20/05/29(金)22:24:49 世紀末... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)22:24:49 No.694432687
世紀末山の民
1 20/05/29(金)22:25:18 No.694432878
ブラックパンサーで見た!
2 20/05/29(金)22:25:23 No.694432908
このアニメおもしれーな
3 20/05/29(金)22:25:34 No.694432996
長澤まさみ来たら「」みんな平伏す
4 20/05/29(金)22:25:39 No.694433038
来週のBTTFってドクが青野さんなんか?
5 20/05/29(金)22:25:41 No.694433047
エンシェントワンがいそう
6 20/05/29(金)22:25:43 No.694433061
おしっこ我慢してたから行ってくる!
7 20/05/29(金)22:25:45 No.694433071
BTTFは織田裕二と三宅裕司ヴァージョンをお願いします
8 20/05/29(金)22:25:46 No.694433081
山ちゃん版やるのか
9 20/05/29(金)22:25:47 No.694433090
ジョジョ4部のOPみたいなBGMだな今の
10 20/05/29(金)22:25:50 No.694433104
大丈夫?蛮族ふざけ過ぎって中国に怒られない?
11 20/05/29(金)22:25:52 No.694433119
こいつらが出てる頃にヤンジャン読み始めたせいで 変な漫画だと思ってキングダム読むのスルーした当時の俺
12 20/05/29(金)22:26:03 No.694433193
>うんこ我慢してたから行ってくる!
13 20/05/29(金)22:26:08 No.694433232
ここで面白いと感じるのなら大丈夫 この後もっとギアの上がるてんやわんやが待っている
14 20/05/29(金)22:26:11 No.694433250
>このアニメおもしれーな 面白いだろ?映画館だともっと迫力あったんだぜ!
15 20/05/29(金)22:26:12 No.694433255
長澤まさみ待ちだ
16 20/05/29(金)22:26:20 No.694433305
よくよく考えると中国制作の最強武将伝三国志の辺境民族描写は もっと蛮族テイストあふれていたな・・・
17 20/05/29(金)22:26:24 No.694433325
>BTTFは織田裕二と三宅裕司ヴァージョンをお願いします シャア声のアイアンマンくらい人を選ぶよね…
18 20/05/29(金)22:26:28 No.694433359
>大丈夫?蛮族ふざけ過ぎって中国に怒られない? 山の民の再現度の高さを褒めてた
19 20/05/29(金)22:26:31 No.694433377
良くも悪くもクラスにこんなやついるわーってなる山崎賢人の演技
20 20/05/29(金)22:26:38 No.694433427
>面白いだろ?映画館だともっと迫力あったんだぜ! 地上波は左右カットから未だに逃れられないからな…
21 20/05/29(金)22:26:40 No.694433440
四次元殺法コンビがモデルの山の民
22 20/05/29(金)22:26:40 No.694433442
>面白いだろ?映画館だともっと迫力あったんだぜ! 観に行けば良かった…
23 20/05/29(金)22:26:41 No.694433446
>長澤まさみのパイオツ待ちだ
24 20/05/29(金)22:26:41 No.694433452
そもそも山の民って何人だよ!
25 20/05/29(金)22:26:55 No.694433548
信が強いのはわかるんだけどうまく小物感がでててそれがまたいいは
26 20/05/29(金)22:26:56 No.694433553
文明レベル高いだけで充分恵まれてるんじゃねぇか蛮族描写
27 20/05/29(金)22:26:56 No.694433554
キングダムの実写映画新作やるんだっけ
28 20/05/29(金)22:27:04 No.694433633
>シャア声のアイアンマンくらい人を選ぶよね… なんだァ?テメェ…
29 20/05/29(金)22:27:05 No.694433639
11:39までやるの!?
30 20/05/29(金)22:27:06 No.694433642
>山の民の再現度の高さを褒めてた あんなのが実在したんだ…
31 20/05/29(金)22:27:15 No.694433706
>そもそも山の民って何人だよ! 今で言うならチベットとかその辺?
32 20/05/29(金)22:27:19 No.694433734
中国の蛮族はヤバ過ぎるくらいで良い
33 20/05/29(金)22:27:23 No.694433766
シンがずっとビックリマークつけたような喋りしてるのはそういうキャラだからしょうがないのだ…
34 20/05/29(金)22:27:27 No.694433788
中国は多民族国家だからな
35 20/05/29(金)22:27:27 No.694433796
>そもそも山の民って何人だよ! 野蛮人
36 20/05/29(金)22:27:31 No.694433818
>そもそも山の民って何人だよ! 東京23区民に対する八王子市民的な
37 20/05/29(金)22:27:31 No.694433819
>キングダムの実写映画新作やるんだっけ 今朝言ってたね
38 20/05/29(金)22:27:34 No.694433844
>11:39までやるの!? なそ にん
39 20/05/29(金)22:27:49 No.694433958
文明レベルたけーなおい
40 20/05/29(金)22:27:50 No.694433966
もう今の時点で十分面白いから俺新作出たら絶対映画館で見るわ…
41 20/05/29(金)22:27:51 No.694433971
今の中東系の祖先か
42 20/05/29(金)22:27:54 No.694433997
ほろよいははっきりファンタとかヤクルトって言えや!
43 20/05/29(金)22:27:56 No.694434006
>>そもそも山の民って何人だよ! >東京23区民に対する八王子市民的な へ…ヘイトスピーチ…
44 20/05/29(金)22:28:03 No.694434048
なんだこのサクラダファミリア
45 20/05/29(金)22:28:03 No.694434054
なにその声
46 20/05/29(金)22:28:04 No.694434058
日本にしては頑張ってると中国からほめてもらえると嬉しいな
47 20/05/29(金)22:28:06 No.694434069
>11:39までやるの!? ミタさん見れないじゃん・・・
48 20/05/29(金)22:28:06 No.694434078
こわい
49 20/05/29(金)22:28:07 No.694434080
長澤まさみ声低いな
50 20/05/29(金)22:28:08 No.694434086
話通じるんだ
51 20/05/29(金)22:28:08 No.694434088
コントでよく聞く声!
52 20/05/29(金)22:28:09 No.694434093
ボイチェンすぎる…
53 20/05/29(金)22:28:09 No.694434095
石仮面だこれ
54 20/05/29(金)22:28:10 No.694434106
ところどころ台詞聞きづらい以外は今のところ面白い…たか王騎の声結構好き
55 20/05/29(金)22:28:15 No.694434148
どこぞの大魔王とお見受けいたす
56 20/05/29(金)22:28:16 No.694434156
金田一の犯人っぽいボイス!
57 20/05/29(金)22:28:16 No.694434159
蛮族の中で最強に強いナガーサワ・マサーミ
58 20/05/29(金)22:28:16 No.694434161
謎ボイスチェンジャー
59 20/05/29(金)22:28:17 No.694434166
ボイチェン
60 20/05/29(金)22:28:17 No.694434171
>ほろよいははっきりファンタとかヤクルトって言えや! 具体名出すのはマズイし…
61 20/05/29(金)22:28:19 No.694434183
こもって聞き取りにくい…
62 20/05/29(金)22:28:19 No.694434184
低い声で
63 20/05/29(金)22:28:19 No.694434186
ボイチェンしてるー!!
64 20/05/29(金)22:28:20 No.694434190
何この声
65 20/05/29(金)22:28:20 No.694434192
山の民の再現度高いってほんとにこれでいいの!?
66 20/05/29(金)22:28:21 No.694434208
古代中国にボイスチェンジャーが…
67 20/05/29(金)22:28:23 No.694434216
なんて
68 20/05/29(金)22:28:23 No.694434222
日本語ペラペラじゃないですか
69 20/05/29(金)22:28:24 No.694434228
>ほろよいははっきりファンタとかヤクルトって言えや! ®︎つけないと…
70 20/05/29(金)22:28:25 No.694434234
なんて言ってんの?
71 20/05/29(金)22:28:25 No.694434240
この蛮族の人ボイスチェンジャー使ってない?
72 20/05/29(金)22:28:26 No.694434243
何でボイチェン使ってるの
73 20/05/29(金)22:28:27 No.694434257
捌かなければならない
74 20/05/29(金)22:28:28 No.694434263
普通に喋れや!
75 20/05/29(金)22:28:32 No.694434289
ビジュアルが大魔王すぎる…
76 20/05/29(金)22:28:32 No.694434290
始めは遊びだったんですけどぉ
77 20/05/29(金)22:28:33 No.694434304
ラスボスみたいな見た目だな
78 20/05/29(金)22:28:35 No.694434313
そんな生まれる前のことしらねーし!
79 20/05/29(金)22:28:40 No.694434336
全体的に良い映画なんだけど節々にある安っぽさが隠せてない!
80 20/05/29(金)22:28:40 No.694434341
デスゲームやりそう
81 20/05/29(金)22:28:40 No.694434343
聞き取りづらい!
82 20/05/29(金)22:28:41 No.694434349
ぼくこう良い人だな
83 20/05/29(金)22:28:43 No.694434359
聴き取りづらい
84 20/05/29(金)22:28:43 No.694434361
ボイチェン蛮族
85 20/05/29(金)22:28:43 No.694434363
ボイチェン勢山の王。
86 20/05/29(金)22:28:44 No.694434371
はっきり喋ってよ
87 20/05/29(金)22:28:45 No.694434376
山の民ボイチェン使えるほど文明があるのか
88 20/05/29(金)22:28:50 No.694434421
>この蛮族の人ボイスチェンジャー使ってない? 山の民の技術力はすげーな
89 20/05/29(金)22:28:52 No.694434438
我が君ぼくこうよく出てくるな
90 20/05/29(金)22:28:57 No.694434474
山の民に悲しい過去…
91 20/05/29(金)22:29:03 No.694434508
過去の事は水に流せや!
92 20/05/29(金)22:29:07 No.694434531
ごめーんね!
93 20/05/29(金)22:29:08 No.694434537
仮面でこもった声ってことなのか
94 20/05/29(金)22:29:09 No.694434540
教えろよオイ!
95 20/05/29(金)22:29:09 No.694434553
これ都市伝説の女の領域では?
96 20/05/29(金)22:29:12 No.694434566
>全体的に良い映画なんだけど節々にある安っぽさが隠せてない! 原作再現だよ!!
97 20/05/29(金)22:29:14 No.694434580
>ぼくこう良い人だな 我が君!の人だよね
98 20/05/29(金)22:29:17 No.694434599
マスクで声が篭ってるんだろう
99 20/05/29(金)22:29:19 No.694434620
セット凄いのにボイチェン雑だな!
100 20/05/29(金)22:29:20 No.694434622
なんかヤクザのインタビューしてるみたいだ
101 20/05/29(金)22:29:20 No.694434627
好感度最悪じゃん
102 20/05/29(金)22:29:20 No.694434632
>たか王騎の声結構好き 予想外に格好良かったな
103 20/05/29(金)22:29:23 No.694434653
...だが
104 20/05/29(金)22:29:24 No.694434654
自分でがんばって変声出してるだけだったりして
105 20/05/29(金)22:29:26 No.694434668
>古代中国にボイスチェンジャーが… 江戸時代に徳川吉宗が拡声器使ってるし問題ないだろ
106 20/05/29(金)22:29:26 No.694434669
困った時だけ頭下げるやつは信用できない
107 20/05/29(金)22:29:27 No.694434676
ごみんに
108 20/05/29(金)22:29:27 No.694434678
謝った!はいこれでおしまい!
109 20/05/29(金)22:29:27 No.694434683
民族民族愚かな民族…
110 20/05/29(金)22:29:28 No.694434687
>ほろよいははっきりファンタとかヤクルトって言えや! 大人になっても好きなあの味!!!!!
111 20/05/29(金)22:29:30 No.694434704
居直ったー!
112 20/05/29(金)22:29:30 No.694434710
>キングダムの実写映画新作やるんだっけ 続編決定! コロナにより撮影は延期!
113 20/05/29(金)22:29:31 No.694434719
開き直りかよ
114 20/05/29(金)22:29:31 No.694434720
すぐ開き直る人やね
115 20/05/29(金)22:29:33 No.694434726
説得下手か?
116 20/05/29(金)22:29:34 No.694434730
光だ
117 20/05/29(金)22:29:37 No.694434752
初期のナイトローグみたいなモゴモゴ喋りしおって…
118 20/05/29(金)22:29:39 No.694434767
政治・宗教・民族del
119 20/05/29(金)22:29:40 No.694434782
現代にも通じるな…
120 20/05/29(金)22:29:42 No.694434798
さすが国王言い訳がうまい
121 20/05/29(金)22:29:43 No.694434803
Del項目かな?
122 20/05/29(金)22:29:44 No.694434806
遜ってからの開き直り
123 20/05/29(金)22:29:45 No.694434813
ボイチェンの声だけ不評だったと聞いたけど本当に聞き取りにくくてダメだった
124 20/05/29(金)22:29:45 No.694434816
反乱されたのが分かる物言い
125 20/05/29(金)22:29:50 No.694434841
基本煽り外交
126 20/05/29(金)22:29:50 No.694434845
スビーディだな
127 20/05/29(金)22:29:53 No.694434858
半分ぐらい聞き取れねぇ
128 20/05/29(金)22:29:54 No.694434871
長澤まさみ声太いな・・・
129 20/05/29(金)22:29:58 No.694434903
なんて?
130 20/05/29(金)22:29:59 No.694434907
聞き取りづらい
131 20/05/29(金)22:30:00 No.694434913
聞き取り辛い!
132 20/05/29(金)22:30:00 No.694434914
字幕欲しいな
133 20/05/29(金)22:30:00 No.694434917
しってっしー
134 20/05/29(金)22:30:00 No.694434918
su3933676.jpg CG
135 20/05/29(金)22:30:01 No.694434922
王には人の痛みが分からぬ
136 20/05/29(金)22:30:01 No.694434924
王は人の痛みがわからない
137 20/05/29(金)22:30:02 No.694434936
何言ってるかわからねえ!
138 20/05/29(金)22:30:05 No.694434962
許してやったらどうや
139 20/05/29(金)22:30:06 No.694434971
チョマテヨ!!
140 20/05/29(金)22:30:07 No.694434972
ちょ待てよ
141 20/05/29(金)22:30:08 No.694434976
(この汚いのでいいや…)
142 20/05/29(金)22:30:08 No.694434988
信!!!!!
143 20/05/29(金)22:30:09 No.694434991
ちょ待てよ!
144 20/05/29(金)22:30:10 No.694435001
ちょ待てよ!
145 20/05/29(金)22:30:10 No.694435002
やべーぞ!
146 20/05/29(金)22:30:13 No.694435022
ピンポイントだな
147 20/05/29(金)22:30:15 No.694435041
犬かよ
148 20/05/29(金)22:30:15 No.694435042
取り敢えず壁から飛ばそう
149 20/05/29(金)22:30:15 No.694435044
山の民良い体してるな…
150 20/05/29(金)22:30:18 No.694435062
主人公補正でこんな時に選ばれちまう!
151 20/05/29(金)22:30:18 No.694435069
その通り過ぎる…
152 20/05/29(金)22:30:21 No.694435085
金属あるのか
153 20/05/29(金)22:30:28 No.694435135
主人公の扱いひどい!
154 20/05/29(金)22:30:29 No.694435143
首を出せい
155 20/05/29(金)22:30:30 No.694435150
>字幕欲しいな 出しなさいよ!
156 20/05/29(金)22:30:41 No.694435224
フフッ
157 20/05/29(金)22:30:41 No.694435234
詭弁すごいぜー
158 20/05/29(金)22:30:42 No.694435240
この王めちゃくちゃ偉そう!! ここで弱気になっても仕方ないけど
159 20/05/29(金)22:30:46 No.694435267
>CG セット凄えな…
160 20/05/29(金)22:30:51 No.694435306
>山の民良い体してるな… 喋らなくていいからボディビルダーの方々を大量に雇った
161 20/05/29(金)22:30:56 No.694435339
過去のことは水に流して未来に生きよう!な!
162 20/05/29(金)22:30:58 No.694435355
>su3933676.jpg >CG すごい…
163 20/05/29(金)22:30:58 No.694435370
あと3500年続けるぞ
164 20/05/29(金)22:31:02 No.694435402
>字幕欲しいな つけろよ デジタル放送の時代だぞ
165 20/05/29(金)22:31:03 No.694435403
イマジン…
166 20/05/29(金)22:31:04 No.694435415
晩年のこいつにブーメラン刺さってないか?
167 20/05/29(金)22:31:05 No.694435418
山の王がなに言ってるかみんなわかる?
168 20/05/29(金)22:31:05 No.694435427
始皇帝…
169 20/05/29(金)22:31:06 No.694435431
>喋らなくていいからボディビルダーの方々を大量に雇った 正しい…
170 20/05/29(金)22:31:07 No.694435435
そうかな…
171 20/05/29(金)22:31:07 No.694435436
それはどうだろう…
172 20/05/29(金)22:31:07 No.694435442
こんなマッドマックスみたいな民族ほんとにいたの
173 20/05/29(金)22:31:07 No.694435447
グローバリズム!
174 20/05/29(金)22:31:08 No.694435450
想像してごらん
175 20/05/29(金)22:31:08 No.694435451
ノーボーダー ノーライフ
176 20/05/29(金)22:31:08 No.694435459
!?
177 20/05/29(金)22:31:09 No.694435461
共産主義!
178 20/05/29(金)22:31:09 No.694435463
>喋らなくていいからボディビルダーの方々を大量に雇った なるほど…
179 20/05/29(金)22:31:11 No.694435481
テロリスト的考え
180 20/05/29(金)22:31:11 No.694435482
そうかな…そうかも…
181 20/05/29(金)22:31:11 No.694435484
ワンピースでよく考察されてるやつ
182 20/05/29(金)22:31:13 No.694435499
なくした
183 20/05/29(金)22:31:13 No.694435505
無防備マンかな?
184 20/05/29(金)22:31:13 No.694435510
何言ってんの…
185 20/05/29(金)22:31:14 No.694435517
NO BORDER
186 20/05/29(金)22:31:14 No.694435518
天下統一!
187 20/05/29(金)22:31:17 No.694435539
えーほんとでござるかー?
188 20/05/29(金)22:31:17 No.694435543
さらに二千年ぐらい殺し合い続けるけどね
189 20/05/29(金)22:31:17 No.694435545
お花畑理論ですぞ
190 20/05/29(金)22:31:19 No.694435552
字幕見てるからわかるけど 声だけだと全然聞こえない
191 20/05/29(金)22:31:23 No.694435570
典型的な中華思想だ
192 20/05/29(金)22:31:24 No.694435579
エスコンで見た
193 20/05/29(金)22:31:25 No.694435583
何言ってんだよ!
194 20/05/29(金)22:31:27 No.694435599
お?ベルカ戦争か?
195 20/05/29(金)22:31:28 No.694435605
簡単に説明しろや!
196 20/05/29(金)22:31:29 No.694435614
>この王めちゃくちゃ偉そう!! 初めて中国を統一して初めて皇帝を名乗った人です…
197 20/05/29(金)22:31:29 No.694435615
始皇帝になる男は違うな
198 20/05/29(金)22:31:30 No.694435619
馬鹿にはわからない話
199 20/05/29(金)22:31:31 No.694435624
まさか現代でも争い続けてるとは
200 20/05/29(金)22:31:37 No.694435671
タオー!
201 20/05/29(金)22:31:38 No.694435676
支配
202 20/05/29(金)22:31:38 No.694435678
バカ助かる
203 20/05/29(金)22:31:40 No.694435694
主人公は蚊帳の外
204 20/05/29(金)22:31:41 No.694435698
信がめっちゃ蚊帳の外
205 20/05/29(金)22:31:43 No.694435712
うーんこのチンピラ
206 20/05/29(金)22:31:45 No.694435720
主人公って学のないチンピラなの?
207 20/05/29(金)22:31:45 No.694435722
おもしれー男
208 20/05/29(金)22:31:48 No.694435758
プロポーズかよ
209 20/05/29(金)22:31:49 No.694435766
サンキューバカ
210 20/05/29(金)22:31:49 No.694435767
大胆な告白
211 20/05/29(金)22:31:50 No.694435778
主人公置いてけぼり
212 20/05/29(金)22:31:51 No.694435782
ボディビルダーってこういう時に役に立つんだな
213 20/05/29(金)22:31:51 No.694435785
想像してごらん 国境のない世界を
214 20/05/29(金)22:31:53 No.694435793
光だ
215 20/05/29(金)22:31:53 No.694435796
>su3933676.jpg >CG だから若干狭っ苦しさがあったんだなここ
216 20/05/29(金)22:31:54 No.694435804
プロポーズ!
217 20/05/29(金)22:31:55 No.694435810
修羅…ニィ…
218 20/05/29(金)22:31:56 No.694435818
>>この王めちゃくちゃ偉そう!! >初めて中国を統一して初めて皇帝を名乗った人です… こいつ始皇帝だったの!?
219 20/05/29(金)22:31:57 No.694435822
そうかな… そうかも…
220 20/05/29(金)22:31:59 No.694435839
光だ…
221 20/05/29(金)22:32:04 No.694435879
嘘だ!
222 20/05/29(金)22:32:06 No.694435893
でも皇帝になったあと 山の民ぶちころしたんでしょ?
223 20/05/29(金)22:32:07 No.694435904
おで…
224 20/05/29(金)22:32:08 No.694435913
後の習皇帝である
225 20/05/29(金)22:32:09 No.694435927
>主人公って学のないチンピラなの? 子供の頃から奴隷ですが…
226 20/05/29(金)22:32:09 No.694435929
!?
227 20/05/29(金)22:32:10 No.694435930
!?
228 20/05/29(金)22:32:10 No.694435934
>主人公って学のないチンピラなの? はい
229 20/05/29(金)22:32:10 No.694435935
???
230 20/05/29(金)22:32:11 No.694435940
秦三代…
231 20/05/29(金)22:32:11 No.694435943
なんだこいつら!?
232 20/05/29(金)22:32:12 No.694435949
ベブズバ?
233 20/05/29(金)22:32:12 No.694435952
誰コイツー!
234 20/05/29(金)22:32:13 No.694435956
ズビズバ
235 20/05/29(金)22:32:14 No.694435962
>バカ助かる 読者の疑問を問いかけてくれるキャラいいよね…
236 20/05/29(金)22:32:14 No.694435964
スターウォーズに出てきそうな人
237 20/05/29(金)22:32:15 No.694435971
ヨーダが2人!
238 20/05/29(金)22:32:15 No.694435972
スカイリムにいそうなやつが
239 20/05/29(金)22:32:15 No.694435973
長老っぽいのもちゃんといるんだな
240 20/05/29(金)22:32:16 No.694435976
トゥインビブジマ!!!
241 20/05/29(金)22:32:16 No.694435978
ちっこいのでた!
242 20/05/29(金)22:32:16 No.694435983
これ三國志の少し前の話?
