20/05/29(金)20:27:42 取り敢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)20:27:42 No.694379216
取り敢えずデデデをボコるか…
1 20/05/29(金)20:28:22 No.694379475
前科あるしね…
2 20/05/29(金)20:28:28 No.694379513
それでそのまま解決する時もあるんだよね
3 20/05/29(金)20:29:10 No.694379825
世の中の悪いことだいたいデデデのせい
4 20/05/29(金)20:29:14 No.694379844
これ確か冤罪だったよな?
5 20/05/29(金)20:29:26 No.694379943
ドロッチェだっけこれ
6 20/05/29(金)20:29:53 No.694380131
冤罪とか冤罪じゃないとか関係ないんだ デデデをボコるんだ
7 20/05/29(金)20:30:21 No.694380337
一度やられた食い物の恨みは忘れんからな
8 20/05/29(金)20:30:37 No.694380448
>それでそのまま解決する時もあるんだよね 少なくとも解決の糸口になるから ボコらない選択肢はないよね
9 20/05/29(金)20:30:58 No.694380615
デデデが悪いならそれで終わる デデデが冤罪でもあいつ何かしら関わってくるから情報が出てくる なので木と雲とデデデは毎回ボコる
10 20/05/29(金)20:31:57 No.694381077
>なので木と雲とデデデは毎回ボコる スレ画は木と雲殴ってないよ雲は微妙かもしれないけど
11 20/05/29(金)20:32:57 No.694381516
殴ると情報がポコポコ出るからな...
12 20/05/29(金)20:33:00 No.694381528
ボコったあとなんだかんだ協力してくれることも多いからな
13 20/05/29(金)20:33:00 No.694381534
トリデラの時はデデデもカービィ宅と同じような被害に遭ってたのに殴り込みに行ったら デデデがさらわれる現場に直面してしまったからな…
14 20/05/29(金)20:33:16 No.694381646
>スレ画は木と雲殴ってない!よ雲は微妙かもしれないけど うるせえ殴る!
15 20/05/29(金)20:33:35 No.694381788
ドロッチェ団結構好きだった
16 20/05/29(金)20:34:37 No.694382237
木はその場に立ってる所をボコられるけど 雲は駆けつけて来て雲になる印象あるからな
17 20/05/29(金)20:34:54 No.694382340
デデデ自体割と調査能力高いから協力取り付ければ事態進むしな 夢の泉の異変についていち早く気づいたのもデデデだし
18 20/05/29(金)20:35:22 No.694382544
殴られずにスタートするWiiは以外と異質なのでは...?
19 20/05/29(金)20:35:36 No.694382654
誘拐されてるけどボコる
20 20/05/29(金)20:36:32 No.694383078
鏡みたいに目的地わかってる時はボコらない
21 20/05/29(金)20:37:05 No.694383345
>夢の泉の異変についていち早く気づいたのもデデデだし でもあいつなんか夢の泉で水浴びなんていう冒涜的な事してたからな 何か説明しようとしたけどそっちは無視した
22 20/05/29(金)20:37:29 No.694383519
>殴られずにスタートするWiiは以外と異質なのでは...? マホロアが全部説明してくれたからな でもなんかマホロアが敵対して来たからボコる
23 20/05/29(金)20:38:27 No.694383924
新作が出たらまたボコられるのかな…?
24 20/05/29(金)20:38:41 No.694384031
マホロアは小説版カービィで完全にカービィをブチ切れさせた唯一の存在だ su3933304.jpg
25 20/05/29(金)20:38:57 No.694384115
あつめての時はカービィが能動的に動けないくらいパワーダウンしてたから最初には行けなかった ただし何故かデデデのリゾートには殴り込みに行った
26 20/05/29(金)20:42:12 No.694385484
デデデbgmが良いのも悪い
27 20/05/29(金)20:45:21 No.694386896
取り敢えずボコられるデデデ 毎回なんか敵対するメタナイト
28 20/05/29(金)20:46:54 No.694387525
メタナイトはなんか独特の意識高さで動いてるから…
29 20/05/29(金)20:51:20 No.694389430
遠い銀河にまで伝わってるカービィの武勇伝を知っておきながら利用した挙句始末しようとしたマホロアはアホと言うほかない
30 20/05/29(金)20:54:54 No.694390890
>>なので木と雲とデデデは毎回ボコる >スレ画は木と雲殴ってないよ雲は微妙かもしれないけど スレ画のメカ雲はやたら苦戦した
31 20/05/29(金)20:55:30 No.694391131
木とデデデは分かるけど雲はなんで毎回…
32 20/05/29(金)20:56:28 No.694391539
雲はなんていうか人格を持った現象とか概念みたいな存在だから…
33 20/05/29(金)20:57:12 No.694391842
>マホロアは小説版カービィで完全にカービィをブチ切れさせた唯一の存在だ >su3933304.jpg カービィが何度も繰り返し読むのが本気すぎて笑う
34 20/05/29(金)20:57:24 No.694391941
カービィの小説とか出てたんだ…
35 20/05/29(金)20:59:36 No.694392858
>カービィの小説とか出てたんだ… 子供向けどころか結構真面目な話も多くて面白いよ カービィがポヨポヨ言うタイプじゃなくて3大欲求全て食欲な食欲狂いになってちゃんと喋る
36 20/05/29(金)21:00:57 No.694393402
ドロッチェ団のは別にドロッチェが持っていったわけでもないのが酷い
37 20/05/29(金)21:05:11 No.694395337
ドロッチェのときは原動力が食欲だけのままラスボス倒してるし...
38 20/05/29(金)21:05:51 No.694395676
>ドロッチェ団のは別にドロッチェが持っていったわけでもないのが酷い 結局誰がケーキを盗ったのかわからないし暗黒の支配者ダーク・ゼロが箱に入っていた理由もわからなかった
39 20/05/29(金)21:07:55 No.694396708
とりあえず為政者が悪い
40 20/05/29(金)21:10:25 No.694397930
ドロッチェは城がアニメのデザインだったな
41 20/05/29(金)21:12:17 No.694398757
こいつ英雄に違いない!で連れ去られたことあるからデデデはヒロイン
42 20/05/29(金)21:12:46 No.694398997
デデデ大王は敵と悪役を使い分ける印象がある
43 20/05/29(金)21:12:49 No.694399019
>ドロッチェは城がアニメのデザインだったな デリバリーシステムも背景にあって嬉しかった
44 20/05/29(金)21:13:09 No.694399180
とりあえずボコれば何かしら進展するし居場所もわかりやすい やらいでか
45 20/05/29(金)21:13:36 No.694399394
デデデが居ない鏡の国では流石に殴り込みには行かなかった
46 20/05/29(金)21:14:03 No.694399592
基本死なない世界観だから容赦なくボコる
47 20/05/29(金)21:17:17 No.694401159
マホロアはなんで許されたの?
48 20/05/29(金)21:18:38 No.694401829
>デデデが居ない鏡の国では流石に殴り込みには行かなかった かわりにデデデが鏡を殴り込みに行った