虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)18:30:34 ID:APJY4XFs APJY4XFs No.694342349

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/05/29(金)18:31:00 No.694342473

    内容を言え

    2 20/05/29(金)18:32:17 No.694342810

    >内容を言え みんなが楽しめるような漫画なんです…!

    3 20/05/29(金)18:32:25 No.694342844

    半天狗も実力に関しては自前のものだからコイツを罵倒するのに適切なキャラクターがいない

    4 20/05/29(金)18:33:06 No.694343035

    >半天狗も実力に関しては自前のものだからコイツを罵倒するのに適切なキャラクターがいない パワーちゃんも見た目は良いし役に立つ時には役に立つしな...

    5 20/05/29(金)18:33:43 No.694343202

    目的と手段を混同してないから許すが…

    6 20/05/29(金)18:36:58 No.694344112

    漫画家になりたいとか書きたい漫画があるとか目的のために漫画書いてるんじゃなくて認められる手段として漫画書いてるのが困るんだ

    7 20/05/29(金)18:37:09 No.694344167

    ようはメチャクチャ売れる漫画 今で言うと鬼滅

    8 20/05/29(金)18:37:52 No.694344331

    >ようはメチャクチャ売れる漫画 >今で言うと鬼滅 鬼滅はエロはともかく結構グロがあるからな...

    9 20/05/29(金)18:38:17 No.694344442

    鬼滅は最初の頃「」が彼岸島みたいだとか俺は好きだけど長くはないとか散々言ってたし…

    10 20/05/29(金)18:38:29 No.694344500

    初代担当普通にあれだけネーム見てくれて結構アドバイスくれてたしいい人だよね

    11 20/05/29(金)18:38:38 No.694344542

    みんなが楽しめるというのは内容が平均化されてるんじゃなくて 突出した面白さで読者が結果的に引っ張られていって それがメジャーな人気につながるのでは

    12 20/05/29(金)18:38:53 No.694344608

    読者に見てもらうための努力しろよを拒絶した上でこれ言い出すのがホラー過ぎる

    13 20/05/29(金)18:39:05 No.694344659

    マイナーをナチュラルに見下してる辺り漫画が大して好きじゃ無いだろコイツ

    14 20/05/29(金)18:39:30 No.694344758

    みんなが楽しめる言ってるのに目の前の編集楽しめさせられないからダメなんだよ! しかもそれを4年間!

    15 20/05/29(金)18:39:32 No.694344772

    >初代担当普通にあれだけネーム見てくれて結構アドバイスくれてたしいい人だよね でも哲平の可能性を信じなかったので悪役です

    16 20/05/29(金)18:39:41 No.694344812

    鬼滅を描けとはマイナー路線を目指せと言うことでしょうか?

    17 20/05/29(金)18:39:56 No.694344883

    みんなってことは幼児から高齢者まで楽しめる漫画ってことか…?

    18 20/05/29(金)18:40:14 No.694344956

    エログロをマイナー漫画が人気を稼ぐ道具だと見下してるのが割と不快

    19 20/05/29(金)18:40:17 No.694344974

    鬼滅でも連載数話でここまで話題にはなってなかったぞ そういう意味ではマジですごいと思う

    20 20/05/29(金)18:40:27 No.694345016

    >マイナーをナチュラルに見下してる辺り漫画が大して好きじゃ無いだろコイツ 好きだったらパクリなんてしないわね

    21 20/05/29(金)18:40:34 No.694345061

    >>初代担当普通にあれだけネーム見てくれて結構アドバイスくれてたしいい人だよね >でも哲平の可能性を信じなかったので悪役です コイツの電子レンジに未来のジャンプが送られてくる可能性なんて信じられないし...

    22 20/05/29(金)18:40:48 No.694345120

    >ようはメチャクチャ売れる漫画 >今で言うと鬼滅 売れる漫画描きたいぜー! その為に色んな漫画読んで上手いことパクるぜー!! くらい振り切れたら良いのにやってる事がドクズなのに変に善人ぶるのが最低最悪のクソ野郎って感じ

    23 20/05/29(金)18:40:54 No.694345165

    結果的にヒットした何かのコピーに過ぎないもんじゃなくて貴方に出来る特徴の有るものを描きなさい っておかしな主張ではなかろうに

    24 20/05/29(金)18:40:54 No.694345166

    DMCにおける音楽の実力が無い根岸って言う例えが分かりやすい

    25 20/05/29(金)18:41:02 No.694345200

    売れてない奴が作るからこんな歪な主人公が出来てしまうんだ…

    26 20/05/29(金)18:41:34 No.694345363

    ジョジョの幹部クラス以上の悪役で良くいる紳士ぶってるが最低のサイコ野郎

    27 20/05/29(金)18:41:37 No.694345379

    エログロで一流入りした豪ちゃんってバケモンなんでは?

    28 20/05/29(金)18:41:44 No.694345407

    >エログロをマイナー漫画が人気を稼ぐ道具だと見下してるのが割と不快 永井豪の事どう思ってるんだろう

    29 20/05/29(金)18:41:50 No.694345428

    とりあえず専門学校時代から同じ事指摘されて改善出来てないって致命的に漫画家に向いて無いのでは

    30 20/05/29(金)18:42:08 No.694345532

    描くスピードだけはあるんだから原作付けて貰えばと思ったけど、この感じだとよっぽど王道じゃなきゃ原作と対立しそう

    31 20/05/29(金)18:42:10 No.694345544

    >結果的にヒットした何かのコピーに過ぎないもんじゃなくて貴方に出来る特徴の有るものを描きなさい >っておかしな主張ではなかろうに そんなものはない面白けりゃ何だっていいだろうが!俺に面白い漫画は描けないが!!

    32 20/05/29(金)18:42:31 No.694345636

    ようは人気作家になりたいんだよね 賛否受けながら結果としていろんなファンを増やして人気になるとかじゃなくて最初から皆に認められる漫画を書きたい

    33 20/05/29(金)18:42:33 No.694345648

    >エログロで一流入りした豪ちゃんってバケモンなんでは? 佐々木哲平からすればただのマイナー路線でしかない

    34 20/05/29(金)18:42:37 No.694345664

    正直レンチンした未来のジャンプなんて夢物語徹夜続きだったら夢だと思ってパクると思う でも夢じゃないってわかっててそれするのは…うん

    35 20/05/29(金)18:42:37 No.694345665

    4年間目の前の編集が(つまんね...)ってなってたのに気づかないとかコイツ目が見えないのか

    36 20/05/29(金)18:42:39 No.694345672

    根岸はデスメタルにはちゃんと真摯に取り組んでる 負けたら猛特訓するしファンサも完璧 ポップは舐めた態度でお遊戯するけど

    37 20/05/29(金)18:42:55 No.694345737

    >とりあえず専門学校時代から同じ事指摘されて改善出来てないって致命的に漫画家に向いて無いのでは 過去の編集長も才能ある人は人の意見を素直に受け取る人だって言ってたな…

    38 20/05/29(金)18:42:57 No.694345749

    主人公の都合のいいように周りが動く世界

    39 20/05/29(金)18:42:57 No.694345753

    ツイッターで漫画かけって編集のアドバイスがその通りすぎる

    40 20/05/29(金)18:43:01 No.694345775

    作画専門になるのを薦めたら良かったのかもしれない 一応新担当が泣いて笑い転げるくらいの外面にはなってるわけなんだから

    41 20/05/29(金)18:43:03 No.694345792

    >DMCにおける音楽の実力が無い根岸って言う例えが分かりやすい 生きてるだけで不快なクズじゃん!

