20/05/29(金)21:05:43 アイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)21:05:43 No.694395608
アインハンダー配信5日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです お恥ずかしながらSTGは初プレイなので 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします ゴリラは強い… まだ勝てない…
1 20/05/29(金)21:06:30 No.694395994
4面のボス倒した時はかなり脳汁出てましたね?
2 20/05/29(金)21:07:06 No.694396295
新スレおつ とりあえずエンディミオンMk2で練習?
3 20/05/29(金)21:07:23 No.694396423
水路以降はとにかくステージの節目ごとが壁って感じだからな… がんばれ
4 20/05/29(金)21:07:53 No.694396695
6面以降は演出に熱くなる内容の方が強くなるよね
5 20/05/29(金)21:08:13 No.694396858
性王
6 20/05/29(金)21:08:44 No.694397154
逆に言えばHDはやったことあるのかー
7 20/05/29(金)21:09:17 No.694397410
ンマー女の子ばっかり引いてからに チャドクさんえろなん…?
8 20/05/29(金)21:10:11 No.694397813
>ダンターグ 意外でもなんでもねぇ!
9 20/05/29(金)21:10:30 No.694397966
細身のイケメンなら意外性あるけど ダンターグに意外性は何もないのでは?
10 20/05/29(金)21:10:35 No.694398005
ダンターグめ! 見た目重視で魔獣と合体してみせるなどと!
11 20/05/29(金)21:10:59 No.694398187
ガンポッド二刀流楽しいしアストライアー行こうぜ
12 20/05/29(金)21:11:09 No.694398265
ちゃどく的な意味でだよ?
13 20/05/29(金)21:11:25 No.694398384
悪魔城HDはPS3か360でしか遊べないんだよね もう買えないWiiのリバースシリーズよりはマシだけど
14 20/05/29(金)21:13:09 No.694399183
ノエルやワグナスは復讐を考えているようだがってセリフは本編かコミカライズだったか
15 20/05/29(金)21:14:37 No.694399878
ジョバッ
16 20/05/29(金)21:14:40 No.694399909
スービエは結構大事な台詞があるんだけど 条件的に狙わないとまず見れない…
17 20/05/29(金)21:14:46 No.694399943
真面目に古代遺跡を調べてたノエルやロックブーケと空から探してたワグナスぐらいかな
18 20/05/29(金)21:14:53 No.694399999
我が浮遊城は楽しんでいただけたかな?
19 20/05/29(金)21:15:43 No.694400382
クジンシーとボクオーンは野心爆裂で暴走 ダンターグは自分のことばっかり イカは氷湖で迷子 ワグナスはおもしろギミックでラジコン飛ばしてる ロックブーケは姫プレイしながら仕事 ノエルは古代人の生き残り探したり仕事したり
20 20/05/29(金)21:16:33 No.694400816
久々のキャノン殴り
21 20/05/29(金)21:16:45 No.694400926
丁度今始まったところか
22 20/05/29(金)21:16:52 No.694400985
やり直しじゃー
23 20/05/29(金)21:17:48 No.694401416
強者を吸収してるってことはあの場でマチルダ帝が負けてたら… えろなん?
24 20/05/29(金)21:18:32 No.694401793
ひどかったね交通事故的七英雄撃破
25 20/05/29(金)21:18:41 No.694401848
のばはダンクーガと思わなければ普通に見て見てもいいと思うよ それはそうと合体は強制解除させてもらう
26 20/05/29(金)21:19:29 No.694402273
集中力が切れてきたら大きく伸びをして深呼吸だぞ
27 20/05/29(金)21:19:32 No.694402294
一機一?で行けばクリアできるな!
28 20/05/29(金)21:20:29 No.694402784
でっかいレールガンは3発避ければ弾切れするよ
29 20/05/29(金)21:21:06 No.694403094
>でっかいレールガンは3発避ければ弾切れするよ バスターライフルみたいな武器だったんか
30 20/05/29(金)21:22:09 No.694403620
ドラッヘはもうすっかり処理って感じで倒されるなぁ…
31 20/05/29(金)21:26:11 No.694405655
ここを軽く超えられないと後で地獄を見るから… 軽く超えられても地獄だったよ…
32 20/05/29(金)21:27:24 No.694406220
エビ君サックサクやな
33 20/05/29(金)21:28:57 No.694406997
千里の射撃も1~2面からだぞ
34 20/05/29(金)21:30:08 No.694407521
フォロー死回避!
