20/05/29(金)19:22:19 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)19:22:19 No.694357138
やっぱりニュータイプ専用パックだった ss351697.jpg
1 20/05/29(金)19:23:41 No.694357577
あの時代にサイコミュ兵器が見られない理由とか出てくるのかな
2 20/05/29(金)19:24:32 No.694357849
外付けサイコフレーム装備かな…?
3 20/05/29(金)19:24:48 No.694357921
これジョブジョン?
4 20/05/29(金)19:25:39 No.694358177
独裁者パックってあるの?
5 20/05/29(金)19:25:44 No.694358201
ジョブジョンってもっと後頭部までハゲだった気が
6 20/05/29(金)19:26:03 No.694358296
サイコミュ兵器の対策が完成しててもうそんなに強くないとかっていう後付があったはず
7 20/05/29(金)19:26:22 No.694358384
そういやこの時代にサイコミュ兵器って何があったっけ ディビニダドのフェザーしか思い出せない
8 20/05/29(金)19:26:40 No.694358482
>ジョブジョンってもっと後頭部までハゲだった気が そっちは8年後だしね 後退もするさ
9 20/05/29(金)19:27:08 No.694358601
どっちにしろハゲだなジョブジョン
10 20/05/29(金)19:28:44 No.694359078
核じゃなかったのか
11 20/05/29(金)19:29:19 No.694359220
核はアナハイムの担当だろう
12 20/05/29(金)19:29:31 No.694359271
ニュータイプ見つからなくてNタイプ作れずガッカリしてたところに シミュレータでニュータイプの少年のデータがわんさか入ってやったぁと興奮しながら誘導尋問掛けてるジョブ氏
13 20/05/29(金)19:29:37 No.694359304
テストパイロットの連れ子がそれっぽいからってニュータイプ用パックの被験者にする気マンマンなジョブジョン
14 20/05/29(金)19:30:46 No.694359627
そんな非人道的なヤツだったっけジョブジョン てか8年後まで生き残るのは確定してるのか
15 20/05/29(金)19:31:07 No.694359728
>核じゃなかったのか 核とニュータイプ専用機をかけ合わせれば良い ファンネル核ミサイル…
16 20/05/29(金)19:31:45 No.694359920
>>核じゃなかったのか >核とニュータイプ専用機をかけ合わせれば良い >ファンネル核ミサイル… ティターンズの発想だそれは
17 20/05/29(金)19:31:53 No.694359949
被験者って言うかデータ取れたら良いなぁ位の感じじゃねぇの
18 20/05/29(金)19:32:16 No.694360046
>あの時代にサイコミュ兵器が見られない理由とか出てくるのかな ユニコーンの頃に対応策が鉄壁になったんで廃れたって設定じゃなかったっけ
19 20/05/29(金)19:33:22 No.694360367
8年後 su3933091.jpg
20 20/05/29(金)19:33:48 No.694360498
>そんな非人道的なヤツだったっけジョブジョン >てか8年後まで生き残るのは確定してるのか 非人道では無いけど 漫画F90の頃からF90二号機奪われたらフフっ良い実践データがとれそうだとか言って F90チームのミス取り消しさせてF90同士ぶつかるように画策してたぞ
21 20/05/29(金)19:36:15 No.694361249
F90Hタイプってあったっけ ハゲタイプ
22 20/05/29(金)19:37:48 No.694361696
>F90Hタイプってあったっけ >ハゲタイプ ホバータイプってのがゲーム出演予定で既にデザインあった 登場しなかったけど
23 20/05/29(金)19:43:11 No.694363344
Xタイプはもう出た? クラスターガンダムの流れをくむ新型コアファイターの実験機として クロスボーンのプロトタイプになるって信じてるんだけど
24 20/05/29(金)19:43:54 No.694363551
UC113年の話だから出ないよ F91が115年製造でクラスターはさらにそのあとだし
25 20/05/29(金)19:44:17 No.694363661
>Xタイプはもう出た? >クラスターガンダムの流れをくむ新型コアファイターの実験機として >クロスボーンのプロトタイプになるって信じてるんだけど MS大全集にはF90Ⅲ-XとF90Ⅲ-Zって書いてあるから 多分クラスターの派生機体になる
26 20/05/29(金)19:45:38 No.694364092
クラスターはF91の後の製造でしょ? あのサイヤ人の言うことだから分からんけど
27 20/05/29(金)19:46:25 No.694364325
ジョブジョンはデータ取るためなら大体オッケーなジジイなので
28 20/05/29(金)19:48:47 No.694365080
>Xタイプはもう出た? >クラスターガンダムの流れをくむ新型コアファイターの実験機として >クロスボーンのプロトタイプになるって信じてるんだけど とりあえずYをさっさと発売してくれんとな…
29 20/05/29(金)19:50:41 No.694365677
落としどころのZパックをどうするかはとても気になる
30 20/05/29(金)19:52:16 No.694366170
律儀にAtoZ全部作る必要あった!?