243 20/05/29(金)22:32:17 No.694435988
黒長老って何
244 20/05/29(金)22:32:17 No.694435990
>主人公って学のないチンピラなの? 奴隷だもの
245 20/05/29(金)22:32:18 No.694435993
なんかスターウォーズみたいだな
246 20/05/29(金)22:32:20 No.694436003
長老かわいいな
247 20/05/29(金)22:32:21 No.694436012
殺せ!殺せ!
248 20/05/29(金)22:32:23 No.694436020
スターウォーズにでてきそう
249 20/05/29(金)22:32:25 No.694436031
スターウォーズに出てきそう
250 20/05/29(金)22:32:28 No.694436052
このジジババいたなあこんなやつ
251 20/05/29(金)22:32:29 No.694436064
JOJOの石仮面みたいなのいない?
252 20/05/29(金)22:32:30 No.694436074
思いっきり日本語喋ってる山の民もいるな
253 20/05/29(金)22:32:32 No.694436087
ここ好き
254 20/05/29(金)22:32:34 No.694436096
やりおる
255 20/05/29(金)22:32:34 No.694436097
ジジモンとババモンみたい
256 20/05/29(金)22:32:34 No.694436099
かっこいい
257 20/05/29(金)22:32:35 No.694436105
再現度高すぎないこのアニメ!?
258 20/05/29(金)22:32:37 No.694436122
かっけーアクションだ
259 20/05/29(金)22:32:39 No.694436134
こういうところが信の強さだ
260 20/05/29(金)22:32:39 No.694436136
軽快だな
261 20/05/29(金)22:32:41 No.694436155
>>>この王めちゃくちゃ偉そう!! >>初めて中国を統一して初めて皇帝を名乗った人です… >こいつ始皇帝だったの!? はい
262 20/05/29(金)22:32:44 No.694436182
おもしれー小僧…
263 20/05/29(金)22:32:45 No.694436186
おもしれー小僧
264 20/05/29(金)22:32:45 No.694436189
オマエタチ ノロワレル
265 20/05/29(金)22:32:46 No.694436194
おもしれー男…
266 20/05/29(金)22:32:46 No.694436196
おもしれー男…
267 20/05/29(金)22:32:46 No.694436198
おもしれー小僧…
268 20/05/29(金)22:32:47 No.694436205
>まさか現代でも争い続けてるとは 国を広く収めたら奥地は統治できない ローマもそうでした
269 20/05/29(金)22:32:50 No.694436226
オモシレー小僧
270 20/05/29(金)22:32:51 No.694436233
おもしれー小僧
271 20/05/29(金)22:32:51 No.694436235
猩々たち!
272 20/05/29(金)22:32:52 No.694436242
デスゲームの主催だこれ
273 20/05/29(金)22:32:53 No.694436256
仮面と筋肉でプレデター感
274 20/05/29(金)22:32:54 No.694436258
どうもこうもねえよ!
275 20/05/29(金)22:32:54 No.694436263
おもしれー小僧
276 20/05/29(金)22:32:55 No.694436265
さっきから漫画のキャラみたいなやつばっか出てくるな…
277 20/05/29(金)22:32:55 No.694436267
オマエタチ ノロワレル
278 20/05/29(金)22:32:55 No.694436268
どうもこうもねえよ!
279 20/05/29(金)22:32:58 No.694436293
結構喋れるじゃねえか
280 20/05/29(金)22:32:58 No.694436300
長老も再現度たけーなおい
281 20/05/29(金)22:32:58 No.694436301
主人公が主人公らしくないな
282 20/05/29(金)22:32:59 No.694436302
おっさんちゃうわ!
283 20/05/29(金)22:33:00 No.694436308
大将仮面
284 20/05/29(金)22:33:00 No.694436309
おもしれー小僧…
285 20/05/29(金)22:33:01 No.694436314
おっさん!
286 20/05/29(金)22:33:02 No.694436317
大将仮面のおっさん!!!
287 20/05/29(金)22:33:02 No.694436320
一瞬幻海みたいな声が聞こえた
288 20/05/29(金)22:33:03 No.694436327
大正仮面?
289 20/05/29(金)22:33:07 No.694436348
>主人公って学のないチンピラなの? だが混じりっけのない純粋な剣だ
290 20/05/29(金)22:33:10 No.694436368
面白い小僧だなァ…の抑揚にこう 変声を突き抜けてくるクセを感じる
291 20/05/29(金)22:33:10 No.694436370
雑!
292 20/05/29(金)22:33:11 No.694436377
ヤンキーかよ
293 20/05/29(金)22:33:12 No.694436398
厨房理論!
294 20/05/29(金)22:33:12 No.694436400
力貸してくれよ!!!!!
295 20/05/29(金)22:33:14 No.694436409
>思いっきり日本語喋ってる山の民もいるな というか普通にしゃべる山の民は原作でも出てきてる マスコットが通訳したのは映画オリジナルなんやなぁ
296 20/05/29(金)22:33:14 No.694436414
おもしれー小僧
297 20/05/29(金)22:33:14 No.694436417
>これ三國志の少し前の話? 500年くらい前だよ!
298 20/05/29(金)22:33:15 No.694436418
おもしれー男…
299 20/05/29(金)22:33:15 No.694436419
チンピラの理屈…
300 20/05/29(金)22:33:15 No.694436420
ダメだこりゃ
301 20/05/29(金)22:33:15 No.694436424
なんと程度の低い
302 20/05/29(金)22:33:15 No.694436425
チンピラ過ぎる…
303 20/05/29(金)22:33:16 No.694436431
バカだなこいつ
304 20/05/29(金)22:33:16 No.694436437
バカ!
305 20/05/29(金)22:33:16 No.694436438
おもしれー男…
306 20/05/29(金)22:33:16 No.694436439
俺バカだからわかんねぇけどよォ!
307 20/05/29(金)22:33:20 No.694436462
思考回路がヤンキーのそれである
308 20/05/29(金)22:33:20 No.694436465
チンピラ過ぎる…
309 20/05/29(金)22:33:21 No.694436471
なるほどわかりやすい…
310 20/05/29(金)22:33:23 No.694436481
おもしれー男…
311 20/05/29(金)22:33:24 No.694436486
ヤンキーだこいつ…
312 20/05/29(金)22:33:24 No.694436488
ヤンキーだこれ
313 20/05/29(金)22:33:25 No.694436499
わかりやすい!
314 20/05/29(金)22:33:26 No.694436501
知性
315 20/05/29(金)22:33:26 No.694436502
おっさんってのに内心吹いてそうな楊端和
316 20/05/29(金)22:33:26 No.694436505
なんと程度が低い説得…
317 20/05/29(金)22:33:27 No.694436512
アホの子すぎる…
318 20/05/29(金)22:33:29 No.694436524
完全にチンピラ
319 20/05/29(金)22:33:29 No.694436525
ダマレサル
320 20/05/29(金)22:33:29 No.694436526
黙れサル!
321 20/05/29(金)22:33:29 No.694436527
チンピラすぎる…
322 20/05/29(金)22:33:30 No.694436537
黙れサル!
323 20/05/29(金)22:33:31 No.694436546
黙れ猿!
324 20/05/29(金)22:33:32 No.694436551
黙る猿
325 20/05/29(金)22:33:32 No.694436552
猿!
326 20/05/29(金)22:33:32 No.694436557
マジ猿
327 20/05/29(金)22:33:33 No.694436561
可愛いなこの仮面
328 20/05/29(金)22:33:34 No.694436571
今なら得点がなんか付く!! 多分!!!
329 20/05/29(金)22:33:35 No.694436578
蛮族に猿と呼ばれる
330 20/05/29(金)22:33:38 No.694436602
助けてくれー あとでいい思いさせるからさー
331 20/05/29(金)22:33:39 No.694436608
絵に描いたようなバカっぽさ!
332 20/05/29(金)22:33:40 No.694436616
>これ三國志の少し前の話? 500年ほど前
333 20/05/29(金)22:33:40 No.694436617
うるせぇんだよ!
334 20/05/29(金)22:33:42 No.694436627
チンピラマンすぎる
335 20/05/29(金)22:33:43 No.694436632
バカだけど言ってることはあってるのでは
336 20/05/29(金)22:33:44 No.694436636
>主人公って学のないチンピラなの? 奴隷だぞ!
337 20/05/29(金)22:33:46 No.694436653
>俺バカだからわかんねぇけどよォ! コメンテーターかな
338 20/05/29(金)22:33:46 No.694436660
いやでも滅茶苦茶わかりやすいわ…
339 20/05/29(金)22:33:47 No.694436669
無念
340 <a href="mailto:無念">20/05/29(金)22:33:49</a> [無念] No.694436678
無念
341 20/05/29(金)22:33:49 No.694436679
無念
342 20/05/29(金)22:33:49 No.694436684
頭マガジンかよ
343 20/05/29(金)22:33:50 No.694436692
うるせー!! 知らねー!!!
344 20/05/29(金)22:33:56 No.694436737
夢で終わらせない
345 20/05/29(金)22:33:56 No.694436744
こいつら普通の言葉喋れるってバイリンガルかよ
346 20/05/29(金)22:33:57 No.694436749
さすが親友の夢を叶えようとしてる男
347 20/05/29(金)22:33:57 No.694436750
えっ…
348 20/05/29(金)22:33:58 No.694436753
?
349 20/05/29(金)22:33:59 No.694436767
輩すぎる…
350 20/05/29(金)22:34:01 No.694436776
幻海師範みたいな声の婆さんだ
351 20/05/29(金)22:34:01 No.694436779
人の夢は終わらねぇ
352 20/05/29(金)22:34:02 No.694436794
>頭マガジンかよ ヤンジャンだよ!
353 20/05/29(金)22:34:04 No.694436803
不良漫画感あるな
354 20/05/29(金)22:34:04 No.694436804
本質はズバッと突く 主人公の特権だな
355 20/05/29(金)22:34:05 No.694436813
少年漫画の主人公かな
356 20/05/29(金)22:34:05 No.694436815
ヤンキー漫画っぽい
357 20/05/29(金)22:34:06 No.694436822
すげぇ話がシンプルになったな…
358 20/05/29(金)22:34:06 No.694436825
頭無念
359 20/05/29(金)22:34:07 No.694436830
信って原作でもいつもこんなキレてんの?
360 20/05/29(金)22:34:07 No.694436834
>頭マガジンかよ ヤンマガだよ
361 20/05/29(金)22:34:07 No.694436837
学はないけど心はまっすぐ かっこいいヤンキーキャラだ…
362 20/05/29(金)22:34:10 No.694436849
夢夢夢夢うるさい!
363 20/05/29(金)22:34:10 No.694436850
チンピラ過ぎない…?
364 20/05/29(金)22:34:11 No.694436870
黙る猿
365 20/05/29(金)22:34:12 No.694436876
ずっとうるさいなこのシン
366 20/05/29(金)22:34:13 No.694436888
日本映画はチンピラ主人公好きすぎる
367 20/05/29(金)22:34:13 No.694436891
>頭マガジンかよ な…なんだってー!!
368 20/05/29(金)22:34:14 No.694436895
チンピラが上手すぎる
369 20/05/29(金)22:34:16 No.694436906
うるせえ!行こう!!
370 20/05/29(金)22:34:17 No.694436914
ごすが褒めた
371 20/05/29(金)22:34:17 No.694436916
一人だけ不良漫画から来た男
372 20/05/29(金)22:34:18 No.694436918
言葉通じてる…
373 20/05/29(金)22:34:22 No.694436947
うるせ~! 知らね~! 力貸せ~!
374 20/05/29(金)22:34:23 No.694436958
先祖の夢ほったらかしてんじゃねえ!
375 20/05/29(金)22:34:25 No.694436964
そいつらの見た夢 平地で暮らしたい 我らだけで!!!
376 20/05/29(金)22:34:26 No.694436974
>>頭マガジンかよ >ヤンマガだよ ヤンジャンだよ!
377 20/05/29(金)22:34:26 No.694436975
>>頭マガジンかよ >ヤンマガだよ ヤンジャンじゃねーか!
378 20/05/29(金)22:34:26 No.694436979
そうそうこんな感じで分かりやすくていいんだよ
379 20/05/29(金)22:34:27 No.694436994
親友の夢を叶えようとしてる男は言うことが違うな
380 20/05/29(金)22:34:28 No.694437003
古代中国ヤンキー漫画だからこれ…
381 20/05/29(金)22:34:32 No.694437027
>ヤンジャンだよ! >ヤンマガだよ どっちだよ!!
382 20/05/29(金)22:34:33 No.694437032
信…俺を天下に連れてってくれ…
383 20/05/29(金)22:34:33 No.694437035
こっちの言葉で話してくれる山の王優しい…
384 20/05/29(金)22:34:37 No.694437061
>うるせー!! >知らねー!!! ファイナル キングダム
385 20/05/29(金)22:34:38 No.694437065
まあこの状況ならこれ言うしかないもんな バックが弱いから理屈だけでは通らない
386 20/05/29(金)22:34:38 No.694437066
つまりSEGAの新ハードで世界統一か
387 20/05/29(金)22:34:38 No.694437067
シンプルにまとまった
388 20/05/29(金)22:34:40 No.694437081
エイセイのが主人公っぽくなってたけどちょっとシンが目立ったな
389 20/05/29(金)22:34:41 No.694437086
原作からだし…
390 20/05/29(金)22:34:41 No.694437087
不良映画のノウハウなら山ほどあるからな…
391 20/05/29(金)22:34:43 No.694437101
頭悪そうな連中に頭悪い説得がスゥーっときいてこれは…協定
392 20/05/29(金)22:34:48 No.694437122
それな
393 20/05/29(金)22:34:49 No.694437128
奴隷だからな… 漂の賢さが特別だったんだよ
394 20/05/29(金)22:34:50 No.694437140
原作は主要キャラが死ぬ!とかで暗い話かと思ったけど結構熱いストーリーなのね
395 20/05/29(金)22:34:58 No.694437181
;>>ヤンジャンだよ! >>ヤンマガだよ >どっちだよ!! ヤングアニマル
396 <a href="mailto:銀行">20/05/29(金)22:35:00</a> [銀行] No.694437198
>つまりSEGAの新ハードで世界統一か コイツの首を撥ねろ
397 20/05/29(金)22:35:01 No.694437210
めっちゃいい蛮族じゃん
398 20/05/29(金)22:35:02 No.694437213
あれも一応の伏線だったのね
399 20/05/29(金)22:35:03 No.694437219
山の民って原作だと今何してるの?
400 20/05/29(金)22:35:09 No.694437257
この仮面どうやって作ったんだろう
401 20/05/29(金)22:35:13 No.694437278
なんて?
402 20/05/29(金)22:35:17 No.694437305
なんて?
403 20/05/29(金)22:35:18 No.694437308
聞き取り辛い!
404 20/05/29(金)22:35:19 No.694437319
聞き取れねえ…
405 20/05/29(金)22:35:19 No.694437322
>どっちだよ!! ヤングキングかヤンチャンの目もある
406 20/05/29(金)22:35:20 No.694437331
まじ聞き取れねぇ
407 20/05/29(金)22:35:21 No.694437335
なんて?
408 20/05/29(金)22:35:24 No.694437345
>原作は主要キャラが死ぬ!とかで暗い話かと思ったけど結構熱いストーリーなのね いい意味で少年漫画だよ たまにちんちんに来る
409 20/05/29(金)22:35:24 No.694437348
タフの後継でヤンジャンの看板というのがしっくりくる
410 20/05/29(金)22:35:25 No.694437356
何言ってるかわからん…
411 20/05/29(金)22:35:27 No.694437367
聞き取れない!
412 20/05/29(金)22:35:30 No.694437384
聞き取りづれえ…
413 20/05/29(金)22:35:30 No.694437387
モゴモゴ
414 20/05/29(金)22:35:31 No.694437389
>山の民って原作だと今何してるの? 六大将軍の一角担ってる
415 20/05/29(金)22:35:32 No.694437391
なんていったの?
416 20/05/29(金)22:35:33 No.694437398
なんて?
417 20/05/29(金)22:35:35 No.694437416
なんて言ってるかわかんね!
418 20/05/29(金)22:35:36 No.694437425
すげえな中華 ボイスチェンジャー使ってんのか
419 20/05/29(金)22:35:37 No.694437427
後方チンピラ顔
420 20/05/29(金)22:35:38 No.694437430
早く仮面を外してくれ!
421 20/05/29(金)22:35:38 No.694437431
>頭悪そうな連中に頭悪い説得がスゥーっときいてこれは…協定 実際この後も付き合いが長いからな信と山の民
422 20/05/29(金)22:35:38 No.694437432
楊たんわのセリフ聞き取りにくすぎ!
423 20/05/29(金)22:35:38 No.694437441
きこえなかった…
424 20/05/29(金)22:35:40 No.694437452
楊端和) 秦王よ。 1つ尋ねる。 我らは手荒い。 玉座奪還の際 王宮は血の海になるやもしれぬが構わぬか?
425 20/05/29(金)22:35:41 No.694437453
字幕出した
426 20/05/29(金)22:35:41 No.694437456
後方彼氏づらしてるの笑える
427 20/05/29(金)22:35:42 No.694437459
我らは手洗い 応急が血まみれになっても構わぬか?
428 20/05/29(金)22:35:45 No.694437485
聞こえなかったやつに言うと取り返すとき王宮が血の海になるけどオーケー?って聞いた
429 20/05/29(金)22:35:45 No.694437489
>山の民って原作だと今何してるの? 秦の軍隊に
430 20/05/29(金)22:35:45 No.694437494
映画館だと聞き取れたけどテレビの音響だと無理だな…
431 20/05/29(金)22:35:46 No.694437497
よく見たら王の仮面何の骨だよこれ
432 20/05/29(金)22:35:46 No.694437501
>山の民って原作だと今何してるの? 普通に戦争に参加して戦線一つ担当して大活躍してたよ
433 20/05/29(金)22:35:46 No.694437502
>たまにちんちんに来る えっ?
434 20/05/29(金)22:35:47 No.694437508
>原作は主要キャラが死ぬ!とかで暗い話かと思ったけど結構熱いストーリーなのね っていうかヤンキー物だよ
435 20/05/29(金)22:35:47 No.694437512
テレビは字幕付けられるから助かるな
436 20/05/29(金)22:35:50 No.694437535
玉座の周り血みどろにしちゃうけどいい?
437 20/05/29(金)22:35:52 No.694437543
書き込みをした人によって削除されました
438 20/05/29(金)22:35:53 No.694437550
>>原作は主要キャラが死ぬ!とかで暗い話かと思ったけど結構熱いストーリーなのね >いい意味で少年漫画だよ うn >たまにちんちんに来る うn?
439 20/05/29(金)22:35:54 No.694437551
>原作は主要キャラが死ぬ!とかで暗い話かと思ったけど結構熱いストーリーなのね そもそも熱い少年漫画ってだいたい主要キャラわりと死なない?
440 20/05/29(金)22:35:54 No.694437555
むっ!
441 20/05/29(金)22:35:55 No.694437563
!?
442 20/05/29(金)22:35:56 No.694437571
う、美しい…
443 20/05/29(金)22:35:56 No.694437574
むっ!
444 20/05/29(金)22:35:56 No.694437575
まさみかわ
445 20/05/29(金)22:35:57 No.694437578
お前…女だったのか…
446 20/05/29(金)22:35:57 No.694437581
美人だなあ
447 20/05/29(金)22:35:58 No.694437582
やったー!長澤まさみだ!
448 20/05/29(金)22:35:59 No.694437590
なんだ女か
449 20/05/29(金)22:35:59 No.694437592
むっ!
450 20/05/29(金)22:35:59 No.694437595
中身超きめえ!
451 20/05/29(金)22:36:00 No.694437604
お前…女だったのか
452 20/05/29(金)22:36:00 No.694437605
むっ
453 20/05/29(金)22:36:01 No.694437607
あれ金髪じゃないんだ
454 20/05/29(金)22:36:01 No.694437609
あら美人
455 20/05/29(金)22:36:02 No.694437619
楊端和女だった!?
456 20/05/29(金)22:36:02 No.694437620
むっ!
457 20/05/29(金)22:36:02 No.694437625
むっ!
458 20/05/29(金)22:36:03 No.694437629
えーっ!!?
459 20/05/29(金)22:36:03 No.694437630
むっ!
460 20/05/29(金)22:36:03 No.694437631
やっぱり女か
461 20/05/29(金)22:36:05 No.694437636
うわー!長澤まさみだー!
462 20/05/29(金)22:36:05 No.694437637
お前…女だったのか…
463 20/05/29(金)22:36:05 No.694437644
意外と顔が濃い
464 20/05/29(金)22:36:05 No.694437646
お前女だったのか…
465 20/05/29(金)22:36:06 No.694437651
「お前女だったのか」
466 20/05/29(金)22:36:07 No.694437655
実は女多くない?
467 20/05/29(金)22:36:07 No.694437656
おっさんじゃない…
468 20/05/29(金)22:36:07 No.694437659
おっさんじゃなくておねーさんじゃん!!
469 20/05/29(金)22:36:07 No.694437661
お前…女だったのか…二回目だぞ…
470 20/05/29(金)22:36:08 No.694437668
お前女だったのか…
471 20/05/29(金)22:36:08 No.694437669
お前女だったのか…
472 20/05/29(金)22:36:08 No.694437671
あらべっぴん
473 20/05/29(金)22:36:09 No.694437676
お前…女だったのか…
474 20/05/29(金)22:36:09 No.694437678
女!?
475 20/05/29(金)22:36:09 No.694437679
最強の蛮族
476 20/05/29(金)22:36:09 No.694437681
女パターン多くない?
477 20/05/29(金)22:36:10 No.694437683
美しい…
478 20/05/29(金)22:36:10 No.694437686
声変わり過ぎ!
479 20/05/29(金)22:36:11 No.694437690
様丹和さあ もっと美人なイメージがある
480 20/05/29(金)22:36:11 No.694437693
お前…長澤まさみだったのか
481 20/05/29(金)22:36:12 No.694437704
声 変わりすぎ!
482 20/05/29(金)22:36:12 No.694437709
長澤まさみだったらなぁ!!!!
483 20/05/29(金)22:36:13 No.694437715
実は女展開多いな
484 20/05/29(金)22:36:13 No.694437717
ムッ
485 20/05/29(金)22:36:13 No.694437718
女だったのか…
486 20/05/29(金)22:36:14 No.694437727
お前…女だったのかの元ネタは紀元前中国からだったのか
487 20/05/29(金)22:36:15 No.694437738
いいねぇ…
488 20/05/29(金)22:36:17 No.694437747
シンガポール子の声来たな
489 20/05/29(金)22:36:18 No.694437752
めっちゃ聞きやすく
490 20/05/29(金)22:36:18 No.694437754
ちょろい
491 20/05/29(金)22:36:19 No.694437760
すっごいききとりやすい!
492 20/05/29(金)22:36:19 No.694437765
わたしボイスチェンジャー嫌い!