35 20/05/29(金)21:30:57 No.694407907
経験が生きたな…
36 20/05/29(金)21:31:08 No.694408009
ヘッジホッグは犠牲になったのだ…
37 20/05/29(金)21:32:42 No.694408781
問題のゲッコーさん
38 20/05/29(金)21:32:44 No.694408789
貴重なブレードが…
39 20/05/29(金)21:33:40 No.694409221
マガールレーザー
40 20/05/29(金)21:34:06 No.694409397
ゲッコーは赤い反射する奴倒せないと辛かった記憶が
41 20/05/29(金)21:34:12 No.694409453
緑かと思った? 黄色でした!
42 20/05/29(金)21:35:18 No.694410031
大丈夫? ブレード使う?
43 20/05/29(金)21:35:22 No.694410063
ブレードは片砲破壊後足にぶっさすと一瞬でゲッコーは死ぬ だがアレ持ってここにくるのがそもそもしんどい
44 20/05/29(金)21:35:30 No.694410136
ミサイルボタン連打で結構脳のリソースとられるよね
45 20/05/29(金)21:37:24 No.694411005
小学生のころ画面の奥行きの概念理解できなくて ゲッコーの体当たり無理じゃん!ってキレてました
46 20/05/29(金)21:39:45 No.694412120
この頃は3D表現もこなれてなくて 接触判定とか分かりづらい事多かった思い出
47 20/05/29(金)21:39:46 No.694412124
>ゲッコーの体当たり無理じゃん!ってキレてました 筒状のトンネルだと気付くまでガンポッド削ったり色々無駄な事してたのを覚えてる 真ん中でボーっとしてるだけでいいって…
48 20/05/29(金)21:40:57 No.694412667
こいつを見て思ったが最近おにぎり食ってないな…
49 20/05/29(金)21:41:01 No.694412695
真ん中ってのはゲッコー戦の事ね グライフ戦は当然無理だよ
50 20/05/29(金)21:42:48 No.694413497
ヘッジホッグがなければブレードを使えばいいのに
51 20/05/29(金)21:44:20 No.694414149
騙されたと思ってブレード使って欲しい 騙されて欲しい
52 20/05/29(金)21:44:32 No.694414232
水路はスプレッダーも意外と頼りになる
53 20/05/29(金)21:44:44 No.694414345
潜水艦倒すのだけなら結構適任な気がする…やったぜ!!!!!!!
54 20/05/29(金)21:45:24 No.694414637
あの潜水艦をコアだけじゃなくて武装も全破壊すると…?
55 20/05/29(金)21:46:08 No.694414980
ブレード氏ああ見えて瞬間火力意外と出ない控えめな子 速攻仕掛けたいならカノンかライオットの方が早いよね
56 20/05/29(金)21:46:12 No.694415021
ブレードは射撃武器で接射する感覚と変わらないよ
57 20/05/29(金)21:46:23 No.694415100
緊急浮上!緊急浮上!上空からの攻撃に注意せよ! みたいな事を言ってるらしい
58 20/05/29(金)21:46:56 No.694415362
ブレード「来ちゃった…❤」
59 20/05/29(金)21:47:02 No.694415411
ブレードは第一形態で使おう
60 20/05/29(金)21:47:12 No.694415488
ブレードは波動拳コマンドで伸びる最強武器なのに…
61 20/05/29(金)21:47:44 No.694415741
波動拳使わなくても寄って焙るだけで強いよ
62 20/05/29(金)21:47:49 No.694415778
>ブレードは波動拳コマンドで伸びる最強武器なのに… その動きで死んじゃうんだよな...ロマンを感じずにはいられないのに
63 20/05/29(金)21:48:06 No.694415905
>波動拳無理 波動拳しながら振り回すと最強にカッコいいぞ!!!!!
64 20/05/29(金)21:48:59 No.694416298
カッコいいだけだがな...そもそも近くに行くのがこのゲーム的にはほぼ死にに行くに等しい
65 20/05/29(金)21:49:19 No.694416469
遺言「今の避けたってー!」
66 20/05/29(金)21:50:08 No.694416842
避けたってー!(ボカーン
67 20/05/29(金)21:50:27 No.694416975
自機の判定が小さかったらブレードさんの評価は変わってたかもしれない 変わらないかも知れない
68 20/05/29(金)21:50:43 No.694417094
つんつん
69 20/05/29(金)21:50:58 No.694417199
>カッコいいだけだがな...そもそも近くに行くのがこのゲーム的にはほぼ死にに行くに等しい やっていくうちにだんだん接近戦やらないとつまんなくなっていくのもこのゲームだ
70 20/05/29(金)21:51:12 No.694417286
ミサイルで誘導して置きクローズルくない?
