>一番よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)22:28:32 No.694434292
>一番よく分からないスタンド春
1 20/05/29(金)22:30:39 No.694435212
キンクリ以上によく分からないスタンド 真実に辿りつかないって結局なんなのだ?
2 20/05/29(金)22:34:02 No.694436786
相手の行動をキャンセルして結果を得られなくするみたいなイメージかな… 過程を吹っ飛ばして結果だけを得るキンクリに対するメタ
3 20/05/29(金)22:35:00 No.694437197
スタンドというかスタンドの先にあるやつ
4 20/05/29(金)22:35:14 No.694437286
ここまで来ると何らかの事象を起こすというより概念系だから… 作中で唯一(暴走チャリオッツは除いて)矢で貫かれて進化したスタンドだし
5 20/05/29(金)22:35:17 No.694437303
こいつはレクイエムなので
6 20/05/29(金)22:36:22 No.694437793
>相手の行動をキャンセルして結果を得られなくするみたいなイメージかな… 時間も巻き戻されてるとなると食らったやつはもう一度行動できるようになるのでは?
7 20/05/29(金)22:36:27 No.694437836
ボスにおしおき特化みたいなとこある
8 20/05/29(金)22:36:52 No.694438024
エネルギーをゼロにするから防御面で強いのはわかる 死に続けるのは理解できない
9 20/05/29(金)22:38:10 No.694438592
自分じゃなくて宇宙全体が対象だったからメイドインヘブンはスルーしたのかな
10 20/05/29(金)22:38:50 No.694438858
敵の攻撃は無効化して殴ったら死に続けるって書いてある通りじゃないの
11 20/05/29(金)22:39:30 No.694439152
>死に続けるのは理解できない そういう能力なんだと納得するしかないんじゃないかな…
12 20/05/29(金)22:39:36 No.694439185
キンクリの本質は未来改変というか自分にとって都合の悪い運命をなかったことにする能力 でレクイエムは都合の悪い運命をなかったことにしようとするのをなかったことにした感じ
13 20/05/29(金)22:40:29 No.694439611
意志の力をゼロにするってことは攻撃しようとしたやつはその時点で何しようとしたのかも忘れるのでいいのか?
14 20/05/29(金)22:42:00 No.694440242
デザイン微妙だと思ってたけどアニメで激カッコよかった奴
15 20/05/29(金)22:42:07 No.694440277
死という結果に辿り着けなくなり永遠に死への過程を繰り返し続けることになった
16 20/05/29(金)22:42:18 No.694440351
>敵の攻撃は無効化して殴ったら死に続けるって書いてある通りじゃないの 無効化された側は無効化されたことに気づくのか?とか死に続けてるやつは精神だけ無限ループしてるの?とかよくわからなくて…
17 20/05/29(金)22:42:51 No.694440586
ステータスなんなの
18 20/05/29(金)22:43:45 No.694440972
>ステータスなんなの 既存のスタンドと比較する次元にはないってことだろう
19 20/05/29(金)22:44:57 No.694441503
レクイエムの矢が物騒すぎる いやどの矢もアレか
20 20/05/29(金)22:47:48 No.694442666
誰かが全てを「無駄」にする能力と表現してたのがちょっと好き
21 20/05/29(金)22:47:52 No.694442686
>自分じゃなくて宇宙全体が対象だったからメイドインヘブンはスルーしたのかな ジョルノやレクイエムが対象じゃないと発動しないんだろうね
22 20/05/29(金)22:48:59 No.694443178
対象を取らない効果に弱いのか
23 20/05/29(金)22:49:48 No.694443471
>ジョルノやレクイエムが対象じゃないと発動しないんだろうね もしもジョルノ本人がMIH発動に立ち会ってたらGER発動したかもしれないと考えると神父の運すげえな…
24 20/05/29(金)22:51:02 No.694444004
攻撃は全部届かないっぽいが次元すら越えるACT4も届かないのかな
25 20/05/29(金)22:51:25 No.694444154
スタンドパワー自体はボスもビビるくらいに強いからこのオールなしはレクイエムの能力の話だろう