    42 20/05/29(金)18:43:06 No.694345807

    >描くスピードだけはあるんだから原作付けて貰えばと思ったけど、この感じだとよっぽど王道じゃなきゃ原作と対立しそう 声掛からない程度の画力だぞ

    43 20/05/29(金)18:43:24 No.694345892

    4年も付き合ってくれてエログロでも良いから描け割と建設的なアドバイスももらってるのにマイナー路線がどうとか言われた時の編集はたぶん殴るの我慢してそう

    44 20/05/29(金)18:43:28 No.694345903

    漫画が好きじゃ無くてみんなが楽しめる漫画を書いてる自分が好きなんだぞ

    45 20/05/29(金)18:43:29 No.694345912

    >でも夢じゃないってわかっててそれするのは…うん 三話で思想に共感したヒロインが作品を託してくれるからセーフ

    46 20/05/29(金)18:43:35 No.694345934

    ふわふわした目標だけでお客に見せたい漫画が無いままここまで来てるが一番の問題なんだよ

    47 20/05/29(金)18:43:45 No.694345980

    >作画専門になるのを薦めたら良かったのかもしれない それでも僕が描きたいのは~で無限ループするぞ

    48 20/05/29(金)18:43:57 No.694346033

    こんな主人公にしといて別に泥沼に陥るストーリーでもないってのが驚きだわ

    49 20/05/29(金)18:44:00 No.694346046

    >ツイッターで漫画かけって編集のアドバイスがその通りすぎる 実際バズれば書籍化!なんていくらでも今のご時世あるしそっちも普通にアリだよね こいつの場合別に「ジャンプ」であることにこだわりがないし

    50 20/05/29(金)18:44:12 No.694346093

    >主人公の都合のいいように周りが動く世界 都合のいい展開はまあいいんだけど 主人公がまったく応援できない好感持てないタイプなのが…

    51 20/05/29(金)18:44:18 No.694346122

    書くスピードもあれ多分キャラの外見差し替えただけだから…

    52 20/05/29(金)18:44:26 No.694346152

    >そんなものはない面白けりゃ何だっていいだろうが!俺に面白い漫画は描けないが!! 面白ければいいは正しい というか使い古しの題材やキャラクターで面白いの作れる人ならネーム通るだろう

    53 20/05/29(金)18:44:31 No.694346168

    >こいつの場合別に「ジャンプ」であることにこだわりがないし 皆が楽しめる漫画=ジャンプ

    54 20/05/29(金)18:44:36 No.694346193

    >こんな主人公にしといて別に泥沼に陥るストーリーでもないってのが驚きだわ むしろすごい勢いで盗作が肯定されていく… これは新しい!

    55 20/05/29(金)18:44:38 No.694346200

    作者がマジでこいつと同じ事考えてそうでゾワゾワする

    56 20/05/29(金)18:44:46 No.694346233

    大衆向けで最強なのってドラえもんだと思うけどジャンルとしてはかなりマイナーな気がする

    57 20/05/29(金)18:44:56 No.694346282

    漫画が描きたくて漫画家になったわけじゃないから…

    58 20/05/29(金)18:45:02 No.694346315

    そもそも泣き笑いしながら転げまわるって時点で王道漫画な感じがしない

    59 20/05/29(金)18:45:07 No.694346334

    佐々木哲平は割と後に残る概念だと思う ここまで精神がグロいキャラはそうそういない

    60 20/05/29(金)18:45:26 No.694346435

    原作ついても独自色強い主人公描くんだな…

    61 20/05/29(金)18:45:26 No.694346438

    客観的にすごく面白い漫画が書けたと思ってるくせに否定されたときにどこが面白いか一切言えないんだよな どこが面白いと思ってどこにキャラの個性があると思ったのかちゃんと伝えるべきだと思う

    62 20/05/29(金)18:45:32 No.694346465

    根岸はババアに恩返しするからな...

    63 20/05/29(金)18:45:32 No.694346466

    >>エログロをマイナー漫画が人気を稼ぐ道具だと見下してるのが割と不快 >永井豪の事どう思ってるんだろう この性格ならロートルとか思ってそう

    64 20/05/29(金)18:45:34 No.694346480

    まず目の前の編集を楽しませられてないことに気付いてないのが…

    65 20/05/29(金)18:45:37 No.694346492

    ゴーストライターじゃねえしただの盗作クソ野郎っていうね

    66 20/05/29(金)18:45:38 No.694346496

    ジャンプでおだしされたボーボボを見ろ過ぎる

    67 20/05/29(金)18:45:41 No.694346508

    よりにもよってジャンプで連載するような内容じゃ無さすぎる… 夢で見たって言いながら他人のネタで持ち込みたくさんほしいの?

    68 20/05/29(金)18:45:42 No.694346512

    ゴーストライターって当作者の事だっけ…?

    69 20/05/29(金)18:45:50 No.694346546

    ワンピースを描きたいのかもしれんがあれも相当変わってる漫画だぞ

    70 20/05/29(金)18:45:59 No.694346587

    不快漫画ブームの時代がくるー!

    71 20/05/29(金)18:46:01 No.694346602

    >ここまで精神がグロいキャラはそうそういない 的確な表現でうなってしまった

    72 20/05/29(金)18:46:02 No.694346607

    >佐々木哲平は割と後に残る概念だと思う >ここまで精神がグロいキャラはそうそういない 違法アップロードするやつと同じ精神性とかいわれる主人公って稀少だ

    73 20/05/29(金)18:46:08 No.694346643

    今のルートでホワイトナイト連載するなら原作になってもらうしかないよね、アイノイツキに

    74 20/05/29(金)18:46:15 No.694346670

    当分は早バレも罪の十字架で許されるからこの作品が与えた影響は計り知れないよ

    75 20/05/29(金)18:46:18 No.694346680

    まるで哲平くんみたい

    76 20/05/29(金)18:46:21 No.694346691

    あえて主人公を不快キャラにしてるかと思ったけど 本来の作者のJKが主人公のことを全肯定しててるのを見てその線も消えた

    77 20/05/29(金)18:46:23 No.694346696

    なんとなく楽様と被る…

    78 20/05/29(金)18:46:24 No.694346705

    >そんなものはない面白けりゃ何だっていいだろうが!俺に面白い漫画は描けないが!! それこそエログロ入れて一部の読者でもいいから興味持ってもらえって面白ければ良いじゃんだと思うんだけどね 何で作者が菊瀬さんの発言間違ってるって事にしようとしてるの意味分かんない

    79 20/05/29(金)18:46:29 No.694346734

    なんと傲慢なのだろう

    80 20/05/29(金)18:46:32 No.694346750

    >ゴーストライターって当作者の事だっけ…? 作者はゴーストライターの意味を勘違いしているから… タイムパラドックスは起きないしゴーストライターでもないけどタイトルはタイムパラドクスゴーストライターなんだ

    81 20/05/29(金)18:46:37 No.694346775

    >ワンピースを描きたいのかもしれんがあれも相当変わってる漫画だぞ まず主人公が海賊っていう一般的に悪の存在だからな...

    82 20/05/29(金)18:46:42 No.694346792

    エロに転向して大人気の矢吹をどう思うんだろう

    83 20/05/29(金)18:46:49 No.694346826

    >当分は早バレも罪の十字架で許されるからこの作品が与えた影響は計り知れないよ 罪の十字架を背負った「」しかいない…

    84 20/05/29(金)18:46:50 No.694346833

    1話のこの人は完全に上司の指導の意味を理解してない新入社員みたいな感じだった 目的までの過程がふわふわだし言われた通りにキャラに個性出しました…なところとかモロにそうだった

