虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 種族値4... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)19:41:31 No.694362828

    種族値450も無いかよわいポケモン貼る

    1 20/05/29(金)19:42:20 No.694363097

    何でお前雨降らせられんの?

    2 20/05/29(金)19:43:58 No.694363577

    しあわせたまご運ぶバード

    3 20/05/29(金)19:44:51 No.694363838

    ポケモン世界ではコウノトリの代わりみたいな扱い受けてそう

    4 20/05/29(金)19:45:26 No.694364021

    口に色々入れて運ぶのかわいい

    5 20/05/29(金)19:46:19 No.694364297

    C95でも雨化だと結構な火力が出る辺り雨ってすごいな…

    6 20/05/29(金)19:46:59 No.694364522

    ぼうふうを実質命中100で使えるのも強い

    7 20/05/29(金)19:47:21 No.694364631

    >C95でも雨化だと結構な火力が出る辺り雨ってすごいな… ダメージは種族値より技の威力の方が大切だからな…

    8 20/05/29(金)19:47:50 No.694364772

    アニメで口の中にいろんなポケモン入れていろんな技出す回があったのを覚えてる

    9 20/05/29(金)19:48:12 No.694364899

    この子冷ビと吹雪も使えたんだ

    10 20/05/29(金)19:48:19 No.694364940

    単体で使っても強い?

    11 20/05/29(金)19:49:02 No.694365163

    水ポケは自動で冷ビと吹雪搭載みたいなところあるから

    12 20/05/29(金)19:49:03 No.694365167

    するどいめでつかっていいよ

    13 20/05/29(金)19:50:25 No.694365594

    水ポケで冷ビ吹雪使えない方が珍しいよ

    14 20/05/29(金)19:50:37 No.694365657

    あめふらしできておいかぜ使えて耐久低いのがすごい便利

    15 20/05/29(金)19:50:47 No.694365709

    >この子冷ビと吹雪も使えたんだ 水タイプはほとんど覚えるので… 覚えない水タイプなんてガマゲロゲとケルディオとボルケニオンぐらい ちなみに熱湯は氷複合の水タイプはみんな覚えなかったりする

