20/05/29(金)22:28:16 昨日モ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)22:28:16 No.694434162
昨日モニターを買い足して並べて使ってみたら5年ほど使ってたモニターより発色良くてびっくりする…コントラスト設定変えればよくなるかなと思ったけど明るくならない… ゲーミングモニターというだけあって性能がいいのかそれとも古いモニターなんてそんなもんなのかどっちなんだろう お金ないのに新しいモニター2枚並べたくなっちゃう…
1 20/05/29(金)22:29:36 No.694434740
そこでこの10万円の出番よ
2 20/05/29(金)22:32:18 No.694435994
古いモニターが単に輝度低くて発色良くないだけでは シャープが身売りした2016年辺りに技術者大量流出して液晶の性能は全体的に跳ね上がってる
3 20/05/29(金)22:41:41 No.694440101
>そこでこの10万円の出番よ 仕事がなくなりそうで…もう家賃と光熱費に消えた…
4 20/05/29(金)22:55:27 No.694445889
ゲーミングモニターの性能がいいのもあるし10年前のモニターがゴミなのもあると思う
5 20/05/29(金)22:56:35 No.694446430
モニターも日進月歩だもの たぶんゲーミングじゃなくていわゆる普通のモニターでも発色全然違うと思うよ
6 20/05/29(金)22:57:35 No.694446872
そろそろ替えようかなって思ってるんですけどね 三菱のモニターが全然壊れなくてですね
7 20/05/29(金)22:58:47 No.694447411
>仕事がなくなりそうで…もう家賃と光熱費に消えた… しかし何故その状況でモニター追加を…?
8 20/05/29(金)22:59:03 No.694447530
就職してから13年ずっと同じモニタ使ってるけど そろそろ新しいの欲しいなーって思っても一向に壊れねぇ…
9 20/05/29(金)23:00:21 No.694448146
TNT?IPS?
10 20/05/29(金)23:00:38 No.694448253
>>仕事がなくなりそうで…もう家賃と光熱費に消えた… >しかし何故その状況でモニター追加を…? つい…
11 20/05/29(金)23:00:51 No.694448331
古いのはごついし熱い
12 20/05/29(金)23:01:43 No.694448687
>つい… おい!?
13 20/05/29(金)23:01:48 No.694448727
今モニターうっすいよねぇ…
14 20/05/29(金)23:02:04 No.694448854
つい鳴らし方ない
15 20/05/29(金)23:03:11 No.694449341
薄いしフレーム細いしで新しいの買うと全部新調したくなるんだよな
16 20/05/29(金)23:06:48 No.694450873
仕事で使うからきちんとしたの買ったけど壊れんね
17 20/05/29(金)23:07:29 No.694451195
モニターはあんまり気にした事ないなあ
18 20/05/29(金)23:07:42 No.694451323
モニターは突然死するときは本当に突然死するけどそれ以外で壊れたためしがない…
19 20/05/29(金)23:10:23 No.694452462
画質はゆっくりと確実に劣化していくが比較対象が近くに無いと気づきにくい
20 20/05/29(金)23:11:04 No.694452794
10年目のデルのモニターが導光板が割れたのか知らないが縦に白い線が出るようになってしまった 15年目のEIZOは全然元気だというのに…
21 20/05/29(金)23:13:48 No.694453906
俺も昨日ゲーム用のモニター届いてさっき設置したんだけど となりのイラスト用のモニターと全然色が違う どっちが正しいんだコレ? キャリブレーションセンサーとか買えばいいのかな・・・
22 20/05/29(金)23:14:05 No.694454020
モニターは処分も手間なのよね…
23 20/05/29(金)23:15:08 No.694454468
ブラウン管の頃に比べたら楽になったなあって
24 20/05/29(金)23:15:53 No.694454807
お絵描き用のモニターとか買うならちゃんとキャリブレーションしなさいよ
25 20/05/29(金)23:16:12 No.694454963
うちの市は無料引き取りやってるので楽
26 20/05/29(金)23:16:49 No.694455220
う~んスレ開いたら新調したくなってきたな おすすめある?予算は2~3万
27 20/05/29(金)23:18:26 No.694455830
俺も10万円貰ったら買っちゃおうかしら… 最近黒の表示してたらたまに線が入るのが気になって 今と同じVAにするかIPSにするか迷うけど
28 20/05/29(金)23:22:25 No.694457526
視野角優先でIPSのモニタをテレビ代わりにSTBにつなごうかと思ったけど モニタにスピーカー付いてないと別個にリモコン付きのアクティブスピーカーかなんか用意して音量だけ別に調整が必要になるな… スピーカー付きのモニタにするにしても音質はたかが知れてるし…