    85 20/05/29(金)18:46:54 No.694346858

    永井豪はマジンガーZというスーパーロボットの金字塔にして王道を作った 王道ってあるものじゃなくて結果だからね…

    86 20/05/29(金)18:46:56 No.694346872

    >ゴーストライターって当作者の事だっけ…? 名前出さない代筆者を指すがあの世界では別の意味を持っている可能性もある

    87 20/05/29(金)18:47:08 No.694346932

    >当分は早バレも罪の十字架で許されるからこの作品が与えた影響は計り知れないよ この漫画なら許すけど他は許さん

    88 20/05/29(金)18:47:08 No.694346933

    >エロに転向して大人気の矢吹をどう思うんだろう マイナー路線に逃げただけくらいにしか思ってないよ

    89 20/05/29(金)18:47:12 No.694346953

    4年間付き合わせておきながら言うことは言ったからタバコ吸いに行っただけで自分が努力したのだから相手も相応の態度取れってのは中々凄いぞ

    90 20/05/29(金)18:47:20 No.694346991

    まだこれからゼリーのヒロインが未来から届くしてん

    91 20/05/29(金)18:47:24 No.694347012

    佐々木自身の性格は完全にマイナー路線だよな ジャンプの主人公として前代未聞の路線

    92 20/05/29(金)18:47:26 No.694347020

    >こいつの場合別に「ジャンプ」であることにこだわりがないし この主人公現時点でものすごい狭い認識と偏見の塊だからジャンプ以外はマイナーだと思っててもおかしくない

    93 20/05/29(金)18:47:29 No.694347036

    冗談で言われてたであろうはいホワ子が認めたのでホワイトナイトは俺の作品ねがお出しされるとは…

    94 20/05/29(金)18:47:31 No.694347046

    描きたいものも描けるものも何もないけど漫画家にはなりたい

    95 20/05/29(金)18:47:32 No.694347051

    パラドクスはまだ起きる可能性あるけど正しい意味でのゴーストライターは消滅したからな…

    96 20/05/29(金)18:47:35 No.694347070

    やっぱ皆因果応報は求めるものだよなとは思う

    97 20/05/29(金)18:47:38 No.694347089

    盗作がメインの主人公のムーブの漫画なんてよく漫画雑誌に載せたな… 盗作推奨みたいだ…

    98 20/05/29(金)18:47:56 No.694347178

    大人気扱いで連載順は中盤 10年後程度の経過でワンピースを終わらせる編集だぜ?

    99 20/05/29(金)18:47:58 No.694347185

    マッシュル自体は面白くなってきたけど 進撃とハリポタのパクリやってシュタゲのパクリやって 盗作を肯定するような漫画載せるのはちょっとジャンプロックすぎない?

    100 20/05/29(金)18:48:04 No.694347210

    4年向き合ってくれた担当は本当にかわいそう 二話で君の中にこんなものが眠っていたなんてって謝ってたけど絶対編集部での立場というか心象悪くなってるよね

    101 20/05/29(金)18:48:10 No.694347248

    >あえて主人公を不快キャラにしてるかと思ったけど >本来の作者のJKが主人公のことを全肯定しててるのを見てその線も消えた 一番大事な一手を間違えたよね

    102 20/05/29(金)18:48:12 No.694347257

    今回で3アウトの作画担当がそのエロ路線に落ちそうという

    103 20/05/29(金)18:48:23 No.694347319

    まず1話読んだだけでみんなが泣き笑い感動する作品って怖いわ

    104 20/05/29(金)18:48:27 No.694347337

    >ワンピースを描きたいのかもしれんがあれも相当変わってる漫画だぞ ジャンプらしくないとは言われてたよね 1話の時点で評判は良かったけどさ あれなんて尾田のやりたいことありきだろうに

    105 20/05/29(金)18:48:34 No.694347366

    >この主人公現時点でものすごい狭い認識と偏見の塊だからジャンプ以外はマイナーだと思っててもおかしくない むしろジャンプでのエログロはマイナー扱いだ

    106 20/05/29(金)18:48:36 No.694347381

    これで主人公が酷い目に遭って悪いことしたらダメだよ!という啓蒙漫画になったら少しだけ見直す

    107 20/05/29(金)18:48:42 No.694347427

    今の集英社の考えだと盗撮してでも面白い漫画持ってこいと思ってるってことだな

    108 20/05/29(金)18:48:52 No.694347470

    主人公を個性的と言ったが不快にしろとは言ってない

    109 20/05/29(金)18:48:53 No.694347473

    原作者いて タイムパラドクス(嘘) ゴーストライター(嘘) ってタイトルはどうなの...

    110 20/05/29(金)18:49:04 No.694347537

    >原作ついても独自色強い主人公描くんだな… 表情の描き方が鼻につくのがえぐみを実際以上に感じさせてるところはあるかも

    111 20/05/29(金)18:49:04 No.694347538

    >ワンピースを描きたいのかもしれんがあれも相当変わってる漫画だぞ "みんな"が楽しんでる漫画の代表だけど オダセン聖は初期から一貫して「少年漫画なので少年に向けて書いてます」って言ってるんだよね

    112 20/05/29(金)18:49:10 No.694347561

    >当分は早バレも罪の十字架で許されるからこの作品が与えた影響は計り知れないよ レンジから出てきた来週のジャンプの話してるだけだからセーフ

    113 20/05/29(金)18:49:21 No.694347620

    手塚治虫を目指すならあらゆるジャンルの漫画を描かなきゃいけないし 永井豪を目指すなら社会に問題視されるような尖った作品を作らなきゃならない

    114 20/05/29(金)18:49:24 No.694347638

    >まず1話読んだだけでみんなが泣き笑い感動する作品って怖いわ もうなんかそういう性質の怪異的なのだよなあ

    115 20/05/29(金)18:49:28 No.694347656

    盗作がテーマでシュタゲパクリやる度胸はすげーよ 他にもやってそう

    116 20/05/29(金)18:49:33 No.694347685

    ネーム出しても会議とかちゃんとした上で方向性決まるのに漫画家の好きに描けれる分けないじゃん

    117 20/05/29(金)18:49:36 No.694347697

    マジで前編集以外主人公を肯定するように作られていて気持ち悪い世界だ

    118 20/05/29(金)18:49:41 No.694347728

    >今回で3アウトの作画担当がそのエロ路線に落ちそうという 竿役に不快な表情させるのが読み切りから一切変わってないんでエロ路線も正直きつい

    119 20/05/29(金)18:49:43 No.694347734

    >まず1話読んだだけでみんなが泣き笑い感動する作品って怖いわ ワンピースとナルトの1話は割と当てはまってると思う

    120 20/05/29(金)18:49:44 No.694347739

    知ってる漫画が一つもないは兎も角として この作者こんなのも描けるのか!みたいな描写も欲しかった

    121 20/05/29(金)18:49:49 No.694347765

    >タイムパラドクス(嘘) >ゴーストライター(嘘) >ってタイトルはどうなの... タイムパラドクスは起きてるかもしれないからセーフ

    122 20/05/29(金)18:49:54 No.694347793

    ものすごい失礼かもしれないけどJKのヒロインがかわいいって言われてたけど片目カクレとかなんというか最近の人気に乗っかってる感がすごい

    123 20/05/29(金)18:50:02 No.694347829

    ゴーストライター本来の意味をなぞるなら主人公はパクられた女の子だ

    124 20/05/29(金)18:50:10 No.694347864

    早バレ盗作肯定してるジャンプ漫画初めて見た

    125 20/05/29(金)18:50:19 No.694347911

    ワンピースはエログロ多いよな正直 絵柄でごまかされてるけど

    126 20/05/29(金)18:50:24 No.694347945

    正直10年後ならまだワンピース載ってる気がするんだよな

    127 20/05/29(金)18:50:30 No.694347979

    >盗作がメインの主人公のムーブの漫画なんてよく漫画雑誌に載せたな… >盗作推奨みたいだ… バスターコール後にこれだから漫画全体に喧嘩売りにいってる考えられる

    128 20/05/29(金)18:50:31 No.694347982

    もうJKとの確執も解消しちゃってこれからどうするんだろうな 電子レンジ壊れてどうしよう!とかJKの新連載と内容丸被りでどうしよう!くらいかな…

    129 20/05/29(金)18:50:35 No.694348002

    面白い面白くない以前の問題だわ

    130 20/05/29(金)18:50:40 No.694348022

    ファンレター来たからとか正当化するのは完全にアウトだよ… JKも初対面だからネタ被りは本当に偶然で主人公が自分と似た哲学持ってて自分の連載持ってる上位互換みたいなやつだと騙してるし

    131 20/05/29(金)18:50:42 No.694348035

    こいつ筆だけはめちゃくちゃ速いから4年間凄い量のクソネーム持ち込んだんだろうなって考察で笑った

    132 20/05/29(金)18:50:50 No.694348080

    元担当はホワイトナイトみたいな神作品を作れる漫画家を4年間も腐らせた無能扱いになるんだろうな… 可哀そうに

    133 20/05/29(金)18:51:01 No.694348116

    >竿役に不快な表情させるのが読み切りから一切変わってないんでエロ路線も正直きつい レイプものならいいんじゃないか

    134 20/05/29(金)18:51:03 No.694348126

    作画担当は百合漫画描こう 男や気持ち悪い女描こうとしたら編集は殴ってでも止めよう

    135 20/05/29(金)18:51:05 No.694348132

    >>この主人公現時点でものすごい狭い認識と偏見の塊だからジャンプ以外はマイナーだと思っててもおかしくない >むしろジャンプでのエログロはマイナー扱いだ どこからむしろって出てきたのがわからない… それ引用元と排他要素じゃないような…

    136 20/05/29(金)18:51:05 No.694348135

    永井豪は手塚治虫みたいな漫画家になりたいって明確な意志持ってたよ 永井豪になっちゃったけど

    137 20/05/29(金)18:51:21 No.694348216

    不快キャラ出さないと死ぬ呪いにでもかかってるのか

    138 20/05/29(金)18:51:32 No.694348266

    みんなが楽しめる漫画を描きたい!とか言う割には 未来の他人が描いた漫画パクる!って ただ承認欲求満たしたいだけじゃね?