    16 20/05/29(金)19:51:22 No.694365884

    ルンパッパと並ばれるだけで死ぬほど困る 同じ水タイプ同士の癖に1体のポケモンじゃ対策できねえ

    17 20/05/29(金)19:51:44 No.694365992

    >あめふらしできておいかぜ使えて耐久低いのがすごい便利 ワイドガードも覚えるしな

    18 20/05/29(金)19:52:00 No.694366088

    >ルンパッパと並ばれるだけで死ぬほど困る >同じ水タイプ同士の癖に1体のポケモンじゃ対策できねえ そこでこのフリーズドライ

    19 20/05/29(金)19:52:02 No.694366096

    スレ画もコータス君もなんかいきなり自分の地方の伝説様と同じ特性が生えてきたときは困惑しただろう

    20 20/05/29(金)19:52:16 [ストリンダー] No.694366168

    >ルンパッパと並ばれるだけで死ぬほど困る >同じ水タイプ同士の癖に1体のポケモンじゃ対策できねえ 俺を使え

    21 20/05/29(金)19:52:54 No.694366377

    >単体で使っても強い? 雨で火力アップする水技と必中になる暴風で完結してるからそこそこは

    22 20/05/29(金)19:54:03 No.694366740

    水ポケはサブで冷ビを撃ち 草ポケはサブで地震を放ち 炎ポケはそれだけで重宝される

    23 20/05/29(金)19:54:20 No.694366813

    ポケダンの郵便受けに投函するスコンって音好き

    24 20/05/29(金)19:55:16 No.694367091

    スレ画は暴風あれば冷凍B必要な場面はほとんどない気がする

    25 20/05/29(金)19:55:41 No.694367215

    炎は草技が補完取れてていい感じ どっちも炎とドラゴンには通らないが

    26 20/05/29(金)19:56:49 No.694367555

    >炎は草技が補完取れてていい感じ >どっちも炎とドラゴンには通らないが キュウコンとかリザードンの技構成ですな あとシャンデラか

    27 20/05/29(金)19:58:17 No.694368017

    >スレ画は暴風あれば冷凍B必要な場面はほとんどない気がする ガブが来たら増えそう

    28 20/05/29(金)19:58:38 No.694368132

    前世代だと加速バシャにクサZ持たせてたのがそこそこいたな

    29 20/05/29(金)19:59:21 No.694368344

    そもそもガブが増えるのかな アローラだと採用率かなり落ち込んだが

    30 20/05/29(金)19:59:55 No.694368533

    第六世代の頃にぺリッパーがあめふらし獲得してガチパでも使われるようになるなんて言ったら誰も信じないだろうな…

    31 20/05/29(金)20:01:02 No.694368949

    今のガラルだと素早さ102のガブは高速アタッカーとして暴れると思うけど ガブが来る頃には準伝も参戦してるだろうからどんな環境になるか全く想像がつかない

    32 20/05/29(金)20:01:02 No.694368952

    そんで同タイプのスワンナは何ができるのですか

    33 20/05/29(金)20:01:31 No.694369151

    氷が今かなり強いからなぁ

    34 20/05/29(金)20:01:40 No.694369207

    >そもそもガブが増えるのかな >アローラだと採用率かなり落ち込んだが 他次第だな 苦手なカプどもやランドは来るのはつらいが メガシンカ組にも苦手なのが多かった中そいつらが全部消えるのは悪くない

    35 20/05/29(金)20:01:50 No.694369269

    >そもそもガブが増えるのかな >アローラだと採用率かなり落ち込んだが ガブよりもランドロスがな

    36 20/05/29(金)20:02:55 No.694369664

    強者の翼

    37 20/05/29(金)20:03:31 No.694369884

    SMの頃には地面要員としても4倍弱点がなくてフェアリー等倍のカバの方がガブより使われてたしな

    38 20/05/29(金)20:03:35 No.694369907

    こいつの数値キノガッサ以下なのかしらそん

    39 20/05/29(金)20:05:09 No.694370472

    ドラパに素で抜かれてるのもおつらそうだがはたして

    40 20/05/29(金)20:06:05 No.694370816

    暴風で混乱させてくるのがひどい

    41 20/05/29(金)20:06:45 No.694371038

    ペリカメナットいいよね

    42 20/05/29(金)20:06:56 No.694371113

    まあこいつの種族値だから許されてる面はあると思う

    43 20/05/29(金)20:07:28 No.694371317

    以外と物理耐久が高い

    44 20/05/29(金)20:07:49 No.694371441

    ガブ無振りだと無補正A252ドラパの持ち物補正無しドラゴンアローで乱1になるな

    45 20/05/29(金)20:07:55 No.694371486

    >まあこいつの種族値だから許されてる面はあると思う でもキングドラとC同じだよ?

    46 20/05/29(金)20:08:09 No.694371566

    蛙がいないから雨の仕事を一手に引き受けている 他の天候ポケは複数種類いるのに

    47 20/05/29(金)20:10:18 No.694372392

    >でもキングドラとC同じだよ? 別にキングドラも特別高いわけじゃないし…

    48 20/05/29(金)20:10:51 No.694372598

    もう天気特性は消したほうがいいのでは?

    49 20/05/29(金)20:11:02 No.694372664

    >蛙がいないから雨の仕事を一手に引き受けている >他の天候ポケは複数種類いるのに 全員いる上に新顔まで登場した砂はズルい

    50 20/05/29(金)20:11:19 No.694372788

    >もう天気特性は消したほうがいいのでは? なんで?

    51 20/05/29(金)20:11:21 No.694372811

    >ガブ無振りだと無補正A252ドラパの持ち物補正無しドラゴンアローで乱1になるな 微妙なところだな…

    52 20/05/29(金)20:11:28 No.694372864

    スカーフペリッパーいいよね…

    53 20/05/29(金)20:12:52 No.694373401

    >めがねペリッパーいいよね…

    54 20/05/29(金)20:15:06 No.694374235

    ポケダンで投函するときの音好き

    55 20/05/29(金)20:15:16 No.694374303

    >微妙なところだな… まあドラパなんかよりミミッキュがいるのとその対策でドリュが既に地面枠埋めてる方が問題だと思う 準伝抜きでもこいつらが上にいる時点でガブはまあ増えないだろう