26 20/05/29(金)22:51:26 No.694444158
喰らったのが未来見えるディアボロだけなせいで普通に発動したときどうなるかはよく分からないんだよね
27 20/05/29(金)22:51:56 No.694444330
ボスはまぁあの末路で然るべき非道な人だけど あれからジョルノが手づから始末したやつ全員ああなるのかな…
28 20/05/29(金)22:52:23 No.694444527
>攻撃は全部届かないっぽいが次元すら越えるACT4も届かないのかな 次元超えるのは回転とスタンドの合わせ技の結果なだけで こっちは撃つという意思すら0にしちゃうから無理じゃない
29 20/05/29(金)22:52:29 No.694444567
弓矢でポンポンスタンド刺すだけでこんなチート能力が目覚めるとか誰でもやりそうな気がするんだけどやっぱ適合出来るやつと出来ない奴があったり矢によっても出来るやつと出来ない奴があるのかな
30 20/05/29(金)22:53:36 No.694445038
こいつはまだわかりやすい方だと思う ようするに行動そのものの結果のキャンセル
31 20/05/29(金)22:54:01 No.694445241
>弓矢でポンポンスタンド刺すだけでこんなチート能力が目覚めるとか誰でもやりそうな気がするんだけどやっぱ適合出来るやつと出来ない奴があったり矢によっても出来るやつと出来ない奴があるのかな ボスの手からすり抜けたりしたしなんか嫌なヤツは刺さないって好き嫌いあるかも
32 20/05/29(金)22:54:13 No.694445324
>ボスはまぁあの末路で然るべき非道な人だけど >あれからジョルノが手づから始末したやつ全員ああなるのかな… 悪行次第ではGEの能力で始末してくれるかもしれない
33 20/05/29(金)22:54:17 No.694445347
ゲームのほうやってないからわかんないんだけど、 天国Dioだったらスレ画相手でもなんとかなるんです?
34 20/05/29(金)22:54:40 No.694445498
>弓矢でポンポンスタンド刺すだけでこんなチート能力が目覚めるとか誰でもやりそうな気がするんだけどやっぱ適合出来るやつと出来ない奴があったり矢によっても出来るやつと出来ない奴があるのかな ポルナレフ位の実力者でもスタンドが暴走するし それ未満のスタンド使いならミキタカみたいに弾かれるだけかもしれん
35 20/05/29(金)22:55:22 No.694445840
敵対組織の鉄砲玉程度なら優しく一撃で惨殺してくれるんかな
36 20/05/29(金)22:55:28 No.694445901
サソリ飛ばすだけで手に風穴明けるのは盛りすぎでは?
37 20/05/29(金)22:56:01 No.694446147
>>弓矢でポンポンスタンド刺すだけでこんなチート能力が目覚めるとか誰でもやりそうな気がするんだけどやっぱ適合出来るやつと出来ない奴があったり矢によっても出来るやつと出来ない奴があるのかな >ポルナレフ位の実力者でもスタンドが暴走するし >それ未満のスタンド使いならミキタカみたいに弾かれるだけかもしれん アレ再起不能の状態じゃなくて3部とかみたいに健康な時なら制御出来たりしないのかな
38 20/05/29(金)22:56:04 No.694446177
>エネルギーをゼロにするから防御面で強いのはわかる >死に続けるのは理解できない 殴られて死ぬ→死んだことがレクイエムによって無効化される ただしボス死ぬって結果は既に確定しているのでなんらかの要因でボスは必ず何かしらの要因で死ぬ→ただしレクイエムによって死ぬことが無効化されてるのでループが始まるって感じ
39 20/05/29(金)22:56:06 No.694446204
敵の鉄砲玉はミスタの鉄砲玉の餌食だろう
40 20/05/29(金)22:56:13 No.694446248
>弓矢でポンポンスタンド刺すだけでこんなチート能力が目覚めるとか誰でもやりそうな気がするんだけどやっぱ適合出来るやつと出来ない奴があったり矢によっても出来るやつと出来ない奴があるのかな 序盤ブラックサバスの矢に刺されたときはめっちゃ痛いだけだったから精神的成長かあの矢だけ特殊なんだと思う
41 20/05/29(金)22:56:40 No.694446458
>ゲームのほうやってないからわかんないんだけど、 >天国Dioだったらスレ画相手でもなんとかなるんです? GERもAct4も倒してたはず
42 20/05/29(金)22:57:13 No.694446719
>敵対組織の鉄砲玉程度なら優しく一撃で うn >惨殺してくれるんかな もう少し手心加えてくれるんじゃないかな!?