31 20/05/29(金)19:53:10 No.694366453
俺が嬉しいから必要あるよ
32 20/05/29(金)19:54:26 No.694366850
律儀に全パックちゃんと漫画に登場させようと頑張ってるから大したもん
33 20/05/29(金)19:54:37 No.694366900
当時思い付きでやったであろう企画だし案の定頓挫した 何故か令和に甦ってしまった
34 20/05/29(金)19:54:52 No.694366976
F90IIIはあまりにもフレームから違うしY型専用な気がする 未組み立てストック品だったF903号機の部品使ってアナハイムのネオガンダム同等品造ったようなモンだろアレ
35 20/05/29(金)19:55:26 No.694367144
>律儀にAtoZ全部作る必要あった!? やるって言った以上やるんだよ
36 20/05/29(金)19:56:11 No.694367360
良くも悪くもアムロに対する何かが拗れた感じだよね
37 20/05/29(金)19:56:35 No.694367484
アナハイムの同時期シルエット系もやってほしい
38 20/05/29(金)19:56:41 No.694367511
購買意欲を保たせるためかADVPまったく来ない…… でも飽きられないようにいきなりⅡIがくる
39 20/05/29(金)19:56:52 No.694367564
今回も途中で頓挫すると思ってたら二号機発売でこいつら本気だ!と悟った
40 20/05/29(金)19:57:08 No.694367652
>やるって言った以上やるんだよ 社会人の鑑だ
41 20/05/29(金)19:58:52 No.694368189
ところでグランザムの発売はいつですか?
42 20/05/29(金)19:59:08 No.694368263
su3933170.jpg F90くんも頑張ってほしい
43 20/05/29(金)19:59:16 No.694368314
>アナハイムの同時期シルエット系もやってほしい F90の骨流用してMGキャノンガンダムからのREハーディガンとか期待してるよ…
44 20/05/29(金)19:59:23 No.694368361
しかし本当にF902号機はロクな目に遭わないというか呪われすぎだろこの機体
45 20/05/29(金)20:00:16 No.694368661
>su3933170.jpg >F90くんも頑張ってほしい Zで次世代機につながるのいいよね…
46 20/05/29(金)20:00:28 No.694368730
F90の26のパックが揃うときMGRFザクが訪れる…
47 20/05/29(金)20:01:08 No.694368997
えっ!?シェルフノズルがファンネルになるベルガダラスを!?
48 20/05/29(金)20:01:25 No.694369105
>F90の骨流用してMGキャノンガンダムからのREハーディガンとか期待してるよ… ハーディガンはヘビガンのフレームにキャノンガンダムから盗用した技術で作ったモン載せて作られた機体だからF90の骨使ったら設定と齟齬が生じる というかアナハイムは小型MSでもずーっとムーバブルフレーム構造のままだし
49 20/05/29(金)20:02:14 No.694369400
1stの描写がキャラが立つ程度にいい感じに足りないので老後を盛り盛りにされるジョブ・ジョン
50 20/05/29(金)20:02:35 No.694369527
>えっ!?シェルフノズルがファンネルになるベルガダラスを!? あれはシエルフ(ゲーム内表記)だし…
51 20/05/29(金)20:02:57 No.694369674
核じゃねーのか残念
52 20/05/29(金)20:03:13 No.694369784
>su3933170.jpg 電撃戦ってそういう事じゃなくない?