    56 20/05/29(金)20:15:22 No.694374341

    どうして天気特性は伝説だけにしなかったんだ

    57 20/05/29(金)20:15:51 No.694374524

    >どうして天気特性は伝説だけにしなかったんだ 天候パが流行らないからかな…

    58 20/05/29(金)20:16:07 No.694374619

    ガブはドラパより強い氷が多いのが向かい風

    59 20/05/29(金)20:16:53 No.694374894

    450らしからぬ火力とやっぱ450だな…となる耐久

    60 20/05/29(金)20:17:05 No.694374976

    >全員いる上に新顔まで登場した砂はズルい 代わりにすなかきはモグラしかいないし… ルガルガンはもうすぐ来るけど

    61 20/05/29(金)20:17:20 No.694375059

    >どうして天気特性は伝説だけにしなかったんだ バンギラスがすなおこしちゃったからかな…

    62 20/05/29(金)20:18:07 No.694375334

    >どうして天気特性は伝説だけにしなかったんだ ユキノオー…

    63 20/05/29(金)20:18:11 No.694375357

    なんなら使用率追い抜かれた事もあるカバルドンもガラルに続投してるしな…

    64 20/05/29(金)20:18:15 No.694375384

    >代わりにすなかきはモグラしかいないし… 元々砂エースとか9割ドリュじゃねーか

    65 20/05/29(金)20:18:57 No.694375677

    ドリュウズなんであんなに強いの

    66 20/05/29(金)20:19:50 No.694376012

    ドリュはダイマで自分で砂起こせるのが強い

    67 20/05/29(金)20:20:05 No.694376095

    >>代わりにすなかきはモグラしかいないし… >元々砂エースとか9割ドリュじゃねーか 残りの1割って誰だ?ムーランド?

    68 20/05/29(金)20:20:34 No.694376262

    新しい砂エースになる予定のラゴン君達はいつ解禁されるんです?

    69 20/05/29(金)20:20:41 No.694376302

    ドリュは地味に夢も強いことが忘れられている

    70 20/05/29(金)20:20:58 No.694376403

    >ドリュウズなんであんなに強いの 鋼だから

    71 20/05/29(金)20:21:21 No.694376559

    >ドリュは地味に夢も強いことが忘れられている いや地味じゃないどころか主流だろ!

    72 20/05/29(金)20:21:22 No.694376565

    >ドリュは地味に夢も強いことが忘れられている 忘れねぇよ!?

    73 20/05/29(金)20:21:45 No.694376724

    地味というか半数は型破りじゃね?

    74 20/05/29(金)20:22:23 No.694376972

    ドリュウズで忘れられてると言えばすなのちからだろ

    75 20/05/29(金)20:22:40 No.694377081

    ペリッパー便

    76 20/05/29(金)20:23:10 No.694377296

    すなのちからが役立ってるの見たことない…

    77 20/05/29(金)20:23:26 No.694377409

    >>>代わりにすなかきはモグラしかいないし… >>元々砂エースとか9割ドリュじゃねーか >残りの1割って誰だ?ムーランド? ダブルで一致いわなだれで上から怯ませまくるルガルガンとか

    78 20/05/29(金)20:25:15 No.694378165

    >すなのちからが役立ってるの見たことない… ダイマックス中でも火力があがる手段のひとつなんだから強そうだけどね…

    79 20/05/29(金)20:25:16 No.694378178

    本当にか弱いから早くニョロトノが欲しい

    80 20/05/29(金)20:25:17 No.694378188

    9割ドリュは言い過ぎじゃない? 3割くらい砂撒いたバンギが自ら無双する奴だろ

    81 20/05/29(金)20:26:20 No.694378683

    すなのちからは持ってるやつがだいたいもっといい特性かすなおこしもってるから…

    82 20/05/29(金)20:26:46 No.694378842

    すなのちからは1.5倍でもいいと思う

    83 20/05/29(金)20:27:20 No.694379076

    5%くらいは雨エースのカジリガメがダイロックでスイッチして耐久確保してる

    84 20/05/29(金)20:27:52 No.694379271

    ゲフリはすなのちからを強特性だと思ってるフシがある

    85 20/05/29(金)20:28:13 No.694379416

    雨パってもっとたくさん見ていいと思うのに少ないんだよなぉ

    86 20/05/29(金)20:28:43 No.694379636

    まぁスリップダメージ+一致補正+すなのちからと考えれば悪くはないかなって…

    87 20/05/29(金)20:28:46 No.694379656

    >ゲフリはすなのちからを強特性だと思ってるフシがある いやまあ強いよ 対象ポケモンみんなもっと有用なの持ってるだけで

    88 20/05/29(金)20:29:51 No.694380113

    メガガブの砂の力だって本来バカにするような特性じゃないんすよ なんなのみんな親子愛とか適応力とか日照りとか貰っちゃって

    89 20/05/29(金)20:30:20 No.694380330

    >でもキングドラとC同じだよ? キングドラ特攻低いな!?

