20/05/29(金)22:05:28 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)22:05:28 No.694423855
なんかでかくね
1 20/05/29(金)22:06:21 No.694424282
そもそもビットがでかい上にそれの格納庫がケツにくっついてるからな…
2 20/05/29(金)22:06:33 No.694424372
小型MSの母艦に慣れそうなくらいでかいよね
3 20/05/29(金)22:07:40 No.694424918
MIAのこれがかなり長い間地元のオモチャ屋でヌシになっていたのを覚えている もう潰れちゃったのでどうなったかもわからん
4 20/05/29(金)22:07:58 No.694425065
このデカい機体に脳味噌がギッシリと……
5 20/05/29(金)22:09:20 No.694425781
なんでビットがでかいのかといえば 艦隊相手にその探知外から長距離を飛ばしてオールレンジ攻撃させるためなんだけど なんでかこの方向のサイコミュ兵器続かなかったよね
6 20/05/29(金)22:11:33 No.694426840
ただでさえ艦艇の立場弱いのにこれが流行ってしまったらどうしようもねえし…
7 20/05/29(金)22:11:44 No.694426903
>なんでビットがでかいのかといえば >艦隊相手にその探知外から長距離を飛ばしてオールレンジ攻撃させるためなんだけど >なんでかこの方向のサイコミュ兵器続かなかったよね そこまで飛ばせるニュータイプが居なかったからかな あとアムロがなんとかしたから通用しないと思ってしまったとか
8 20/05/29(金)22:12:48 No.694427348
ララァ・スン専用モビルアーマー
9 20/05/29(金)22:13:33 No.694427686
そのくせ結構機敏に動く
10 20/05/29(金)22:33:00 No.694436310
しっかりキュベレイに受け継がれたよ
11 20/05/29(金)23:01:13 No.694448453
ゲーマルクくんは?