    139 20/05/29(金)18:51:38 No.694348305

    10年後のジャンプがゴーストライターでありタイムパラドクスだろう

    140 20/05/29(金)18:51:41 No.694348320

    ヒカルの碁みたいにだんだん自分の才能に目覚めていく話をやりたいんだろうか

    141 20/05/29(金)18:51:42 No.694348328

    何が凄いってこれ十中八九サクセスストーリーなんだぜ

    142 20/05/29(金)18:51:44 No.694348339

    >こいつ筆だけはめちゃくちゃ速いから4年間凄い量のクソネーム持ち込んだんだろうなって考察で笑った そりゃ前編集もあんな顔になる

    143 20/05/29(金)18:51:54 No.694348393

    早くパジャマな展開してしこらせてよ

    144 20/05/29(金)18:51:55 No.694348397

    元担当はこんな生物4年間切らなかったぐらいしか悪いとこないのに…

    145 20/05/29(金)18:51:56 No.694348405

    ここまでパクリと言い訳しかしてない上に そこからどう話を進めるのかまるで見えないから困る

    146 20/05/29(金)18:51:57 No.694348407

    >DMCにおける音楽の実力が無い根岸って言う例えが分かりやすい 猟奇的殺人者…

    147 20/05/29(金)18:51:59 No.694348415

    >元担当はホワイトナイトみたいな神作品を作れる漫画家を4年間も腐らせた無能扱いになるんだろうな… >可哀そうに 持ち込みって保管とかされないから証拠もないしな…

    148 20/05/29(金)18:51:59 No.694348417

    >>竿役に不快な表情させるのが読み切りから一切変わってないんでエロ路線も正直きつい >レイプものならいいんじゃないか 女が濡れてるから合法だ!とか平然とやりそう

    149 20/05/29(金)18:52:04 No.694348439

    今のジャンプで10年後も残ってそうな作品、確かにワンピとハンターハンターぐらいしかないな ハンターハンターは休載で載ってなさそうだけど

    150 20/05/29(金)18:52:06 No.694348448

    これで人気が出て作者インタビューとかされても一切答えられないよね

    151 20/05/29(金)18:52:08 No.694348459

    >ただ承認欲求満たしたいだけじゃね? そうだよ

    152 20/05/29(金)18:52:11 No.694348468

    >ゴーストライター本来の意味をなぞるなら主人公はパクられた女の子だ まじでこの主人公は捨て駒でJKが主人公でしたならすげー!とホワイトナイトしたかもしれん

    153 20/05/29(金)18:52:26 No.694348552

    読み切り一話で笑い転げつつ感動できる王道路線とか逆に怖いよね

    154 20/05/29(金)18:52:29 No.694348568

    >ものすごい失礼かもしれないけどJKのヒロインがかわいいって言われてたけど片目カクレとかなんというか最近の人気に乗っかってる感がすごい 引きこもり設定なのに制服やアクセサリーちゃんと付けてるのがキャラの内面考えず女子高生という設定だけ見たこの漫画らしいからっぽのキャラ って「」が言ってたのが忘れられない

    155 20/05/29(金)18:52:30 No.694348571

    >正直10年後ならまだワンピース載ってる気がするんだよな 一応あと5年で終わる予定だそうだけど まあね…

    156 20/05/29(金)18:52:34 No.694348589

    ここまで来るとこれ通した編集が悪い気さえしてくる 保護監督責任というか

    157 20/05/29(金)18:52:34 No.694348596

    永井豪になってしまった が力強い言葉すぎる...

    158 20/05/29(金)18:52:39 No.694348618

    根本的な叩かれ要素をコミカル?な顔芸でごまかそうとしているのが邪悪すぎる てへぺろで終わる問題じゃねーぞ!

    159 20/05/29(金)18:52:44 No.694348646

    未来ジャンプ手に入らなくなって本来のJKに泣きつかせるぐらいしか再度接点持たせられなくね

    160 20/05/29(金)18:52:52 No.694348684

    元担当のアドバイス描写は真に迫るものがあったから作者の実体験なんだろうな

    161 20/05/29(金)18:52:52 No.694348685

    >ファンレター来たからとか正当化するのは完全にアウトだよ… >JKも初対面だからネタ被りは本当に偶然で主人公が自分と似た哲学持ってて自分の連載持ってる上位互換みたいなやつだと騙してるし 未来ジャンプの事は話したし…実物は見せなかったけど

    162 20/05/29(金)18:52:54 No.694348698

    >根本的な叩かれ要素をコミカル?な顔芸でごまかそうとしているのが邪悪すぎる >てへぺろで終わる問題じゃねーぞ! アハ!

    163 20/05/29(金)18:52:54 No.694348700

    能力はあるだろ! コピー能力だけど

    164 20/05/29(金)18:53:08 No.694348762

    >作画担当は百合漫画描こう >男や気持ち悪い女描こうとしたら編集は殴ってでも止めよう 気持ち悪いレズ書いて終わりだと思う

    165 20/05/29(金)18:53:13 No.694348786

    1話でふわふわだけど一応善人漫画家っぽくやっておいて 2話で即チヤホヤされたいだけと露呈していくテンポの速さ

    166 20/05/29(金)18:53:14 No.694348792

    >永井豪は手塚治虫みたいな漫画家になりたいって明確な意志持ってたよ >永井豪になっちゃったけど 神を目指して悪魔になったのか…

    167 20/05/29(金)18:53:17 No.694348815

    もしかしたら原作とかネームではもうちょっと重苦しい感じで話が進んでて 作画がそれを演出とか表情で明るく見せようとして噛み合ってない可能性は…

    168 20/05/29(金)18:53:23 No.694348847

    >元担当はこんな生物4年間切らなかったぐらいしか悪いとこないのに… 許されない罪かもしれない…

    169 20/05/29(金)18:53:24 No.694348855

    どーせ原作者がヒロインはマシュみたいな子でって言ったんだろ?

    170 20/05/29(金)18:53:28 No.694348885

    >ここまで来るとこれ通した編集が悪い気さえしてくる >保護監督責任というか U19の担当だったらしいな

    171 20/05/29(金)18:53:54 No.694349007

    仮にも漫画家として完コピは駄目だろ…

    172 20/05/29(金)18:54:00 No.694349030

    まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは?