71 20/05/29(金)21:51:26 No.694417379
>そもそも近くに行くのがこのゲーム的にはほぼ死にに行くに等しい アストライアーで速攻仕掛けるスタイルだったからボス戦大体接近戦だったなー カノンスプレッダーで大体1分以内に倒せる
72 20/05/29(金)21:51:38 No.694417468
>自機の判定が小さかったらブレードさんの評価は変わってたかもしれない 銀銃だとソード縛りプレイとかあるからな…
73 20/05/29(金)21:51:58 No.694417648
動きさえわかってれば後は接射だからね…
74 20/05/29(金)21:52:12 No.694417765
シューティングで接射って割とよくある戦法だし
75 20/05/29(金)21:52:41 No.694418009
近接でそぉいするのはダラ外からの伝統だし…
76 20/05/29(金)21:53:02 No.694418175
グレネードさんも接射だと阿呆みたいに火力出るからね…
77 20/05/29(金)21:53:54 No.694418614
R開発部も接近武器結構作ってたし
78 20/05/29(金)21:54:20 No.694418854
自機自体はコア部分以外に即死しないので 実は言うほど当たり判定は大きくないのだ デカいのは敵と敵弾だ…
79 20/05/29(金)21:54:40 No.694419027
混戦ならワスプ誘導弾をバラ撒くとよいぞ
80 20/05/29(金)21:54:46 No.694419070
グレネー太郎ボス戦接射意外だと使いづらいのが…
81 20/05/29(金)21:54:54 No.694419107
>R開発部も接近武器結構作ってたし だからって機体にパイルバンカーとか フォースにブレードとか何考えてるんだお前らは…
82 20/05/29(金)21:55:59 No.694419611
おっと原子炉破壊は無しか
83 20/05/29(金)21:56:00 No.694419620
>フォースにブレードとか何考えてるんだお前らは… ここらで一つ近接武器とか試してみねえ?
84 20/05/29(金)21:56:08 No.694419679
>何考えてるんだお前らは… わかりました それじゃあバイドらしさを考えます
85 20/05/29(金)21:56:11 No.694419697
>フォースにブレードとか何考えてるんだお前らは… わかりました戦車を飛ばして戦えるようにします!
86 20/05/29(金)21:56:54 No.694420022
>おっと原子炉破壊は無しか ナデナデで破壊できたっけ? ワスプのみだと無理だったし
87 20/05/29(金)21:58:03 No.694420582
アームって虫のお腹っぽくてぷにぷにしてそう
88 20/05/29(金)21:58:04 No.694420591
速すぎたね
89 20/05/29(金)21:58:04 No.694420594
KAMIKAZE
90 20/05/29(金)21:58:25 No.694420738
原子炉は下ルートだとコリブリ落とせば壊せるけど上だと自分で壊さないとなんだっけか
91 20/05/29(金)21:58:32 No.694420795
豆鉄砲だけだとつらいな 腕を使おう
92 20/05/29(金)22:00:19 No.694421615
自機のスピード早すぎて制御できなくなってない?
93 20/05/29(金)22:00:22 No.694421633
顎に挟まれたか…
94 20/05/29(金)22:00:23 No.694421641
溜め無しライオットがショタおちんちんの射精に見える… 見えない?
95 20/05/29(金)22:00:23 No.694421644
ライオット結構相性いいのでは…
96 20/05/29(金)22:00:25 No.694421663
良いところまで行ったんだが
97 20/05/29(金)22:00:30 No.694421706
バルカンは威力低いのでさっさと使い切った方がよさげ?
98 20/05/29(金)22:01:08 No.694421959
チャドクガさんはキュピーンと何かに反応するんだろう
99 20/05/29(金)22:01:27 No.694422079
ブレードに期待されてた事って大体ライオットがやってくれるのいいよね
100 20/05/29(金)22:01:29 No.694422096
>バルカンは威力低いのでさっさと使い切った方がよさげ? 雑魚特化に見えてどこでも弱いから罠武器
101 20/05/29(金)22:02:15 No.694422398
むしろ機体が遅すぎてチャドクガさんの反応についていけてないまである
102 20/05/29(金)22:02:23 No.694422459
残光にも判定あるのがやらしい
103 20/05/29(金)22:02:43 No.694422616
ボス戦の破壊できる弾はカノンとか貫通性能ある武器だと楽になりがち
104 20/05/29(金)22:03:39 No.694423042
勝利の舞