493 20/05/29(金)22:36:20 No.694437770
お前…女だったのか
494 20/05/29(金)22:36:20 No.694437771
お前…女だったのか…
495 20/05/29(金)22:36:20 No.694437772
急に聞き取りやすくなった
496 20/05/29(金)22:36:20 No.694437774
えええ…仮面被ってるのに美形はダメでしょ…
497 20/05/29(金)22:36:21 No.694437778
あらかっこいい
498 20/05/29(金)22:36:21 No.694437779
さっきも見たパターン!
499 20/05/29(金)22:36:21 No.694437782
お前女だったのか…
500 20/05/29(金)22:36:21 No.694437784
お前…女だったのか…
501 20/05/29(金)22:36:21 No.694437787
女ぁ!?
502 20/05/29(金)22:36:22 No.694437789
美人じゃねーか!
503 20/05/29(金)22:36:22 No.694437794
まさみならぴったりだな…
504 20/05/29(金)22:36:23 No.694437797
よく通る声だ
505 20/05/29(金)22:36:23 No.694437798
長澤まさみかよ
506 20/05/29(金)22:36:23 No.694437803
凛々しいお声
507 20/05/29(金)22:36:24 No.694437808
ちょろいなこいつ…
508 20/05/29(金)22:36:24 No.694437809
これで神楽とお妙さんが揃った
509 20/05/29(金)22:36:25 No.694437811
中身キメェ!
510 20/05/29(金)22:36:25 No.694437815
いい声だな
511 20/05/29(金)22:36:25 No.694437817
いい声してるなまさみ
512 20/05/29(金)22:36:26 No.694437824
ボイスチェンジャー持ってたのか…
513 20/05/29(金)22:36:29 No.694437845
やっぱ演技うめえな
514 20/05/29(金)22:36:30 No.694437846
勇ましい女良いよね
515 20/05/29(金)22:36:31 No.694437854
ボイチェン付き仮面
516 20/05/29(金)22:36:32 No.694437863
強固な盟ってそういう…
517 20/05/29(金)22:36:32 No.694437866
良い声してるな…
518 20/05/29(金)22:36:33 No.694437874
仮面の下は美形か女 お約束を分かってるね!
519 20/05/29(金)22:36:33 No.694437875
あ 今剣二本抜いたのがバジオウか
520 20/05/29(金)22:36:34 No.694437879
かっこいいなまさみ
521 20/05/29(金)22:36:34 No.694437882
ドタキャンしそう
522 20/05/29(金)22:36:35 No.694437885
二刀ってことはあの人バジオウか
523 20/05/29(金)22:36:35 No.694437888
su3933700.jpg なかまが ふえた
524 20/05/29(金)22:36:36 No.694437891
なんだ…新垣結衣じゃないのか…
525 20/05/29(金)22:36:36 No.694437892
この女の人かっこいいよね
526 20/05/29(金)22:36:37 No.694437893
なにやってんだミカァ~・
527 20/05/29(金)22:36:38 No.694437905
また騙されたな? コンフィデンスマンだ
528 20/05/29(金)22:36:39 No.694437909
蛮族ですよこれは
529 20/05/29(金)22:36:40 No.694437915
銀魂かな?
530 20/05/29(金)22:36:41 No.694437927
ハイローで言う「全員集めろ」くらいのところです
531 20/05/29(金)22:36:41 No.694437934
Do it!
532 20/05/29(金)22:36:41 No.694437935
楽しそうだなこいつら…
533 20/05/29(金)22:36:46 No.694437975
>女パターン多くない? もう一人のヒロインもそのパターンだから安心して欲しい
534 20/05/29(金)22:36:46 No.694437976
>お前…女だったのか…二回目だぞ… まだあと二回くらいある
535 20/05/29(金)22:36:46 No.694437981
蛮族が仲間になった
536 20/05/29(金)22:36:46 No.694437982
気をつけろエイセイ 詐欺師だぞこいつ
537 20/05/29(金)22:36:47 No.694437993
普通にしゃべっても通じるんだ
538 20/05/29(金)22:36:47 No.694437994
映画コンフィデンスマンにも出てて大忙しだった長澤まさみだ
539 20/05/29(金)22:36:48 No.694437995
バジオウいいよね…
540 20/05/29(金)22:36:48 No.694437996
俺だって長澤まさみが長なら士気上がるわ
541 20/05/29(金)22:36:48 No.694437998
うるさい女子じゃ
542 20/05/29(金)22:36:49 No.694438006
蛮族…
543 20/05/29(金)22:36:50 No.694438012
同レベルだ
544 20/05/29(金)22:36:50 No.694438013
ハカかな?
545 20/05/29(金)22:36:50 No.694438016
猿すぎる…
546 20/05/29(金)22:36:51 No.694438020
IQ下がってきた
547 20/05/29(金)22:36:51 No.694438021
同じパターン二回もやんなや
548 20/05/29(金)22:36:52 No.694438026
波長が合ってるー!?
549 20/05/29(金)22:36:52 No.694438027
同族かよ
550 20/05/29(金)22:36:52 No.694438033
踊るか
551 20/05/29(金)22:36:53 No.694438034
信もバカでたすかる
552 20/05/29(金)22:36:53 No.694438035
ブルーレイ! ブルーレイ!
553 20/05/29(金)22:36:54 No.694438046
え?もしかして女しかいない部族なの?
554 20/05/29(金)22:36:54 No.694438047
レベルが一緒だ…
555 20/05/29(金)22:36:55 No.694438054
映画館で見たときから思ってたけどさ この長澤まさみ普段より可愛くなってませんか?
556 20/05/29(金)22:36:55 No.694438055
do it!
557 20/05/29(金)22:36:55 No.694438056
あーーー!楊端和が長澤まさみだったらなぁ!!!
558 20/05/29(金)22:36:55 No.694438060
踊るボディービルダー
559 20/05/29(金)22:36:55 No.694438061
仮面か被りもんしてるやつは全部女だ
560 20/05/29(金)22:36:56 No.694438063
頭のレベルが同じだこれ
561 20/05/29(金)22:36:57 No.694438072
ウェーイ! ウェーイ!
562 20/05/29(金)22:36:57 No.694438079
>ドタキャンしそう 戦には出られません
563 20/05/29(金)22:36:58 No.694438081
よくわかんないけどのるアホ
564 20/05/29(金)22:36:58 No.694438084
>su3933700.jpg >なかまが ふえた かわいい!
565 20/05/29(金)22:36:59 No.694438092
脳筋がはしゃいでおる
566 20/05/29(金)22:37:01 No.694438110
私にいい考えがある
567 20/05/29(金)22:37:04 No.694438127
同種すぎる…
568 20/05/29(金)22:37:07 No.694438150
ウンババ!
569 20/05/29(金)22:37:07 No.694438151
私にいい考えがある
570 20/05/29(金)22:37:07 No.694438152
>えええ…仮面被ってるのに美形はダメでしょ… そう言ってた和月も仮面の下がブサメンや爺じゃだれも喜ばないな…と気づいたし
571 20/05/29(金)22:37:07 No.694438155
私に策がある
572 20/05/29(金)22:37:08 No.694438156
CM早すぎる
573 20/05/29(金)22:37:08 No.694438158
牙一族すぎる……
574 20/05/29(金)22:37:08 No.694438163
ウッホホウッホホ
575 20/05/29(金)22:37:10 No.694438176
これ山の民になんか見返りあったんだっけ
576 20/05/29(金)22:37:12 No.694438188
コンフィデンシャル秦!
577 20/05/29(金)22:37:12 No.694438192
お前女だったのか展開2~3回くらいあるからなこの漫画
578 20/05/29(金)22:37:15 No.694438211
>ハイローで言う「全員集めろ」くらいのところです じゃまだ序盤が終わったくらいじゃん!?
579 20/05/29(金)22:37:15 No.694438213
ブラックパンサーのゴリラみたいだ
580 20/05/29(金)22:37:16 No.694438214
よく考えたらこの映画詰め込みすぎでは
581 20/05/29(金)22:37:16 No.694438217
>まだあと二回くらいある 残念ながらそいつらは…
582 20/05/29(金)22:37:20 No.694438240
>え?もしかして女しかいない部族なの? そうではねえよ!!
583 20/05/29(金)22:37:20 No.694438244
>まだあと二回くらいある 王騎将軍が…
584 20/05/29(金)22:37:21 No.694438252
>えええ…仮面被ってるのに美形はダメでしょ… 豚来たな…
585 20/05/29(金)22:37:22 No.694438254
蛮族仲間にして戦争する作品は名作
586 20/05/29(金)22:37:23 No.694438270
>えええ…仮面被ってるのに美形はダメでしょ… 外印は評判悪かったし…
587 20/05/29(金)22:37:25 No.694438283
あれこれヒロインのアサシンまでやるの?
588 20/05/29(金)22:37:26 No.694438290
>>ドタキャンしそう >戦には出られません なんでよ…
589 20/05/29(金)22:37:29 No.694438309
まあまあ面白いけど これで邦画No1ヒットって言われると うn?って
590 20/05/29(金)22:37:31 No.694438316
「しかも…七日で!」 はこの漫画の一番の名シーンだと思うんだよね
591 20/05/29(金)22:37:32 No.694438327
>仮面か被りもんしてるやつは全部女だ じゃあ王翦も…
592 20/05/29(金)22:37:32 No.694438329
弟制圧するまではやるのかな
593 20/05/29(金)22:37:34 No.694438341
>え?もしかして女しかいない部族なの? トップが女王なだけだよ!
594 20/05/29(金)22:37:35 No.694438352
>まだあと二回くらいある まさか秦王が!?
595 20/05/29(金)22:37:38 No.694438374
戦闘入るとだいぶ軽装になるんだけど 完全にワンダーウーマン
596 20/05/29(金)22:37:38 No.694438375
大沢たかお…お前女だったのか…
597 20/05/29(金)22:37:41 No.694438393
もう始皇帝も女の子にしない?
598 20/05/29(金)22:37:43 No.694438409
>>えええ…仮面被ってるのに美形はダメでしょ… >そう言ってた和月も仮面の下がブサメンや爺じゃだれも喜ばないな…と気づいたし 美形なだけじゃ意味ないって気づいてくれ なんだよあのキネマ版は
599 20/05/29(金)22:37:49 No.694438444
まさか王騎も女…?
600 20/05/29(金)22:37:54 No.694438483
>じゃまだ序盤が終わったくらいじゃん!? だってまだ仲間集めの段階だからね
601 20/05/29(金)22:37:57 No.694438499
>>>ドタキャンしそう >>戦には出られません >なんでよ… 今シンガポールにいます
602 20/05/29(金)22:37:58 No.694438506
>お前…女だったのかの元ネタは紀元前中国からだったのか この世の全てはシルクロードを通って中国から世界に伝わってるからな
603 20/05/29(金)22:37:59 No.694438511
こんなんだけどこいつの息子は息子同士で争った挙句 その結果2代目になった皇帝は馬鹿の語源になるくらいの愚帝だったんだよな…
604 20/05/29(金)22:38:02 No.694438539
>まさか王騎も女…? 大沢たか子…
605 20/05/29(金)22:38:05 No.694438564
アクションは面白いけどそれ以外はうーん…って感じだ
606 20/05/29(金)22:38:06 No.694438567
>まだあと二回くらいある 信…お前女だったのか…
607 20/05/29(金)22:38:09 No.694438583
>じゃあ王翦も… 正義の大将軍…女だったのか…
608 20/05/29(金)22:38:12 No.694438605
ドクやマーティも女だった…?
609 20/05/29(金)22:38:13 No.694438610
シンガポール女長澤まさみだったのか CM終わってから知ったわ
610 20/05/29(金)22:38:13 No.694438611
世紀末秦軍の誕生である
611 20/05/29(金)22:38:13 No.694438615
>まさか王騎も女…? ンフフフフフ
612 20/05/29(金)22:38:15 No.694438624
>お前女だったのか展開2~3回くらいあるからなこの漫画 作者の性癖でござるか
613 20/05/29(金)22:38:16 No.694438631
>>じゃまだ序盤が終わったくらいじゃん!? >だってまだ仲間集めの段階だからね もしかしてサジとか出ない?
614 20/05/29(金)22:38:18 No.694438645
>大沢たかお…お前女だったのか… コココココ
615 20/05/29(金)22:38:19 No.694438647
これデータ通信に上限いる?って言ってるようなもんだよね
616 20/05/29(金)22:38:19 No.694438648
あれ? あと女バトルマシーンいなかったっけ? まさみがそいつ?
617 20/05/29(金)22:38:20 No.694438655
ランカイ…お前女だったのか…
618 20/05/29(金)22:38:21 No.694438659
>もう三國志の武将全員女の子にしない?
619 20/05/29(金)22:38:22 No.694438669
まろ子…
620 20/05/29(金)22:38:22 No.694438670
王騎の死んだ恋人は男装した女
621 20/05/29(金)22:38:23 No.694438677
斧神とか…
622 20/05/29(金)22:38:25 No.694438691
弟…妹だったのか…
623 20/05/29(金)22:38:26 No.694438694
古美門先生帰れや
624 20/05/29(金)22:38:27 No.694438698
たかお…潤……おまえら女だったのか………
625 20/05/29(金)22:38:27 No.694438703
信がエアコンの宣伝してる!
626 20/05/29(金)22:38:29 No.694438712
蛮族は皆スケベだから長澤まさみ抱きてぇだけで奮闘する
627 20/05/29(金)22:38:35 No.694438758
>>まさか王騎も女…? >大沢たか子… たか子!!お茶をもってきなさい!!!!111!
628 20/05/29(金)22:38:37 No.694438768
>え?もしかして女しかいない部族なの? アマゾネスかよ!
629 20/05/29(金)22:38:37 No.694438771
秦王が女子校生だったのは明らかである
630 20/05/29(金)22:38:38 No.694438777
あーそうか弟失脚までだとキョウカイ出てこないのか
631 20/05/29(金)22:38:39 No.694438784
これ最後の桃太郎のセリフってちゃんとデータ通信量に置き換えられるよね
632 20/05/29(金)22:38:40 No.694438799
今…山の民にいます
633 20/05/29(金)22:38:41 No.694438801
今ミャンマーに居ます
634 20/05/29(金)22:38:41 No.694438802
>>>>ドタキャンしそう >>>戦には出られません >>なんでよ… >今シンガポールにいます もうCM変わっただろ!?
635 20/05/29(金)22:38:41 No.694438803
今ミャンマーにいます
636 20/05/29(金)22:38:42 No.694438810
飲み会には行けません
637 20/05/29(金)22:38:43 No.694438817
あれ地下鉄作ってるバージョンの次あったんだ?
638 20/05/29(金)22:38:45 No.694438820
同窓会には行けません
639 20/05/29(金)22:38:46 No.694438830
同窓会には行けません…
640 20/05/29(金)22:38:46 No.694438831
同窓会には出られません
641 20/05/29(金)22:38:47 No.694438836
私は今、秦の山にいます
642 20/05/29(金)22:38:49 No.694438846
同窓会にはいけません
643 20/05/29(金)22:38:49 No.694438849
今シンガポールにいます
644 20/05/29(金)22:38:49 No.694438851
今、秦にいます
645 20/05/29(金)22:38:50 No.694438860
今秦にいます
646 20/05/29(金)22:38:50 No.694438863
私、ミャンマーにいます
647 20/05/29(金)22:38:53 No.694438880
ドタキャンガール!
648 20/05/29(金)22:38:53 No.694438887
主人公もこれ史実に元ネタいるの? オリキャラ?
649 20/05/29(金)22:38:53 No.694438889
>>もう三國志の武将全員女の子にしない? 三国志の元ネタ来たな…
650 20/05/29(金)22:38:53 No.694438891
同窓会には行けません 今古代中国にいます
651 20/05/29(金)22:38:54 No.694438899
ここまで理想を抱いて築いた国ですが二代目で終わります
652 20/05/29(金)22:38:54 No.694438902
ココココココ ファルファル
653 20/05/29(金)22:38:54 No.694438903
同窓会には行けません
654 20/05/29(金)22:39:00 No.694438953
同窓会には行けません 今山の民と同盟しています
655 20/05/29(金)22:39:00 No.694438958
ミャンマーの民
656 20/05/29(金)22:39:03 No.694438971
ごめんなさい。
657 20/05/29(金)22:39:04 No.694438977
今病院にいます
658 20/05/29(金)22:39:05 No.694438983
そういやレディプレイヤー1のあとってわかったの? そろそろ天気の子とか来ないかな
659 20/05/29(金)22:39:06 No.694438995
クソ女はそのまま働いてろや!
660 20/05/29(金)22:39:06 No.694438997
ごめん、同窓会には行けません。いま、秦にいます。この国を東西に横断する城壁を私は作っています。……本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。私の作るこの城壁も、きっといつか誰かの青春を乗せるから。
661 20/05/29(金)22:39:08 No.694439002
同窓会の話してねーよ!
662 20/05/29(金)22:39:09 No.694439008
あやの何でいなくなってしもうたん?
663 20/05/29(金)22:39:10 No.694439014
同窓会じゃねーじゃねーか!
664 20/05/29(金)22:39:10 No.694439019
>今、秦にいます もうねえよ!
665 20/05/29(金)22:39:10 No.694439020
私、中国異聞帯にいます
666 20/05/29(金)22:39:11 No.694439024
なんてインパクトのないCMなんだ…
667 20/05/29(金)22:39:12 No.694439034
ミャンマーそんなきれいごとの国じゃないって聞くけどなあ
668 20/05/29(金)22:39:13 No.694439040
今、シンガポールから入国制限で帰れません
669 20/05/29(金)22:39:14 No.694439048
建築しがいはあるかもな山
670 20/05/29(金)22:39:16 No.694439064
今、秦にいます
671 20/05/29(金)22:39:17 No.694439067
前の女は同窓会にコロナ持ち込んで炎上
672 20/05/29(金)22:39:17 No.694439070
モブおかあさん?かわいい… 犯し尽くして白に染めたい…
673 20/05/29(金)22:39:19 No.694439081
王騎が女騎士だったのは明らかである
674 20/05/29(金)22:39:21 No.694439094
シンガポールとミャンマーも史実なの?
675 20/05/29(金)22:39:26 No.694439119
su3933704.jpg どっかで見たな
676 20/05/29(金)22:39:26 No.694439121
ごめんなさい同窓会にはいけません 今山にいます どうか山の民との同盟が秦の未来を照らせますように
677 20/05/29(金)22:39:29 No.694439148
>今山の民と同盟しています お前が山の民なんだよ!
678 20/05/29(金)22:39:31 No.694439157
秦ガポール…
679 20/05/29(金)22:39:32 No.694439162
同窓会には行けません 今「」の後ろにいます
680 20/05/29(金)22:39:33 No.694439169
>>>もう三國志の武将全員女の子にしない? >三国志の元ネタ来たな… うn…?
681 20/05/29(金)22:39:33 No.694439170
挫折を知らないエリート達を山の民の純粋な暴力が襲う
682 20/05/29(金)22:39:40 No.694439214
細田守は次外したらもう挽回出来なさそう
683 20/05/29(金)22:39:41 No.694439226
信が女子高生なのはこの映画を見ていても明らか
684 20/05/29(金)22:39:42 No.694439234
なそ にん
685 20/05/29(金)22:39:42 No.694439235
今、秦にいます 李牧を倒すまでは帰れません
686 20/05/29(金)22:39:44 No.694439249
分かりやすいシンプルなマップきたな
687 20/05/29(金)22:39:45 No.694439255
シンガポールの工事は終わったんだ もう諦めろ
688 20/05/29(金)22:39:47 No.694439260
だそ けん
689 20/05/29(金)22:39:50 No.694439284
無理では
690 20/05/29(金)22:39:50 No.694439286
つまり!
691 20/05/29(金)22:39:50 No.694439287
だそ けん
692 20/05/29(金)22:39:51 No.694439289
アホ!
693 20/05/29(金)22:39:51 No.694439293
え ?
694 20/05/29(金)22:39:52 No.694439298
少ねえ!
695 20/05/29(金)22:39:52 No.694439299
一人2万人くらい切れば余裕だな
696 20/05/29(金)22:39:52 No.694439302
無茶だ!
697 20/05/29(金)22:39:53 No.694439309
え?
698 20/05/29(金)22:39:53 No.694439311
余裕だな
699 20/05/29(金)22:39:53 No.694439313
え?
700 20/05/29(金)22:39:54 No.694439315
アホ!!
701 20/05/29(金)22:39:54 No.694439319
どっちが多いんだよ!
702 20/05/29(金)22:39:54 No.694439320
え?
703 20/05/29(金)22:39:54 No.694439322
え?
704 20/05/29(金)22:39:55 No.694439328
え?
705 20/05/29(金)22:39:55 No.694439329
ダメだった
706 20/05/29(金)22:39:55 No.694439333
?
707 20/05/29(金)22:39:56 No.694439343
え…
708 20/05/29(金)22:39:56 No.694439345
バカだこいつ
709 20/05/29(金)22:39:57 No.694439347
え?
710 20/05/29(金)22:39:57 No.694439348
えっ!?
711 20/05/29(金)22:39:57 No.694439349
え?
712 20/05/29(金)22:39:57 No.694439353
え…
713 20/05/29(金)22:39:58 No.694439355
え?
714 20/05/29(金)22:39:58 No.694439358
え?
715 20/05/29(金)22:39:58 No.694439360
えっ
716 20/05/29(金)22:39:59 No.694439365
3000のほうが多いよ
717 20/05/29(金)22:39:59 No.694439368
計算が…
718 20/05/29(金)22:39:59 No.694439372
バカは黙ってて!
719 20/05/29(金)22:39:59 No.694439374
俺バカだからわかんねえよ!
720 20/05/29(金)22:40:00 No.694439380
うn?
721 20/05/29(金)22:40:00 No.694439388
つまり…どういうことだってばよ!
722 20/05/29(金)22:40:01 No.694439392
奴隷はさあ…
723 20/05/29(金)22:40:02 No.694439398
想像を超えるバカだった
724 20/05/29(金)22:40:02 No.694439399
どっちが多いんだよ!!!!
725 20/05/29(金)22:40:02 No.694439402
え?
726 20/05/29(金)22:40:03 No.694439407
バカはさんすうができない
727 20/05/29(金)22:40:03 No.694439410
駄目だった
728 20/05/29(金)22:40:03 No.694439413
信はばかだな!
729 20/05/29(金)22:40:03 No.694439414
IQ下がってきた
730 20/05/29(金)22:40:04 No.694439423
バカだった
731 20/05/29(金)22:40:04 No.694439424
ミラクルバカ!
732 20/05/29(金)22:40:04 No.694439428
これ無理じゃね?
733 20/05/29(金)22:40:10 No.694439467
昌文君の勢力しょっぼ
734 20/05/29(金)22:40:11 No.694439468
指より多い数は数えたことない!
735 20/05/29(金)22:40:11 No.694439469
展開が早くて助かる
736 20/05/29(金)22:40:12 No.694439478
ちょいちょいCGじゃない巨大建造物が出てきて目が洗われる
737 20/05/29(金)22:40:12 No.694439483
シンそこまでバカなの
738 20/05/29(金)22:40:13 No.694439486
山の民よりバカだわ…
739 20/05/29(金)22:40:14 No.694439492
こやつ さんすうが苦手…?