    173 20/05/29(金)18:54:06 No.694349056

    真の邪悪榛名

    174 20/05/29(金)18:54:12 No.694349087

    >根本的な叩かれ要素をコミカル?な顔芸でごまかそうとしているのが邪悪すぎる >てへぺろで終わる問題じゃねーぞ! そこは作画の人の前作と全く変わってないのよね… 原作付きだけど間違いなく作画の人も作品の不快さに貢献してる

    175 20/05/29(金)18:54:14 No.694349096

    この後出来る展開って10年後のジャンプが届かなくなるかホワイトナイトが休載or移籍するくらいだよね

    176 20/05/29(金)18:54:15 No.694349098

    >>ここまで来るとこれ通した編集が悪い気さえしてくる >>保護監督責任というか >U19の担当だったらしいな 前問題になったバスターコールも主導したらしい

    177 20/05/29(金)18:54:17 No.694349107

    >むしろすごい勢いで盗作が肯定されていく… >これは新しい! 肯定してねえ だれも未来のジャンプなんて信じてないだけだ

    178 20/05/29(金)18:54:18 No.694349114

    被害者のこと悪く言いたくはないけどまぁマシュ意識してるよね…

    179 20/05/29(金)18:54:24 No.694349146

    虐められて引き籠もったのにすごいハキハキ喋る原作者ちゃん

    180 20/05/29(金)18:54:27 No.694349162

    >ここまでパクリと言い訳しかしてない上に >そこからどう話を進めるのかまるで見えないから困る 実作業や先の展開で悩む事にページ割けないよねこの漫画 じゃあ1話で漫画家や編集の舞台裏とか描く必要ないじゃん

    181 20/05/29(金)18:54:28 No.694349167

    >どーせ原作者がヒロインはマシュみたいな子でって言ったんだろ? 制服着てるから浜風の方だなきっと

    182 20/05/29(金)18:54:29 No.694349170

    主人公が酷いだけでペン突き立てようとするホワ子も頭おかしくて嫌だよ

    183 20/05/29(金)18:54:32 No.694349184

    >U19の担当だったらしいな ゴミ~~~~~~

    184 20/05/29(金)18:54:36 No.694349201

    ヒで編集にいらん偏見をもってるワナビがそこそこ釣れてて笑う

    185 20/05/29(金)18:54:36 No.694349206

    >まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは? JK「あなたに任せます!」

    186 20/05/29(金)18:54:45 No.694349259

    >まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは? 本来の未来そうなんじゃないかなって考察もあった

    187 20/05/29(金)18:54:46 No.694349265

    >まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは? 絵は現状すらJK以下だぞ

    188 20/05/29(金)18:54:49 No.694349278

    大ヒットした後2作目描かされて読者が落差に驚くのはどうだろう

    189 20/05/29(金)18:55:01 No.694349337

    三話は不快描写山盛りでどこを切っても不快が顔を出す不快な金太郎アメ状態だけど その中でも一番きっついのは自分が盗んでる十年後のホワイトナイトと現代のホワイトナイトを比較して 現代の方が明らかに劣ってるって批評するとこがヤバい 何様のつもりだお前…

    190 20/05/29(金)18:55:05 No.694349353

    俺のボーボボがジャンプに乗ってる!?

    191 20/05/29(金)18:55:06 No.694349355

    これからこいつトレスしてくだけでいいからな もう筆の速さとか関係ないでしょう 先の展開聞かれた時は困るだろうけど

    192 20/05/29(金)18:55:06 No.694349356

    絵は下手とは言われてないけど作画専門でやってみない?って言われてる感じもないから 及第点は超えてるけど特別上手くもないって感じだと思うよ

    193 20/05/29(金)18:55:07 No.694349367

    >肯定してねえ >だれも未来のジャンプなんて信じてないだけだ 白状 しろ

    194 20/05/29(金)18:55:09 No.694349377

    >大ヒットした後2作目描かされて読者が落差に驚くのはどうだろう サム8 かな?

    195 20/05/29(金)18:55:11 No.694349385

    >2話で即チヤホヤされたいだけと露呈していくテンポの速さ 3話で逆ギレして俺にしか描けない漫画とか俺が伝えたいものとかそんなもんねえよそんなもんわかんねえよ!!って叫んだら本来の原作者が何故か全肯定するという

    196 20/05/29(金)18:55:12 No.694349392

    >まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは? 時間はかかるとはいえJKは自前で全部できるのに作画やらせる理由は?

    197 20/05/29(金)18:55:15 No.694349407

    >主人公が酷いだけでペン突き立てようとするホワ子も頭おかしくて嫌だよ その後主人公に感動して作品託す辺りも頭おかしい

    198 20/05/29(金)18:55:16 No.694349412

    ギャグ顔で誤魔化してるのも不快感強すぎる

    199 20/05/29(金)18:55:19 No.694349429

    ジャンプ漫画の悪役ランキング更新

    200 20/05/29(金)18:55:20 No.694349434

    >元担当はこんな生物4年間切らなかったぐらいしか悪いとこないのに… そのうち原作つけようと思ってたのか残念な編集長のせいで切りたくても切れなかったのか… あの感じだと普通に押しが弱すぎて切れなかっただけかもしれないけど…

    201 20/05/29(金)18:55:21 No.694349440

    このストーリーを肯定するわけでは決してないんだけど原作と作画の意思疎通取れてないのでは? 正直お話に対して作画が明るすぎて悪い意味での化学反応になっちゃってる気がする

    202 20/05/29(金)18:55:24 No.694349447

    今日職場で同じような体験したよ 色々指摘したけど主張が中身のない感情論で途中で諦めたよ…

    203 20/05/29(金)18:55:33 No.694349489

    >こいつ筆だけはめちゃくちゃ速いから4年間凄い量のクソネーム持ち込んだんだろうなって考察で笑った 漫画家漫画って描いてる所はおおよそで死に間になっちゃうから省かれがちだ 野崎くんとかその場で貰ったお題ですぐ2ページぐらい描く

    204 20/05/29(金)18:55:42 No.694349532

    よく言われる盗んで自分のモノにしろというのは技術のことであって作品そのものを盗むということでは無いのだ

    205 20/05/29(金)18:55:45 No.694349545

    不登校なのになんで制服…?

    206 20/05/29(金)18:55:47 No.694349555

    客観視客観視…うん!面白い!

    207 20/05/29(金)18:55:49 No.694349564

    マシュだろって言われたら浜風ですって言って 浜風だろって言われたらマシュですって答える

    208 20/05/29(金)18:55:50 No.694349571

    >大ヒットした後2作目描かされて読者が落差に驚くのはどうだろう まるで岸八くんみたい…

    209 20/05/29(金)18:55:53 No.694349582

    >根本的な叩かれ要素をコミカル?な顔芸でごまかそうとしているのが邪悪すぎる >てへぺろで終わる問題じゃねーぞ! これは作画の悪癖というかクロアカで評判悪かったの気にしてせめて当たりを良くしようとして逆効果のことしてるんじゃないかなぁ

    210 20/05/29(金)18:56:00 No.694349610

    原作者ちゃんからしたら「なんでわざわざお前と共作にしなくちゃいけねえんだよ」って状態だからな本来...

    211 20/05/29(金)18:56:06 No.694349642

    >このストーリーを肯定するわけでは決してないんだけど原作と作画の意思疎通取れてないのでは? >正直お話に対して作画が明るすぎて悪い意味での化学反応になっちゃってる気がする ちゃんと主人公が自分本位なこと言う時だけ無駄にシリアスな顔にしてるだろ?

    212 20/05/29(金)18:56:06 No.694349646

    >ここまで来るとこれ通した編集が悪い気さえしてくる >保護監督責任というか 連載会議通ってるんだから編集部全部まとめてクソバカ野郎だぞ

    213 20/05/29(金)18:56:09 No.694349654

    >主人公が酷いだけでペン突き立てようとするホワ子も頭おかしくて嫌だよ あれ刺そうとしてるわけじゃなくGペンの使い込み見せてるだけらしい

    214 20/05/29(金)18:56:18 No.694349691

    >あの感じだと普通に押しが弱すぎて切れなかっただけかもしれないけど… 元担当は切ってるし本人にも伝えてるけど聞く耳持たずに押しかけてきてる可能性もある

    215 20/05/29(金)18:56:20 No.694349702

    こんなに予想の斜め下を崖レベルの角度ですごい勢いで落ちていく漫画初めてみた

    216 20/05/29(金)18:56:28 No.694349741

    >このストーリーを肯定するわけでは決してないんだけど原作と作画の意思疎通取れてないのでは? >正直お話に対して作画が明るすぎて悪い意味での化学反応になっちゃってる気がする 執拗な自己弁護見ると悪いことしてる悪役書いてるつもりじゃねえんじゃねえかな