43 20/05/29(金)22:57:34 No.694446861
他人が受け継いでくれるかどうかをテーマにしたかったんじゃないかな ディアボロは他人は何にも知らないでいい、自分が思い通りに動ければいい、な考えだから自分一人じゃ一生何にもならないようにしたみたいな?
44 20/05/29(金)22:58:11 No.694447120
永遠に緑の赤ちゃんへと向かって走らされるような状態…とは違うかやり直しだから
45 20/05/29(金)22:58:30 No.694447302
>>エネルギーをゼロにするから防御面で強いのはわかる >>死に続けるのは理解できない >殴られて死ぬ→死んだことがレクイエムによって無効化される >ただしボス死ぬって結果は既に確定しているのでなんらかの要因でボスは必ず何かしらの要因で死ぬ→ただしレクイエムによって死ぬことが無効化されてるのでループが始まるって感じ えっと、つまり戸愚呂(兄)の肉体としては既に死んでいる版?
46 20/05/29(金)22:58:44 No.694447399
GER真面目に倒せるのってこう高次元の人間の能力とか一切効かないスーパー存在くらいのスケールからな感じする
47 20/05/29(金)22:58:58 No.694447498
これはなんかまだ能力としてまとまってる感じするけど チャリオッツレクイエムはマジでなんであんな能力なのか意味が分からなすぎて怖い…
48 20/05/29(金)22:59:09 No.694447594
別に前の能力が使えなくなるとかそういう訳じゃなく普通にサソリ生み出せるのずるい
49 20/05/29(金)22:59:15 No.694447646
>ゲームのほうやってないからわかんないんだけど、 >天国Dioだったらスレ画相手でもなんとかなるんです? 天国は現実の意思改変だならGERそのものを無効化できる上にいわゆるそれらの上位関係にある マグマグとメラメラがぶつかるようなもん
50 20/05/29(金)22:59:16 No.694447663
>GER真面目に倒せるのってこう高次元の人間の能力とか一切効かないスーパー存在くらいのスケールからな感じする まずGERが高次元のスーパー存在だからな…
51 20/05/29(金)22:59:33 No.694447809
>えっと、つまり戸愚呂(兄)の肉体としては既に死んでいる版? まぁそんな感じじゃないかなぁ
52 20/05/29(金)22:59:40 No.694447857
>>ゲームのほうやってないからわかんないんだけど、 >>天国Dioだったらスレ画相手でもなんとかなるんです? >GERもAct4も倒してたはず …強すぎない? もう理屈わかんね!
53 20/05/29(金)23:00:55 No.694448346
>これはなんかまだ能力としてまとまってる感じするけど >チャリオッツレクイエムはマジでなんであんな能力なのか意味が分からなすぎて怖い… 弓矢を渡したくないから矢を襲うもの全てにカウンター攻撃仕掛けるようになった 本体とリンクが切れたから何か暴走し始めて別の存在に作り替えるようになった
54 20/05/29(金)23:00:56 No.694448354
>…強すぎない? >もう理屈わかんね! ただ意思改変はめっちゃ力使うから連発はできないって明確な弱点がある
55 20/05/29(金)23:01:16 No.694448471
第三者視点だとボスがそのへんにリスポンして死んでるのか そのへんでいろんな死に方したやつを永遠に追体験させられてるのか 地獄ととか悪夢みたいな閉鎖ループ空間に閉じ込められてるのかもよくわからない
56 20/05/29(金)23:02:36 No.694449089
意志に言及している点が能力を読み解くうえで重要な気はする
57 20/05/29(金)23:02:58 No.694449243
>第三者視点だとボスがそのへんにリスポンして死んでるのか >そのへんでいろんな死に方したやつを永遠に追体験させられてるのか >地獄ととか悪夢みたいな閉鎖ループ空間に閉じ込められてるのかもよくわからない 場合によってランダムなんじゃないかな 浮浪者に刺されてから死体検査されてる時は明らかにリンクしてるし 車に轢かれた時は明らかにランダムにリスポーンしてた
58 20/05/29(金)23:03:32 No.694449486
天国DIOはやっぱり天国DIO世界の承太郎が入門する前に倒しちゃったのが敗因なのかな
59 20/05/29(金)23:04:29 No.694449882
