20/05/29(金)21:25:44 砂漠の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)21:25:44 No.694405464
砂漠の思い出
1 20/05/29(金)21:26:06 No.694405612
ガレおっちゃん
2 20/05/29(金)21:27:13 No.694406118
昔ポータブル買って序盤のこいつで詰んでそれからやってない
3 20/05/29(金)21:27:16 No.694406153
今いる雪の魚って立ち位置的にこいつみたいな感じがするな
4 20/05/29(金)21:27:42 No.694406379
キモ集め許さんからな
5 20/05/29(金)21:27:57 No.694406507
音爆弾切れたわ…
6 20/05/29(金)21:28:24 No.694406741
気持ち良いからもっとお腹切らせて
7 20/05/29(金)21:28:48 No.694406920
顔も見たくない 絶滅しろ
8 20/05/29(金)21:29:43 No.694407349
俺がランスになった訳
9 20/05/29(金)21:29:44 No.694407352
頑張って音爆弾で引きづりだしたのに立ち上がって速攻で砂に潜るのやめろ
10 20/05/29(金)21:30:15 No.694407578
初めてやった2でいかないで!ってなりながら戦ってた4Gで好戦的になってただの雑魚に成り下がったありがたい...
11 20/05/29(金)21:30:26 No.694407671
クソモンス
12 20/05/29(金)21:30:32 No.694407713
強くもないくせにギミックで面倒の思いさせてくる連中は結局淘汰されたな
13 20/05/29(金)21:31:05 No.694407981
ももヒレ
14 20/05/29(金)21:31:37 No.694408249
魚類はいなくなってもいいけど蟹は残してほしかったんだよな
15 20/05/29(金)21:31:55 No.694408402
安定して対策できればどうにかなるだけマシじゃない 序盤はうn
16 20/05/29(金)21:33:15 No.694409031
無印やってた時散弾使わないと倒せなかった 弾切れた時絶望のどん底に叩き落とされた気分だった
17 20/05/29(金)21:33:22 No.694409091
音爆弾作るのに鳴き袋がいるのひたすら面倒だった
18 20/05/29(金)21:33:56 No.694409336
卵運搬とこいつでこのゲーム無理だわってなった人いっぱい居そう
19 20/05/29(金)21:34:40 No.694409663
そういえばヤンクックリストラされたら手に入りづらくなったか鳴き袋
20 20/05/29(金)21:34:53 No.694409761
この頃は音爆弾10個持てるから有情
21 20/05/29(金)21:35:20 No.694410051
小樽爆弾って音爆弾の効果ついてたっけ?ついてたら使えばよかったなぁ
22 20/05/29(金)21:35:27 No.694410110
魚竜のコイン
23 20/05/29(金)21:36:19 No.694410479
>小樽爆弾って音爆弾の効果ついてたっけ?ついてたら使えばよかったなぁ そんな便利効果あったらみんなこいつに対して殺意覚えてない
24 20/05/29(金)21:36:43 No.694410694
こいつの反省を活かされたのかハプルボッカ君は戦っててそこそこ楽しいから好き
25 20/05/29(金)21:36:45 No.694410709
書き込みをした人によって削除されました
26 20/05/29(金)21:37:11 No.694410909
>小樽爆弾って音爆弾の効果ついてたっけ?ついてたら使えばよかったなぁ 一応潜ってるところに小樽置いても代わりになるが音爆弾みたいな即効性がないから爆発する頃には移動してる
27 20/05/29(金)21:37:43 No.694411149
2ndGではだいぶ弱くなっててハンマーでちょっと小突くとすぐ出てくる
28 20/05/29(金)21:38:31 No.694411558
音爆弾使いきっちゃった…
29 20/05/29(金)21:38:39 No.694411640
>こいつの反省を活かされたのかハプルボッカ君は戦っててそこそこ楽しいから好き 爆弾食わせるギミックとか突進噛みつき中に喉ちんこ撃てば怯むの知らなかった頃は3系列の中で一番嫌いだったけど知った途端楽しいモンスターになってこれは...
