虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安全靴... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)19:52:49 No.694366346

    安全靴って普通の靴と見た目変わらないしお得じゃない?

    1 20/05/29(金)19:53:59 No.694366712

    何がお得なんだ

    2 20/05/29(金)19:54:33 No.694366882

    普通の靴より安全でお得!

    3 20/05/29(金)19:54:34 No.694366888

    芯が入ってるぶん重いよ?

    4 20/05/29(金)19:55:12 No.694367076

    JIS規格の奴しか買わない

    5 20/05/29(金)19:55:49 No.694367252

    足疲れるよ鉄板だし

    6 20/05/29(金)19:56:19 No.694367398

    大悟がセフレに花買いに行く途中ホムセンで安全靴を普段履き用に買ってた

    7 20/05/29(金)19:56:53 No.694367570

    >足疲れるよ鉄板だし プラのもあるだろう

    8 20/05/29(金)19:57:15 No.694367686

    スレ画は安全靴なの?安全スニーカーじゃなく?

    9 20/05/29(金)19:57:28 No.694367768

    ちょっと強くなった気分になれる

    10 20/05/29(金)19:58:51 No.694368184

    >>足疲れるよ鉄板だし >プラのもあるだろう プラなら町で絡んできたヤンバルクイナに対して有効なダメージになる蹴りを出せないぞ

    11 20/05/29(金)19:59:49 No.694368498

    二足か三足ぐらい用意して日替わりで履き替えないと高確率で錆びたりカビたりして靴下がひどいことになる

    12 20/05/29(金)20:00:00 No.694368567

    プロノの安全靴普段覇気してるな

    13 20/05/29(金)20:00:00 No.694368568

    ヤンバルクイナ相手なら普通の靴でも十分な気がする

    14 20/05/29(金)20:00:55 No.694368910

    >プラなら町で絡んできたヤンバルクイナに対して有効なダメージになる蹴りを出せないぞ ヤンバルクイナ絶滅危惧種なのに命知らずすぎだろ

    15 20/05/29(金)20:01:08 No.694368993

    町でヤンバルクイナに絡まれるってどこ住んでる人?

    16 20/05/29(金)20:01:54 No.694369300

    ヤンバルクイナ用にやっぱり金属底の安全靴必要?

    17 20/05/29(金)20:03:28 No.694369871

    あと足の裏にタコ出来やすくなるよ堅いし ヤンバルクイナ蹴るくらいしか使えないよ

    18 20/05/29(金)20:05:06 No.694370455

    そうやって気軽に蹴るから絶滅しかけるんだろ

    19 20/05/29(金)20:05:09 No.694370475

    爪先曲がらないから頻繁に低いとこに手を伸ばすような現場だとかなりつらい

    20 20/05/29(金)20:08:55 No.694371832

    >爪先曲がらないから頻繁に低いとこに手を伸ばすような現場だとかなりつらい 俺は会社の規定だととりあえず安全靴でさえあればOKって感じの緩さだったから横に忍って書いてある薄手のよく曲がるヤツ履いてる

    21 20/05/29(金)20:10:05 No.694372307

    ジョッキに足持ってかれた時安全靴じゃなかったらヤバかったろうか

    22 20/05/29(金)20:11:31 No.694372879

    ところでスレ画はバッシュじゃない?

    23 20/05/29(金)20:11:40 No.694372934

    鋼鉄先芯

    24 20/05/29(金)20:12:05 No.694373093

    緩さは作業内容によるよね JIS規格のしっかりしたやつじゃないと足先無くなるのと 普通の靴だとスゲー痛い程度のとこじゃ全然違う

    25 20/05/29(金)20:21:44 No.694376720

    >俺は会社の規定だととりあえず安全靴でさえあればOKって感じの緩さだったから横に忍って書いてある薄手のよく曲がるヤツ履いてる 会社の規定というか現場に左右される職はつらい

    26 20/05/29(金)20:24:57 No.694378046

    俺の知ってる一番安くてまともに履ける靴がワークマンの安全靴なんだ 鉄板は別にいらないけど普通の靴より安い

    27 20/05/29(金)20:25:40 No.694378366

    うちは客先が安全靴の紐は黄色であることって指定があるのと 土地が低くて大雨がふるとすぐ湖になるので横がメッシュ生地の物は暗黙の了解でご法度 となると必然的に古色蒼然とした黒い合否の鉄心安全靴しかない というか重量物扱うから規定はないけど鉄心じゃないと不安

    28 20/05/29(金)20:25:51 No.694378455

    つま先がいたいんよ

    29 20/05/29(金)20:33:20 No.694381671

    >うちは客先が安全靴の紐は黄色であることって指定があるのと >土地が低くて大雨がふるとすぐ湖になるので横がメッシュ生地の物は暗黙の了解でご法度 >となると必然的に古色蒼然とした黒い合否の鉄心安全靴しかない >というか重量物扱うから規定はないけど鉄心じゃないと不安 黄色…ファナックかな?

    30 20/05/29(金)20:33:34 No.694381783

    ミドリ安全の静電軽量安全靴すごいいい...

    31 20/05/29(金)20:34:54 No.694382341

    安全靴って履いたこと無いからちょっと憧れてる

    32 20/05/29(金)20:35:06 No.694382431

    >黄色…ファナックかな? いや全然関係ない でも古くてデカい所ではあるね

    33 20/05/29(金)20:35:41 No.694382692

    紐は万が一解けたり切れたりしたときに危い気がしてベルクロタイプにしてる

    34 20/05/29(金)20:39:00 No.694384130

    職場でもらったミドリ安全の安全靴ずっと履いてる…… 耐用年数がそろそろちょっとやばい

    35 20/05/29(金)20:40:43 No.694384827

    鉄板入ってる安全靴なんてどこも使わねえしほとんど売ってねえ 今あるのはJIS規格でも樹脂の板が一枚つま先に入ってるだけだし対して重くない

    36 20/05/29(金)20:42:37 No.694385681

    長時間の仕事だったからアシックス凄い楽だった

    37 20/05/29(金)20:44:41 No.694386611

    潰されることはないけど動いた強化プラ版に指挟まれてダメージ食らったりする

    38 20/05/29(金)20:44:57 No.694386720

    緑安全靴の軽量安全感は全能感ある

    39 20/05/29(金)20:48:01 No.694388024

    >鉄板入ってる安全靴なんてどこも使わねえしほとんど売ってねえ ワークマンでどこでも買えるくらいには売ってるな 今使ってるやつもワークマンで買った鉄芯入りだ

    40 20/05/29(金)20:50:17 No.694388977

    割と店探さないと見た目が野暮ったいのしかなくて…