20/05/29(金)20:02:58 ぱっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)20:02:58 No.694369679
ぱっと見爽やかで落ち着いた感じの少年
1 20/05/29(金)20:03:45 No.694369961
ここだあ゛ぁああ゛あああ゛ああ゛!!!!!!!!
2 20/05/29(金)20:04:11 No.694370110
まずいね!
3 20/05/29(金)20:04:21 No.694370178
や゛っ゛ダネ゛エ゛ェ゛!゛!゛!゛
4 20/05/29(金)20:04:58 No.694370413
うぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
5 20/05/29(金)20:05:19 No.694370542
穏やかじゃないのはてめえだシュルク!
6 20/05/29(金)20:06:43 No.694371023
2のほうがボイス多そうなのに1のほうがうるさい印象があるのは間違いなくこいつの濁点のせい
7 20/05/29(金)20:07:17 No.694371244
今思えばレックスってめっちゃ静かなのでは
8 20/05/29(金)20:07:50 No.694371455
考えてみれば2は戦闘中6人いるから2の方がうるさいんだよ絶対
9 20/05/29(金)20:08:26 No.694371673
おおおおおおおああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
10 20/05/29(金)20:08:37 No.694371733
レックスがうるさくなるのはプレイヤーの使い方のせいだから…
11 20/05/29(金)20:09:05 No.694371899
やってみるしか…ないよねェ!!!
12 20/05/29(金)20:09:21 No.694372006
2のうるさいボイスはスペルビア兵の印象が強すぎて…
13 20/05/29(金)20:09:41 No.694372156
ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!
14 20/05/29(金)20:09:44 No.694372184
>レックスがうるさくなるのはプレイヤーの使い方のせいだから… 普通にああなるに決まってるだろ!
15 20/05/29(金)20:10:17 No.694372382
やるなぁ やるなぁ やるなぁ
16 20/05/29(金)20:10:27 No.694372462
>ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ!ダブルスピンエーッジ! 最初はこの意味分からなかったけど終盤で本当にこうなって駄目だった
17 20/05/29(金)20:10:33 No.694372495
>考えてみれば2は戦闘中6人いるから2の方がうるさいんだよ絶対 でもこっちは最大15人になったし…
18 20/05/29(金)20:10:35 No.694372506
ころべも!くずれろ!アンカーショット!ユウオウ!スザク!早く命令しろぉ!ホムラ!ころべも!
19 20/05/29(金)20:10:46 No.694372572
も゛っと…強くな゛りたい゛!!!!!!!
20 20/05/29(金)20:11:23 No.694372829
レックスは縦回転横回転し続けるからな
21 20/05/29(金)20:11:25 No.694372844
多分2がそこまで煩くない理由は落ち着いた大人っぽいビャッコだとか可愛い女の子なホムラやニアがパーティにいるからだと思う
22 20/05/29(金)20:12:01 No.694373069
初プレイが3DS版だったから感動半端ない 絶景ポイントが本当に絶景ですげえ!
23 20/05/29(金)20:12:16 No.694373175
旅の目的は復讐だしジョブは研究者という意外性
24 20/05/29(金)20:12:19 No.694373204
可愛いヒロインだと思ってたのにフィオルンすら戦闘中うるせぇぞ!
25 20/05/29(金)20:12:21 No.694373218
ここにダンバンさんが加わると本格的にうるさい
26 20/05/29(金)20:12:50 No.694373391
う゛わ゛ああああ゛ああ゛ああぁ゛ぁぁ゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27 20/05/29(金)20:13:42 No.694373711
なんでコイツ絶叫しながらじゃないと喋れないんだよ!
28 20/05/29(金)20:14:48 No.694374121
2は何気にシンが戦闘中煩かったイメージ
29 20/05/29(金)20:15:00 No.694374196
ニアちゃんは謎の踊りでバトルを盛り上げるからな
30 20/05/29(金)20:15:19 No.694374325
大人しくしろってんだ!