740 20/05/29(金)22:40:17 No.694439515
なそ にん
741 20/05/29(金)22:40:17 No.694439522
ヨネ!かんたんに!
742 20/05/29(金)22:40:18 No.694439527
まあ奴隷だしな…
743 20/05/29(金)22:40:20 No.694439537
勉強したことないと数わからんよ多分
744 20/05/29(金)22:40:20 No.694439542
まあずっと奴隷で働いてたからな…
745 20/05/29(金)22:40:21 No.694439548
来週何やるんだ
746 20/05/29(金)22:40:21 No.694439550
なそ にん
747 20/05/29(金)22:40:22 No.694439554
奴隷だし数の単位知らん
748 20/05/29(金)22:40:23 No.694439567
なそ にん
749 20/05/29(金)22:40:24 No.694439574
気づくの遅いわ!
750 20/05/29(金)22:40:24 No.694439575
>一人2万人くらい切れば余裕だな 6000万まで勝てるな
751 20/05/29(金)22:40:24 No.694439577
デロリアンの大群が!
752 20/05/29(金)22:40:26 No.694439587
え、正面から…?
753 20/05/29(金)22:40:26 No.694439591
奴隷は肉体労働だけしてればいいからな…
754 20/05/29(金)22:40:27 No.694439594
ドドドドドドドド
755 20/05/29(金)22:40:29 No.694439608
BTTF来週じゃないのか
756 20/05/29(金)22:40:29 No.694439612
なそ にん
757 20/05/29(金)22:40:31 No.694439618
一万?いっぱいだろ?
758 20/05/29(金)22:40:32 No.694439625
少なくない?
759 20/05/29(金)22:40:32 No.694439630
NANI!?
760 20/05/29(金)22:40:34 No.694439635
3000の砂煙じゃねーゾ
761 20/05/29(金)22:40:34 No.694439638
おい俺の筋肉どっちが多いんだい
762 20/05/29(金)22:40:34 No.694439640
>そろそろ天気の子とか来ないかな BDとか出たすぐにはさすがに…
763 20/05/29(金)22:40:35 No.694439645
>こやつ >さんすうが苦手…? 1万回ってどんぐらいだよ
764 20/05/29(金)22:40:37 No.694439661
>ヨネ!かんたんに! 約三千!
765 20/05/29(金)22:40:38 No.694439666
そんだけ
766 20/05/29(金)22:40:39 No.694439674
よく数えてるな
767 20/05/29(金)22:40:39 No.694439681
山の民になろう
768 20/05/29(金)22:40:40 No.694439683
古代中国の目視は性格だな
769 20/05/29(金)22:40:40 No.694439684
バーフバリ感ある軍団
770 20/05/29(金)22:40:41 No.694439690
どうやって数えた?
771 20/05/29(金)22:40:43 No.694439701
俺だって山の民ぐらいなれる
772 20/05/29(金)22:40:44 No.694439715
モブ兵相手なら山の民なら普通に勝てそうだな
773 20/05/29(金)22:40:48 No.694439745
俺自身が山の民になることだ
774 20/05/29(金)22:40:48 No.694439748
さんじゅう+さんぜんvsはちまん はちまんの方が短いからこっちが少ないね
775 20/05/29(金)22:40:48 No.694439752
クソスケベ山の民になれー
776 20/05/29(金)22:40:50 No.694439765
臭そう
777 20/05/29(金)22:40:51 No.694439772
えー
778 20/05/29(金)22:40:51 No.694439774
おい ラオウ混じってね?
779 20/05/29(金)22:40:51 No.694439776
ダニィ!!!
780 20/05/29(金)22:40:51 No.694439777
なっちまえばいいじゃん山の民に
781 20/05/29(金)22:40:53 No.694439783
俺達自身が山の民になる事だ
782 20/05/29(金)22:40:54 No.694439794
おまいう
783 20/05/29(金)22:40:55 No.694439798
おまいう
784 20/05/29(金)22:40:56 No.694439809
おまいう
785 20/05/29(金)22:40:56 No.694439813
トトカマ星に伝説のスーパーサイヤ人が!
786 20/05/29(金)22:40:57 No.694439814
おまいう
787 20/05/29(金)22:40:57 No.694439815
おれじゃない 山の民がやった しらない すんだこと
788 20/05/29(金)22:40:59 No.694439828
しょうがねえだろそもそも学を得る場すら与えられてねーんだから
789 20/05/29(金)22:40:59 No.694439832
まずは逃げるでござる
790 20/05/29(金)22:41:00 No.694439838
おまえが言うな
791 20/05/29(金)22:41:01 No.694439843
HAHaHAHA
792 20/05/29(金)22:41:01 No.694439844
すげー 一時間前は味方陣営二人だったのに数千になったぞ
793 20/05/29(金)22:41:01 No.694439845
テンパートおもしろいな
794 20/05/29(金)22:41:02 No.694439849
おまいう
795 20/05/29(金)22:41:03 No.694439854
兵力差30倍近いって
796 20/05/29(金)22:41:03 No.694439858
おまえがいうな
797 20/05/29(金)22:41:05 No.694439871
マスコットすぐ馴染んでる…
798 20/05/29(金)22:41:06 No.694439874
天かわいいな…
799 20/05/29(金)22:41:06 No.694439881
まぁ八万の軍勢を常に一ヶ所で使えるわけじゃないから
800 20/05/29(金)22:41:09 No.694439894
>トトカマ星に伝説のスーパーサイヤ人が! ダニィ!?
801 20/05/29(金)22:41:09 No.694439897
ヒリが癒しだ
802 20/05/29(金)22:41:10 No.694439905
HAHAHA
803 20/05/29(金)22:41:12 No.694439918
伝説のスーパーサイヤ人が現れました!!!
804 20/05/29(金)22:41:13 No.694439926
今日のお前が言うなスレはここですか?
805 20/05/29(金)22:41:16 No.694439950
NANANANANA
806 20/05/29(金)22:41:18 No.694439959
しかし3030の兵がすべて一騎当千の強者ならば実質300万の大軍となり圧勝する事が可能である
807 20/05/29(金)22:41:19 No.694439972
むっ!
808 20/05/29(金)22:41:19 No.694439974
むっ!
809 20/05/29(金)22:41:19 No.694439975
むっ!
810 20/05/29(金)22:41:20 No.694439976
むっ
811 20/05/29(金)22:41:20 No.694439981
なまあし
812 20/05/29(金)22:41:20 No.694439982
むっ!
813 20/05/29(金)22:41:21 No.694439989
奴隷のガキから山の民になれ!
814 20/05/29(金)22:41:21 No.694439991
丸太や旗多く掲げて人数誤魔化すのは基本
815 20/05/29(金)22:41:21 No.694439993
同盟の勢いかなぁアレ
816 20/05/29(金)22:41:23 No.694440001
むっ!
817 20/05/29(金)22:41:23 No.694440003
ふともも
818 20/05/29(金)22:41:25 No.694440010
太ももえっちっち
819 20/05/29(金)22:41:25 No.694440012
むっ!
820 20/05/29(金)22:41:25 No.694440014
もうエロい足が見えてる
821 20/05/29(金)22:41:27 No.694440022
油断をつくのか
822 20/05/29(金)22:41:30 No.694440039
賢いじゃん
823 20/05/29(金)22:41:35 No.694440071
卑怯!
824 20/05/29(金)22:41:36 No.694440078
こんな怪しいタイミングで城に入れるかな…
825 20/05/29(金)22:41:36 No.694440080
>兵力差30倍近いって なーに中華の歴史ではよくある事だ
826 20/05/29(金)22:41:37 No.694440088
トロイか
827 20/05/29(金)22:41:41 No.694440104
トロイの木馬か
828 20/05/29(金)22:41:42 No.694440111
多いな!
829 20/05/29(金)22:41:42 No.694440112
りょふいさんはもしかして名前だけ出演なのかな
830 20/05/29(金)22:41:44 No.694440129
私に良い考えがある
831 20/05/29(金)22:41:44 No.694440137
トロイの木馬ですな
832 20/05/29(金)22:41:46 No.694440145
ランカイ出てくるシーン楽しみ
833 20/05/29(金)22:41:48 No.694440164
長澤まさみが最もエロいとはね…
834 20/05/29(金)22:41:53 No.694440196
トロイの木馬的なの?
835 20/05/29(金)22:41:54 No.694440202
この展開のためにトンチキな格好してたのか山の民…
836 20/05/29(金)22:41:58 No.694440232
宝物に紛れるのか
837 20/05/29(金)22:41:58 No.694440234
高嶋家長男の鎧が西洋感あるな
838 20/05/29(金)22:42:00 No.694440241
>りょふいさんはもしかして名前だけ出演なのかな 呂不韋との決着は別にあるからね…
839 20/05/29(金)22:42:01 No.694440249
この時期にいきなり国交断絶してた山の民が来たら怪しまれ無い?
840 20/05/29(金)22:42:06 No.694440270
ボディビルダー馬乗れるんだ
841 20/05/29(金)22:42:11 No.694440302
もしかしてこっから1時間アクションが見れるの?いいね
842 20/05/29(金)22:42:12 No.694440309
昭文君の鎧が西洋のやつみたいで違和感がすごい
843 20/05/29(金)22:42:12 No.694440312
ハクオロさんみたいだ
844 20/05/29(金)22:42:14 No.694440324
なそ にん
845 20/05/29(金)22:42:19 No.694440359
なるほどね
846 20/05/29(金)22:42:19 No.694440365
実際に中国の古城でロケしてんだよねこれ
847 20/05/29(金)22:42:20 No.694440368
五胡一六国の動画でそういうの見たな…
848 20/05/29(金)22:42:20 No.694440370
ですよね…
849 20/05/29(金)22:42:21 No.694440377
酒飲んで
850 20/05/29(金)22:42:21 No.694440380
何その銀仮面みたいなマスク
851 20/05/29(金)22:42:24 No.694440399
なそ にん
852 20/05/29(金)22:42:28 No.694440425
なそ にん
853 20/05/29(金)22:42:29 No.694440428
ボイチェン切ったな
854 20/05/29(金)22:42:29 No.694440434
なそ にん
855 20/05/29(金)22:42:30 No.694440436
>この時期にいきなり国交断絶してた山の民が来たら怪しまれ無い? この状況だから売り込みにきたって思うんじゃない?
856 20/05/29(金)22:42:30 No.694440444
なそ にん
857 20/05/29(金)22:42:32 No.694440449
(という設定)
858 20/05/29(金)22:42:32 No.694440453
山の戦士多すぎる…
859 20/05/29(金)22:42:33 No.694440459
ボイチェン切ったのか
860 20/05/29(金)22:42:33 No.694440460
数十万居るんかい!
861 20/05/29(金)22:42:34 No.694440462
裏にそんなに
862 20/05/29(金)22:42:35 No.694440464
山の民繁殖しすぎ
863 20/05/29(金)22:42:35 No.694440465
山の民多いな!?
864 20/05/29(金)22:42:35 No.694440473
数十万は盛りすぎだろ
865 20/05/29(金)22:42:36 No.694440482
女だけの部族といいトロイの木馬作戦といい これ中国じゃなくてヨーロッパの話じゃん!
866 20/05/29(金)22:42:37 No.694440488
外出用の仮面かな
867 20/05/29(金)22:42:39 No.694440500
呂不韋軍多くね?
868 20/05/29(金)22:42:41 No.694440517
そんないるの!?
869 20/05/29(金)22:42:43 No.694440530
怪しすぎる
870 20/05/29(金)22:42:44 No.694440537
数十万!?
871 20/05/29(金)22:42:45 No.694440549
どう出るかな~
872 20/05/29(金)22:42:46 No.694440551
怪しすぎる…
873 20/05/29(金)22:42:47 No.694440557
ヤンウェンリーがイゼルローン要塞を攻略してたような話だな
874 20/05/29(金)22:42:50 No.694440581
罠って分かるんじゃ
875 20/05/29(金)22:42:51 No.694440588
左慈再び
876 20/05/29(金)22:42:51 No.694440591
都合の良い援軍!
877 20/05/29(金)22:42:53 No.694440608
数十万も山の戦士がいるなら400年前に数万人死んだくらい許してくれよな!
878 20/05/29(金)22:42:56 No.694440630
怪しまれてる…
879 20/05/29(金)22:42:59 No.694440652
あやしい
880 20/05/29(金)22:42:59 No.694440653
急に同盟を? 妙だな
881 <a href="mailto:なー">20/05/29(金)22:43:00</a> [なー] No.694440663
なー
882 20/05/29(金)22:43:07 No.694440712
>五胡一六国の動画でそういうの見たな… 信用のおける史料集めてもあんな適当な戦争してたなんて信じたくねえ…
883 20/05/29(金)22:43:08 No.694440728
>トロイの木馬的なの? つまりロボか
884 20/05/29(金)22:43:09 No.694440729
このときの呂不韋の軍勢の数のせいで合従軍ショボくねってなった
885 20/05/29(金)22:43:11 No.694440746
数十万の軍勢で押しつぶせば…?
886 20/05/29(金)22:43:13 No.694440756
>罠って分かるんじゃ 例え罠でもこっちははちまんだぜ!
887 20/05/29(金)22:43:13 No.694440759
山の民はなんか湧いてくるからな…
888 20/05/29(金)22:43:14 No.694440762
全員は入れないんじゃない?
889 20/05/29(金)22:43:16 No.694440769
山の民つってもいろんな山からかき集めてる
890 20/05/29(金)22:43:15 No.694440770
馬不自然だな
891 20/05/29(金)22:43:18 No.694440783
>数十万も山の戦士がいるなら400年前に数万人死んだくらい許してくれよな! それはそれ! これはこれ!
892 20/05/29(金)22:43:22 No.694440814
むっ!
893 20/05/29(金)22:43:23 No.694440817
>女だけの部族といいトロイの木馬作戦といい >これ中国じゃなくてヨーロッパの話じゃん! だからアマゾネスじゃねえって!
894 20/05/29(金)22:43:24 No.694440829
※長澤まさみが王になってから周りを併呑しまくってます
895 20/05/29(金)22:43:25 No.694440833
>山崎賢人以外軒並み演技上手いな しつけえなお前
896 20/05/29(金)22:43:27 No.694440852
山の民なら熊とかに跨がってて欲しいな…
897 20/05/29(金)22:43:28 No.694440858
実際こんなスーパー蛮族集団いたの?
898 20/05/29(金)22:43:28 No.694440863
山の王。
899 20/05/29(金)22:43:31 No.694440876
椎名桔平…じゃなかった長澤まさみだった
900 <a href="mailto:高官">20/05/29(金)22:43:34</a> [高官] No.694440894
(山の王って女だったのか…)
901 20/05/29(金)22:43:34 No.694440896
スケール感いいな
902 20/05/29(金)22:43:35 No.694440905
このお姉ちゃんエロくね
903 20/05/29(金)22:43:37 No.694440914
数十万って山の民蛮族狩猟とかでなく農耕とかやってる?
904 20/05/29(金)22:43:38 No.694440923
(女だったんだ…)
905 20/05/29(金)22:43:38 No.694440925
>この時期にいきなり国交断絶してた山の民が来たら怪しまれ無い? 元々唐突に助けに来るのが山の民っていう前例があるので… su3933714.jpg
906 20/05/29(金)22:43:38 No.694440928
ボイスチェンジャーなんでやめたんだよ!?
907 20/05/29(金)22:43:48 No.694441002
>山崎賢人以外軒並み演技上手いな いや山崎賢人が一番原作に忠実だ
908 20/05/29(金)22:43:48 No.694441005
チョロい!
909 20/05/29(金)22:43:52 No.694441026
チッ
910 20/05/29(金)22:43:53 No.694441037
何その仮面
911 20/05/29(金)22:44:00 No.694441069
よかろう
912 20/05/29(金)22:44:00 No.694441071
ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった?
913 20/05/29(金)22:44:01 No.694441076
50はわかるのか
914 20/05/29(金)22:44:02 No.694441081
聞こえてるぞ!
915 20/05/29(金)22:44:02 No.694441083
>ボイスチェンジャーなんでやめたんだよ!? 正体が長澤まさみだと分かったから
916 20/05/29(金)22:44:10 No.694441133
コロナ対策
917 20/05/29(金)22:44:12 No.694441149
うるせえぞチンピラ
918 20/05/29(金)22:44:12 No.694441151
50人もいいの!?
919 20/05/29(金)22:44:12 No.694441152
王様さぁ口元隠せや!
920 20/05/29(金)22:44:16 No.694441182
50人て何人?
921 20/05/29(金)22:44:26 No.694441251
ヒリ可愛い
922 20/05/29(金)22:44:27 No.694441257
今から400年前というと江戸時代始まった頃か…
923 20/05/29(金)22:44:27 No.694441258
テンちゃんはさあ
924 20/05/29(金)22:44:31 No.694441299
>50人て何人? え?
925 20/05/29(金)22:44:32 No.694441302
50人しか連れてけないのに1枠がミノムシでつぶれる
926 20/05/29(金)22:44:32 No.694441305
ミノ虫いる?
927 20/05/29(金)22:44:33 No.694441310
左様って…
928 20/05/29(金)22:44:33 No.694441314
50っていうのは礼儀を尽くす上でおたずねする最低人数みたいな数字なのか
929 20/05/29(金)22:44:33 No.694441315
左様って
930 20/05/29(金)22:44:34 No.694441320
>50人て何人? シン!!!このバカ!!!11!!
931 20/05/29(金)22:44:35 No.694441325
左様
932 20/05/29(金)22:44:35 No.694441329
左様
933 20/05/29(金)22:44:35 No.694441330
左様って…
934 20/05/29(金)22:44:36 No.694441331
左様って…
935 20/05/29(金)22:44:36 No.694441337
左様て…
936 20/05/29(金)22:44:36 No.694441338
左様って…
937 20/05/29(金)22:44:37 No.694441342
へ、
938 20/05/29(金)22:44:37 No.694441344
左様って
939 20/05/29(金)22:44:37 No.694441347
左様て
940 20/05/29(金)22:44:37 No.694441348
>ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった? 詳細は謎です
941 20/05/29(金)22:44:39 No.694441359
左様
942 20/05/29(金)22:44:40 No.694441372
>su3933714.jpg 信これめっちゃ再現度高くない?!
943 20/05/29(金)22:44:41 No.694441374
割と目の前で喋ってるな…
944 20/05/29(金)22:44:41 No.694441380
左様て…
945 20/05/29(金)22:44:42 No.694441385
秀吉を利用するというのか
946 20/05/29(金)22:44:43 No.694441396
左様って…
947 20/05/29(金)22:44:44 No.694441399
左様て
948 20/05/29(金)22:44:45 No.694441415
左様て
949 20/05/29(金)22:44:49 No.694441437
この時代中華の周りは蛮族だらけ
950 20/05/29(金)22:44:52 No.694441462
>50人て何人? 信はさぁ…
951 20/05/29(金)22:45:01 No.694441529
>>この時期にいきなり国交断絶してた山の民が来たら怪しまれ無い? >元々唐突に助けに来るのが山の民っていう前例があるので… >su3933714.jpg これやられたほうが別の漫画でヒゲいじってた人か
952 20/05/29(金)22:45:04 No.694441551
このおじいちゃん大河に出てたっけ
953 20/05/29(金)22:45:06 No.694441570
>ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった? そういう名前の将軍がいたよっての以外よく分かってない人なので
954 20/05/29(金)22:45:08 No.694441588
申し上げる人多いな…
955 20/05/29(金)22:45:12 No.694441608
そういやどっちも反呂不韋なのに兄弟で内ゲバしてるんだよなこれ…
956 20/05/29(金)22:45:13 No.694441616
>秀吉を利用するというのか 秀吉この時期に大陸攻めしてたのか…
957 20/05/29(金)22:45:22 No.694441668
50人か!全員入れるな政!!!!
958 20/05/29(金)22:45:32 No.694441722
>申し上げる人多いな… パケット通信みたいなもんなので
959 20/05/29(金)22:45:34 No.694441735
>ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった? 過去とか実績わかんないので属性つけた
960 20/05/29(金)22:45:35 No.694441749
長澤まさみは強いの?
961 20/05/29(金)22:45:37 No.694441759
えー
962 20/05/29(金)22:45:37 No.694441760
低い身分嫌いの王の弟がこれ受け入れるのかなあ
963 20/05/29(金)22:45:40 No.694441785
なんやかんやでもう3分の2くらい終わってるのか
964 20/05/29(金)22:45:43 No.694441798
>そういやどっちも反呂不韋なのに兄弟で内ゲバしてるんだよなこれ… だから潰し合ってくれるのに助けに行く道理がないのでスルー
965 20/05/29(金)22:45:48 No.694441829
ならここまででいいよ…
966 20/05/29(金)22:45:49 No.694441845
>長澤まさみは強いの? トップクラス
967 20/05/29(金)22:45:53 No.694441881
>長澤まさみは強いの? 強い!
968 20/05/29(金)22:45:59 No.694441918
残ってる情報全然残ってないので持ってるとこ結構あるよね
969 20/05/29(金)22:46:00 No.694441924
>>ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった? >過去とか実績わかんないので属性つけた 山本かんすけみたいな人か
970 20/05/29(金)22:46:06 No.694441963
むむむ
971 20/05/29(金)22:46:08 No.694441986
あーあ呑んじゃったー
972 20/05/29(金)22:46:10 No.694442000
長澤まさみ演技達者になったなあ
973 20/05/29(金)22:46:10 No.694442001
うむ
974 20/05/29(金)22:46:11 No.694442005
長澤まさみ老けたなー
975 20/05/29(金)22:46:13 No.694442029
チラッ
976 20/05/29(金)22:46:16 No.694442058
ヨシ!
977 20/05/29(金)22:46:17 No.694442064
ヨシ!
978 20/05/29(金)22:46:18 No.694442068
ヨシ!
979 20/05/29(金)22:46:18 No.694442073
(もっともらしい言い訳だがこの後裏切る)
980 20/05/29(金)22:46:19 No.694442075
ヨシ!
981 20/05/29(金)22:46:20 No.694442080
ヨシ!
982 20/05/29(金)22:46:20 No.694442081
百歩先の敵を殺せる必殺技を使うためにちょっとづつ近づいていくやつだ
983 20/05/29(金)22:46:20 No.694442085
>長澤まさみは強いの? 後ろのゴリラ達が誰も敵わないくらいには強い
984 20/05/29(金)22:46:21 No.694442094
いいんだ…
985 20/05/29(金)22:46:21 No.694442097
>信これめっちゃ再現度高くない?! この映画キャストの再現度凄いよ…
986 20/05/29(金)22:46:23 No.694442106
ちょれー
987 20/05/29(金)22:46:24 No.694442113
いいんだ!?