    217 20/05/29(金)18:56:32 No.694349756

    >本来の未来そうなんじゃないかなって考察もあった こんなゴミが1話読んだやつが椅子から落ちるほどのホワイトナイトを描けるわけねーだろ

    218 20/05/29(金)18:56:35 No.694349773

    クソネームを徹夜続きで面白い!って思っちゃうのはよくあることだし…

    219 20/05/29(金)18:56:35 No.694349777

    >不登校なのになんで制服…? 制服っぽい私服と聞いた

    220 20/05/29(金)18:56:37 No.694349786

    >客観視客観視…うん!面白い! ムチャ言うな

    221 20/05/29(金)18:56:40 No.694349792

    >元担当のアドバイス描写は真に迫るものがあったから作者の実体験なんだろうな それでいて悪意ある言動だと思ってるんだろうな…

    222 20/05/29(金)18:56:44 No.694349811

    雑魚扱いだしJKは頭お花畑のバカ女として描いてる可能性はなくもない

    223 20/05/29(金)18:56:48 No.694349837

    いじめられて引きこもりが怒りから久々に外出たんだから情緒不安定にもなるだろう

    224 20/05/29(金)18:56:54 No.694349861

    通す通さない以前いここまで局単位ネーム変わった時点で荒を探せ

    225 20/05/29(金)18:57:00 No.694349881

    >俺のボーボボがジャンプに乗ってる!? ビュティさんの突っ込み似合うよなこの漫画 なんで感動してんの!?とか

    226 20/05/29(金)18:57:01 No.694349884

    むしろこいつにアレ書かせた功績を称えて元編集優遇する流れじゃないのか 編集がいやー僕が辛口で指導した甲斐がありましたとか言ってこいつはイライラ募らせて

    227 20/05/29(金)18:57:01 No.694349887

    このまま盗作でどこまで成り上がるか逆に楽しみだよ

    228 20/05/29(金)18:57:11 No.694349936

    本誌トレスして清書するだけだから画力そんなにいらない作業

    229 20/05/29(金)18:57:36 No.694350044

    >元担当は切ってるし本人にも伝えてるけど聞く耳持たずに押しかけてきてる可能性もある ありそうで嫌すぎる…

    230 20/05/29(金)18:57:37 No.694350052

    絶対盗作してよかったみたいな結論で終わるよなこの漫画

    231 20/05/29(金)18:57:44 No.694350079

    >本誌トレスして清書するだけだから画力そんなにいらない作業 未来のジャンプコピーして渡すだけでいいじゃん

    232 20/05/29(金)18:57:46 No.694350083

    >本誌トレスして清書するだけだから画力そんなにいらない作業 時間もかからないしな 何せストーリーを考える必要がない

    233 20/05/29(金)18:57:50 No.694350106

    >むしろこいつにアレ書かせた功績を称えて元編集優遇する流れじゃないのか >編集がいやー僕が辛口で指導した甲斐がありましたとか言ってこいつはイライラ募らせて いや元編集は編集長が完全に切り捨てたから

    234 20/05/29(金)18:57:53 No.694350116

    TOKYO WONDER BOYSとクロアカの人かぁ…で警戒してたけどここまでとは予想できなかったよ

    235 20/05/29(金)18:57:53 No.694350118

    ここからまともな漫画としていくにはあの甘ったれた十字架根性を誰かにボコボコにされないといけないんだが それがないと本当にU-19コースになってしまうぞ

    236 20/05/29(金)18:57:54 No.694350123

    編集長は間違いなく作者の代弁者だろうな… 20年やってて才能のある作者かどうか見分けられないなら仕事辞めろよ…

    237 20/05/29(金)18:57:54 No.694350124

    編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる

    238 20/05/29(金)18:57:57 No.694350132

    盗作をぼかしてる状態ならまだ擁護あったかもしれないけど 既に盗作だと読者が知ってるから何やっても無駄なんだよね…

    239 20/05/29(金)18:57:58 No.694350142

    >むしろこいつにアレ書かせた功績を称えて元編集優遇する流れじゃないのか >編集がいやー僕が辛口で指導した甲斐がありましたとか言ってこいつはイライラ募らせて あいつは天才を5年も腐らせてた編集の才能ないクソだぞ

    240 20/05/29(金)18:57:59 No.694350145

    >むしろこいつにアレ書かせた功績を称えて元編集優遇する流れじゃないのか >編集がいやー僕が辛口で指導した甲斐がありましたとか言ってこいつはイライラ募らせて 左遷されたから安心していい

    241 20/05/29(金)18:58:01 No.694350152

    >むしろこいつにアレ書かせた功績を称えて元編集優遇する流れじゃないのか >編集がいやー僕が辛口で指導した甲斐がありましたとか言ってこいつはイライラ募らせて あやうくホワイトナイトを読まずにボツにしそうになった無能だからもうクビだよ

    242 20/05/29(金)18:58:16 No.694350219

    >まだこいつは筆が速いし絵もうまいからバクマンみたいにこいつを作画担当、JKを原作にすればいいのでは? 未来ジャンプパクリなんてやらずに作劇能力のあるストーカー少女とその被害者の才能なし漫画家がコンビ組むってので良かった気がする まあこの漫画で描きたいのは未来に関することなのかもしれんが

    243 20/05/29(金)18:58:24 No.694350261

    ホワイトキャンパス

    244 20/05/29(金)18:58:36 No.694350312

    よし!これからも頑張って盗作続けるぞ!ってなる精神構造はどう考えても漫画家のそれではない

    245 20/05/29(金)18:58:38 No.694350322

    崩壊した倫理観もさることながら 「何も描きたいものはないけどとにかく漫画で楽しませたい」 って内面が虚無過ぎて普通に気持ち悪い

    246 20/05/29(金)18:58:43 No.694350351

    電子レンジもないし十字架は背負いたくないからまだ三話の展開は知らないけど月曜になって読むのが正直ちょっと怖い

    247 20/05/29(金)18:58:52 No.694350389

    >絶対盗作してよかったみたいな結論で終わるよなこの漫画 盗作したことで技術も上がったし名前も売れたし本当に描きたい漫画も分かったぞ!とかやったら笑う

    248 20/05/29(金)18:58:55 No.694350410

    前編集さん可哀想すぎるだろ! 谷先生よりも罪を犯してねえんだぞ!?

    249 20/05/29(金)18:58:56 No.694350414

    書き込みをした人によって削除されました

    250 20/05/29(金)18:59:02 No.694350446

    バクマンって上手くやったなって思う

    251 20/05/29(金)18:59:06 No.694350458

    作画の女の子顔は可愛いけどみんな萎える陥没乳首だからなあ

    252 20/05/29(金)18:59:08 No.694350467

    誰か一人でもこいつに盗作ゴミ野郎と言えつやつがいるだけでだいぶ変わるのに その最有力候補だったJKがああなってしまったのでもうだめだ

    253 20/05/29(金)18:59:14 No.694350496

    >編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる 適当な編集で通るかしっかり駄目出ししてくれる人にボロクソ言われたかの二択だったんだな…

    254 20/05/29(金)18:59:15 No.694350499

    長い付き合いの友人からホワイトナイトってお前の人生みたいですげえよなって評価は普通の作者なら皮肉として書くよね

    255 20/05/29(金)18:59:18 No.694350507

    パクマン

    256 20/05/29(金)18:59:22 No.694350526

    1巻乙にさせよう!

    257 20/05/29(金)18:59:23 No.694350534

    流石ワンピースメディア担当が編集だと話題になるね!

    258 20/05/29(金)18:59:25 No.694350545

    主人公をとにかく目立たせることで電子レンジの存在を読者に忘れさせる手法

    259 20/05/29(金)18:59:30 No.694350569

    >編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる 面白すぎる…神漫画だ…

    260 20/05/29(金)18:59:30 No.694350570

    >20年やってて才能のある作者かどうか見分けられないなら仕事辞めろよ… 貴様ー!サム8の一話を読んで涙を流しながら絶賛し鬼滅のヒットを理解できない中野現編集長を愚弄するかぁっ!