31 20/05/29(金)20:15:23 No.694374349
むしろ普段の話し方がめっちゃ落ち着いててうわあ急に落ち着くな!ってなる
32 20/05/29(金)20:15:27 No.694374370
>2は何気にシンが戦闘中煩かったイメージ 君を感じる…
33 20/05/29(金)20:15:31 No.694374399
よかったこれで解決ですね
34 20/05/29(金)20:15:38 No.694374440
戯れに背後から斬りつけるのきよね
35 20/05/29(金)20:15:49 No.694374511
>ニアちゃんは謎の踊りでバトルを盛り上げるからな ニンジャー
36 20/05/29(金)20:16:07 No.694374628
いつもスマブラのシュルクで立ってるけどスマブラのシュルクはそんなうるさくないだろ!
37 20/05/29(金)20:16:42 No.694374835
レベルが同じイモムシに勝てねえ… 転倒気絶の時間が短い
38 20/05/29(金)20:16:52 No.694374890
カルナさんもかなりうるさい…
39 20/05/29(金)20:17:04 No.694374968
>いつもスマブラのシュルクで立ってるけどスマブラのシュルクはそんなうるさくないだろ! スマブラは濁点ついてないからな…
40 20/05/29(金)20:17:05 No.694374977
まだほんの序盤しかやれてないんだけどシュルクって熱血な暑苦しいキャラだと思ってたんだけどそもそもコイツ研究者で戦闘員とか兵士とかじゃないの!?
41 20/05/29(金)20:17:13 No.694375023
まあスマブラはうるさいキャラの方が少ないしな…
42 20/05/29(金)20:17:23 No.694375079
>いつもスマブラのシュルクで立ってるけどスマブラのシュルクはそんなうるさくないだろ! 原作ファンからもっとうるさくしろとか言われるやつ
43 20/05/29(金)20:17:31 No.694375135
一見静かなビャッコも戦闘終わった後もロアアアアアアって一人で叫んでる奴なんだ
44 20/05/29(金)20:17:42 No.694375192
スマブラでうるさいといえばロイくんだしな
45 20/05/29(金)20:17:53 No.694375260
いちいちバックスラッシュって言わなくても… 原作で言ってる!
46 20/05/29(金)20:18:15 No.694375388
>レベルが同じイモムシに勝てねえ… 穴蔵のバグワムかな あいつは序盤のユニークだと頭抜けて強い
47 20/05/29(金)20:18:16 No.694375393
武闘派草食系熱血理系主人公だよ 滅茶苦茶だぜ
48 20/05/29(金)20:18:40 No.694375546
>スマブラでうるさいといえばロイくんだしな シェイシェイソイホァーイ!!111
49 20/05/29(金)20:19:06 No.694375731
おっぱいとでか尻が邪魔で話に集中出来ないとかそんな要素はなかった
50 20/05/29(金)20:19:08 No.694375742
そもそもなんでコイツ兵士のラインと肩並べる程度に強いんだよ
51 20/05/29(金)20:19:10 No.694375755
なんかいないのに戦闘中じっちゃんの小言幻聴が聴こえてもう駄目だ
52 20/05/29(金)20:19:14 No.694375779
属性が喧嘩してるようでしてない いややっぱちょっとしてる
53 20/05/29(金)20:19:50 No.694376008
ラインが結構静かだな…まあ大体こっちの反対側にいるけど
54 20/05/29(金)20:20:15 No.694376151
2からゼノブレイド始めたから女の子がパーティに全く居なくてちょっとビックリしてるよ
55 20/05/29(金)20:20:41 No.694376304
>おっぱいとでか尻が邪魔で話に集中出来ないとかそんな要素はなかった いまつながる未来終わらせてきたけど 要所要所メリアちゃんのおっぱいで大変だったことを報告します
56 20/05/29(金)20:20:48 No.694376356
>おおおおおおおああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ この叫び声なんなんだよ!