30 20/05/29(金)21:39:12 No.694411902
>小樽爆弾って音爆弾の効果ついてたっけ?ついてたら使えばよかったなぁ 後で追加されたけどぶっちゃけ実用性皆無だろ
31 20/05/29(金)21:39:14 No.694411916
小タル爆弾に音爆弾効果はついてた気がするけど 爆発までにタイムラグがあって不規則に泳ぎ回るこいつの動きに被せて起爆させるのが至難の業だった気がする
32 20/05/29(金)21:39:32 No.694412029
大剣使ってたからヒレ来た瞬間にオルァ!で割と倒せてたけど 他の武器使ってたら気が狂ってたと思う
33 20/05/29(金)21:39:48 No.694412142
何が嫌ってドリンク代かかるのに時間やたらかかることと戦っていて面白くないこと あと剥いでるとミサイルみたいに新手が飛んできてイラッとさせられがちなこと
34 20/05/29(金)21:40:44 No.694412579
小タル爆弾に音爆弾効果があるのにガンスの砲撃にはついてないのを理不尽だと思った
35 20/05/29(金)21:41:01 No.694412699
というか最初に比べれば比較的マシになっただけで普通に今もめんどくさい
36 20/05/29(金)21:41:07 No.694412749
三回曲がったら止まる… 三回曲がったら止まる…
37 20/05/29(金)21:41:39 No.694412977
>>小樽爆弾って音爆弾の効果ついてたっけ?ついてたら使えばよかったなぁ >後で追加されたけどぶっちゃけ実用性皆無だろ 効くなら方向転換3回くらい毎に攻撃してくるから攻撃避けながら使えばうまく引きずり出せたかなと
38 20/05/29(金)21:42:30 No.694413334
徹甲榴弾をヒレに当てるんだ
39 20/05/29(金)21:42:50 No.694413506
笛なら無制限に高周波が出せますぞー! 2pの頃どうだったかは知らん
40 20/05/29(金)21:43:07 No.694413631
ガレオスくんゆるせねえ
41 20/05/29(金)21:43:27 No.694413797
コースの予測はできるので地面攻撃しづらい武器だと普通に小タルも使えるよ まあそのために用意していくのはもったいないけど…
42 20/05/29(金)21:43:51 No.694413966
小説版のフルフル装備の子の眼帯の理由いいよね
43 20/05/29(金)21:44:15 No.694414115
ハンターさーーーん!(ギュイイイイイ)
44 20/05/29(金)21:44:47 No.694414375
俺はコスパいいから小樽使ってた
45 20/05/29(金)21:45:22 No.694414618
こいつに関しては全てがクソ 今後はもう没データとして扱ってほしい
46 20/05/29(金)21:45:53 No.694414870
こいつに限らずひどいモンスターたくさんいたしレウスの遅延行為って当時じゃたいしたことないよな…
47 20/05/29(金)21:46:10 No.694414999
こいつでもそこそこウンザリしてたのにハプルボッカなんて上位のクソを出してくるとは思わなかった
48 20/05/29(金)21:46:15 No.694415046
>笛なら無制限に高周波が出せますぞー! >2pの頃どうだったかは知らん たしか2から笛の高周波はあったよ
49 20/05/29(金)21:46:22 No.694415095
初代初プレイ時にヘヴィボウガンってゴミだな…ってなったやつ
50 20/05/29(金)21:46:48 No.694415273
>こいつに限らずひどいモンスターたくさんいたしレウスの遅延行為って当時じゃたいしたことないよな… いや…?
51 20/05/29(金)21:47:51 No.694415793
飛んだり潜ったりが露骨な連中に比べると設定上ぶっ飛んでるバルファルクは戦闘中かなり地上にいるからまともに見えてきた
52 20/05/29(金)21:48:12 No.694415958
こいつ以外にもレウス、ブルファンゴ、ガノトトス、ギザミ… なんで投げ出さなかったのか不思議でならない
53 20/05/29(金)21:48:20 No.694416023
レウスのワールドツアーはマジでクソだったよ… 滞在保証もなくて一瞬寄ったら即ツアー再開とかザラだったし
54 20/05/29(金)21:48:52 No.694416252
>こいつに限らずひどいモンスターたくさんいたしレウスの遅延行為って当時じゃたいしたことないよな… 当時のレウスってワールドツアーでもしない限り飛び上がったら攻撃の後ゆっくり降りてくるからむしろチャンスだったと思うけど...