53 20/05/29(金)20:04:17 No.694370148
>>su3933170.jpg >電撃戦ってそういう事じゃなくない? 所謂電撃戦ならイニシャルVにはならんからな これでいいんだよ
54 20/05/29(金)20:04:45 No.694370319
二号機って改修された後は戦闘してたんだろか
55 20/05/29(金)20:05:22 No.694370556
F90Ⅱの活躍はクライマックスUCで…
56 20/05/29(金)20:05:22 No.694370560
>ハーディガンはヘビガンのフレームにキャノンガンダムから盗用した技術で作ったモン載せて作られた機体だからF90の骨使ったら設定と齟齬が生じる >というかアナハイムは小型MSでもずーっとムーバブルフレーム構造のままだし ていうかRXF91もヘビガンのフレームに高出力エンジンと高推力スラスターとヴェスバーをてんこ盛りにしたチューンドMSみたいなモンなのよね… あの時代ゼロから作られたのネオガンダムくらいだ
57 20/05/29(金)20:05:55 No.694370758
核パックかニュータイプパックって言われてたけどニュータイプパックの方だったか
58 20/05/29(金)20:06:03 No.694370806
ザク50とかあったぞ
59 20/05/29(金)20:06:52 No.694371083
vタイプ出るの待ってる
60 20/05/29(金)20:07:00 No.694371144
>電撃戦ってそういう事じゃなくない? 電撃戦闘って書いてあるだろ!!
61 20/05/29(金)20:07:33 No.694371347
ジェムズガンもジャベリンもフレームはヘビーガンの簡略型というし ヘビーガンのフレーム優秀すぎだろ ジェガンのダウンサイジングなだけなのに
62 20/05/29(金)20:07:41 No.694371405
Nタイプはニュークリアタイプだと思ってましたよ私は
63 20/05/29(金)20:07:44 No.694371414
まぁ核なんてぶっちゃけどの形態でもぶっ放そうと思えばぶっ放せるしな
64 20/05/29(金)20:08:02 No.694371528
電撃使って戦闘って何だよ!?
65 20/05/29(金)20:08:19 No.694371633
まあホワイトベースクルー自体がNT部隊とは名ばかりのモルモットのうえオトリ部隊なんてクソみたいな境遇だったから自然とこんな考えになってしま… いやクルー全員そんなでもないしな…
66 20/05/29(金)20:08:19 No.694371644
Bタイプの弾頭全部核にすればNタイプの完成だ!
67 20/05/29(金)20:08:42 No.694371756
電撃で内部にダメージ!つまりウミヘビだ
68 20/05/29(金)20:08:46 No.694371774
幻影戦闘ってのもよくわからないぞ!
69 20/05/29(金)20:08:55 No.694371829
>su3933170.jpg 対人戦闘型の殺意がもう 人に向かってこれか
70 20/05/29(金)20:09:19 No.694371986
>電撃で内部にダメージ!つまり炸裂ボルトだ
71 20/05/29(金)20:09:22 No.694372013
元ホワイトベースクルーだから子供がドンパチすることにも実験台扱いにも抵抗ない説というすげえ風評被害を産むんじゃねえよ!
72 20/05/29(金)20:09:54 No.694372239
>ザク50とかあったぞ あれはGジェネオリでは
73 20/05/29(金)20:10:20 No.694372411
>元ホワイトベースクルーだから子供がドンパチすることにも実験台扱いにも抵抗ない説というすげえ風評被害を産むんじゃねえよ! だ…だって艦長だったブライトさんだってガンガン子供をガンダムに乗せて戦果上げたんだろ…? って事情知らない人からは思われてそうで風評被害説に信憑性が出てて吹く
74 20/05/29(金)20:10:21 No.694372425
>電撃使って戦闘って何だよ!? ウミヘビみたいなもんだろう
75 20/05/29(金)20:10:41 No.694372538
>電撃使って戦闘って何だよ!? 炸裂ボルトとか…
76 20/05/29(金)20:10:54 No.694372617
>>ハーディガンはヘビガンのフレームにキャノンガンダムから盗用した技術で作ったモン載せて作られた機体だからF90の骨使ったら設定と齟齬が生じる >>というかアナハイムは小型MSでもずーっとムーバブルフレーム構造のままだし >ていうかRXF91もヘビガンのフレームに高出力エンジンと高推力スラスターとヴェスバーをてんこ盛りにしたチューンドMSみたいなモンなのよね… >あの時代ゼロから作られたのネオガンダムくらいだ ていうか逆に言えばMGヘビーガンを出せばフレーム流用でハーディガンもジェムズガンもジャベリンもシルエットも全部出せるのか
77 20/05/29(金)20:11:09 No.694372715
>元ホワイトベースクルーだから子供がドンパチすることにも実験台扱いにも抵抗ない説というすげえ風評被害を産むんじゃねえよ! 戦争の真っ最中で敵地のど真ん中を木馬なんて目立つもんで飛行しながら毎度毎度狂ったように合体訓練してた連中ならこんな考えにもなるって嫌な整合性が出てるじゃねえか!