57 20/05/29(金)20:21:05 No.694376434
>2からゼノブレイド始めたから女の子がパーティに全く居なくてちょっとビックリしてるよ なんならゼノシリーズ全体で一番女の子少ないんじゃないか
58 20/05/29(金)20:21:13 No.694376490
>2からゼノブレイド始めたから女の子がパーティに全く居なくてちょっとビックリしてるよ 開幕中年おっさん達のイチャイチャだからな…
59 20/05/29(金)20:21:27 No.694376604
>2からゼノブレイド始めたから女の子がパーティに全く居なくてちょっとビックリしてるよ 2自体は無印と真逆に作られてるからな
60 20/05/29(金)20:21:28 No.694376616
やっぱガウル平原は最高だな
61 20/05/29(金)20:21:29 No.694376626
FEのモニカのパロディキャラとか居る…任天堂だからなのかな
62 20/05/29(金)20:21:48 No.694376747
モエタランチュラが見つからず3時間が経過した
63 20/05/29(金)20:21:59 No.694376816
満を持して参戦する女性キャラが ゴリナさんだからな…
64 20/05/29(金)20:22:06 No.694376867
カルナがかわいくなっててびっくりした なんかもっとアメコミヒロインみたいだった記憶が…
65 20/05/29(金)20:22:09 No.694376900
ぱっと見とうるささとインドアタイプの学者肌な性格とすべてが絶妙な絡まり方
66 20/05/29(金)20:22:34 No.694377045
フィオルンがシュルクの為に温かいお弁当を作ったのに3日間ほど放置したけどこれダメじゃない?
67 20/05/29(金)20:22:42 No.694377095
WiiのDL版積んだままなのにリメイクが発売されてしまった
68 20/05/29(金)20:22:51 No.694377148
序盤のヒロインはラインだから
69 20/05/29(金)20:22:59 No.694377213
今回必要なアイテムがどこに落ちてるか教えてくれるのありがたい…
70 20/05/29(金)20:23:03 No.694377239
学者キャラみたいな感じで登場したのにいきなり初めての戦闘で叫びだすからインパクト凄いよね
71 20/05/29(金)20:23:15 No.694377327
ストーリーとシステム的な時間は切り離して考えるんだ
72 20/05/29(金)20:23:18 No.694377352
スマブラでしか知らないけど絶叫キャラだったのか
73 20/05/29(金)20:23:33 No.694377471
モナド側から使い手に身体能力バフとかあったっけ
74 20/05/29(金)20:23:40 No.694377519
みんな割と美化されてる気がするけどなんかダンバンさんはそのままだな…
75 20/05/29(金)20:23:47 No.694377562
オリジナルの時も思ったけど ラインが無断でモナド触ってるシーンとか多分初期プロットの名残りなんだろうなって感じる
76 20/05/29(金)20:24:01 No.694377655
主に俺のおかげだな えっあなたなにかしてた? アッハハハハハ、ハハハハハハハハ
77 20/05/29(金)20:24:06 No.694377690
2でも「明日ニアが処刑される!!」って言って1週間くらい放置してたけどまるで問題は無かったぜ!
78 20/05/29(金)20:24:07 No.694377693
スマブラでも何かうるさいな…って思ってた 原作の1/2くらいだった
79 20/05/29(金)20:24:10 No.694377723
>みんな割と美化されてる気がするけどなんかダンバンさんはそのままだな… もとから限界まで粋でかっこいいからな
80 20/05/29(金)20:24:16 No.694377757
>ストーリーとシステム的な時間は切り離して考えるんだ 格納庫ほったらかして引き返せる続編もあるしな
81 20/05/29(金)20:24:22 No.694377801
2でもホムラ処刑まであと2時間!みたいな空気の中何日もルクスリア探索したりするからな…
82 20/05/29(金)20:24:23 No.694377816
>WiiのDL版積んだままなのにリメイクが発売されてしまった 俺は3ds版で道に迷って積んだからいいんだ
83 20/05/29(金)20:24:39 No.694377924
めいきょおおおおおしすいッ!!!
84 20/05/29(金)20:24:42 No.694377945
>2でも「3時間で国が沈む!!」って言って1週間くらい放置してたけどまるで問題は無かったぜ!
85 20/05/29(金)20:24:53 No.694378019
ゼノクロでもシュルクと同じ声にしてたからそっちの印象もある
86 20/05/29(金)20:25:01 No.694378069
シュルクラインダンバンが多分一番うるさいPT
87 20/05/29(金)20:25:10 No.694378133
ダンバンさん元からかっこいいからなー
88 20/05/29(金)20:25:14 No.694378157
>アッハハハハハ、ハハハハハハハハ 尻上がりに声大きくなっていって怖いんだよ!