55 20/05/29(金)21:49:01 No.694416318
>こいつに限らずひどいモンスターたくさんいたしレウスの遅延行為って当時じゃたいしたことないよな… レウスの遅延行為って当時はもっとひどかったんじゃなかったっけ
56 20/05/29(金)21:49:21 No.694416480
一定のルートしか巡回してないんだが初心者には解るはずもなく…
57 20/05/29(金)21:49:21 No.694416481
こいつ本当は水色だっけ
58 20/05/29(金)21:49:25 No.694416514
砂漠の広さが一番ヤバい
59 20/05/29(金)21:49:25 No.694416515
昔は閃光玉クソ強かったからとんでもいいかなって
60 20/05/29(金)21:50:00 No.694416790
レウスはワールドツアーもそうだが森丘のあの狭いマップに飛んでいくこともあるからふざけんな!って
61 20/05/29(金)21:50:03 No.694416806
レウスは別に追いかけなくていい分ガレオスに比べればなんともなかった
62 20/05/29(金)21:50:16 No.694416907
未だになんでこんな要所要所でストレステストさせられるゲームが死ぬほど売れたのかわからない
63 20/05/29(金)21:51:03 No.694417238
初代ではきつかった 音爆弾がそんなに持ってなかったのでルートに合わせて大剣で攻撃を当てて倒していたな
64 20/05/29(金)21:51:27 No.694417390
>未だになんでこんな要所要所でストレステストさせられるゲームが死ぬほど売れたのかわからない 一人でやるとクソだが四人で囲んで袋叩きにすると楽しいからだろう
65 20/05/29(金)21:51:31 No.694417415
P2Gから初めたばっかの時広い砂漠でこいつを延々と追いかけて時間切れなった 音爆弾使ってもすぐ潜るし
66 20/05/29(金)21:51:31 No.694417420
ガノトトスと初めて戦った時は何が何だかわからない喰らいかたと水鉄砲で死んだ
67 20/05/29(金)21:51:40 No.694417482
昔のレウスって閃光無限に効くし安地だらけで被弾ゼロ討伐なんて楽勝だったしな
68 20/05/29(金)21:51:48 No.694417543
XやWはいろいろチャンス作る調整されてるけど旧作はもっさりだしろくな説明ないしストレスデカすぎると思う
69 20/05/29(金)21:51:49 No.694417549
レウスは戦いたくなかったけどあの狭い通路とか段差のあるステージで鬼ごっこするのは好きだった
70 20/05/29(金)21:51:56 No.694417623
>未だになんでこんな要所要所でストレステストさせられるゲームが死ぬほど売れたのかわからない 皆で集まってやるのは楽しいからな
71 20/05/29(金)21:52:01 No.694417669
マップもキツいからな
72 20/05/29(金)21:52:37 No.694417977
砂に潜るのと砂から出てくるのはコイツとカニのせいで嫌いになった ブロス系は良いよね
73 20/05/29(金)21:52:48 No.694418059
キモ納品クエで鱗ばっか獲れる絶望
74 20/05/29(金)21:53:01 No.694418170
>XやWはいろいろチャンス作る調整されてるけど旧作はもっさりだしろくな説明ないしストレスデカすぎると思う スレ画も音爆弾ってチャンス作る調整はあるのに...