988 20/05/29(金)22:46:25 No.694442122
いいんだ…
989 20/05/29(金)22:46:28 No.694442148
>長澤まさみは強いの? 戦闘民族の中で一番強い
990 20/05/29(金)22:46:30 No.694442161
捨てるほうを選ぶんじゃないのか
991 20/05/29(金)22:46:30 No.694442165
>あーあ呑んじゃったー 願ったり叶ったりな援軍だからねえ
992 20/05/29(金)22:46:33 No.694442186
>残ってる情報全然残ってないので持ってるとこ結構あるよね 中国人は気軽に書物を焼きすぎる…
993 20/05/29(金)22:46:33 No.694442189
>長澤まさみは強いの? 山の民最強の一人だ
994 20/05/29(金)22:46:34 No.694442190
いやお互いに裸になれば良いのでは?
995 20/05/29(金)22:46:36 No.694442206
(,,゚Д゚)
996 20/05/29(金)22:46:37 No.694442208
ギコ?
997 20/05/29(金)22:46:39 No.694442224
ギコハニャーン
998 20/05/29(金)22:46:44 No.694442251
しかしこの大臣の人めちゃくちゃ再現度高くない?
999 20/05/29(金)22:46:44 No.694442253
フラグやめろや!
1000 20/05/29(金)22:46:44 No.694442254
50人なら大丈夫だろ ヨシ!
1001 20/05/29(金)22:46:46 No.694442276
>過去とか実績わかんないので属性つけた 蛮族属性は創作なの!?
1002 20/05/29(金)22:46:46 No.694442280
あーあ舐めプ
1003 20/05/29(金)22:46:49 No.694442296
ギコですって?!
1004 20/05/29(金)22:46:49 No.694442300
ああこのオッチャン漫画で凄いデブだった人か 凄い痩せてたから分からなかった
1005 20/05/29(金)22:46:49 No.694442304
フラグ立てるのうまいな
1006 20/05/29(金)22:46:51 No.694442310
ヒゲでわらっちゃった
1007 20/05/29(金)22:46:51 No.694442316
50人ヨシ!
1008 20/05/29(金)22:46:51 No.694442317
超強いSSR女王いいよね…
1009 20/05/29(金)22:46:57 No.694442342
お前ら全員逝ってヨシ!
1010 20/05/29(金)22:46:57 No.694442346
そもそもヒロインの1人の羌瘣なんて王翦のところに行く予定になってるしな
1011 20/05/29(金)22:46:57 No.694442347
>>長澤まさみは強いの? >後ろのゴリラ達が誰も敵わないくらいには強い なそ
1012 20/05/29(金)22:47:01 No.694442367
ギコネコ絶対許さんぞ
1013 20/05/29(金)22:47:01 No.694442372
ここからかっこいいぞ
1014 20/05/29(金)22:47:04 No.694442390
声デカいよ!
1015 20/05/29(金)22:47:08 No.694442415
いやこの世紀末集団見て大丈夫だろとか思えねえよ
1016 20/05/29(金)22:47:10 No.694442423
楊たんわってそんな強いの…
1017 20/05/29(金)22:47:14 No.694442455
ランカイとの戦い結構楽しみ
1018 20/05/29(金)22:47:15 No.694442464
50出しな
1019 20/05/29(金)22:47:16 No.694442478
長澤まさみの殺陣いいよね… 劇場で見たけど惚れちゃった
1020 20/05/29(金)22:47:18 No.694442490
1人100人殺せばいけるか…?
1021 20/05/29(金)22:47:18 No.694442492
うんこやん
1022 20/05/29(金)22:47:25 No.694442527
>そもそもヒロインの1人の羌瘣なんて王翦のところに行く予定になってるしな え?寝取られなの?
1023 20/05/29(金)22:47:30 No.694442558
>長澤まさみ老けたなー 若い頃より今の方が綺麗じゃね
1024 20/05/29(金)22:47:32 No.694442574
ダメだ
1025 20/05/29(金)22:47:32 No.694442578
ダメだ
1026 20/05/29(金)22:47:36 No.694442594
>1人100人殺せばいけるか…? マルスはさあ…
1027 20/05/29(金)22:47:37 No.694442598
>蛮族属性は創作なの!? ポッと歴史に湧いて出た名軍師なの 信も同じ
1028 20/05/29(金)22:47:38 No.694442605
門から日本国内の洞穴に続いている
1029 20/05/29(金)22:47:38 No.694442606
>>ようたんわって確か実在するし軍師として名をはせたんじゃなかった? >過去とか実績わかんないので属性つけた キョウカイもそんな感じだな ていうかモウテンとオウセン以外ほぼそんな感じな気がする
1030 20/05/29(金)22:47:38 No.694442608
>>残ってる情報全然残ってないので持ってるとこ結構あるよね >中国人は気軽に書物を焼きすぎる… 文字が残ってるだけで書物が読めるからって殺しまくるから…
1031 20/05/29(金)22:47:41 No.694442618
だめだ
1032 20/05/29(金)22:47:41 No.694442621
>蛮族属性は創作なの!? うn 始皇帝に仕えた秦の将軍でいくつかの戦いに参加したって記録しかない
1033 20/05/29(金)22:47:45 No.694442647
王。動くのか
1034 20/05/29(金)22:47:48 No.694442664
ぐえー!
1035 20/05/29(金)22:47:48 No.694442667
その隠し通路今の王宮に知ってる人間いないのか
1036 20/05/29(金)22:47:48 No.694442670
ぐえー!
1037 20/05/29(金)22:47:49 No.694442673
ぐえー!
1038 20/05/29(金)22:47:50 No.694442678
グワーッ!!
1039 20/05/29(金)22:47:50 No.694442679
>>長澤まさみ老けたなー >若い頃より今の方が綺麗じゃね そう思う
1040 20/05/29(金)22:47:52 No.694442690
ぐえー!
1041 20/05/29(金)22:47:54 No.694442708
無双はじまるよー!
1042 20/05/29(金)22:47:56 No.694442720
あっ
1043 20/05/29(金)22:47:57 No.694442727
戦端を切るのは王。
1044 20/05/29(金)22:47:57 No.694442728
派手にのろしあげるぜ
1045 20/05/29(金)22:47:58 No.694442736
かっこいー!
1046 20/05/29(金)22:47:59 No.694442739
ワクワクするねえ
1047 20/05/29(金)22:48:01 No.694442756
あっメテオだ
1048 20/05/29(金)22:48:01 No.694442760
むっ!
1049 20/05/29(金)22:48:02 No.694442767
リアルバジオウかっけなぁ…
1050 20/05/29(金)22:48:03 No.694442769
むっ!
1051 20/05/29(金)22:48:04 No.694442774
(実際中国の撮影所にある春秋戦国時代の城を再現したセット)
1052 20/05/29(金)22:48:04 No.694442778
むっ!!
1053 20/05/29(金)22:48:04 No.694442779
燃えるぜー!
1054 20/05/29(金)22:48:04 No.694442780
むっ!
1055 20/05/29(金)22:48:04 No.694442781
うわあああああああ秦王だああああああ
1056 20/05/29(金)22:48:04 No.694442782
>え?寝取られなの? まだ行ってないからわからん
1057 20/05/29(金)22:48:06 No.694442794
むっ!
1058 20/05/29(金)22:48:06 No.694442797
むっ!
1059 20/05/29(金)22:48:06 No.694442798
むっ!
1060 20/05/29(金)22:48:07 No.694442808
むっ!
1061 20/05/29(金)22:48:07 No.694442809
余の顔見忘れたか!
1062 20/05/29(金)22:48:08 No.694442810
むっ!
1063 20/05/29(金)22:48:08 No.694442814
やったーカッコイー!
1064 20/05/29(金)22:48:08 No.694442815
アマゾネス!
1065 20/05/29(金)22:48:08 No.694442816
>長澤まさみは強いの? めちゃ強いよ
1066 20/05/29(金)22:48:08 No.694442818
むっ!
1067 20/05/29(金)22:48:09 No.694442820
むっ!
1068 20/05/29(金)22:48:09 No.694442822
うわっ長澤まさみえろっ
1069 20/05/29(金)22:48:09 No.694442826
腋!
1070 20/05/29(金)22:48:10 No.694442829
むっ!
1071 20/05/29(金)22:48:10 No.694442833
エロアーマー!
1072 20/05/29(金)22:48:11 No.694442835
むっ!
1073 20/05/29(金)22:48:11 No.694442837
むっ!
1074 20/05/29(金)22:48:13 No.694442853
まさみかっけー
1075 20/05/29(金)22:48:14 No.694442858
布切れパージエロい
1076 20/05/29(金)22:48:15 No.694442868
ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ! / つ つ ~(_⌒ヽ ドキドキ )ノ`Jззз
1077 20/05/29(金)22:48:16 No.694442878
細いなぁ長澤まさみ
1078 20/05/29(金)22:48:17 No.694442883
むっ!
1079 20/05/29(金)22:48:17 No.694442884
スパルタの人かな?
1080 20/05/29(金)22:48:18 No.694442895
>ポッと歴史に湧いて出た名軍師なの >信も同じ つまり好きに色々描けるのか
1081 20/05/29(金)22:48:19 No.694442897
ワンダーウーマンすぎる…
1082 20/05/29(金)22:48:20 No.694442906
長澤まさみワンダーウーマンだったのか
1083 20/05/29(金)22:48:20 No.694442907
エッロ!!!!
1084 20/05/29(金)22:48:20 No.694442910
脇エッロ!ふとももえっろ!
1085 20/05/29(金)22:48:23 No.694442929
すげえカッコだなようたんわ
1086 20/05/29(金)22:48:25 No.694442937
アマゾネスみたいな服装しやがって…
1087 20/05/29(金)22:48:26 No.694442941
バジオウの人決まり過ぎだろう
1088 20/05/29(金)22:48:27 No.694442945
ドウシヨー!
1089 20/05/29(金)22:48:28 No.694442953
ルアア!っていった!
1090 20/05/29(金)22:48:31 No.694442970
やっとアクションだな!
1091 20/05/29(金)22:48:33 No.694442978
ここからむっ!しかない展開だぞ
1092 20/05/29(金)22:48:33 No.694442981
ここで死ねばただの徳田新之助!者ども出会え出会えー!!
1093 20/05/29(金)22:48:34 No.694442984
まさみを写せ!!!!
1094 20/05/29(金)22:48:42 No.694443049
シン!!!!!!!!!!11
1095 20/05/29(金)22:48:43 No.694443052
シン!!!1!
1096 20/05/29(金)22:48:43 No.694443059
右端のモブなんか凄い味があったな
1097 20/05/29(金)22:48:43 No.694443060
シン!
1098 20/05/29(金)22:48:44 No.694443063
シン!
1099 20/05/29(金)22:48:45 No.694443069
シン!!!!!
1100 20/05/29(金)22:48:45 No.694443070
シン!!!!!!
1101 20/05/29(金)22:48:45 No.694443071
シン!
1102 20/05/29(金)22:48:45 No.694443072
シン!!!!!!!
1103 20/05/29(金)22:48:45 No.694443075
シン!!!!!!111
1104 20/05/29(金)22:48:47 No.694443087
シン!!!
1105 20/05/29(金)22:48:47 No.694443090
シン!!!!
1106 20/05/29(金)22:48:47 No.694443094
テンション上がってきた su3933730.jpg
1107 20/05/29(金)22:48:51 No.694443125
まさみがエロくて話が入ってこない
1108 20/05/29(金)22:48:52 No.694443131
シン!!!!!!!!!!!!
1109 20/05/29(金)22:48:55 No.694443151
キテル…
1110 20/05/29(金)22:48:57 No.694443162
シン!!!
1111 20/05/29(金)22:49:00 No.694443184
>テンション上がってきた >su3933730.jpg 可愛い
1112 20/05/29(金)22:49:02 No.694443191
アスラン帰れや!
1113 20/05/29(金)22:49:06 No.694443214
アスラン帰れや!!
1114 20/05/29(金)22:49:07 No.694443216
マスコットでぇじょぶか?
1115 20/05/29(金)22:49:08 No.694443222
呑気に話しとる場合かー!
1116 20/05/29(金)22:49:10 No.694443240
千年さんは微塵もエロくないな
1117 20/05/29(金)22:49:12 No.694443249
バジオウいれば大丈夫だな
1118 20/05/29(金)22:49:14 No.694443262
こっからはもうこのフリ通りにアクションですわ
1119 20/05/29(金)22:49:21 No.694443288
どっかの石切り場?
1120 20/05/29(金)22:49:24 No.694443303
>まさみがエロくて話が入ってこない 映画館でもこのへんずっとそんな感じだったよ
1121 20/05/29(金)22:49:24 No.694443311
橋本環奈は通訳終えたらかわいいだけの生き物なのか
1122 20/05/29(金)22:49:25 No.694443315
ここからのゾンビっぷりをお楽しみください!
1123 20/05/29(金)22:49:29 No.694443346
バジオウ最強伝説は本当なんですか?
1124 20/05/29(金)22:49:31 No.694443359
無双ゲーム始まったな
1125 20/05/29(金)22:49:31 No.694443361
むっ!
1126 20/05/29(金)22:49:34 No.694443379
場が 狭い!
1127 20/05/29(金)22:49:34 No.694443385
ワンウーすぎる…
1128 20/05/29(金)22:49:34 No.694443387
なんかここすごいゲーム画面っぽい!
1129 20/05/29(金)22:49:35 No.694443392
ワチャワチャしてる!
1130 20/05/29(金)22:49:35 No.694443396
秘密の通路意外と広いな
1131 20/05/29(金)22:49:36 No.694443410
長澤まさみエロ過ぎない?
1132 20/05/29(金)22:49:38 No.694443413
長澤まさみエロいな…
1133 20/05/29(金)22:49:39 No.694443420
この映画エロなん?
1134 20/05/29(金)22:49:41 No.694443436
こういうテロップは我に帰るからやめてほしいなあ
1135 20/05/29(金)22:49:45 No.694443458
ここ単行本なら何巻ぐらいなの?
1136 20/05/29(金)22:49:52 No.694443508
山のゾンビがくる
1137 20/05/29(金)22:49:52 No.694443510
三国無双っぽい感もある コエテクがゲーム化してほしかったなあ
1138 20/05/29(金)22:49:52 No.694443514
最近一人きつねうどんやらないな クレームでもきたのかな
1139 20/05/29(金)22:49:53 No.694443523
バジオウ凄くバジオウしてんな…
1140 20/05/29(金)22:49:54 No.694443528
よくできたセットは一度作れば色々使いまわせるから便利ねぇ
1141 20/05/29(金)22:49:54 No.694443530
珍しく提供文字がいい感じに盛り上げてくる
1142 20/05/29(金)22:49:55 No.694443538
楊端和の肌色成分がありがたい…
1143 20/05/29(金)22:49:57 No.694443553
そういや内乱の時に6将軍はどうしてたの?
1144 20/05/29(金)22:50:03 No.694443591
>なんかここすごいゲーム画面っぽい! ゲージつけたら無双だな
1145 20/05/29(金)22:50:03 No.694443595
そろーりそろーり
1146 20/05/29(金)22:50:04 No.694443597
てっちゃん…
1147 20/05/29(金)22:50:05 No.694443602
これ決着付く?と思ったらあと50分もあるのか
1148 20/05/29(金)22:50:07 No.694443623
>ここ単行本なら何巻ぐらいなの? 3巻くらいかな?
1149 20/05/29(金)22:50:11 No.694443646
>ここからのゾンビっぷりをお楽しみください! 古代中国ゾンビ
1150 20/05/29(金)22:50:11 No.694443647
袖に入れすぎる…
1151 20/05/29(金)22:50:12 No.694443656
出川はやっぱすげえな
1152 20/05/29(金)22:50:14 No.694443670
お茶飲んでたらエッチなシーン見逃してた
1153 20/05/29(金)22:50:15 No.694443672
山崎賢人はチンピラ役似合うね
1154 20/05/29(金)22:50:17 No.694443693
>こういうテロップは我に帰るからやめてほしいなあ 劇場行け
1155 20/05/29(金)22:50:23 No.694443739
まさみの脇えっちすぎる...
1156 20/05/29(金)22:50:26 No.694443758
長澤まさみの柔らかそうな肌いいよね…
1157 20/05/29(金)22:50:30 No.694443784
漫画は母ビッチ戦が個人的には好きだったな
1158 20/05/29(金)22:50:32 No.694443794
ハシカンも二の腕出てるはずなんだけどな
1159 20/05/29(金)22:50:44 No.694443878
>そういや内乱の時に6将軍はどうしてたの? 元々お膝元に置いてないよ だいたい国境付近で警備役してる
1160 20/05/29(金)22:50:46 No.694443889
>劇場行け 行った
1161 20/05/29(金)22:50:49 No.694443923
嘗められたら負けのヤンキー漫画のノリだよね
1162 20/05/29(金)22:50:50 No.694443927
>バジオウ凄くバジオウしてんな… 仮面から見える目つきがカッコ良すぎる…
1163 20/05/29(金)22:50:54 No.694443954
>ハシカンも二の腕出てるはずなんだけどな おばちゃんヘアーがわるい
1164 20/05/29(金)22:50:58 No.694443969
>三国無双っぽい感もある この映画のアクション監督が無双のムービーとかもやってた
1165 20/05/29(金)22:51:03 No.694444016
山口市民会館のイベントがまた中止になってる…かわいそうな小曽根真…
1166 20/05/29(金)22:51:09 No.694444051
>3巻くらいかな? めっちゃ序盤じゃん!
1167 20/05/29(金)22:51:14 No.694444085
テンはハシカン感がないな...
1168 20/05/29(金)22:51:18 No.694444112
感じ悪いよね~
1169 20/05/29(金)22:51:20 No.694444122
>山崎賢人はチンピラ役似合うね そういや不評だった役はブツブツしゃべるキャラの方が多いかもしれない…
1170 20/05/29(金)22:51:29 No.694444174
>最近一人きつねうどんやらないな >クレームでもきたのかな なんかきつね復活したやつ流れてるよ最近
1171 20/05/29(金)22:51:30 No.694444181
>この映画のアクション監督が無双のムービーとかもやってた 適役すぎる…
1172 20/05/29(金)22:51:31 No.694444184
今日はWBS見るの諦めるか…
1173 20/05/29(金)22:51:34 No.694444196
>>ここ単行本なら何巻ぐらいなの? >3巻くらいかな? えっ?王都奪還なのに?
1174 20/05/29(金)22:51:40 No.694444236
>そういや不評だった役はブツブツしゃべるキャラの方が多いかもしれない… L良かったよ
1175 20/05/29(金)22:51:50 No.694444293
>そういや内乱の時に6将軍はどうしてたの? 優れた人材は国境に配置するので内乱とかよく仲間外れになる
1176 20/05/29(金)22:51:57 No.694444335
>この映画のアクション監督が無双のムービーとかもやってた 谷垣・大内・下村のドニーチーム全員鬼武者か無双のムービーどれかやってないかもしかして
1177 20/05/29(金)22:51:59 No.694444347
>>最近一人きつねうどんやらないな >>クレームでもきたのかな >なんかきつね復活したやつ流れてるよ最近 結局何がしたいんだ…
1178 20/05/29(金)22:51:59 No.694444350
> えっ?王都奪還なのに? 始皇帝だぞ?此処から国取りだよ
1179 20/05/29(金)22:52:00 No.694444359
>>3巻くらいかな? >めっちゃ序盤じゃん! もうすぐ58巻発売だよ よろしくね
1180 20/05/29(金)22:52:03 No.694444380
カタログにアスランが湧いてきてダメだった
1181 20/05/29(金)22:52:13 No.694444455
むっ!
1182 20/05/29(金)22:52:15 No.694444470
>この映画のアクション監督が無双のムービーとかもやってた 今の入っていったとこで集団が止まるシーンすごく見覚えあると思った!
1183 20/05/29(金)22:52:16 No.694444471
むっ!
1184 20/05/29(金)22:52:16 No.694444473
景気良くなだれ込んできた
1185 20/05/29(金)22:52:16 No.694444479
エロい…
1186 20/05/29(金)22:52:21 No.694444506
へぇP丸様ってまだVtuber続けてたんだ
1187 20/05/29(金)22:52:24 No.694444532
長澤まさみのエロマンコわきいな…
1188 20/05/29(金)22:52:27 No.694444551
この脇がね
1189 20/05/29(金)22:52:28 No.694444555
脇のところの肉!
1190 20/05/29(金)22:52:30 No.694444572
ぶえっくし‼
1191 20/05/29(金)22:52:30 No.694444573
思ったよりワンダーウーマンでむっ!
1192 20/05/29(金)22:52:31 No.694444576
つかの間の映画を楽しんだか!?
1193 20/05/29(金)22:52:33 No.694444589
つかの間の映画を楽しんだか!
1194 20/05/29(金)22:52:34 No.694444592
漫画の邦画実写とかなめてたけどこれ結構いいやつじゃない?
1195 20/05/29(金)22:52:38 No.694444623
まさみの二の腕と腋がエッチすぎておちんちんがやばい
1196 20/05/29(金)22:52:39 No.694444627
たかおの嘘つきー!!
1197 20/05/29(金)22:52:45 No.694444660
>L良かったよ ラァイトくんとかやりつつシンみたいなテンションで取っ組み合いするの好きよ
1198 20/05/29(金)22:52:48 No.694444682
ぐえー!
1199 20/05/29(金)22:52:50 No.694444696
やべぇやべぇ!
1200 20/05/29(金)22:52:51 No.694444703
ぐえー
1201 20/05/29(金)22:52:53 No.694444708
ぐえー!
1202 20/05/29(金)22:52:53 No.694444709
よえー
1203 20/05/29(金)22:52:54 No.694444718
ぐえー!
1204 20/05/29(金)22:52:54 No.694444720
山の民ー!
1205 20/05/29(金)22:52:55 No.694444727
ぐえー!
1206 20/05/29(金)22:52:55 No.694444729
ビルダーが死ぬー
1207 20/05/29(金)22:52:55 No.694444731
ぐえー!
1208 20/05/29(金)22:52:55 No.694444733
全滅!
1209 20/05/29(金)22:52:56 No.694444739
終わりじゃん
1210 20/05/29(金)22:52:56 No.694444740
ぐえー!
1211 20/05/29(金)22:52:56 No.694444746
ハッピバースデッ!
1212 20/05/29(金)22:52:58 No.694444754
山の民ノーガードじゃないですか
1213 20/05/29(金)22:52:58 No.694444755
弓矢は強いな…
1214 20/05/29(金)22:52:59 No.694444761
山の民よえー
1215 20/05/29(金)22:53:00 No.694444776
ぐえー
1216 20/05/29(金)22:53:00 No.694444777
オイオイオイ半減したわ兵
1217 20/05/29(金)22:53:01 No.694444785
弓兵はやっぱり強いな
1218 20/05/29(金)22:53:01 No.694444786
50人がいきなり減った!
1219 20/05/29(金)22:53:03 No.694444802
無理だよこれ
1220 20/05/29(金)22:53:03 No.694444805
そりゃそうなる
1221 20/05/29(金)22:53:04 No.694444808
40人からだいぶ減ってない?
1222 20/05/29(金)22:53:05 No.694444820
防御が薄い…!