    261 20/05/29(金)18:59:35 No.694350591

    他人の努力の結晶踏み台にして富と名声得るのきもちいい~

    262 20/05/29(金)18:59:37 No.694350605

    ホワイトナイトを読んで面白いと思った上でこれ本当に君が書いたの?って言ってるので切られた編集は有能なんだけどな

    263 20/05/29(金)18:59:42 No.694350632

    これこの後本当にループになるの?

    264 20/05/29(金)18:59:43 No.694350633

    >崩壊した倫理観もさることながら >「何も描きたいものはないけどとにかく漫画で楽しませたい」 >って内面が虚無過ぎて普通に気持ち悪い そのためなら絵柄も話も平気でパクって罪悪感はない!

    265 20/05/29(金)18:59:45 No.694350644

    やっぱり未来のジャンプの内容が狂いだしてパニックになるとか起こるのかな 盗作にしてもこのまま終わるわけないし

    266 20/05/29(金)18:59:51 No.694350674

    邪悪さが突き抜けた闇クソ漫画を読むことを十字架を背負うって呼ぼう

    267 20/05/29(金)18:59:53 No.694350681

    >あやうくホワイトナイトを読まずにボツにしそうになった無能だからもうクビだよ ふきだしで「自業自得」とか嫌味言われてて駄目だった

    268 20/05/29(金)18:59:53 No.694350683

    >編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる なろうで虐め描写が細かいけど称賛されてるところは胡散臭くなってるとか言われてるような哀愁がある

    269 20/05/29(金)18:59:59 No.694350714

    作画専門の話が出なかったこの主人公だと 自分の漫画描きたいって反論するから 後の展開がおかしくなると思って削ったんじゃねえかな

    270 20/05/29(金)19:00:06 No.694350743

    >ホワイトナイトを読んで面白いと思った上でこれ本当に君が書いたの?って言ってるので切られた編集は有能なんだけどな 一番核心に近いよね…再登場を願う

    271 20/05/29(金)19:00:07 No.694350745

    半天狗とパワーちゃんの融合体

    272 20/05/29(金)19:00:07 No.694350747

    百歩譲ってホワイトナイト連載はわかる けど2話以降も丸コピは違うだろ!?普通そこからはオリジナルで頑張ろうじゃねぇのか

    273 20/05/29(金)19:00:26 No.694350823

    >やっぱり未来のジャンプの内容が狂いだしてパニックになるとか起こるのかな >盗作にしてもこのまま終わるわけないし 別の世界から未来ジャンプ送られてくるって念入りにやってるんで…

    274 20/05/29(金)19:00:26 No.694350825

    ここから元編集の反撃が始まったら評価する

    275 20/05/29(金)19:00:33 No.694350848

    >バクマンって上手くやったなって思う あれも手放しで褒められる作品では無かったけど 少なくとも主人公はちゃんと漫画家やってたな

    276 20/05/29(金)19:00:37 No.694350870

    >編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる やめて

    277 20/05/29(金)19:00:40 No.694350885

    4年間もクソ漫画家読ませた相手に不誠実すぎる...

    278 20/05/29(金)19:00:42 No.694350892

    ヒカルの碁で佐為にだけ打たせて頂点を目指す話

    279 20/05/29(金)19:00:46 No.694350906

    なんで未来のジャンプにしちゃったんだろうな? 謎の原稿がレンジに毎週入ってるでいいじゃんか

    280 20/05/29(金)19:00:52 No.694350940

    >ホワイトナイトを読んで面白いと思った上でこれ本当に君が書いたの?って言ってるので切られた編集は有能なんだけどな 打ち合わせでろくなアイデア出さないくせに完成品みたいなネーム持ってきたらおかしいと思うよね

    281 20/05/29(金)19:00:59 No.694350979

    >やっぱり未来のジャンプの内容が狂いだしてパニックになるとか起こるのかな >盗作にしてもこのまま終わるわけないし それやったらパラレルワールドだからこの世界線で何やってもセーフだ!って 勝手に納得して盗作始めた主人公が馬鹿みたいじゃないですか

    282 20/05/29(金)19:00:59 No.694350982

    >百歩譲ってホワイトナイト連載はわかる >けど2話以降も丸コピは違うだろ!?普通そこからはオリジナルで頑張ろうじゃねぇのか 描きたいものがみんなが楽しめる漫画だから別に自分のオリジナルである必要ないだろ?

    283 20/05/29(金)19:01:03 No.694351001

    元編集は出たとしてもバクマンのデブみたいに落ちぶれた状態で醜態さらすんじゃねえかな…

    284 20/05/29(金)19:01:10 No.694351036

    >編集が漫画家貶す描写はリアリティあるのに褒める描写がふわふわしてるのが作者の駄目さを物語ってる マサツグ様...!

    285 20/05/29(金)19:01:18 No.694351067

    >ホワイトナイトを読んで面白いと思った上でこれ本当に君が書いたの?って言ってるので切られた編集は有能なんだけどな そう思うだろうが三話の主人公のセリフを見るに あれは「主人公の可能性を信じようとしないクソ編集」の描写っぽいんだなこれが

    286 20/05/29(金)19:01:20 No.694351070

    >やっぱり未来のジャンプの内容が狂いだしてパニックになるとか起こるのかな >盗作にしてもこのまま終わるわけないし 未来が変わってジャンプが廃刊してたら面白いけど 主人公が絶対的に正展開続くからないよね多分い

    287 20/05/29(金)19:01:20 No.694351074

    >百歩譲ってホワイトナイト連載はわかる >けど2話以降も丸コピは違うだろ!?普通そこからはオリジナルで頑張ろうじゃねぇのか 自分の判断で変えたら伏線で後々困るとかなったらいやだし…

    288 20/05/29(金)19:01:26 No.694351104

    >バクマンって上手くやったなって思う どっちかって言うと嫌いな作品ではあるけど漫画家としてはこういうのもありだよな…ってはなる 自分たちが認めないやり方は悪だ!!!はどうかと思うけど

    289 20/05/29(金)19:01:33 No.694351137

    作品の方向性を決める三話でここまで主人公をクズにさせるのは斬新だと思う

    290 20/05/29(金)19:01:33 No.694351138

    ジャンプ以外はダメ エログロマイナーもダメ みんなが楽しめるマンガが描きたい! 薄っぺらで空っぽなのを承認欲求で満たそうとし自己をひたすら正当化しようとする存在 こんな不快感の塊狙って描こうとしても描けない

    291 20/05/29(金)19:01:34 No.694351139

    作者がヒやっててわりとリプされてたのに恐怖した どんな作品でも好きな人はいるものなんだな…

    292 20/05/29(金)19:01:42 No.694351173

    >百歩譲ってホワイトナイト連載はわかる >けど2話以降も丸コピは違うだろ!?普通そこからはオリジナルで頑張ろうじゃねぇのか 読み切りは評価されたけど連載はダメダメなよくある打ち切りコースになるな…

    293 20/05/29(金)19:01:44 No.694351184

    ホワイトナイトが急に駄作になったときこいつが疑問に思いながら描くのか自分で好き勝手描いちゃうのかとか 人気振るわなくて編集に方針転換相談された時にただひたすらコピーするだけなのかとかそのくらいかな興味あるのは…

    294 20/05/29(金)19:01:44 No.694351187

    バクマンも声優目指してるメインヒロインが全体的に気持ち悪かったりするんだけど編集を敵じゃなくてパートナーとして見てるあたりまともだったんだなって思う

    295 20/05/29(金)19:01:47 No.694351200

    バクマンは一応「アンケ一位取れる漫画を描く」って目標があったから

    296 20/05/29(金)19:01:52 No.694351221

    >作品の方向性を決める三話でここまで主人公をクズにさせるのは斬新だと思う 作者が意図してないクズさに達してる気がする

    297 20/05/29(金)19:01:52 No.694351222

    >元編集は出たとしてもバクマンのデブみたいに落ちぶれた状態で醜態さらすんじゃねえかな… 俺を認めないからだいい気味だ!と嗤う主人公が目に浮かぶ

    298 20/05/29(金)19:01:56 No.694351242

    >百歩譲ってホワイトナイト連載はわかる >けど2話以降も丸コピは違うだろ!?普通そこからはオリジナルで頑張ろうじゃねぇのか 原作者に失礼だろ

    299 20/05/29(金)19:02:02 No.694351271

    >なろうで虐め描写が細かいけど称賛されてるところは胡散臭くなってるとか言われてるような哀愁がある その手の奴は虐め描写は本当に血が通ってるから下手なプロが書いた虐めテーマのより迫力あって困る

    300 20/05/29(金)19:02:04 No.694351279

    いや可能性って... お前4年間可能性0だったじゃん...素質もないし...