イベントキャンセルバグみたいな状態に落とす
60 20/05/29(金)23:04:40 No.694449960
>本体とリンクが切れたから何か暴走し始めて別の存在に作り替えるようになった でも暴走前から入れ替わり現象自体はあったくさいんだよね
61 20/05/29(金)23:04:47 No.694450013
>天国DIOはやっぱり天国DIO世界の承太郎が入門する前に倒しちゃったのが敗因なのかな まぁそれだね 結局のところ最後の悪あがきが全く一緒のあたりすごく良く考えられたシナリオだと思ってる というかよく荒木先生デザインしてくれたよな
62 20/05/29(金)23:05:57 No.694450530
>>本体とリンクが切れたから何か暴走し始めて別の存在に作り替えるようになった >でも暴走前から入れ替わり現象自体はあったくさいんだよね 強引に解釈すると入れ替わるだけで作り替えたりはしなかったとか…? 何で入れ替えるんだって疑問が残るが
63 20/05/29(金)23:05:58 No.694450535
>イベントキャンセルバグみたいな状態に落とす そういう表現するとゾンビブチャラティもバグだしGEがバグ製造機に見えてきた
64 20/05/29(金)23:06:39 No.694450808
>>天国DIOはやっぱり天国DIO世界の承太郎が入門する前に倒しちゃったのが敗因なのかな >まぁそれだね >結局のところ最後の悪あがきが全く一緒のあたりすごく良く考えられたシナリオだと思ってる >というかよく荒木先生デザインしてくれたよな 白くしてリゾットみたいな目に変えてるだけなのにすげぇオシャレだから困る 本体の方はうん
65 20/05/29(金)23:06:54 No.694450921
理屈やルールすら何だかわからずとにかく死に続けるみたいな感じなんだろうか… こっわ
66 20/05/29(金)23:06:54 No.694450926
>何で入れ替えるんだって疑問が残るが ポルポルくんが健常者の身体に入りてえ~とか考えてたのかな… おつらい
67 20/05/29(金)23:07:25 No.694451169
本来なら何も起こらなくなるんだろうけど ボスが未来を見る事ができるせいで絵的には意味不明になった
68 20/05/29(金)23:07:28 No.694451185
>本体の方はうん 本体は出る漫画間違えてません?
69 20/05/29(金)23:07:34 No.694451235
>そういう表現するとゾンビブチャラティもバグだしGEがバグ製造機に見えてきた 魂とかある世界観で生命創っちゃう時点でかなりグレーゾーン
70 20/05/29(金)23:07:37 No.694451273
>理屈やルールすら何だかわからずとにかく死に続けるみたいな感じなんだろうか… >こっわ しかも終わらないからな いつ死ぬかもわからない恐怖に怯え続けないといけない
71 20/05/29(金)23:08:04 No.694451492
>>本体の方はうん >本体は出る漫画間違えてません? 逆にこんな変態どんな漫画に出るんだよ
72 20/05/29(金)23:08:25 No.694451638
ジョジョの運命観て独特だと思うんだけど定義の突っ込んだ説明がないから混乱するんだよね…(自分は) ボスは偶然ラッキーな思いをたまにすることもあるんだろうか
73 20/05/29(金)23:08:35 No.694451711
何年も何も起こらなくてなんか知らないけど終わった!!!と思ったらやっぱ死ぬとかも起きてそうでこれだけは絶対食らいたくない
74 20/05/29(金)23:09:09 No.694451937
>逆にこんな変態どんな漫画に出るんだよ キン肉マンっぽい
75 20/05/29(金)23:09:29 No.694452080
>魂とかある世界観で生命創っちゃう時点でかなりグレーゾーン DIOのアンチテーゼとして作られたからねGE たぶん半分はジョナサンのスタンドが混ざってる
76 20/05/29(金)23:09:47 No.694452202
>>そういう表現するとゾンビブチャラティもバグだしGEがバグ製造機に見えてきた >魂とかある世界観で生命創っちゃう時点でかなりグレーゾーン giogio1.05 ・感覚だけが鋭く「暴走」しちまう不具合を修正
77 20/05/29(金)23:10:13 No.694452380