75 20/05/29(金)21:53:03 No.694418188
攻撃できない時間が10秒以上続く奴はもう無理
76 20/05/29(金)21:53:24 No.694418370
ある程度ジレンマがあったほうがクリアしたら爽快だからな…
77 20/05/29(金)21:54:45 No.694419058
ガレオスのいい思い出はドスガレオスと一緒に来て砂漠ボスのBGMを堪能する事だ
78 20/05/29(金)21:55:09 No.694419247
>ブロス系は良いよね ブロス系は後半一撃与えただけでキレ散らかすカルシウム不足野郎だから嫌い
79 20/05/29(金)21:55:38 No.694419450
こいつに初めて会う頃は音爆弾の入手性がこいつに費やせる用じゃなかったなあ…
80 20/05/29(金)21:55:43 No.694419485
>未だになんでこんな要所要所でストレステストさせられるゲームが死ぬほど売れたのかわからない 光も一般化してない当時の通信環境ではアクションMORPGはこれぐらいのゲームスピードが限界だった あと見た目ほど反射神経は必要ないのでそういうのが不得意なライトゲーマーにウケた 同じような感じでびゅんびゅん速くて立体的な行動ができるゴッドイーターは意外と人を選んだ
81 20/05/29(金)21:56:44 No.694419947
スレ画の寝てる所可愛いよね
82 20/05/29(金)21:56:58 No.694420055
エリア2で当たらない セルレギオスの攻撃
83 20/05/29(金)21:57:27 No.694420285
バカ売れしたのはポータブルだしな
84 20/05/29(金)21:58:23 No.694420723
アイテムを使えば隙が作れるよ!みたいなシステムはアイテム使用の硬直がデカすぎるしそれ決まったところで大して敵を拘束出来ないしクソだと思った そのくせ何回でも咆哮してくるやつとかいるし なんで今までブシドー回避をデフォにしなかったの…
85 20/05/29(金)21:58:42 No.694420879
据え置きは難易度高くてポータブルは緩和されててそっちがウケたな
86 20/05/29(金)21:59:39 No.694421316
>なんで今までブシドー回避をデフォにしなかったの… 回避出来なくて乙った奴が総叩きにあうからだめだ
87 20/05/29(金)21:59:49 No.694421392
普通のとドスのと見分けがつかなくて詰んだ思い出
88 20/05/29(金)22:00:46 No.694421807
モノブロス…お前は今どこで戦っている…
89 20/05/29(金)22:00:47 No.694421815
時が立つにつれて色々緩和されていったけどなんかこの縛りがないとモンハンぽさが薄れる!って思うけどいざ緩和されてみると別にいらなかったなあれ…みたいなのが多い
90 20/05/29(金)22:00:58 No.694421879
スレ画ってほかのドスモンスターより特別感あるよね
91 20/05/29(金)22:01:19 No.694422040
最初CM見たときは罠や爆弾がもっと強い作品だと思ってたわ
92 20/05/29(金)22:01:38 No.694422164
でかすぎて隠れられてないの好き
93 20/05/29(金)22:01:46 No.694422202
装備は好きよ 見た目とかさ
94 20/05/29(金)22:01:50 No.694422228
無理やり自分を納得させてただけだったんだな…って思ってた部分はある それ込みで楽しんでたのも間違いないんだけど
95 20/05/29(金)22:02:08 No.694422360
こいつといいガノトトスといい魚介類モンスに関しては悪い思いでしかない 糞判定とかは全然許せるからせめて潜りっぱなしはやめろ!
96 20/05/29(金)22:03:08 No.694422796
でもなんでも金を出せば手に入るよりやっぱりココット農場で取って調合する方が好きだよ俺
97 20/05/29(金)22:04:16 No.694423298
潜りっぱなしでも動かないとか攻撃しやすいパターンなど遠距離攻撃がしやすいのなら良いんだけど
98 20/05/29(金)22:04:17 No.694423302
爆弾はちょっと弱くしすぎとも感じる そろそろ大樽Gのさらに上が欲しい
99 20/05/29(金)22:04:22 No.694423327
4Gでスレ画も復活するぞ!と割りと大きく宣伝されてたけど喜ぶ奴いるのかな…と思った
100 20/05/29(金)22:04:28 No.694423378
ハンターが咆哮でも震動でも風圧でも足止まるのめちゃくちゃイライラする 更に言うとそれが出発時点の装備で相性決まってんのもイライラする うまくアクションして抜けられないの?