1223 20/05/29(金)22:53:06 No.694444827
50人しかいないのにどんどん死んでく
1224 20/05/29(金)22:53:06 No.694444828
ぐえーっ!
1225 20/05/29(金)22:53:08 No.694444835
し、しんでる…
1226 20/05/29(金)22:53:08 No.694444836
結構死ぬな山の人
1227 20/05/29(金)22:53:08 No.694444838
そりゃそうなるわ
1228 20/05/29(金)22:53:08 No.694444839
もう減ったぞ!
1229 20/05/29(金)22:53:09 No.694444844
40人しかいないのに結構減っちゃったぞ大丈夫か
1230 20/05/29(金)22:53:09 No.694444845
ここの山の民の戦い面白いよね
1231 20/05/29(金)22:53:09 No.694444846
ですよね
1232 20/05/29(金)22:53:09 No.694444847
この映画アクション演出めっちゃいいよね
1233 20/05/29(金)22:53:09 No.694444854
矢はルールで禁止スよね
1234 20/05/29(金)22:53:09 No.694444856
50人の軍勢がぁ!
1235 20/05/29(金)22:53:09 No.694444859
山での強さどこいったんだよ!?
1236 20/05/29(金)22:53:11 No.694444868
>カタログにアスランが湧いてきてダメだった 信!!1!この馬鹿野郎!!!1!!
1237 20/05/29(金)22:53:11 No.694444875
恋次戦のためだけに鰤見に行けとは言わねえからこういうヒットはしてるやつぐらい見に行けよ本当に
1238 20/05/29(金)22:53:12 No.694444878
ちょっとまってまさみエロ過ぎない?
1239 20/05/29(金)22:53:12 No.694444884
これであんだけしか死なないのすごいな
1240 20/05/29(金)22:53:13 No.694444887
えちちのチー!
1241 20/05/29(金)22:53:13 No.694444888
どの世界でも弓矢は強いな…
1242 20/05/29(金)22:53:15 No.694444892
いけー!バジオウー! お前一人で壊滅させられるはずだー!
1243 20/05/29(金)22:53:15 No.694444893
50人しかいないのにだいぶ死んだよ!?
1244 20/05/29(金)22:53:16 No.694444898
ハッピバスディッ!
1245 20/05/29(金)22:53:16 No.694444902
精鋭なのに犬死すぎる
1246 20/05/29(金)22:53:16 No.694444903
秦の強さは弩の強さと言われていたらしい
1247 20/05/29(金)22:53:17 No.694444906
40人のうちもう半分死んでませんか?
1248 20/05/29(金)22:53:18 No.694444915
弓だけで完封できるんじゃ…
1249 20/05/29(金)22:53:18 No.694444918
バレてるー!
1250 20/05/29(金)22:53:19 No.694444923
バレバレ
1251 20/05/29(金)22:53:20 No.694444928
いつもの
1252 20/05/29(金)22:53:20 No.694444931
ええええ……
1253 20/05/29(金)22:53:20 No.694444932
バレテーラ
1254 20/05/29(金)22:53:21 No.694444941
まさみかっこいいなあ
1255 20/05/29(金)22:53:22 No.694444945
無双でも弓は強いからな
1256 20/05/29(金)22:53:22 No.694444947
まあ居るよな…
1257 20/05/29(金)22:53:25 No.694444972
無理ゲーでは?
1258 20/05/29(金)22:53:29 No.694444990
マジ!
1259 20/05/29(金)22:53:30 No.694444995
王。の抜け道 バ レ バ レ
1260 20/05/29(金)22:53:37 No.694445047
誰だっけこの人
1261 20/05/29(金)22:53:39 No.694445061
下郎(王)
1262 20/05/29(金)22:53:39 No.694445070
動きが日本人
1263 20/05/29(金)22:53:41 No.694445080
いいんだ
1264 20/05/29(金)22:53:41 No.694445088
いつもの砕石場だ!
1265 20/05/29(金)22:53:42 No.694445090
や 関 し
1266 20/05/29(金)22:53:42 No.694445098
些事
1267 20/05/29(金)22:53:42 No.694445100
沙慈・かつてのロード
1268 20/05/29(金)22:53:43 No.694445106
や 関 し
1269 20/05/29(金)22:53:47 No.694445129
隠し通路なんて王宮の人間なら知ってるに決まってんだろ!
1270 20/05/29(金)22:53:47 No.694445135
VERSUSオマージュ的な
1271 20/05/29(金)22:53:47 No.694445137
昔の将軍
1272 20/05/29(金)22:53:47 No.694445138
坂口拓だぁ!
1273 20/05/29(金)22:53:50 No.694445156
サジラスボスロード
1274 20/05/29(金)22:53:53 No.694445178
ぐえー!
1275 20/05/29(金)22:53:54 No.694445180
ここ大谷石博物館か
1276 20/05/29(金)22:53:55 No.694445190
なんか強そうだ
1277 20/05/29(金)22:53:55 No.694445193
これキラメイブルーの人?
1278 20/05/29(金)22:53:55 No.694445194
強い…
1279 20/05/29(金)22:53:55 No.694445197
不自然なCG!
1280 20/05/29(金)22:53:57 No.694445213
めっちゃ飛ぶ
1281 20/05/29(金)22:53:57 No.694445216
ゼクトの諸君!!!!
1282 20/05/29(金)22:53:58 No.694445219
ぐえー!
1283 20/05/29(金)22:53:59 No.694445229
強い!
1284 20/05/29(金)22:53:59 No.694445232
気軽に死にすぎる
1285 20/05/29(金)22:54:01 No.694445242
山の民が試し切りに便利すぎる
1286 20/05/29(金)22:54:02 No.694445255
やはり関係していたのか沙慈クロスロード…
1287 20/05/29(金)22:54:02 No.694445258
めちゃくちゃ強い坂口拓
1288 20/05/29(金)22:54:02 No.694445259
めちゃくちゃおつよい
1289 20/05/29(金)22:54:03 No.694445263
対空!
1290 20/05/29(金)22:54:05 No.694445276
こんなんいたっけ
1291 20/05/29(金)22:54:07 No.694445283
坂口拓じゃねーか!!勝てねえよ!!
1292 20/05/29(金)22:54:07 No.694445286
うわつよい
1293 20/05/29(金)22:54:07 No.694445291
>誰だっけこの人 剣の達人の人 原作だと中ボス
1294 20/05/29(金)22:54:08 No.694445297
prprおじさん
1295 20/05/29(金)22:54:10 No.694445312
重力少ねえなこの世界
1296 20/05/29(金)22:54:12 No.694445320
ペロッ 青酸カリ
1297 20/05/29(金)22:54:13 No.694445326
ハシカン嫌な顔しすぎぃ
1298 20/05/29(金)22:54:22 No.694445379
強すぎないかクロスロード
1299 20/05/29(金)22:54:22 No.694445381
ミノムシマスコットすぎない?
1300 20/05/29(金)22:54:25 No.694445398
この左慈さん無名って名前で秦の王殺しに来たこと有りませんでした?
1301 20/05/29(金)22:54:28 No.694445408
やっぱり坂口拓はいいなあ もっと邦画アクション出ておくれ!!
1302 20/05/29(金)22:54:31 No.694445436
300で見た陣形だ!
1303 20/05/29(金)22:54:34 No.694445455
サジって生きてたらかなりの戦力になってたのかな
1304 20/05/29(金)22:54:34 No.694445457
血をなめるの危険じゃない?
1305 20/05/29(金)22:54:37 No.694445477
バーサーカー
1306 20/05/29(金)22:54:39 No.694445494
山の民に見せ場ないの?
1307 20/05/29(金)22:54:41 No.694445507
ゴリウー…
1308 20/05/29(金)22:54:43 No.694445521
でもやられて…
1309 20/05/29(金)22:54:44 No.694445530
無理だこれ
1310 20/05/29(金)22:54:45 No.694445538
結構屈してたよ!
1311 20/05/29(金)22:54:45 No.694445540
脳筋すぎる
1312 20/05/29(金)22:54:46 No.694445546
で、でも死んで…
1313 20/05/29(金)22:54:46 No.694445550
え…?
1314 20/05/29(金)22:54:48 No.694445561
屈しとるやないかい!
1315 20/05/29(金)22:54:49 No.694445570
トールズは矢で死んだのに…
1316 20/05/29(金)22:54:51 No.694445584
踏まないように…
1317 20/05/29(金)22:54:51 No.694445587
蛮族はこれだから
1318 20/05/29(金)22:54:52 No.694445593
そんな無茶な
1319 20/05/29(金)22:54:53 No.694445607
(何言ってんの…)
1320 20/05/29(金)22:54:56 No.694445634
矢ごときでそこそこ死者が出た気がするんですけお
1321 20/05/29(金)22:54:56 No.694445638
ゾンビってそういうことか…
1322 20/05/29(金)22:54:58 No.694445647
さっきめっちゃ屈してましたけど?
1323 20/05/29(金)22:54:58 No.694445648
(めっちゃ屈してるじゃん・・・)
1324 20/05/29(金)22:55:00 No.694445668
一応踏まないでいてくれるんだな…
1325 20/05/29(金)22:55:02 No.694445683
おいまさか…
1326 20/05/29(金)22:55:02 No.694445684
坂口拓を知るものが期待するレベルのアクションは出ないかも知れないが 坂口拓のうまあじを活かすシーンはある
1327 20/05/29(金)22:55:07 No.694445713
!?
1328 20/05/29(金)22:55:12 No.694445738
ヒッ
1329 20/05/29(金)22:55:13 No.694445747
なんで…?
1330 20/05/29(金)22:55:13 No.694445751
い、生きてる…
1331 20/05/29(金)22:55:14 No.694445757
一番猿っぽい顔なのにな
1332 20/05/29(金)22:55:14 No.694445758
ええ…
1333 20/05/29(金)22:55:14 No.694445760
!?
1334 20/05/29(金)22:55:16 No.694445768
ヒェッ
1335 20/05/29(金)22:55:16 No.694445770
たぬきねいり!
1336 20/05/29(金)22:55:16 No.694445774
ゾンビだこれー!?
1337 20/05/29(金)22:55:16 No.694445776
かかったなアホが!!
1338 20/05/29(金)22:55:17 No.694445779
生き返った!?
1339 20/05/29(金)22:55:17 No.694445783
!?
1340 20/05/29(金)22:55:17 No.694445784
ゾンビアタックやめろ
1341 20/05/29(金)22:55:18 No.694445788
死んだフリだったー
1342 20/05/29(金)22:55:18 No.694445790
えぇ…
1343 20/05/29(金)22:55:18 No.694445795
こえー山の民こえー
1344 20/05/29(金)22:55:18 No.694445799
死んだふり?
1345 20/05/29(金)22:55:19 No.694445801
生きてる-!
1346 20/05/29(金)22:55:20 No.694445808
ゾンビアタック!
1347 20/05/29(金)22:55:20 No.694445812
再起動!?
1348 20/05/29(金)22:55:20 No.694445815
ゾンビだこれ!
1349 20/05/29(金)22:55:20 No.694445817
生きてた
1350 20/05/29(金)22:55:21 No.694445821
死んだふりうめえ
1351 20/05/29(金)22:55:21 No.694445827
こえー 山の民こえー
1352 20/05/29(金)22:55:21 No.694445834
生きてるー!?
1353 20/05/29(金)22:55:22 No.694445843
ゾンビ!
1354 20/05/29(金)22:55:23 No.694445853
生きてる…
1355 20/05/29(金)22:55:23 No.694445854
生きとったんかワレェ!
1356 20/05/29(金)22:55:23 No.694445855
ノーダメージ!
1357 20/05/29(金)22:55:23 No.694445856
ひえっ
1358 20/05/29(金)22:55:24 No.694445858
中国人ゾンビかよ…
1359 20/05/29(金)22:55:24 No.694445861
ゾンビじゃねーか!
1360 20/05/29(金)22:55:24 No.694445864
めっちゃ飛ぶ
1361 20/05/29(金)22:55:24 No.694445867
い、生きてる…
1362 20/05/29(金)22:55:25 No.694445874
山猿怖い…
1363 20/05/29(金)22:55:26 No.694445875
ゾンビ起動!
1364 20/05/29(金)22:55:26 No.694445879
ザオラル
1365 20/05/29(金)22:55:26 No.694445881
ゾンビすぎる…
1366 20/05/29(金)22:55:26 No.694445882
山の民つえー
1367 20/05/29(金)22:55:26 No.694445883
ゾンビかな
1368 20/05/29(金)22:55:27 No.694445894
蛮族すぎる…
1369 20/05/29(金)22:55:27 No.694445895
山の民人間…?
1370 20/05/29(金)22:55:28 No.694445899
バーサーカーかよ
1371 20/05/29(金)22:55:28 No.694445906
!?
1372 20/05/29(金)22:55:29 No.694445907
蛮族スタイル!
1373 20/05/29(金)22:55:29 No.694445908
本当にゾンビだった
1374 20/05/29(金)22:55:29 No.694445910
死んだと思った? 生きてました!
1375 20/05/29(金)22:55:31 No.694445913
そうはならんやろ
1376 20/05/29(金)22:55:31 No.694445916
バケモンすぎる…
1377 20/05/29(金)22:55:31 No.694445918
乱戦状態だぁこれで弓は使えない
1378 20/05/29(金)22:55:32 No.694445922
エー…
1379 20/05/29(金)22:55:32 No.694445923
絶対薬物か何かやってるだろこれ
1380 20/05/29(金)22:55:32 No.694445926
マジで屈してなかったの初めてみた
1381 20/05/29(金)22:55:32 No.694445931
山の民強すぎ...
1382 20/05/29(金)22:55:32 No.694445932
なんなのそのフィジカル
1383 20/05/29(金)22:55:32 No.694445933
強すぎだろ…
1384 20/05/29(金)22:55:33 No.694445935
山の民の耐久性すげえ
1385 20/05/29(金)22:55:33 No.694445937
屈してなかった
1386 20/05/29(金)22:55:33 No.694445938
>血をなめるの危険じゃない? この時代の人にそんなIQ求めるな
1387 20/05/29(金)22:55:35 No.694445956
キョンシー
1388 20/05/29(金)22:55:37 No.694445971
山の民こえー!
1389 20/05/29(金)22:55:39 No.694445982
>屈しとるやないかい! 何か言うことは?
1390 20/05/29(金)22:55:39 No.694445984
こえー山の民こえー
1391 20/05/29(金)22:55:39 No.694445985
蛮族が過ぎる
1392 20/05/29(金)22:55:40 No.694445994
蛮族こえー
1393 20/05/29(金)22:55:40 No.694445998
生きとったんかワレーーー!!!
1394 20/05/29(金)22:55:41 No.694446004
蛮族が蛮族すぎる…
1395 20/05/29(金)22:55:42 No.694446008
タフやな…
1396 20/05/29(金)22:55:42 No.694446010
でも頭にささってた人もいたよね?
1397 20/05/29(金)22:55:43 No.694446022
うわぁ蛮族強い
1398 20/05/29(金)22:55:44 No.694446028
山の民人類やめてない?
1399 20/05/29(金)22:55:45 No.694446036
やったー
1400 20/05/29(金)22:55:45 No.694446038
モンスター 怪物…
1401 20/05/29(金)22:55:45 No.694446040
本当に死んだ奴が一人くらいいる
1402 20/05/29(金)22:55:46 No.694446043
本当に屈してなかった...
1403 20/05/29(金)22:55:46 No.694446044
ビックリするさ!
1404 20/05/29(金)22:55:47 No.694446053
最高の山の民は防弾チョッキを着てるんだよ!
1405 20/05/29(金)22:55:48 No.694446060
山の民は原作でも大体こんな連中だから…
1406 20/05/29(金)22:55:48 No.694446061
策もクソもない
1407 20/05/29(金)22:55:50 No.694446070
コレより長澤まさみ強いの!?
1408 20/05/29(金)22:55:52 No.694446085
流れ変わったな
1409 20/05/29(金)22:55:52 No.694446087
やっぱ蛮族はクソっすね
1410 20/05/29(金)22:55:53 No.694446091
間合いに入れば勝ちだからな
1411 20/05/29(金)22:55:53 No.694446095
>タフやな… なにっ
1412 20/05/29(金)22:55:54 No.694446098
矢ごときに屈するってそのままの意味かよ!?
1413 20/05/29(金)22:55:57 No.694446120
ここ最高に気持ちいい
1414 20/05/29(金)22:55:57 No.694446123
無双8やりなおそうかな
1415 20/05/29(金)22:55:58 No.694446124
蛮族すぎる…
1416 20/05/29(金)22:55:58 No.694446125
乱戦になれば打てないしな
1417 20/05/29(金)22:55:58 No.694446129
原作でもずっとくそ強い山の民
1418 20/05/29(金)22:55:58 No.694446132
蛮族すぎる…
1419 20/05/29(金)22:56:02 No.694446154
スキタイかよ
1420 20/05/29(金)22:56:03 No.694446161
残虐ファイトすぎる…
1421 20/05/29(金)22:56:04 No.694446178
痛いけど死ぬほどではない
1422 20/05/29(金)22:56:05 No.694446183
こんなのがあと何十万人もいるの?
1423 20/05/29(金)22:56:06 No.694446194
ぐえっ
1424 20/05/29(金)22:56:07 No.694446207
ぐえー!
1425 20/05/29(金)22:56:08 No.694446215
アクションかっこいいな
1426 20/05/29(金)22:56:08 No.694446216
グワーッ!! グワーッ!!
1427 20/05/29(金)22:56:09 No.694446221
化け物過ぎる…
1428 20/05/29(金)22:56:10 No.694446226
この時代ボウガンとかあったのか
1429 20/05/29(金)22:56:12 No.694446242
石弓って当時あったの?
1430 20/05/29(金)22:56:12 No.694446243
このゾンビ強すぎる
1431 20/05/29(金)22:56:13 No.694446250
ホラーかよ
1432 20/05/29(金)22:56:14 No.694446256
このサルは弩を使えるのか…
1433 20/05/29(金)22:56:14 No.694446260
それぞれの動作を割ときっちり見せ切る山の民パート
1434 20/05/29(金)22:56:14 No.694446265
飛び道具奪われた!
1435 20/05/29(金)22:56:15 No.694446268
バーサーカーすぎる…
1436 20/05/29(金)22:56:16 No.694446277
強すぎる
1437 20/05/29(金)22:56:16 No.694446279
弩弓は無理でしょ…
1438 20/05/29(金)22:56:16 No.694446282
蛮族こわいよー
1439 20/05/29(金)22:56:19 No.694446301
うーん突っ込んじゃ駄目だよな
1440 20/05/29(金)22:56:19 No.694446302
蛮族すぎる…
1441 20/05/29(金)22:56:19 No.694446304
こえー 蛮族こえー
1442 20/05/29(金)22:56:19 No.694446305
この蛮族ムーブっぷりも中国の人たち大満足?
1443 20/05/29(金)22:56:20 No.694446310
こ…こわい
1444 20/05/29(金)22:56:20 No.694446318
山の民超強え!
1445 20/05/29(金)22:56:20 No.694446319
山の民つえー
1446 20/05/29(金)22:56:21 No.694446321
飛び道具の練度も高い
1447 20/05/29(金)22:56:21 No.694446323
楽しすぎる
1448 20/05/29(金)22:56:21 No.694446326
>でも頭にささってた人もいたよね? トリックだよ
1449 20/05/29(金)22:56:22 No.694446330
いななくのカッコいいな!
1450 20/05/29(金)22:56:22 No.694446331
ボウガン一発で死ぬとか非山の民は弱いな…
1451 20/05/29(金)22:56:22 No.694446332
うわばんぞくこわい
1452 20/05/29(金)22:56:22 No.694446333
山の民強すぎない?
1453 20/05/29(金)22:56:23 No.694446347
ブラックエンペラー将軍は昔みたいに自分で動かないのか
1454 20/05/29(金)22:56:23 No.694446348
スパルタかな
1455 20/05/29(金)22:56:25 No.694446358
坂口拓変な映画ばっか出てるけどリボーンはアクションマシマシで良かったな キングダムやレッドレインで注目されるといいな
1456 20/05/29(金)22:56:25 No.694446365
この兵士たちも秦の兵士な訳だから殺す意味なくない?
1457 20/05/29(金)22:56:25 No.694446366
蛮族こえー
1458 20/05/29(金)22:56:26 No.694446369
山の民強過ぎない…?
1459 20/05/29(金)22:56:28 No.694446381
ゾンビなの?
1460 20/05/29(金)22:56:29 No.694446388
当たらなければどうってことはない!
1461 20/05/29(金)22:56:30 No.694446394
品性の欠片もない兵士!
1462 20/05/29(金)22:56:30 No.694446397
絶妙な小物具合
1463 20/05/29(金)22:56:31 No.694446404
>>屈しとるやないかい! >何か言うことは? ごべーーーーん!!さっき言った事なかったことにしてくれないかな
1464 20/05/29(金)22:56:33 No.694446420
>コレより長澤まさみ強いの!? 一人で数百人分ぐらいはあると思うよ
1465 20/05/29(金)22:56:34 No.694446422
こんなのが更に10万…
1466 20/05/29(金)22:56:36 No.694446435
>コレより長澤まさみ強いの!? こいつらの中で一番強いのが互角とかじゃなかったかな
1467 20/05/29(金)22:56:39 No.694446456
アクションいいな
1468 20/05/29(金)22:56:39 No.694446457
いつの間にマッドマックスに
1469 20/05/29(金)22:56:42 No.694446471
山の民増殖してませんか
1470 20/05/29(金)22:56:43 No.694446481
それ脱げや!
1471 20/05/29(金)22:56:43 No.694446484
何しに来たんだよミノムシ!
1472 20/05/29(金)22:56:44 No.694446485
ミノムシいる?
1473 20/05/29(金)22:56:44 No.694446492
この蛮族どもが束になっても敵わないのが長澤まさみだ
1474 20/05/29(金)22:56:45 No.694446502
マスコット可愛い
1475 20/05/29(金)22:56:45 No.694446503
かわいい
1476 20/05/29(金)22:56:47 No.694446513
むっ!
1477 20/05/29(金)22:56:47 No.694446519
むっ!
1478 20/05/29(金)22:56:47 No.694446520
なにしてんねん!
1479 20/05/29(金)22:56:47 No.694446521
むっ!
1480 20/05/29(金)22:56:47 No.694446522
むっ!
1481 20/05/29(金)22:56:48 No.694446526
むっ!
1482 20/05/29(金)22:56:48 No.694446528
生足!
1483 20/05/29(金)22:56:49 No.694446530
これはマスコット…
1484 20/05/29(金)22:56:49 No.694446539
むっ!
1485 20/05/29(金)22:56:49 No.694446540
むっ!
1486 20/05/29(金)22:56:50 No.694446543
ふともも!
1487 20/05/29(金)22:56:50 No.694446544
む!
1488 20/05/29(金)22:56:51 No.694446560
これ大谷?