>何年も何も起こらなくてなんか知らないけど終わった!!!と思ったらやっぱ死ぬとかも起きてそうでこれだけは絶対食らいたくない 老衰で死んだと思ったらはい次のターンってやられたら狂いそう
78 20/05/29(金)23:10:37 No.694452577
>giogio1.05 >・感覚だけが鋭く「暴走」しちまう不具合を修正 この修正で新たに自分もゆっくりになるから抜け出せないバグが発生するやつ
79 20/05/29(金)23:10:39 No.694452589
因果律レベルでバグを作って チート行為やった因果応報だねッ とやるのがGERみたいな
80 20/05/29(金)23:10:41 No.694452612
行動が結果に到達しそうになると過去改変が起こってなにもしていなかったことになる とかなのかな
81 20/05/29(金)23:11:15 No.694452870
自分に向かう意志に反応してゼロにするからAOE攻撃に偶然巻き込まれてダメージを食らうってことは有り得るんじゃないかな ただGER自身も意思を持ってるからやばいと判断したら自分の意志で回避しそうではある なんなら本体はいらないんだし
82 20/05/29(金)23:11:16 No.694452879
>DIOのアンチテーゼとして作られたからねGE >たぶん半分はジョナサンのスタンドが混ざってる この2人のハイブリッドだと考えるとジョルノそのものが上位存在めいたものに感じる
83 20/05/29(金)23:11:26 No.694452961
ジョルノかっこいいよね………ギャングに会わずに他の子供のように歪んだらどうなってたのか怖いキャラでもある
84 20/05/29(金)23:11:38 No.694453037
>giogio1.05 >・感覚だけが鋭く「暴走」しちまう不具合を修正 >giogio1.06 >・生まれた生命に対する攻撃が自分自身へのダメージとなって命取りになる不具合を修正
85 20/05/29(金)23:11:52 No.694453140
>この2人のハイブリッドだと考えるとジョルノそのものが上位存在めいたものに感じる 二人の子供だからな…
86 20/05/29(金)23:12:06 No.694453231
意志の無力化とはいうけど ラストのボスは自分が死に続けていることの疑念や自覚、記憶はあるよね 記憶は自由意志とは別次元に存在できるんです? 哲学の先生かよオメーはよォ!
87 20/05/29(金)23:12:37 No.694453461
>giogio1.05 >・感覚だけが鋭く「暴走」しちまう不具合を修正 あれも実は人間直接殴ってるのがあの場面だけだから別になくなってるわけじゃないっぽいんだよな 強すぎるから荒木が描写しなくした説がある
88 20/05/29(金)23:12:50 No.694453542
何をやっても死の運命から逃れられないし何かを為そうとしてもその都度絶対にしくじるという末路を誇張して書いたのかも
89 20/05/29(金)23:12:50 No.694453547
>ただGER自身も意思を持ってるからやばいと判断したら自分の意志で回避しそうではある >なんなら本体はいらないんだし こいつ…無敵か…
90 20/05/29(金)23:13:09 No.694453650
何度も死ぬ以外はまぁ納得できなくもない なんで何度も死ぬの…
91 20/05/29(金)23:13:19 No.694453714
牽制ですら単純にキンクリが反応すらできないレベルの攻撃をしてるから 単純スペックでもスタプラ以上っぽいんだよなあ 真実に到達することはないって能力だからこそステータスが無意味として無いだけで
92 20/05/29(金)23:13:32 No.694453788
感覚暴走はチョコラータがゆっくり7ページ分味わってると思うとスカっと爽やかな気分になるからなくなってないと俺は思ってる
93 20/05/29(金)23:13:44 No.694453876
さりげなくアニメ版で上方修正もらったんだよなGE
94 20/05/29(金)23:14:34 No.694454220
ある意味ではジョルノとDIOを受け継いだせいで DIOの要素がジョースターの受け継がれる意志の連鎖に組み込まれてしまったとも…
95 20/05/29(金)23:14:35 No.694454229
>意志の無力化とはいうけど >ラストのボスは自分が死に続けていることの疑念や自覚、記憶はあるよね >記憶は自由意志とは別次元に存在できるんです? >哲学の先生かよオメーはよォ! 未来を見ることができる=行為が結果に到達した未来を知るから 行為が結果に到達しない現実との矛盾を知覚してその結果としてGERが見えるだけで 本来はああいうの自覚できないんじゃないか ボスの記憶がどこにあるかというとエピタフで見た未来