89 20/05/29(金)20:25:22 No.694378236
このシリーズはゼノブレイドクロスから入って スレ画はやった事なかったから買ったんだけど 困った超楽しい
90 20/05/29(金)20:25:28 No.694378277
作って1週間常温で放置されたお弁当をシュルクが「いつもよりもすっごく美味しいよ!」とか言い出したよこの子頭大丈夫ですか?
91 20/05/29(金)20:25:34 No.694378315
ダンバンさん回想で担架に乗ってあとは頼むって言ってるの確実に死んでるやつですよね
92 20/05/29(金)20:26:05 No.694378565
>>2でも「3時間で国が沈む!!」って言って1週間くらい放置してたけどまるで問題は無かったぜ! あれ初見じゃなくても3時間で目的地到着とか不可能だよね
93 20/05/29(金)20:26:12 No.694378624
>めいきょおおおおおしすいッ!!! 明鏡止水とは…
94 20/05/29(金)20:26:18 No.694378664
ダンバンさんはあの世界でも化け物クラスだと思う
95 20/05/29(金)20:26:27 No.694378734
おぉぉぉぉぉにざんぱぁああああああ!
96 20/05/29(金)20:26:40 No.694378804
ゼノシリーズという括りでもここまで煩いのが集まったのは奇跡的だと思う
97 20/05/29(金)20:26:43 No.694378822
人の世に!!
98 20/05/29(金)20:26:52 No.694378876
当時からグラは良くないけどイベントシーンの演出とかコマ割りがずば抜けてたと思う ダンバン対ムムカは未だに見返すくらい
99 20/05/29(金)20:27:03 No.694378953
>ダンバンさん回想で担架に乗ってあとは頼むって言ってるの確実に死んでるやつですよね よく考えたら序盤死にそうな演出されたやつ全員生きてるな
100 20/05/29(金)20:27:19 No.694379067
まだ序盤しかやってないけどとりあえずダンバンさんが中盤で死ぬヴァンダムさんポジションなのは分かった
101 20/05/29(金)20:27:20 No.694379077
>人の世に!! 生まれしころより!
102 20/05/29(金)20:27:23 No.694379095
頭だ!頭を狙えカルナ!
103 20/05/29(金)20:27:26 No.694379121
何度見てもコロニー9襲撃後のダンバンさんが人間出来すぎててかっこよすぎる
104 20/05/29(金)20:27:28 No.694379130
ダンバンさんは世界のバグ
105 20/05/29(金)20:27:31 No.694379148
>ラインが無断でモナド触ってるシーンとか多分初期プロットの名残りなんだろうなって感じる ラインのちのうしすうってたまにいきなりガクッと落ちるよね
106 20/05/29(金)20:27:44 No.694379223
>1でも「メリアが巨神教に狙われてる!!」って言って1週間くらい放置してたけどまるで問題は無かったぜ! su3933271.jpg
107 20/05/29(金)20:28:01 No.694379329
シャドーアイ!こぉこぉだぁぁぁああ!
108 20/05/29(金)20:28:04 No.694379343
シナリヲを全く内容頭に入れてないけど 女の子の衣装装備が少ないのは後の展開を察してしまう
109 20/05/29(金)20:28:11 No.694379397
銃身が溶けそうに熱いわ!
110 20/05/29(金)20:28:21 No.694379471
序盤のシュルクラインフィオルンで延々遊び回ってしまう…こいつらもううるせえ楽しい
111 20/05/29(金)20:28:52 No.694379701
2のうるささはシステムボイスさんの存在も大きい
112 20/05/29(金)20:28:54 No.694379717
フィオルン可愛いなあって思ったのにその場でジャンプしただけですげぇうるせぇこの女
113 <a href="mailto:AI">20/05/29(金)20:28:57</a> [AI] No.694379737
バトルソウル! バトルソウル! モナドォッバスタアアアオア!!!