101 20/05/29(金)22:04:33 No.694423429
ダメージが数値化されなかったのは本当にアホな拘りだった エフェクトでわかれって一般人になにを求めてるんだ
102 20/05/29(金)22:04:35 No.694423447
見た目は好きなんだ…
103 20/05/29(金)22:05:03 No.694423677
>時が立つにつれて色々緩和されていったけどなんかこの縛りがないとモンハンぽさが薄れる!って思うけどいざ緩和されてみると別にいらなかったなあれ…みたいなのが多い MHWは色々と感動した
104 20/05/29(金)22:05:20 No.694423797
農場要るか? もっさりアニメーションにいちいち拘束されるよりより成果物一発でインベントリに入ってた方が…
105 20/05/29(金)22:05:24 No.694423819
>ハンターが咆哮でも震動でも風圧でも足止まるのめちゃくちゃイライラする >更に言うとそれが出発時点の装備で相性決まってんのもイライラする >うまくアクションして抜けられないの? フレーム回避しなさる
106 20/05/29(金)22:05:26 No.694423841
初代Gで慣れてたからそれ以降は楽に感じた 操作性の問題だろうか
107 20/05/29(金)22:05:28 No.694423857
>でもなんでも金を出せば手に入るよりやっぱりココット農場で取って調合する方が好きだよ俺 大人になってからやると面倒なんだろうなと思うけどポッケ農場成長させて行って採掘したり釣りしたりするの好きだったから寂しかった
108 20/05/29(金)22:05:41 No.694423969
>4Gでスレ画も復活するぞ!と割りと大きく宣伝されてたけど喜ぶ奴いるのかな…と思った ガレオスの復活が辻本かなんかの発案だったはず
109 20/05/29(金)22:06:17 No.694424245
>爆弾はちょっと弱くしすぎとも感じる >そろそろ大樽Gのさらに上が欲しい まともに戦えっていうのもいいけどやっぱり出費と準備で腕の差を覆すスタイルも認めてほしいよね…
110 20/05/29(金)22:06:31 No.694424352
まぁ当時は手探りだったからある程度仕方ないとは思うじゃん? 色々改善されたにしろなんでIBのクシャとか余計酷くなってんだよ!
111 20/05/29(金)22:06:31 No.694424356
最初のころはハンティング生活ゲームだからな…
112 20/05/29(金)22:06:32 No.694424365
>でもなんでも金を出せば手に入るよりやっぱりココット農場で取って調合する方が好きだよ俺 ガンナーじゃないからこんなことが言えるんだ!
113 20/05/29(金)22:06:42 No.694424454
>農場要るか? >もっさりアニメーションにいちいち拘束されるよりより成果物一発でインベントリに入ってた方が… ハチミツ回収楽しい!
114 20/05/29(金)22:06:43 No.694424462
P2Gは爆弾多かったな
115 20/05/29(金)22:07:18 No.694424738
それ言ったらあれだろって感じだけどモンハンは何度も戦わなきゃいけないのがだるい
116 20/05/29(金)22:07:32 No.694424847
ロールプレイとしては好きだったんだよね農場
117 20/05/29(金)22:07:46 No.694424967
>4Gでスレ画も復活するぞ!と割りと大きく宣伝されてたけど喜ぶ奴いるのかな…と思った まあ4G程度の調整なら許すよ それ以上にアレな要素が多かったけどな!
118 20/05/29(金)22:08:14 No.694425209
IBの毒でもクシャの風消えないのは今までは毒でエネルギーが弱まるから消えてたけどこっちは地下にエネルギー有り余ってるからそっちからの供給で毒でも維持できると聞いて納得はした 納得はしたがクソだと思う
119 20/05/29(金)22:08:48 No.694425510
未だにに開発がハメられたり簡単にクリアされるとけおって理不尽にしてくるのが玉に瑕
120 20/05/29(金)22:09:00 No.694425621
>それ言ったらあれだろって感じだけどモンハンは何度も戦わなきゃいけないのがだるい ネトゲで何度も戦わなくていい奴なんてないし…
121 20/05/29(金)22:09:20 No.694425789
ワールドはまだいい感じだったのにアイスボーンで結局戻ってやっぱカプコンだなって認識したよ
122 20/05/29(金)22:09:23 No.694425805
>それ言ったらあれだろって感じだけどモンハンは何度も戦わなきゃいけないのがだるい ゲームに向いてないのでは?