96 20/05/29(金)23:15:23 No.694454567
最終的に生物を別の何かに変えるチャリオッツレクイエムの能力が伏線にもなんにもならんかっただけ不満
97 20/05/29(金)23:15:56 No.694454839
ボスはそういやある意味では真実を勝手にデバガメできるとかいう能力でもあるから ボス以外が攻撃されたら一体どうなるかはまた違うかもしれないのか 意志のキャンセルということで異空間で当人も知らずに延々とキャンセルされ続けるだけかもしれない
98 20/05/29(金)23:15:58 No.694454859
宇宙一巡後はボスも解放されたのかな
99 20/05/29(金)23:16:06 No.694454919
感覚暴走はいちいち描写されてもというのはあるけどあれ殴られたやつら皆ああなってるのかと考えると嫌すぎる…
100 20/05/29(金)23:16:29 No.694455087
書き込みをした人によって削除されました
101 20/05/29(金)23:16:30 No.694455089
なんとなくプログラムのエラーみたいなもんかなぁって思ってるよGER RPGツクールでエタった時のような
102 20/05/29(金)23:16:31 No.694455105
GERが真実に到達させないスタンドでゲームのザワールドオーバーヘヴンが真実に到達させるスタンドで反対の性質を持ってるのは狙ってやってるんだろうな
103 20/05/29(金)23:16:36 No.694455127
>宇宙一巡後はボスも解放されたのかな ジョルノが死んだらボスも死ねるのかわからんな……
104 20/05/29(金)23:16:38 No.694455147
>>giogio1.05 >>・感覚だけが鋭く「暴走」しちまう不具合を修正 >あれも実は人間直接殴ってるのがあの場面だけだから別になくなってるわけじゃないっぽいんだよな >強すぎるから荒木が描写しなくした説がある その可能性はあるよね 個人的にはブチャラティが自分の姿を見るって体験を対GEと対キンクリで両方食らってるから意味はともあれあの演出したさに設定したのかなと思ってる
105 20/05/29(金)23:16:42 No.694455172
>感覚暴走はチョコラータがゆっくり7ページ分味わってると思うとスカっと爽やかな気分になるからなくなってないと俺は思ってる ブチャ以外基本ラッシュ食らってるから判断できないだけで感覚暴走はナーフされてない方がいいと俺も思う
106 20/05/29(金)23:17:06 No.694455320
>最終的に生物を別の何かに変えるチャリオッツレクイエムの能力が伏線にもなんにもならんかっただけ不満 ジョジョそんなの日常茶飯事だろ
107 20/05/29(金)23:17:18 No.694455389
>GERが真実に到達させないスタンドでゲームのザワールドオーバーヘヴンが真実に到達させるスタンドで反対の性質を持ってるのは狙ってやってるんだろうな DIOとジョルノの不思議な関係性いいよね
108 20/05/29(金)23:18:05 No.694455695
>ジョルノが死んだらボスも死ねるのかわからんな…… GERは本体死んでもボス殺し続けるためだけに残り続ける気がしてならない…
109 20/05/29(金)23:18:07 No.694455706
オ前ハ最初カラ動イテモイナイ 挟ンデオイタゾ…
110 20/05/29(金)23:18:24 No.694455817
チャリオッツレクイエムそもそも最終的にどうなるのかわかんねえもん
111 20/05/29(金)23:18:27 No.694455842
>GERが真実に到達させないスタンドでゲームのザワールドオーバーヘヴンが真実に到達させるスタンドで反対の性質を持ってるのは狙ってやってるんだろうな 強制的に真実上書きだしわざとだろうな その性質にいち早く気づいたのもジョルノだし
112 20/05/29(金)23:18:32 No.694455871
>>ジョルノが死んだらボスも死ねるのかわからんな…… >GERは本体死んでもボス殺し続けるためだけに残り続ける気がしてならない… 弓矢抜くと元に戻るから…
113 20/05/29(金)23:18:34 No.694455888