114 20/05/29(金)20:29:03 No.694379785
シュルクがモナド使いこなせたときダンバンさんが闇落ちすると思った「」は多い
115 20/05/29(金)20:29:31 No.694379974
ゆくぞ!スターライトニー!あいったたた
116 20/05/29(金)20:29:54 No.694380139
>2のうるささはシステムボイスさんの存在も大きい システムボイスさんだけ テンションが2段階ぐらい違うよね
117 20/05/29(金)20:29:56 No.694380151
>シュルクがモナド使いこなせたときダンバンさんが闇落ちすると思った「」は多い そうかぁよかったなぁ 所でこの刀見てくれよ!
118 20/05/29(金)20:30:05 No.694380221
このベジータは力が欲しいあまり闇堕ちするやつだな…
119 20/05/29(金)20:30:26 No.694380379
突っ込め猪!
120 20/05/29(金)20:30:36 No.694380441
ちなみにつながる未来だとうるさいのはシュルクだけだけど ノポンが最大12人もオトモダチになるのでやっぱりうるさい
121 20/05/29(金)20:30:42 No.694380486
>このベジータは力が欲しいあまり闇堕ちするやつだな… キャラデザ的にも闇落ちするな…
122 20/05/29(金)20:30:49 No.694380544
>シュルクがモナド使いこなせたときダンバンさんが闇落ちすると思った「」は多い まず過去の英雄だと思ってたのに生きてて仲間になったことに驚いた そのあとも色々驚いたけど
123 20/05/29(金)20:31:00 No.694380622
ダンバンさんの精神力はパーティでもトップだよね
124 20/05/29(金)20:31:16 No.694380736
2は男衆が特にうるさいブレイドの組み合わせによっては更にうるさく…
125 20/05/29(金)20:31:17 No.694380747
>そのあとも色々驚いたけど なんで片手ではしご登れるの…
126 20/05/29(金)20:31:30 No.694380859
戦友に裏切られ!妹も殺され!後輩が自分が使っていた以上に神剣を上手く扱うことができます! どうです?
127 20/05/29(金)20:31:44 No.694380963
片手で戦えるように鍛えたからな…
128 20/05/29(金)20:31:59 No.694381095
>モエタランチュラが見つからず3時間が経過した 今回クロマメレバー出やすいのかな…
129 20/05/29(金)20:32:02 No.694381112
かっこよく死ぬか闇堕ち裏切りかのどっちかに違いないよねダンバンさん
130 20/05/29(金)20:32:02 No.694381114
>あれ初見じゃなくても3時間で目的地到着とか不可能だよね よく聞いてなかったけど町を出て左手だな!港しかねぇんだけど…
131 20/05/29(金)20:32:12 No.694381210
ディフィニティブでダンバンさんが喋るたびに録画してたら容量なくなった
132 20/05/29(金)20:32:31 No.694381325
いろいろわかるとなんでモナド振るえてたんです?ってなるダンバンさん
133 20/05/29(金)20:32:53 No.694381492
シュルクはすごいやつだな!で全て納得するの器がデカすぎる
134 20/05/29(金)20:32:59 No.694381527
適性とかじゃなくて単純に腕力だけでモナド抑えてた英雄は違うな…
135 20/05/29(金)20:33:07 No.694381576
ダンバンさんは高潔すぎるから周りの邪悪さに 逆に気づけないっていう皮肉なことになってるが高潔なので それも断つ!