123 20/05/29(金)22:09:45 No.694425994
今思えば納品クエ必須品のピッケル虫あみ釣り道具が確率で壊れる消耗品で持ち込み数すら有限なの狂ってたな
124 20/05/29(金)22:10:32 No.694426373
XXでもクソモンスなんだけど昔はもっとひどかったのか
125 20/05/29(金)22:10:42 No.694426460
>それ言ったらあれだろって感じだけどモンハンは何度も戦わなきゃいけないのがだるい 最近はその辺も緩くなったけどレア素材出なくて何十回も延々周回し続けるのは心が死んでくる
126 20/05/29(金)22:10:57 No.694426568
>今思えば納品クエ必須品のピッケル虫あみ釣り道具が確率で壊れる消耗品で持ち込み数すら有限なの狂ってたな 最悪骨と石拾えば作れるし…
127 20/05/29(金)22:11:12 No.694426683
納品クエは別に嫌いじゃないしアイテム使用時のガッツポーズも気にした事全く無いけど地図だけはそのくらい持って行けよ!って思ってた 地図覚えられない
128 20/05/29(金)22:11:23 No.694426775
書き込みをした人によって削除されました
129 20/05/29(金)22:12:38 No.694427285
地図は子宮ボックスじゃなくてデフォルトで携帯してていいよね…
130 20/05/29(金)22:13:05 No.694427469
採取系のクエだと石ころや棒骨は無限に拾えたりもするがやっぱり面倒だしねぇ
131 20/05/29(金)22:13:11 No.694427510
一狩りがそこそこ長いから同じモンスター何回も狩るのは正直面倒になるね途中で
132 20/05/29(金)22:13:44 No.694427765
>地図は子宮ボックスじゃなくてデフォルトで携帯してていいよね… エロい誤変換だな
133 20/05/29(金)22:14:08 No.694427925
>最近はその辺も緩くなったけどレア素材出なくて何十回も延々周回し続けるのは心が死んでくる GEの素材を合成分解できる機能こっちでも導入されないかなってなるよね
134 20/05/29(金)22:14:08 No.694427926
画面外からの麻痺いいよね
135 20/05/29(金)22:14:38 No.694428134
一応同一のモンスターでもサイズ差があるから!
136 20/05/29(金)22:15:14 No.694428415
>一狩りがそこそこ長いから同じモンスター何回も狩るのは正直面倒になるね途中で そう思ってハメたりパターン化する 開発が許さないんですけお!って潰してくる このゲームは昔からこうだ
137 20/05/29(金)22:15:35 No.694428575
貴重なアイテムを別アイテムとの交換でなんとか出来るようになったのは良い塩梅だと思った 別アイテムが手に入らない
138 20/05/29(金)22:15:37 No.694428587
さすがに納品クエ恒例だった謎の大岩は廃止されたままだな 二度と復活するなよ
139 20/05/29(金)22:16:19 No.694428908
あの岩は破壊不可だっけ?
140 20/05/29(金)22:17:19 No.694429329
>あの岩は破壊不可だっけ? 出来たら苦労しねぇ…
141 20/05/29(金)22:18:36 No.694429871
破壊可能な大岩ってダレンモーラン戦の投石くらい?
142 20/05/29(金)22:19:08 No.694430092
トレジャークエストの白岩は壊せる 運搬とかで急に出てくる黒岩は無理
143 20/05/29(金)22:21:05 No.694430897
なんで怒った時に音爆弾効かないの
144 20/05/29(金)22:21:32 No.694431108
序盤に強いモンスターに襲われながら逃げる体験させたいだけなら別に卵持たせなくても出来るよな…ってずっと思ってる
145 20/05/29(金)22:23:07 No.694431883
ハメ封じの極地は極限だけどハメの極地も極限
146 20/05/29(金)22:23:41 No.694432158
モンハン嫌いになりそうになった