スーツ越しに蹴られたギアッチョが微妙なとこだけど 突起が首に食い込む感触をゆっくり味わってたらかなり悲惨
114 20/05/29(金)23:19:00 No.694456071
>チャリオッツレクイエムそもそも最終的にどうなるのかわかんねえもん 何か別の物になるんだろうな射程距離内の全ての魂が
115 20/05/29(金)23:19:04 No.694456096
大冒険じゃないけどジョルノ死んだらボスはやっと死ねるようになるのかも
116 20/05/29(金)23:19:32 No.694456278
天国DIOの能力ってなんだっけ 拳で殴ったものを自分の好きな真実に上書きできるんだっけ
117 20/05/29(金)23:20:07 No.694456498
>>>ジョルノが死んだらボスも死ねるのかわからんな…… >>GERは本体死んでもボス殺し続けるためだけに残り続ける気がしてならない… >弓矢抜くと元に戻るから… 叩きこまれたボスは抜け出せなさそうだなって
118 20/05/29(金)23:20:59 No.694456886
>天国DIOの能力ってなんだっけ >拳で殴ったものを自分の好きな真実に上書きできるんだっけ そうそう 好きなように変えれるから消すことも洗脳も容易
119 20/05/29(金)23:21:05 No.694456943
チャリオッツレクイエムの難解さも あれもあれでわけわからんし レクイエムは考えるだけ頭がおかしくなりそうだ
120 20/05/29(金)23:21:23 No.694457079
たしか無が一番こわいと思ってた時期のスタンドだったけど無から有が生まれるって実験みて考え変わったって描いてたから無限のエネルギーなら突破するかもね
121 20/05/29(金)23:21:32 No.694457133
>弓矢抜くと元に戻るから… あいつ見た目はGEに戻ってもどっか高次元で高みの見物してそうなところあるし…
122 20/05/29(金)23:21:54 No.694457300
オーバーヘヴンはようは全てを自分の好きなようにできる能力だからダントツで最強だな 問題は原作に登場してないってことだけだ
123 20/05/29(金)23:23:03 No.694457835
キンクリが双六のスタートから上がりまでの間のマスを飛ばす能力で GERが上がりのマスをふりだしに戻るにする能力って感じかな
124 20/05/29(金)23:23:04 No.694457838
ボインゴが成長していつかディアボロと接触したらトト神がその瞬間だけ膨大なボスのデスグラビアと化すのかしら そんでボス死んでトト神もとに戻る
125 20/05/29(金)23:23:07 No.694457869
普段は抜いてるだろうし異変に気づいても宇宙規模だからどうにかできる段階じゃなかったんだろうね神父
126 20/05/29(金)23:23:24 No.694457994
個人的には無限の回転が怖い 回転そのものが毎回最終的に三次元事象で観測不可能になるんだけど あの回転現象はどこにいくんだよ…
127 20/05/29(金)23:24:00 No.694458273
>普段は抜いてるだろうし異変に気づいても宇宙規模だからどうにかできる段階じゃなかったんだろうね神父 そもそも漫画のジョルノはGERがどんな能力かも分かってないはず
128 20/05/29(金)23:24:02 No.694458290
>GERが上がりのマスをふりだしに戻るにする能力って感じかな 振り出しじゃなくって何マス戻したかもわからないって感じだと思う
129 20/05/29(金)23:24:14 No.694458357
>そもそも漫画のジョルノはGERがどんな能力かも分かってないはず それもそうか
130 20/05/29(金)23:24:31 No.694458447
>ボインゴが成長していつかディアボロと接触したらトト神がその瞬間だけ膨大なボスのデスグラビアと化すのかしら ボインゴがショックで死にそう
131 20/05/29(金)23:24:31 No.694458448
DioとDIOと同じ負け方してんのか天国DIO
132 20/05/29(金)23:25:07 No.694458700
>DioとDIOと同じ負け方してんのか天国DIO 実にDIO
133 20/05/29(金)23:25:37 No.694458909
>ボインゴが成長していつかディアボロと接触したらトト神がその瞬間だけ膨大なボスのデスグラビアと化すのかしら 成長性Eだからトト神はあのままだと思うよ残念ながら