136 20/05/29(金)20:33:11 No.694381614
片手でもう戦えないのかと思ったらめちゃくちゃ強い…
137 20/05/29(金)20:33:16 No.694381637
ダンバンさんと亀ちゃんのリタイアした主人公感が有る一歩引いたポジション良い… ダンバンさんテンション上がるとすぐ突っ込むけど…
138 20/05/29(金)20:33:20 No.694381678
追加コンテンツ両手が使えるようになったダンバン
139 20/05/29(金)20:34:07 No.694382018
>追加コンテンツ両手が使えるようになったダンバン 違 ク
140 20/05/29(金)20:34:18 No.694382086
>ダンバンさんは高潔すぎるから周りの邪悪さに >逆に気づけないっていう皮肉なことになってる 酷いよね交友関係…
141 20/05/29(金)20:34:36 No.694382213
使い手に選ばれたけど使っててこれなんか違う…ってなったんじゃないか
142 20/05/29(金)20:34:36 No.694382216
両手というかモナドダンバンさんでダブルモナドはしたいな
143 20/05/29(金)20:34:48 No.694382305
ダンバンさんみたいな昔は強かったけど今は最前線から退いて若い力を育んでいくみたいなキャラ好き
144 20/05/29(金)20:35:15 No.694382500
ラインは闇落ち路線も想定されてたらしいな…
145 20/05/29(金)20:35:19 No.694382526
>両手というかモナドダンバンさんでダブルモナドはしたいな そこでこのモナドレプリカ!
146 20/05/29(金)20:35:32 No.694382620
>ダンバンさんみたいな昔は強かったけど うn >今は最前線から退いて うn…?
147 20/05/29(金)20:35:37 No.694382658
>ダンバンさんみたいな昔は強かったけど … >今は最前線から退いて ……
148 20/05/29(金)20:35:53 No.694382778
初めての人はスレあんま見ないで遊んで欲しい気持ちもあり 恐竜に食われたとかカエルに食われたとか鳥に食われたとかの話を聞きたくもあり
149 20/05/29(金)20:36:06 No.694382880
ダンバンさん一番の欠点だよね交友関係…
150 20/05/29(金)20:36:12 No.694382927
ダンバンさん片手になっても全然弱くなった感じしないのなんなの…
151 20/05/29(金)20:36:12 No.694382929
今はもう…防具もつけられない…
152 20/05/29(金)20:36:13 No.694382935
モナドがシュルクに渡った直後のムービーで普通の軍刀で機神兵押し返してるしおかしい…
153 20/05/29(金)20:36:18 No.694382972
>使い手に選ばれたけど使っててこれなんか違う…ってなったんじゃないか 起動までは誰でもできるし
154 20/05/29(金)20:36:21 No.694383005
エンチャントとバスターが使えるのはモナドリニンのサービスなんだろうか
155 20/05/29(金)20:36:28 No.694383055
ダンバンさん器がデカすぎるから…
156 20/05/29(金)20:36:34 No.694383110
蛇口前回に開いたホースを 2メーターぐらいの場所掴んで自分を濡れないように制御してるみたいなイメージだな ダンバンサンのモナドは
157 20/05/29(金)20:36:45 No.694383194
スパイドとかアントルはやっぱりキモいな…
158 20/05/29(金)20:37:02 No.694383320
>>ダンバンさんは高潔すぎるから周りの邪悪さに >>逆に気づけないっていう皮肉なことになってる >酷いよね交友関係… ディクソンさんは隠すのかなり巧い方だから気づけなくても無理があるけど ぶっちゃけムムカは普段の言動からお世辞にも誉められた人間性じゃないのバレバレすぎるのに… どこまで人が好いんだダンバンさん
159 20/05/29(金)20:37:12 No.694383389
ダンバンさんは強過ぎるので腕を使えなくして物語上戦力大幅ダウンさせることにしました
160 20/05/29(金)20:37:15 No.694383412
>恐竜に食われたとかカエルに食われたとか鳥に食われたとかの話を聞きたくもあり 不動のゴンザレスに殴られたもありだ
161 20/05/29(金)20:37:23 No.694383477
ダンバンさんに対する不可解なことはたいてい だってダンバンさんだから が答えになってるとは思う…
162 20/05/29(金)20:37:32 No.694383531
マイベスト堀川りょうだダンバンさん 最初横島君のイメージくらいしかなかったし声高!ってなったけど今は本当に好き
163 20/05/29(金)20:37:50 No.694383667
2やった後1やるとバルバロッサがおとなしい…
164 20/05/29(金)20:38:16 No.694383844
>2やった後1やるとバルバロッサがおとなしい… 2のアイツはアグレッシブ過ぎる
165 20/05/29(金)20:38:37 No.694383999