78 20/05/29(金)20:11:14 No.694372753
ジョブジョンってどういう経緯でホワイトベースクルーになったのか描写されてたっけ? 連邦の正規軍人だったのか避難民だったのか覚えてねえや
79 20/05/29(金)20:11:37 No.694372917
>だ…だって艦長だったブライトさんだってガンガン子供をガンダムに乗せて戦果上げたんだろ…? いわれてみればそうである
80 20/05/29(金)20:12:16 No.694373176
>元ホワイトベースクルーだから子供がドンパチすることにも実験台扱いにも抵抗ない説というすげえ風評被害を産むんじゃねえよ! まるっきりの言いがかりなのに言われてみれば…ってなるからな やはり連邦軍の上層部が悪いよ上層部が
81 20/05/29(金)20:13:22 No.694373576
>ジョブジョンってどういう経緯でホワイトベースクルーになったのか描写されてたっけ? >連邦の正規軍人だったのか避難民だったのか覚えてねえや 連邦の正規軍人でルナ2から予備パイロットととして乗艦だったはず
82 20/05/29(金)20:13:42 No.694373709
それに今回は実戦じゃなくてテストだから…
83 20/05/29(金)20:14:32 No.694374018
むしろギリギリの状況でも機体の合体訓練だの子供を使うだのってのをやってた側って説得力としてホワイトベースクルーって設定が効いて来ててダメだった
84 20/05/29(金)20:15:05 No.694374229
戦時中はこんなん当然だったって言ってる爺さん…
85 20/05/29(金)20:15:30 No.694374390
正規軍人だったのにたまに出てくる半モブだったのか…
86 20/05/29(金)20:15:46 No.694374494
>戦時中はこんなん当然だったって言ってる爺さん… まああんな糞部隊に配属されたら倫理観狂うよね
87 20/05/29(金)20:16:07 No.694374627
適合者居ないのにパック作んなや!
88 20/05/29(金)20:16:08 No.694374632
ジョブジョンってそんなサイコだったの…
89 20/05/29(金)20:16:58 No.694374930
>適合者居ないのにパック作んなや! 目星はつけてるぜ
90 20/05/29(金)20:17:24 No.694375084
ジャブロー着くまでは地獄のような環境で着いてもオトリ部隊だ そりゃ何か狂ってもおかしくない
91 20/05/29(金)20:17:25 No.694375094
いやまあホワイトベース隊なんかに配属されたら大なり小なり狂うよね
92 20/05/29(金)20:17:28 No.694375115
敵地のど真ん中で15歳のガキがコアファイター合体訓練バリバリやって幼稚園児3人がそれに手を振ってたようなとこだしホワイトベース 確かにくるってる
93 20/05/29(金)20:17:33 No.694375139
オリジンだとガンタンクのサブパイもやってたな
94 20/05/29(金)20:17:53 No.694375264
ホワイトベースのあの脱出するランチの中にいたのにそんな発想ができるのか
95 20/05/29(金)20:18:22 No.694375438
カイレポにも出てたよねJJ
96 20/05/29(金)20:18:35 No.694375512
>敵地のど真ん中で15歳のガキがコアファイター合体訓練バリバリやって幼稚園児3人がそれに手を振ってたようなとこだしホワイトベース >確かにくるってる 日常と戦場が近すぎる…
97 20/05/29(金)20:19:18 No.694375805
いたのにではない いたからだ