    90 20/05/29(金)20:30:28 No.694380390

    そもそもすなおこし持ってるポケモンのもう一つがすなのちからってパターンが多すぎる

    91 20/05/29(金)20:30:38 No.694380455

    地面技だけなのがなぁ…

    92 20/05/29(金)20:31:25 No.694380815

    ではこうしましょう 地面技は砂状態のとき威力1.5倍

    93 20/05/29(金)20:32:08 No.694381171

    すなのちからは倍率が1.5倍だったら強いって言えたけど1.3倍じゃなあ 砂ある時かつ岩と地面と鋼の技限定ってのを考えるとどうしても物足りない

    94 20/05/29(金)20:32:10 No.694381196

    >メガガブの砂の力だって本来バカにするような特性じゃないんすよ >なんなのみんな親子愛とか適応力とか日照りとか貰っちゃって メガガブがダイマックス出来たら相当な化け物だな…

    95 20/05/29(金)20:32:15 No.694381225

    >ドリュウズなんであんなに強いの イッシュだから

    96 20/05/29(金)20:32:21 No.694381265

    砂嵐がなきゃ適用されないのにすなおこし持ってるポケモンに持たせるなや!

    97 20/05/29(金)20:32:39 No.694381372

    >そもそもすなおこし持ってるポケモンのもう一つがすなのちからってパターンが多すぎる アローラダグトリオが素の素早さ高いし使えそうかと思うから誰か試して欲しい

    98 20/05/29(金)20:33:27 No.694381741

    今のガブならアイアンヘッドの威力底上げはまぁまぁ役に立ちそうな気がしなくもない

    99 20/05/29(金)20:33:49 No.694381884

    むしろ「」が1.3倍を過小評価しすぎてない? 命の珠だぞ命の珠

    100 20/05/29(金)20:33:55 No.694381931

    >雨パってもっとたくさん見ていいと思うのに少ないんだよなぉ 天候依存度が高い上にスレ画の耐久だと天候書き換え合戦がしんどくてなぁ ニョロトノ欲しい

    101 20/05/29(金)20:33:56 No.694381945

    岩地面鋼技が1.3倍になるのは普通は強いんだ

    102 20/05/29(金)20:34:23 No.694382115

    同じ天候で1.3倍のサンパワーとどこで差がついたんだろう…

    103 20/05/29(金)20:34:24 No.694382123

    天候始動と速度上昇以外の天候特性はどれもリターンが微妙なパターンが多い印象 例外なのは一部サンパワーとガブのすながくれ程度

    104 20/05/29(金)20:35:03 No.694382414

    >むしろ「」が1.3倍を過小評価しすぎてない? >命の珠だぞ命の珠 でもみんなすなおこしとか砂かきがあるからそっち優先になっちゃう

    105 20/05/29(金)20:35:53 No.694382781

    >同じ天候で1.3倍のサンパワーとどこで差がついたんだろう… 持ってるポケモン サンパワー持ってるポケモンはみんな他に優秀な晴れ用特性がない

    106 20/05/29(金)20:36:10 No.694382915

    >同じ天候で1.3倍のサンパワーとどこで差がついたんだろう… 1.5倍だから差がついたかな

    107 20/05/29(金)20:36:15 No.694382947

    サンパはデメリットあるぶん特攻があがるから…

    108 20/05/29(金)20:36:34 No.694383103

    >同じ天候で1.3倍のサンパワーとどこで差がついたんだろう… サンパワーは晴れそのものに炎技1.5倍が付いてるってのが大きい

    109 20/05/29(金)20:36:45 No.694383196

    グレイシアとか特性ゆきかきだったら20倍くらい環境で見かける事になってただろうな

    110 20/05/29(金)20:36:57 No.694383276

    自分から砂起こしたいわけじゃないけど相手がそれ使ってくるなら乗るって時じゃないと砂の力使わないよね ギガイアスをダブルのダイマックスエースにしたとき頑丈に頼るシーンが無かったので砂の力にしたよ

    111 20/05/29(金)20:36:58 No.694383283

    S140とかで砂の力だったら強いよ

    112 20/05/29(金)20:37:10 No.694383379

    キュウコンやコータスにサンパワー有ったとして使うか?って話だからな…

    113 20/05/29(金)20:37:16 No.694383419

    元祖サンパワー持ちのキマワリが泣いてる

    114 20/05/29(金)20:37:43 No.694383607

    >自分から砂起こしたいわけじゃないけど相手がそれ使ってくるなら乗るって時じゃないと砂の力使わないよね ただ特に気にしないでもかなり発動機会が多い天候ではある

    115 20/05/29(金)20:38:48 No.694384071

    今活躍してるサンパワーリザだってメガがあるなら使われないんだ より強い特性があると言うだけだ