1489 20/05/29(金)22:56:51 No.694446561
このへんの身の軽やかさは十分だな山崎賢人
1490 20/05/29(金)22:56:51 No.694446563
かわいい
1491 20/05/29(金)22:56:51 No.694446564
むぅ
1492 20/05/29(金)22:56:52 No.694446569
むっ
1493 20/05/29(金)22:56:53 No.694446571
かわいい
1494 20/05/29(金)22:56:53 No.694446580
むっ!
1495 20/05/29(金)22:56:54 No.694446585
あしふといな!ハシカンは!
1496 20/05/29(金)22:56:54 No.694446586
むっ!
1497 20/05/29(金)22:56:54 No.694446587
>この兵士たちも秦の兵士な訳だから殺す意味なくない? 士族兵だから…
1498 20/05/29(金)22:56:55 No.694446590
ヒリが面白い生き物すぎる
1499 20/05/29(金)22:56:55 No.694446592
パンツはいてるのかよ!?
1500 20/05/29(金)22:56:55 No.694446595
てんちゃんかわいいな
1501 20/05/29(金)22:56:55 No.694446596
みえ…
1502 20/05/29(金)22:56:56 No.694446597
作中最強クラスの攻撃力を持った民族だからね…
1503 20/05/29(金)22:56:56 No.694446601
かわいい
1504 20/05/29(金)22:56:59 No.694446623
こんなのが背後に数十万控えてるってよく虐殺できたなご先祖様
1505 20/05/29(金)22:57:00 No.694446626
弩ってこの頃にあったんだな
1506 20/05/29(金)22:57:02 No.694446633
>>でも頭にささってた人もいたよね? >トリックだよ あれマスクの前の部分を横から貫通してるだけだから
1507 20/05/29(金)22:57:02 No.694446634
むっ!
1508 20/05/29(金)22:57:02 No.694446639
これ山の民にしっかり準備させたら絶対勝ててたな 呂不韋きちゃうとグダるけど
1509 20/05/29(金)22:57:03 No.694446642
>コレより長澤まさみ強いの!? 一人でいくつもあった山の民の部族たちを統一したお人やぞ!
1510 20/05/29(金)22:57:04 No.694446647
毒が強烈すぎる…
1511 20/05/29(金)22:57:04 No.694446650
テンの動きが結構それっぽい
1512 20/05/29(金)22:57:05 No.694446656
なんか千年さんかわいくない…?
1513 20/05/29(金)22:57:06 No.694446661
ハシカン戦闘力ほぼ0なん?
1514 20/05/29(金)22:57:06 No.694446662
やっと吹き矢使った
1515 20/05/29(金)22:57:06 No.694446664
毒やべーな
1516 20/05/29(金)22:57:07 No.694446668
刺さるのかよ鎧
1517 20/05/29(金)22:57:08 No.694446677
毒かー!
1518 20/05/29(金)22:57:10 No.694446692
壁も強いな!
1519 20/05/29(金)22:57:16 No.694446736
そういうのは好まず…
1520 20/05/29(金)22:57:21 No.694446775
タジフ
1521 20/05/29(金)22:57:25 No.694446800
つええ…
1522 20/05/29(金)22:57:25 No.694446801
>ハシカン戦闘力ほぼ0なん? 0 のちに軍師になる
1523 20/05/29(金)22:57:25 No.694446805
>ハシカン戦闘力ほぼ0なん? 軍師ですんで…
1524 20/05/29(金)22:57:25 No.694446809
そういや最近はあんま吹き矢使わないねテン
1525 20/05/29(金)22:57:25 No.694446810
こんな武器持ち込んだのか
1526 20/05/29(金)22:57:26 No.694446815
これが蛮族無双…
1527 20/05/29(金)22:57:28 No.694446826
フワーッ!
1528 20/05/29(金)22:57:29 No.694446829
一人だけモンハンしてるわ
1529 20/05/29(金)22:57:31 No.694446847
ハンマー使い
1530 20/05/29(金)22:57:32 No.694446852
>なんか千年さんかわいくない…? ウエストが見えないと可愛さが落ちない
1531 20/05/29(金)22:57:32 No.694446853
古代中国こええ…
1532 20/05/29(金)22:57:33 No.694446856
>石弓って当時あったの? 兵馬用も装備してる
1533 20/05/29(金)22:57:36 No.694446874
山の民強い…
1534 20/05/29(金)22:57:37 No.694446886
山の人たち強くない?
1535 20/05/29(金)22:57:38 No.694446889
つえー山の民つえー
1536 20/05/29(金)22:57:38 No.694446890
戸愚呂さんは帰ってくだち!!!!!!!!!!!!!!
1537 20/05/29(金)22:57:39 No.694446897
暴れ方が気持ち良いな
1538 20/05/29(金)22:57:40 No.694446902
>この時代ボウガンとかあったのか むしろこの時代ぐらいが発祥らしい
1539 20/05/29(金)22:57:41 No.694446909
バジオウカッコいいよ
1540 20/05/29(金)22:57:44 No.694446931
もうこいつ1人でいいんじゃないかな
1541 20/05/29(金)22:57:44 No.694446934
山の民こわい…
1542 20/05/29(金)22:57:46 No.694446945
空中コンボ多いやつがいる!
1543 20/05/29(金)22:57:47 No.694446949
やっぱバシオウは仮面もかっこいいな
1544 20/05/29(金)22:57:48 No.694446955
なんかわかりやすいな…
1545 20/05/29(金)22:57:49 No.694446958
ゴールもうちょっと!
1546 20/05/29(金)22:57:51 No.694446976
おぬしこそ!万夫不当の豪傑よ!
1547 20/05/29(金)22:57:53 No.694446985
まだ遠いな…
1548 20/05/29(金)22:57:53 No.694446990
ステージ広いな
1549 20/05/29(金)22:57:53 No.694446994
これ山の民はお面してるからってなんか中身すごい人達使ってるなさては!?
1550 20/05/29(金)22:58:02 No.694447034
むっ!
1551 20/05/29(金)22:58:03 No.694447045
むっ!
1552 20/05/29(金)22:58:03 No.694447053
山の民の精鋭マジ精鋭
1553 20/05/29(金)22:58:04 No.694447057
これセット作るのにいくらかかったんだよ
1554 20/05/29(金)22:58:06 No.694447072
>そういや最近はあんま吹き矢使わないねテン 軍師が前線に出ちゃ駄目だよ!
1555 20/05/29(金)22:58:07 No.694447083
こんな建物2000年以上前にあったのか…
1556 20/05/29(金)22:58:08 No.694447093
この無双ステージ広めだな…
1557 20/05/29(金)22:58:08 No.694447097
長澤まさみエロ過ぎる
1558 20/05/29(金)22:58:09 No.694447102
王様の華麗なサイドステップ
1559 20/05/29(金)22:58:10 No.694447111
囮部隊はともかく隠し通路のほうは陣形崩さなければ容易く殲滅できたのでは…
1560 20/05/29(金)22:58:10 No.694447118
来月でもいいからバーフバリやってほしい
1561 20/05/29(金)22:58:11 No.694447119
>石弓って当時あったの? 兵馬俑にそれっぽい装備の模型があるのでもしかしたらってなってる
1562 20/05/29(金)22:58:11 No.694447126
やっぱ人口密度これくらいあると結構見応え出るな
1563 20/05/29(金)22:58:13 No.694447134
むっ!
1564 20/05/29(金)22:58:14 No.694447136
王。めっちゃ戦う…
1565 20/05/29(金)22:58:14 No.694447138
ゴリウーすぎる…
1566 20/05/29(金)22:58:15 No.694447147
ゴリラー!
1567 20/05/29(金)22:58:15 No.694447148
シュポーン
1568 20/05/29(金)22:58:15 No.694447150
王。前に出すぎでは
1569 20/05/29(金)22:58:15 No.694447155
無双シリーズ思い出すんだよなこの辺の絵面
1570 20/05/29(金)22:58:16 No.694447162
ゴリウーすぎる…
1571 20/05/29(金)22:58:17 No.694447165
>戸愚呂さんは帰ってくだち!!!!!!!!!!!!!! こんなエッチな映画を観ずには帰れないねェ…
1572 20/05/29(金)22:58:18 No.694447176
むっ!
1573 20/05/29(金)22:58:18 No.694447177
長澤まさみ強い…
1574 20/05/29(金)22:58:19 No.694447182
つえーまさみつえー
1575 20/05/29(金)22:58:19 No.694447184
フワー
1576 20/05/29(金)22:58:19 No.694447185
めっちゃ無双アクションすぎる
1577 20/05/29(金)22:58:19 No.694447186
むっ!
1578 20/05/29(金)22:58:19 No.694447187
うらやましい!
1579 20/05/29(金)22:58:20 No.694447190
楊端和が強すぎる…
1580 20/05/29(金)22:58:20 No.694447193
ワンダーウーマンかよ
1581 20/05/29(金)22:58:20 No.694447194
むっ!
1582 20/05/29(金)22:58:20 No.694447196
説明がちゃんと入るのが親切だな・・・
1583 20/05/29(金)22:58:20 No.694447197
ゴリウー無双
1584 20/05/29(金)22:58:22 No.694447211
むっ!
1585 20/05/29(金)22:58:22 No.694447212
むっ!
1586 20/05/29(金)22:58:22 No.694447219
むっ!
1587 20/05/29(金)22:58:22 No.694447220
むっ!
1588 20/05/29(金)22:58:22 No.694447221
むっ!
1589 20/05/29(金)22:58:23 No.694447226
むっ!
1590 20/05/29(金)22:58:23 No.694447228
ゴリウーにもほどがある…
1591 20/05/29(金)22:58:23 No.694447233
むっ!
1592 20/05/29(金)22:58:23 No.694447236
なにわろてんねん
1593 20/05/29(金)22:58:24 No.694447237
なんだこのゴリラ女!?
1594 20/05/29(金)22:58:24 No.694447243
えっろ…
1595 20/05/29(金)22:58:24 No.694447248
まさみの太ももを見て死にたい
1596 20/05/29(金)22:58:25 No.694447249
されてーーーー!
1597 20/05/29(金)22:58:25 No.694447250
無双ゲー
1598 20/05/29(金)22:58:25 No.694447252
無双ゲー過ぎる…
1599 20/05/29(金)22:58:25 No.694447254
羨ましい…
1600 20/05/29(金)22:58:25 No.694447257
ゴリウー過ぎる…
1601 20/05/29(金)22:58:26 No.694447261
殺陣めっちゃ頑張ってません?
1602 20/05/29(金)22:58:26 No.694447262
ゲームの三國無双みたいじゃん
1603 20/05/29(金)22:58:26 No.694447266
完全に無双シリーズだわこれ
1604 20/05/29(金)22:58:26 No.694447268
むっ!
1605 20/05/29(金)22:58:26 No.694447269
バカウケ
1606 20/05/29(金)22:58:27 No.694447270
ゴリラウーマンつおい
1607 20/05/29(金)22:58:28 No.694447277
羨ましい死に方
1608 20/05/29(金)22:58:28 No.694447281
ははーんようやくわかった これ舞台が古代中国のハイアンドローだな?
1609 20/05/29(金)22:58:28 No.694447284
春秋戦国無双か…
1610 20/05/29(金)22:58:29 No.694447288
本郷奏多くん大笑い
1611 20/05/29(金)22:58:29 No.694447289
長澤まさみに顔面騎乗されてえ~
1612 20/05/29(金)22:58:29 No.694447292
アサクリオデッセイのカサンドラみてーだな…
1613 20/05/29(金)22:58:29 No.694447294
ゔぁかが!
1614 20/05/29(金)22:58:29 No.694447296
俺も長澤まさみに踏まれたい
1615 20/05/29(金)22:58:30 No.694447300
ヴァカが!!!!!
1616 20/05/29(金)22:58:30 No.694447303
ちょっと王将動きまわりすぎでは?
1617 20/05/29(金)22:58:31 No.694447309
いまのださくない?
1618 20/05/29(金)22:58:32 No.694447314
エロいし強いまさみ
1619 20/05/29(金)22:58:32 No.694447319
馬鹿がぁっ!
1620 20/05/29(金)22:58:33 No.694447320
ブァカガ!
1621 20/05/29(金)22:58:34 No.694447333
長澤まさみに踏み台にされてえ…
1622 20/05/29(金)22:58:34 No.694447336
正直俺も殺されるなら長澤まさみがい
1623 20/05/29(金)22:58:35 No.694447339
ヴぁかが!
1624 20/05/29(金)22:58:35 No.694447341
ヴァカが!
1625 20/05/29(金)22:58:36 No.694447343
暗い…あまりにも…
1626 20/05/29(金)22:58:36 No.694447344
ぶぅわかが!
1627 20/05/29(金)22:58:36 No.694447345
無双シリーズ最新作 キングダ無双
1628 20/05/29(金)22:58:36 No.694447348
ぶわかが!
1629 20/05/29(金)22:58:37 No.694447355
ぶぁかぁがぁ!
1630 20/05/29(金)22:58:37 No.694447358
楊端和 聞きしに勝る猛将よ!
1631 20/05/29(金)22:58:38 No.694447365
これめっちゃ出来よくない…?
1632 20/05/29(金)22:58:38 No.694447369
王弟の再現度高すぎじゃない!?
1633 20/05/29(金)22:58:39 No.694447370
ヴァカが!
1634 20/05/29(金)22:58:40 No.694447381
オワタオワタ
1635 20/05/29(金)22:58:43 No.694447396
終わったのお前だよ
1636 20/05/29(金)22:58:46 No.694447409
ヤンキー君主
1637 20/05/29(金)22:58:47 No.694447412
弟は弟だな
1638 20/05/29(金)22:58:48 No.694447423
本郷奏多はチンピラや三下を演じるのがうまいわ
1639 20/05/29(金)22:58:50 No.694447437
弟の口のゆがみ方凄くない?CGかよ
1640 20/05/29(金)22:58:52 No.694447443
山の民でも巨人には勝てないのか
1641 20/05/29(金)22:58:54 No.694447457
コンフィデンシャルの時はあんなにエロくなかったまさみがこんなに!?
1642 20/05/29(金)22:58:54 No.694447462
なんだこいつ~!
1643 20/05/29(金)22:58:54 No.694447464
ランカイ!
1644 20/05/29(金)22:58:55 No.694447469
なんだこいつ
1645 20/05/29(金)22:58:55 No.694447472
キンジラレタチカラ
1646 20/05/29(金)22:58:56 No.694447476
ラッキールウだ
1647 20/05/29(金)22:58:56 No.694447481
>王。前に出すぎでは だからこそこのゴリラ達も従ってるとこあるし…
1648 20/05/29(金)22:58:56 No.694447483
ゴリラがきた
1649 20/05/29(金)22:58:57 No.694447484
デカすぎる…
1650 20/05/29(金)22:58:57 No.694447489
ハルクきたな…
1651 20/05/29(金)22:58:57 No.694447490
この人出していいの?
1652 20/05/29(金)22:58:57 No.694447494
ここに来るのか
1653 20/05/29(金)22:58:57 No.694447495
ぐえー!
1654 20/05/29(金)22:58:58 No.694447499
おで おまえ コロス
1655 20/05/29(金)22:58:58 No.694447500
ゴリラ!
1656 20/05/29(金)22:58:59 No.694447502
トロールだ
1657 20/05/29(金)22:58:59 No.694447505
まさかあの山の民モブが一撃で!?
1658 20/05/29(金)22:59:00 No.694447508
蛮族VS巨人
1659 20/05/29(金)22:59:00 No.694447511
バケモン来たな…
1660 20/05/29(金)22:59:00 No.694447512
ハルクさん!?
1661 20/05/29(金)22:59:00 No.694447515
お…おで…とか言いそう
1662 20/05/29(金)22:59:01 No.694447521
デター
1663 20/05/29(金)22:59:02 No.694447529
怪物じゃん
1664 20/05/29(金)22:59:03 No.694447535
巨人がいる
1665 20/05/29(金)22:59:03 No.694447536
ハルクだこれー!?
1666 20/05/29(金)22:59:03 No.694447537
野性爆弾きたな
1667 20/05/29(金)22:59:04 No.694447541
エヴァかよ
1668 20/05/29(金)22:59:04 No.694447543
アニメがかわった
1669 20/05/29(金)22:59:05 No.694447550
怪獣じゃん…
1670 20/05/29(金)22:59:05 No.694447557
バケモノすぎる…
1671 20/05/29(金)22:59:06 No.694447561
ボスキャラかよ
1672 20/05/29(金)22:59:06 No.694447563
ボス戦きたな・・・
1673 20/05/29(金)22:59:06 No.694447566
イベントボスすぎる…
1674 20/05/29(金)22:59:06 No.694447569
モンスター…
1675 20/05/29(金)22:59:07 No.694447572
なにそのゴジラムーブ
1676 20/05/29(金)22:59:07 No.694447573
あれランカイここで戦っちゃうの?
1677 20/05/29(金)22:59:07 No.694447578
おで…
1678 20/05/29(金)22:59:08 No.694447582
おで…
1679 20/05/29(金)22:59:08 No.694447583
su3933648.jpg さすがにこれは再現できないか
1680 20/05/29(金)22:59:08 No.694447585
クッキー!!!!!!!!1
1681 20/05/29(金)22:59:08 No.694447588
クリーチャーでは?
1682 20/05/29(金)22:59:09 No.694447592
怪獣も居るのか
1683 20/05/29(金)22:59:09 No.694447595
ヘラクレスか?
1684 20/05/29(金)22:59:10 No.694447597
SEKIROで見た
1685 20/05/29(金)22:59:10 No.694447603
CGかよ
1686 20/05/29(金)22:59:10 No.694447604
おで…
1687 20/05/29(金)22:59:11 No.694447607
ゴリラすぎる
1688 20/05/29(金)22:59:11 No.694447608
ネームドには弱い山の民
1689 20/05/29(金)22:59:12 No.694447615
おで…
1690 20/05/29(金)22:59:12 No.694447618
人なんです?
1691 20/05/29(金)22:59:12 No.694447619
マジでスーツ演技とは思ってなかったよランカイ…
1692 20/05/29(金)22:59:13 No.694447624
くっきーじゃん
1693 20/05/29(金)22:59:13 No.694447625
CG感!
1694 20/05/29(金)22:59:13 No.694447626
バイオっぽい
1695 20/05/29(金)22:59:14 No.694447628
ハルク!
1696 20/05/29(金)22:59:14 No.694447629
スモウきたな…
1697 20/05/29(金)22:59:14 No.694447634
知っているのか!?
1698 20/05/29(金)22:59:14 No.694447638
お前のような人間が居るか!
1699 20/05/29(金)22:59:14 No.694447642
お、おで…
1700 20/05/29(金)22:59:15 No.694447653
ダークソウル的な
1701 20/05/29(金)22:59:15 No.694447655
中国にはこんなバケモノがいたの?
1702 20/05/29(金)22:59:16 No.694447659
急にダクソになった!
1703 20/05/29(金)22:59:16 No.694447667
スモー!スモーじゃないか!
1704 20/05/29(金)22:59:16 No.694447669
獣は獣やな
1705 20/05/29(金)22:59:17 No.694447671
これ中身は誰?
1706 20/05/29(金)22:59:17 No.694447673
人間じゃねぇよ!
1707 20/05/29(金)22:59:17 No.694447684
スモウ
1708 20/05/29(金)22:59:18 No.694447685
中ボスに格下げ!
1709 20/05/29(金)22:59:18 No.694447687
バイオ4に出てくるやつ
1710 20/05/29(金)22:59:18 No.694447688
ゴリラパワー!
1711 20/05/29(金)22:59:18 No.694447694
バイオハザード始まったな
1712 20/05/29(金)22:59:19 No.694447697
山の民が頭掴まれて投げられただけで戦闘不能に!?
1713 20/05/29(金)22:59:20 No.694447702
レイドボスが現れた
1714 20/05/29(金)22:59:20 No.694447703
マツコデラックス
1715 20/05/29(金)22:59:20 No.694447705
ランカイラスボスじゃねえの!?
1716 20/05/29(金)22:59:22 No.694447715
世界観が違う!
1717 20/05/29(金)22:59:22 No.694447720
無双みたいだ
1718 20/05/29(金)22:59:22 No.694447721
オデ…オマエラ…コロス…
1719 20/05/29(金)22:59:22 No.694447727
フロムゲー?
1720 20/05/29(金)22:59:23 No.694447728
ランカイまじ頑張ってるなこれ
1721 20/05/29(金)22:59:24 No.694447741
おで…喰う…
1722 20/05/29(金)22:59:24 No.694447744
フロムゲーみたいな奴が来た!
1723 20/05/29(金)22:59:24 No.694447747
スト5の人?
1724 20/05/29(金)22:59:25 No.694447748
つよっ
1725 20/05/29(金)22:59:25 No.694447751
人対人だったはずなのに…
1726 20/05/29(金)22:59:26 No.694447762
こいつ動ける…
1727 20/05/29(金)22:59:26 No.694447763
呼吸で画面の穴から土煙が吹き上がるの超かっこいい
1728 20/05/29(金)22:59:28 No.694447769
再現度高すぎる…
1729 20/05/29(金)22:59:28 No.694447771
出る作品間違ってない?
1730 20/05/29(金)22:59:29 No.694447781
野爆のクッキーっぽい
1731 20/05/29(金)22:59:30 No.694447786
人間ではないのでは?
1732 20/05/29(金)22:59:32 No.694447803
CGじゃないから
1733 20/05/29(金)22:59:32 No.694447804
こいつこんなに動けたのか
1734 20/05/29(金)22:59:34 No.694447811
張狗
1735 20/05/29(金)22:59:34 No.694447813
>マジでスーツ演技とは思ってなかったよランカイ… CGじゃないの!?
1736 20/05/29(金)22:59:35 No.694447815
動けるデブは強い
1737 20/05/29(金)22:59:37 No.694447829
デビルリバースかなんかかよ
1738 20/05/29(金)22:59:38 No.694447837
実写化できなかったのかよ
1739 20/05/29(金)22:59:38 No.694447838
沙慈とこいつ同時にエンカウントでいいの!?
1740 20/05/29(金)22:59:38 No.694447847
バランス考えろや!
1741 20/05/29(金)22:59:38 No.694447848
ごっつぁん
1742 20/05/29(金)22:59:39 No.694447851
斬られたよな今?
1743 20/05/29(金)22:59:40 No.694447859
タァァアァァアンク!!
1744 20/05/29(金)22:59:40 No.694447860
フランケンシュタインみたいだ
1745 20/05/29(金)22:59:40 No.694447861
素手かよ
1746 20/05/29(金)22:59:43 No.694447871
フワー
1747 20/05/29(金)22:59:45 No.694447883
この巨体でこの速さはすげえな!
1748 20/05/29(金)22:59:46 No.694447885
おで…マ"ギマ"お"がす"!!!