ダンバンさんはマジで交友関係以外カッコいいところしかないからな…
166 20/05/29(金)20:38:53 No.694384095
ここだああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!111 いっげええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!1111
167 20/05/29(金)20:39:27 No.694384311
ダンバンさんはアルストやミラでも変な友達出来そうだな…
168 20/05/29(金)20:39:59 No.694384520
全部知ったうえでの序盤のダンバンディクソンムムカのシーンは茶番すぎる…
169 20/05/29(金)20:40:00 No.694384529
初めての人はぜひスキップトラベル→不動のゴンザレスでドッキリしてほしい…
170 20/05/29(金)20:40:28 No.694384715
ダンバンさんがメツのドライバーになったらメツも歪まないと思う
171 20/05/29(金)20:40:35 No.694384779
>全部知ったうえでの序盤のダンバンディクソンムムカのシーンは茶番すぎる… だって裸と機械の体がいる時点で…
172 20/05/29(金)20:40:44 No.694384836
流石にキズナトークフルボイス化はしてなかったか
173 20/05/29(金)20:41:05 No.694385000
当時このゲームだけ家族にマジでうるさいって言われたぐらいにはうるさい
174 20/05/29(金)20:41:26 No.694385150
「」はダンバンさんが好きだな 俺も好き
175 20/05/29(金)20:41:31 No.694385189
落とすアイテム見ると割りと食えそうなモンスター多いな!
176 20/05/29(金)20:41:44 No.694385276
戦闘中はすごい喋る 戦闘が終わってもすごい喋る
177 20/05/29(金)20:41:51 No.694385339
2の方がセリフの情報量多いけど無印はひたすら音量と濁点で攻めてくる
178 20/05/29(金)20:42:10 No.694385462
>全部知ったうえでの序盤のダンバンディクソンムムカのシーンは茶番すぎる… (まあお前ら見殺しにしてモナド奪うんだけどな) (まあお前ら全員ザンザの餌なんだけどな) (掴もうぜ未来!!!!!)
179 20/05/29(金)20:42:10 No.694385467
心が…騒いできた…!!!!
180 20/05/29(金)20:42:20 No.694385546
シナリオ上はまだ落ち着いてるのに戦闘になるとはっちゃけ過ぎる…
181 20/05/29(金)20:42:40 No.694385701
モンスター食ってる描写って2のチュートリアルのレックスだけだっけ
182 20/05/29(金)20:43:02 No.694385872
>落とすアイテム見ると割りと食えそうなモンスター多いな! キャピルの汁いいよね…
183 20/05/29(金)20:43:21 No.694386006
だって戦闘開始と終了を行ったり来たりするからそりゃうるさいわな
184 20/05/29(金)20:43:58 No.694386257
人の世に!が途中で終わることも多いけど最後までいったときのうるささが格別でシュルクと合わさりこれは…騒音…
185 20/05/29(金)20:44:19 No.694386421
多分俺の知る限り最もやかましいRPG
186 20/05/29(金)20:44:37 No.694386580
モンスターって言ってもでかいカニだし…
187 20/05/29(金)20:45:06 No.694386780
食えそうな素材落とすのはゼノブレシリーズだと結構でてない?
188 20/05/29(金)20:45:30 No.694386951
気づいたらプレイヤーもさん付けで呼んでる さすがダンバンさんだ
189 20/05/29(金)20:45:33 No.694386975
ぅおおぉおかぁああぁあ!!!! らぁんぶうぅぅぅう!!!!
190 <a href="mailto:クライブ">20/05/29(金)20:45:36</a> [クライブ] No.694386988
どうして俺のマイホームを奪って行くのですか?どうして…
191 20/05/29(金)20:45:54 No.694387114
一度は声に出したいダンバンさん
192 20/05/29(金)20:46:10 No.694387224
アハハハハハハ! アハハハ!!!
193 20/05/29(金)20:47:03 No.694387593
ところでダンバンさんにそろそろ良い人は出来ないんです? ちょっと金属質でデカイ人とか
194 20/05/29(金)20:47:25 No.694387765
シュルクは笑い方がなんか中に潜んでる人に引っ張られてないかなって…
195 20/05/29(金)20:47:59 No.694388002
限定版受け取って来たけどデカくて重い… キャラ原案?の絵がなんか凄い味のある絵だね…
196 20/05/29(金)20:47:59 No.694388003
このタイミングを忘れるなよ?
