがポップしてくるとか世の中わからんな…

    1 20/05/29(金)22:42:35 No.694440467

    やっぱド田舎扱いなの?

    2 20/05/29(金)22:44:36 No.694441332

    小島とはいっても四国と同じくらいの大きさだし…

    3 20/05/29(金)22:45:38 No.694441768

    英雄はえてして辺境から現れるものよ

    4 20/05/29(金)22:45:39 No.694441771

    フランス扱いなのか なんかイタリアに近く見えるが

    5 20/05/29(金)22:46:49 No.694442297

    藁っ鼻

    6 20/05/29(金)22:47:44 No.694442644

    下の大きいほうはイタリアなんだぜ

    7 20/05/29(金)22:50:19 No.694443706

    ポップじゃなくてスポーンて言え

    8 20/05/29(金)22:55:41 No.694446001

    あんだけ色んな国が奪い合ってきてた島を小島とか田舎と言っていいのか

    9 20/05/29(金)22:56:27 No.694446376

    ナポレオンはイタリア生まれよ

    10 20/05/29(金)22:57:35 No.694446870

    >フランス扱いなのか >なんかイタリアに近く見えるが 元々ジェノヴァ共和国領 でもあまりにも独立精神旺盛でジェノヴァがまともに支配できてた事なくて フランスに売り払った

    11 20/05/29(金)23:05:56 No.694450522

    ボナパルト家はコルシカの独立運動時にフランス側に通じて地位を得た家だしその繋がりからナポレオンもパリで最先端の教育を受けられた訳だから別に突然英雄が湧いたって感じでもないよな

    12 20/05/29(金)23:16:25 No.694455058

    フランスはよくイタリアを切り取って奪おうとするからな…

    13 20/05/29(金)23:19:29 No.694456256

    どっちかと言うと陸の国家なので海洋国家のイタリアが欲しくなるのはしかたない

    14 20/05/29(金)23:21:47 No.694457251

    イタリア統一したサヴォイア家も実はフランス系なんだよね