1749 20/05/29(金)22:59:46 No.694447887
何故か当たり前のように素手だな…
1750 20/05/29(金)22:59:47 No.694447890
所詮
1751 20/05/29(金)22:59:53 No.694447933
こんなの古代中国にいたのか…怖いな…
1752 20/05/29(金)22:59:53 No.694447938
巨体のランカイ 巨根のロウアイ 巨乳の
1753 20/05/29(金)22:59:54 No.694447941
パワー系デブはスーパーアーマー標準装備だからな
1754 20/05/29(金)22:59:55 No.694447952
ランカイ中ボスに格下げは本当に良い判断
1755 20/05/29(金)22:59:55 No.694447955
山海経の生き物の血でも混ざってんのか
1756 20/05/29(金)22:59:56 No.694447963
高嶋兄がんばえー
1757 20/05/29(金)22:59:57 No.694447972
吹き矢使え吹き矢
1758 20/05/29(金)23:00:00 No.694447998
今日はとことんまで行くぞ~!
1759 20/05/29(金)23:00:00 No.694447999
まるでナキームみたいだ…
1760 20/05/29(金)23:00:01 No.694448005
なんかすごいけどこれ戦争なのか?
1761 20/05/29(金)23:00:02 No.694448018
ラッキールウでダメだった
1762 20/05/29(金)23:00:06 No.694448040
なんか雑に負け始めたな
1763 20/05/29(金)23:00:06 No.694448041
使徒もどきじゃん
1764 20/05/29(金)23:00:10 No.694448069
山の民増えてない?
1765 20/05/29(金)23:00:11 No.694448074
高嶋政宏!
1766 20/05/29(金)23:00:11 No.694448076
ぐえー!
1767 20/05/29(金)23:00:13 No.694448084
>巨体のランカイ >巨根のロウアイ >巨乳の和田アキ子
1768 20/05/29(金)23:00:14 No.694448090
めっちゃ死んでる
1769 20/05/29(金)23:00:15 No.694448095
>巨体のランカイ >巨根のロウアイ >巨乳の キョウカイ
1770 20/05/29(金)23:00:17 No.694448106
私兵が死んだ!
1771 20/05/29(金)23:00:17 No.694448114
よくある演出になってきた
1772 20/05/29(金)23:00:20 No.694448135
王。赤いから見つけやすい
1773 20/05/29(金)23:00:23 No.694448157
「」はすぐINT低そうな巨漢はおでにする…
1774 20/05/29(金)23:00:25 No.694448177
おっさんが
1775 20/05/29(金)23:00:27 No.694448190
数の差が圧倒的すぎる…
1776 20/05/29(金)23:00:28 No.694448202
もたついてきたな
1777 20/05/29(金)23:00:38 No.694448254
まだこのあとあのおっさんもいるのに
1778 20/05/29(金)23:00:39 No.694448257
今こそ毒の出番では
1779 20/05/29(金)23:00:41 No.694448264
こんなの無理だ感はたしかにすごい
1780 20/05/29(金)23:00:41 No.694448267
>山の民増えてない? すごい動き回って増えてるように見えるのだ
1781 20/05/29(金)23:00:41 No.694448271
このあからさまなボス戦!
1782 20/05/29(金)23:00:42 No.694448273
ガン逃げすぎる
1783 20/05/29(金)23:00:43 No.694448277
この映画高嶋政宏出てるんだ…
1784 20/05/29(金)23:00:44 No.694448290
ボス戦すぎる…
1785 20/05/29(金)23:00:46 No.694448302
こいつ本当に人間かよ
1786 20/05/29(金)23:00:47 No.694448313
ぐえー!
1787 20/05/29(金)23:00:47 No.694448315
>>巨体のランカイ >>巨根のロウアイ >>巨乳の >キョウカイ ない ない ありません
1788 20/05/29(金)23:00:50 No.694448327
バジオウ!!
1789 20/05/29(金)23:00:52 No.694448333
>なんかすごいけどこれ戦争なのか? 本格的に戦争になったら数の圧倒的不利で負けるから 局地戦にしてるの
1790 20/05/29(金)23:00:53 No.694448337
あの山の民ですら叶わんのか
1791 20/05/29(金)23:00:54 No.694448340
バジオウー!
1792 20/05/29(金)23:00:54 No.694448344
バジオウー!
1793 20/05/29(金)23:00:56 No.694448357
山の民のマンコ気持ちいい~ 射精、止まんねェよ!
1794 20/05/29(金)23:00:56 No.694448359
バジオウー!!
1795 20/05/29(金)23:00:58 No.694448371
あのバジオウがやられた!?
1796 20/05/29(金)23:00:59 No.694448375
バッジオが!
1797 20/05/29(金)23:00:59 No.694448376
分かりやすいやられやく!!
1798 20/05/29(金)23:01:00 No.694448378
そんな名前だったのか
1799 20/05/29(金)23:01:01 No.694448390
ランカイが先なのか
1800 20/05/29(金)23:01:04 No.694448400
バジオウ!!!!
1801 20/05/29(金)23:01:07 No.694448420
チョコレートパフェを振るまえ!!!!!!
1802 20/05/29(金)23:01:07 No.694448422
ばじおう!
1803 20/05/29(金)23:01:12 No.694448448
そんな耐え方ある!!??
1804 20/05/29(金)23:01:13 No.694448450
まさか…バジオウが…
1805 20/05/29(金)23:01:13 No.694448452
バジオウは不死身だからだいじょーぶ
1806 20/05/29(金)23:01:15 No.694448461
バジオウはここで死ぬと思ってました
1807 20/05/29(金)23:01:17 No.694448477
ランカイ戦って宮殿のなかじゃなかったっけ
1808 20/05/29(金)23:01:18 No.694448485
強すぎるよこいつ…
1809 20/05/29(金)23:01:18 No.694448487
どっちも人間じゃねぇな!
1810 20/05/29(金)23:01:18 No.694448494
何の映画なんだ…
1811 20/05/29(金)23:01:19 No.694448497
判事王頑張れ
1812 20/05/29(金)23:01:19 No.694448502
ナキーム強すぎじゃない?
1813 20/05/29(金)23:01:20 No.694448505
マキマ犯しそう
1814 20/05/29(金)23:01:21 No.694448518
ああっバジオウがやられた
1815 20/05/29(金)23:01:25 No.694448542
バジオウがこうもやられるってやっぱランカ医めっちゃ強いな
1816 20/05/29(金)23:01:25 No.694448543
悲しい
1817 20/05/29(金)23:01:25 No.694448548
出番少ないのにめっちゃ人気あったバジオウ!
1818 20/05/29(金)23:01:25 No.694448549
仲間はだいぶやられた…三千人いた味方がもう40人くらいしか残っていない
1819 20/05/29(金)23:01:33 No.694448596
バジオウは萌キャラなので原作人気も高い
1820 20/05/29(金)23:01:33 No.694448597
ライダーキック!
1821 20/05/29(金)23:01:35 No.694448613
ドロップキック!?
1822 20/05/29(金)23:01:35 No.694448621
Cヤクザキック!
1823 20/05/29(金)23:01:37 No.694448637
ドロップキック!ドロップキック!ドロップキック!
1824 20/05/29(金)23:01:38 No.694448644
ドロップキック!
1825 20/05/29(金)23:01:40 No.694448657
シンちゃんドロップキック
1826 20/05/29(金)23:01:40 No.694448662
野生がさく裂しすぎる…
1827 20/05/29(金)23:01:42 No.694448675
顎蹴られたら脳震盪 人体の基本だね!
1828 20/05/29(金)23:01:42 No.694448678
勝因はドロップキック!
1829 20/05/29(金)23:01:42 No.694448680
やったぜ!
1830 20/05/29(金)23:01:42 No.694448681
ぐえー!
1831 20/05/29(金)23:01:44 No.694448691
コレがドロップキックの起源である
1832 20/05/29(金)23:01:46 No.694448706
忍 殺
1833 20/05/29(金)23:01:46 No.694448713
ガクッ
1834 20/05/29(金)23:01:47 No.694448725
飛び蹴りかよ!?
1835 20/05/29(金)23:01:48 No.694448730
忍 殺
1836 20/05/29(金)23:01:49 No.694448732
スリーカウント!
1837 20/05/29(金)23:01:49 No.694448738
ドロップキックは強いな…
1838 20/05/29(金)23:01:50 No.694448743
二段ジャンプするな
1839 20/05/29(金)23:01:50 No.694448745
お、おで…
1840 20/05/29(金)23:01:51 No.694448753
思ったよりあっさりだった
1841 20/05/29(金)23:01:51 No.694448754
ランカイ原作より相当弱いな…
1842 20/05/29(金)23:01:52 No.694448755
所詮は
1843 20/05/29(金)23:01:52 No.694448756
その顔は穏やかであった
1844 20/05/29(金)23:01:53 No.694448771
そんな色まで変わって
1845 20/05/29(金)23:01:54 No.694448774
原作で人気だしなバジオウ
1846 20/05/29(金)23:01:54 No.694448776
所詮 獣は 獣やな
1847 20/05/29(金)23:01:56 No.694448785
完全に人間じゃねえじゃん!
1848 20/05/29(金)23:01:56 No.694448790
ちょっと切られると寝ちゃうみたい
1849 20/05/29(金)23:01:56 No.694448794
し、死んでる…
1850 20/05/29(金)23:01:58 No.694448814
バイオハザードに出てました?
1851 20/05/29(金)23:01:59 No.694448818
オカダより打点が高い!
1852 20/05/29(金)23:01:59 No.694448821
おおスゲー!
1853 20/05/29(金)23:02:00 No.694448825
やはりドロップキックは最強ですの
1854 20/05/29(金)23:02:01 No.694448831
あれ!?殺すの!?
1855 20/05/29(金)23:02:01 No.694448833
春秋戦国ドロップキック決まった!
1856 20/05/29(金)23:02:02 No.694448838
中国剣術ドロップキック!!
1857 20/05/29(金)23:02:03 No.694448846
こっから首がもげて第二形態になるんでしょー?
1858 20/05/29(金)23:02:05 No.694448861
やっぱつえーぜ!ドロップキック!!
1859 20/05/29(金)23:02:05 No.694448865
やはりルアアアアア!!ルアアアアアア!!は全てを解決する…
1860 20/05/29(金)23:02:07 No.694448870
野生動物をころころするの心が痛むな…
1861 20/05/29(金)23:02:07 No.694448871
※(ランカイは原作だと死なない)
1862 20/05/29(金)23:02:07 No.694448874
所詮は獣は獣か…
1863 20/05/29(金)23:02:07 No.694448875
友情!
1864 20/05/29(金)23:02:07 No.694448876
所詮 獣は 獣やな
1865 20/05/29(金)23:02:07 No.694448879
もっと強くなかったかこいつ
1866 20/05/29(金)23:02:08 No.694448880
判事に休息を
1867 20/05/29(金)23:02:10 No.694448898
スヤァ
1868 20/05/29(金)23:02:10 No.694448899
>勝因はドロップキック! ジャンプ石割り剣でトドメ! 違った
1869 20/05/29(金)23:02:11 No.694448905
おで…
1870 20/05/29(金)23:02:11 No.694448909
シノビエクスキューションが入ったから勝利
1871 20/05/29(金)23:02:14 No.694448924
バジ王丈夫過ぎない!?
1872 20/05/29(金)23:02:14 No.694448928
マジモンのバケモノじゃないっすか
1873 20/05/29(金)23:02:14 No.694448934
>※(ランカイは原作だと死なない) え!?
1874 20/05/29(金)23:02:14 No.694448935
バジオウ生きてた!よかった!
1875 20/05/29(金)23:02:14 No.694448936
>チョコレートパフェを振るまえ!!!!!! グーニーズで見た気がする!
1876 20/05/29(金)23:02:15 No.694448940
友情!!
1877 20/05/29(金)23:02:15 No.694448946
ありがたい…
1878 20/05/29(金)23:02:15 No.694448948
背中に刀刺さっててドロップ食らったらまぁ死ぬよね
1879 20/05/29(金)23:02:16 No.694448951
ありがたい…
1880 20/05/29(金)23:02:16 No.694448956
なんかかわいそうな死に方ランカイ・・
1881 20/05/29(金)23:02:18 No.694448969
ドロップキックは痛いからな…
1882 20/05/29(金)23:02:19 No.694448971
ありがたい…
1883 20/05/29(金)23:02:21 No.694448983
あれ殺されたっけ?
1884 20/05/29(金)23:02:21 No.694448985
ありがたい…
1885 20/05/29(金)23:02:22 No.694448993
捕ったどー!!
1886 20/05/29(金)23:02:23 No.694448998
>こっから首がもげて第二形態になるんでしょー? そんな芦名じゃないんだから…
1887 20/05/29(金)23:02:23 No.694448999
>こっから首がもげて第二形態になるんでしょー? そんなファンタジーじゃねえから!!
1888 20/05/29(金)23:02:25 No.694449010
数珠玉手に入りそう
1889 20/05/29(金)23:02:27 No.694449028
ダクソライクの中華ゲーがあったら出て来そうな敵が多い
1890 20/05/29(金)23:02:28 No.694449035
>もっと強くなかったかこいつ 3話くらいかけて倒してたような
1891 20/05/29(金)23:02:30 No.694449048
判事もう? に聞こえてもう2時4分かと
1892 20/05/29(金)23:02:30 No.694449049
いやーありがたい!
1893 20/05/29(金)23:02:33 No.694449067
オデ…ナカヨクシタカッタダケナノニ…
1894 20/05/29(金)23:02:34 No.694449069
バジオウって強キャラな気がしたけどランカイに勝てなかったんだよな
1895 20/05/29(金)23:02:34 No.694449074
>>※(ランカイは原作だと死なない) >え!? 首は原作でも斬られた
1896 20/05/29(金)23:02:36 No.694449083
凄いな 邦画なのに面白い
1897 20/05/29(金)23:02:36 No.694449091
えんせいが来たのはアリよりのアリアリでした
1898 20/05/29(金)23:02:40 No.694449112
なにわろてんねん
1899 20/05/29(金)23:02:40 No.694449118
全員死にそうだな…
1900 20/05/29(金)23:02:40 No.694449119
HAHAHAHA
1901 20/05/29(金)23:02:40 No.694449121
春愁ドロップキック プロレスの起源である
1902 20/05/29(金)23:02:41 No.694449126
ほほほほほ
1903 20/05/29(金)23:02:42 No.694449132
ランカイここで死んでたっけ
1904 20/05/29(金)23:02:42 No.694449134
状況が分かってない奴ら
1905 20/05/29(金)23:02:43 No.694449138
お調子者っぽい超えだしてるやつ誰だよ
1906 20/05/29(金)23:02:44 No.694449142
文官はさぁ
1907 20/05/29(金)23:02:44 No.694449143
来たよー
1908 20/05/29(金)23:02:44 No.694449146
気が緩みすぎる…
1909 20/05/29(金)23:02:45 No.694449148
>※(ランカイは原作だと死なない) 実写あるある来たな…
1910 20/05/29(金)23:02:46 No.694449154
普通に来ちゃった
1911 20/05/29(金)23:02:46 No.694449156
ヒッ
1912 20/05/29(金)23:02:46 No.694449158
>バジ王丈夫過ぎない!? 原作でバジオウがやった最新の戦闘はお前不死身なの?って気分になるよ
1913 20/05/29(金)23:02:46 No.694449159
おめでたい奴らすぎる…
1914 20/05/29(金)23:02:46 No.694449161
あっ
1915 20/05/29(金)23:02:46 No.694449164
のんきだなこいつら
1916 20/05/29(金)23:02:47 No.694449168
ふぉっふおっふおっ
1917 20/05/29(金)23:02:50 No.694449195
辿り着いたわ
1918 20/05/29(金)23:02:52 No.694449208
su3933777.jpg
1919 20/05/29(金)23:02:52 No.694449212
信ちゃん 一番乗り!!
1920 20/05/29(金)23:02:53 No.694449214
終わりだ
1921 20/05/29(金)23:02:53 No.694449216
余りにも暗い
1922 20/05/29(金)23:02:57 No.694449231
原作だとバジオウがリミッター解除してタジフと信と三人がかりで倒してたよね…
1923 20/05/29(金)23:02:58 No.694449242
終 わ り だ
1924 20/05/29(金)23:02:59 No.694449247
悪い奴め!
1925 20/05/29(金)23:03:01 No.694449263
>※(ランカイは原作だと死なない) ※(っていうか仲間になる)
1926 20/05/29(金)23:03:01 No.694449266
>>>※(ランカイは原作だと死なない) >>え!? >首は原作でも斬られた え!?
1927 20/05/29(金)23:03:03 No.694449284
やっぱり弟も強いんだろか
1928 20/05/29(金)23:03:07 No.694449310
>原作でバジオウがやった最新の戦闘はお前不死身なの?って気分になるよ あの後静かに息を引き取ったらしいな
1929 20/05/29(金)23:03:08 No.694449311
ランカイは実写だと殺したんだな
1930 20/05/29(金)23:03:09 No.694449320
生協最低だな
1931 20/05/29(金)23:03:09 No.694449322
今バジオウが 静かに息を… 引き取りました…
1932 20/05/29(金)23:03:10 No.694449325
あ?
1933 20/05/29(金)23:03:10 No.694449335
あ!?
1934 20/05/29(金)23:03:10 No.694449337
死罪!
1935 20/05/29(金)23:03:12 No.694449351
>ランカイここで死んでたっけ 確か合従軍で出てきた
1936 20/05/29(金)23:03:13 No.694449355
死刑!
1937 20/05/29(金)23:03:14 No.694449359
死刑!
1938 20/05/29(金)23:03:16 No.694449375
はぁ
1939 20/05/29(金)23:03:18 No.694449389
あ?
1940 20/05/29(金)23:03:18 No.694449395
小物すぎる…
1941 20/05/29(金)23:03:18 No.694449397
死罪!
1942 20/05/29(金)23:03:19 No.694449405
小学生か!
1943 20/05/29(金)23:03:22 No.694449418
何言ってんだこいつ
1944 20/05/29(金)23:03:24 No.694449435
死 罪 だ
1945 20/05/29(金)23:03:28 No.694449462
ガキかこいつ…
1946 20/05/29(金)23:03:29 No.694449466
罪状 死刑
1947 20/05/29(金)23:03:33 No.694449496
su3933778.png アニメだとこれくらいでかい
1948 20/05/29(金)23:03:33 No.694449499
>su3933777.jpg でかっ
1949 20/05/29(金)23:03:34 No.694449505
何言ってるだ
1950 20/05/29(金)23:03:37 No.694449524
ランカイのメイキング面白いな
1951 20/05/29(金)23:03:39 No.694449530
いい顔をする
1952 20/05/29(金)23:03:39 No.694449533
弟は弟だなぁ ハマってるわ
1953 20/05/29(金)23:03:40 No.694449537
私同じ掲示板をレスをしてるからdel
1954 20/05/29(金)23:03:45 No.694449578
頭悪そうな王でダメだった
1955 20/05/29(金)23:03:47 No.694449586
めんどくせ…
1956 20/05/29(金)23:03:48 No.694449596
用心棒の先生!
1957 20/05/29(金)23:03:49 No.694449602
マジとバーツは?
1958 20/05/29(金)23:03:49 No.694449604
お前がここでやるんかい!
1959 20/05/29(金)23:03:50 No.694449607
小峠ここにツッコませたい
1960 20/05/29(金)23:03:50 No.694449609
>su3933778.png >アニメだとこれくらいでかい オークだこれ!!
1961 20/05/29(金)23:03:50 No.694449610
ステージボス!
1962 20/05/29(金)23:03:51 No.694449611
あらここだとさじがラスボスなのね
1963 20/05/29(金)23:03:51 No.694449613
サジとランカイ逆になってる
1964 20/05/29(金)23:03:51 No.694449615
沙慈のバケモン逆になってんのか
1965 20/05/29(金)23:03:52 No.694449617
なんでサジとランカイの順番替えたんだろう
1966 20/05/29(金)23:03:52 No.694449624
またボス戦かよ!
1967 20/05/29(金)23:03:53 No.694449626
>su3933778.png >アニメだとこれくらいでかい 怪物かよ
1968 20/05/29(金)23:03:56 No.694449645
んゼクトの諸君!
1969 20/05/29(金)23:03:56 No.694449651
完全に侍じゃねーか
1970 20/05/29(金)23:04:00 No.694449678
オオオ イイイ 死ぬわ信
1971 20/05/29(金)23:04:00 No.694449681
大沢たかおは今何してるんです?
1972 20/05/29(金)23:04:01 No.694449682
誰…誰なの?
1973 20/05/29(金)23:04:02 No.694449689
や 関 し
1974 20/05/29(金)23:04:04 No.694449704
やはり関係してたんだ…
1975 20/05/29(金)23:04:06 No.694449715
>あの後静かに息を引き取ったらしいな それ言った奴は椅子になったらしいな
1976 20/05/29(金)23:04:06 No.694449719
>>原作でバジオウがやった最新の戦闘はお前不死身なの?って気分になるよ >あの後静かに息を引き取ったらしいな そういえばシュンメンいないな
1977 20/05/29(金)23:04:07 No.694449728
サジマジバーツ!
1978 20/05/29(金)23:04:08 No.694449730
シューズフィッターの将軍
1979 20/05/29(金)23:04:08 No.694449731
なんかこいつデブじゃない???
1980 20/05/29(金)23:04:08 No.694449733
太ったなあ
1981 20/05/29(金)23:04:10 No.694449744
左慈をラスボスにしたのは良い判断
1982 20/05/29(金)23:04:10 No.694449746
沙慈・虐殺ロード
1983 20/05/29(金)23:04:10 No.694449747
坂口拓に勝てる気がしない
1984 20/05/29(金)23:04:11 No.694449750
左慈クロスロード!
1985 20/05/29(金)23:04:15 No.694449782
この程度で名をとどろかせたレベル?
1986 20/05/29(金)23:04:16 No.694449786
>なんでサジとランカイの順番替えたんだろう 人サイズだからじゃねえかな…
1987 20/05/29(金)23:04:16 No.694449788
最低だな左慈クロスロード
1988 20/05/29(金)23:04:16 No.694449790
抜刀斎最低だな
1989 20/05/29(金)23:04:18 No.694449805
マジかよひでぇ転落人生だな
1990 20/05/29(金)23:04:24 No.694449842
左慈って孫策呪い殺した?
1991 20/05/29(金)23:04:26 No.694449862
いまや忍者おじさん…!
1992 20/05/29(金)23:04:27 No.694449866
虐殺って白起は…
1993 20/05/29(金)23:04:27 No.694449868
カッシスワームさんじゃないか
1994 20/05/29(金)23:04:32 No.694449897
剣でのしあがろうってやつがそれ言う…?
1995 20/05/29(金)23:04:33 No.694449900
この時代人切りばっかじゃん…
1996 20/05/29(金)23:04:33 No.694449906
>大沢たかおは今何してるんです? いい笑顔
1997 20/05/29(金)23:04:34 No.694449907
サジ戦とランカイ戦原作と逆なんだ
1998 20/05/29(金)23:04:37 No.694449937
>マジかよひでぇ転落人生だな サジだよ
1999 20/05/29(金)23:04:38 No.694449946
うわつよい
2000 20/05/29(金)23:04:39 No.694449950
山の民が切られただけで死んだ