197 20/05/29(金)20:49:34 No.694388673
妹の夫を見る目しかなかったダンバンさん
198 20/05/29(金)20:49:42 No.694388728
そんなダンバンさんがリキに相談するシーンがとても好き
199 20/05/29(金)20:49:49 No.694388778
カニが序盤から普通にいる辺りじつにFF11
200 20/05/29(金)20:50:12 No.694388943
>キャラ原案?の絵がなんか凄い味のある絵だね… 手がドラえもんで笑った そりゃなんども描くものじゃないけどさ
201 20/05/29(金)20:50:34 No.694389108
おっさんは空気読める男だからな…
202 20/05/29(金)20:50:38 No.694389124
今年で四十も!
203 20/05/29(金)20:51:41 No.694389584
>おっさんは空気読める男だからな… キラッ☆
204 20/05/29(金)20:51:47 No.694389620
戦いの刻のワンループがなげぇー
205 20/05/29(金)20:51:50 No.694389644
そもそも戦闘中のUIすらもうるさい顔してるのが凄いよね というか2がなんか静かなのはあの顔がないせいもあると思う
206 20/05/29(金)20:51:57 No.694389695
後日談進めてるとメリアちゃんの話よりもおっさんが良き父親してるエピソードばかり出るも
207 20/05/29(金)20:52:14 No.694389796
貴様ぁー!!!!!
208 20/05/29(金)20:53:03 No.694390122
シュルクジャンプ力低くない?クロスくん見習って
209 20/05/29(金)20:53:16 No.694390222
2のシステムボイスさんはバテンカイトス2でもうるさかった気がする
210 20/05/29(金)20:53:33 No.694390337
>シュルクジャンプ力低くない?クロスくん見習って 機械人形と一緒にするな
211 20/05/29(金)20:53:41 No.694390379
落ちた腕のイベント最高だよ… BGMのリキの優しさがさらに涙を誘う
212 20/05/29(金)20:54:15 No.694390596
シュルクはムービーだとどうしてもキレて叫んでモナド振り回してる印象が…
213 20/05/29(金)20:54:20 No.694390631
戦闘システムよくわかんないんだけどウロウロして!でたらボタン押せばいいの?
214 20/05/29(金)20:54:53 No.694390885
シュルクのジャンプ力はイベントムービーでしか発揮されないから…
215 20/05/29(金)20:56:11 No.694391422
>戦闘システムよくわかんないんだけどウロウロして!でたらボタン押せばいいの? オートアタックで殴ればスキルが貯まるから スキル貯まったらスキル選んで殴れ スキルごとに効果が全然違うからスキルの説明はよく読むんだぞ
216 20/05/29(金)20:56:19 No.694391473
ジャンプ力低いけど滞空時間はなんか長いよね
217 20/05/29(金)20:56:27 No.694391531
戦いには使えないだけでリハビリは続けてんだよね?ダンバンさん
218 20/05/29(金)20:56:32 No.694391562
>戦闘システムよくわかんないんだけどウロウロして!でたらボタン押せばいいの? うn 通常攻撃は自動でやってくれるからアーツっていう特技?を選んで使う 戦闘中使える回復アイテムとかはなし
219 20/05/29(金)20:56:47 No.694391654
シュルクくんのジャンプはゼノギアスリスペクトだから…
220 20/05/29(金)20:57:36 No.694392026
でも移動中ついついジャンプしちゃうよね ライザでも意味ないのにジャンプしてた
221 20/05/29(金)20:58:07 No.694392245
ジャンプの独特の挙動が直されてなくてダメだった あじがあっていいけど
222 20/05/29(金)20:59:58 No.694393004
最近ゼノクロやってたから落下ダメージにやられる それくらい耐えてくださいよ!
223 20/05/29(金)21:01:40 No.694393716
ムービーとアクション性能同じにすると崖から滑り落ちるエルマさんみたいなことになるから…