    301 20/05/29(金)19:02:07 No.694351293

    現編集の言動がただの熱狂的読者で吹く仕事しろ

    302 20/05/29(金)19:02:25 No.694351357

    >ヒカルの碁で佐為にだけ打たせて頂点を目指す話 いや別にそれはいいんだよ そもそもヒカルは出会った当時小学生だし囲碁に興味もないし こいつは25歳で漫画家目指してる最中なんだ

    303 20/05/29(金)19:02:33 No.694351396

    >打ち合わせでろくなアイデア出さないくせに完成品みたいなネーム持ってきたらおかしいと思うよね しかもバッサリ切り捨てた翌日だからな

    304 20/05/29(金)19:02:35 No.694351402

    前編集詫びてたからリベンジみたいな感じでヒールにされることはないんだろうな …これ普通に被害者では

    305 20/05/29(金)19:02:36 No.694351406

    読者が気になってるのって漫画の中の話じゃなくて「今のジャンプ編集部大丈夫か!?」って現実の話だよね

    306 20/05/29(金)19:02:39 No.694351418

    >作者がヒやっててわりとリプされてたのに恐怖した >どんな作品でも好きな人はいるものなんだな… 魔女守でさえ肯定的だからわざわざヒで凸るやつは滅多にいない

    307 20/05/29(金)19:02:40 No.694351427

    レンジに送られてくるのがジャンプじゃないといよいよタイムパラドックスっぽさゼロになるし… 現時点でだいぶ手遅れだけど…

    308 20/05/29(金)19:02:42 No.694351437

    最短で終わるだろうから元編集とか出してる暇ないよ

    309 20/05/29(金)19:02:44 No.694351447

    書き込みをした人によって削除されました

    310 20/05/29(金)19:02:47 No.694351461

    確かにみんなってなんだろうな…

    311 20/05/29(金)19:02:48 No.694351467

    >バクマンも声優目指してるメインヒロインが全体的に気持ち悪かったりするんだけど編集を敵じゃなくてパートナーとして見てるあたりまともだったんだなって思う ギャグ漫画推しの担当を敵視してなかったっけ…

    312 20/05/29(金)19:02:53 No.694351477

    >好きだったらパクリなんてしないわね 高津とか…

    313 20/05/29(金)19:02:55 No.694351488

    >作品の方向性を決める三話でここまで主人公をクズにさせるのは斬新だと思う 方向性がクズにフルスロットル入れたのもすごい

    314 20/05/29(金)19:03:00 No.694351509

    面白い漫画描くのに高尚なテーマなんていらねえんだよ!描きたいものないやつは駄目とか説教してくる編集は馬鹿! みたいなimgでもたまに見る逆張りを肯定することで拗らせたワナビの共感を得るのが狙いなんじゃないかと分析してみる その結果が盗作でいいのかという疑問はあるが

    315 20/05/29(金)19:03:01 No.694351513

    パワーはおっぱいあるからまだ許せるけどな

    316 20/05/29(金)19:03:02 No.694351518

    >>作者がヒやっててわりとリプされてたのに恐怖した >>どんな作品でも好きな人はいるものなんだな… >魔女守でさえ肯定的だからわざわざヒで凸るやつは滅多にいない エコーチャンバーするやつじゃん

    317 20/05/29(金)19:03:09 No.694351554

    この手の漫画家題材にしたやつってわざとやってるんじゃなければ作者の自己投影が滲み出てくるからうん…

    318 20/05/29(金)19:03:11 No.694351562

    とりあえず嫌な奴出すのに自分が編集から言われたこと書いてんじゃねえのってレベルで編集しかまともなのがいねえ

    319 20/05/29(金)19:03:12 No.694351567

    >やっぱり未来のジャンプの内容が狂いだしてパニックになるとか起こるのかな >盗作にしてもこのまま終わるわけないし 後は編集との相談で施したアレンジが原作との剥離を生んで上手くパクれなくなってきてるどうしよう…とかかな でもあの新編集ただの原稿受取係っぽいし無いかな…

    320 20/05/29(金)19:03:16 No.694351591

    いくらでも展開させられる設定だと思うけど何でわざわざこんな主人公にヘイト稼ぐ方に舵切ってんのか謎過ぎる

    321 20/05/29(金)19:03:22 No.694351612

    バクマンで明確に主人公の主義に反するキャラが痛い目みて没落していくところは嫌だったな

    322 20/05/29(金)19:03:28 No.694351648

    >いや可能性って... >お前4年間可能性0だったじゃん...素質もないし... それでも可能性はあるだろ!信じろよ!ってのが主人公の主張なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    323 20/05/29(金)19:03:32 No.694351668

    作者はヒやってるなら意図した描写ですって早く言った方がいいのでは

    324 20/05/29(金)19:03:45 No.694351717

    今のところ時間遡行の意義が全く見出せないけど 「現代からパクるのはNGだけど未来からパクるのはOK」って理由付けだとしたら原作も相当ヤバいぞ 100年とか離れてるならともかく本人キレてるし

    325 20/05/29(金)19:03:46 No.694351724

    常に鉄火場になってたオサレ師匠のヒって凄かったんだな…

    326 20/05/29(金)19:03:49 No.694351735

    これで原作つきなのが怖い

    327 20/05/29(金)19:03:53 No.694351756

    ディズニーヴィランでもちょっぴり同情とか共感呼ぶ部分残してる

    328 20/05/29(金)19:03:56 No.694351767

    みんなが楽しめる漫画を描きたいなら市場操作して今の流行ジャンルを書けばいいのよ

    329 20/05/29(金)19:03:58 No.694351770

    >作者がヒやっててわりとリプされてたのに恐怖した >どんな作品でも好きな人はいるものなんだな… このスレに書き込んでてそれを言う?

    330 20/05/29(金)19:04:03 No.694351794

    >パワーはおっぱいあるからまだ許せるけどな 佐々木哲平を巨乳にしろという事でしょうか…!

    331 20/05/29(金)19:04:07 No.694351817

    原作の方はヒやってないのかね やってたら発言とか色々持ってきてるか

    332 20/05/29(金)19:04:11 No.694351830

    今後はヒで煽ると捕まるかもだからみんな大人しいよ

    333 20/05/29(金)19:04:12 No.694351837

    >現編集の言動がただの熱狂的読者で吹く仕事しろ 編集が完全なイエスマンなのは普通の展開だと失敗する例だよね

    334 20/05/29(金)19:04:20 No.694351881

    >ホワイトナイトを読んで面白いと思った上でこれ本当に君が書いたの?って言ってるので切られた編集は有能なんだけどな 何年もアドバイス聞かないクソ漫画読んでた本当の理解者

    335 20/05/29(金)19:04:23 No.694351896

    >作者はヒやってるなら意図した描写ですって早く言った方がいいのでは だからなんだよとしかならないわ

    336 20/05/29(金)19:04:27 No.694351910

    バクマンは成長するの前提でサイシューを無根拠に他人を見下すクズにしたのかと思ってたらあいつら最後までクズだったのがな

    337 20/05/29(金)19:04:34 No.694351959

    >>パワーはおっぱいあるからまだ許せるけどな >佐々木哲平を巨乳にしろという事でしょうか…! その方がマシってことねあくまで

    338 20/05/29(金)19:04:36 No.694351964

    >常に鉄火場になってたオサレ師匠のヒって凄かったんだな… スルー力がないから

    339 20/05/29(金)19:04:36 No.694351966

    好きだからパクるなんて漫画の世界じゃ日常茶飯事だろ 丸写しはさすがにないけど

    340 20/05/29(金)19:04:43 No.694351999

    作画はこれで3アウトなのにいいのか納得してるのか

    341 20/05/29(金)19:04:46 No.694352015

    >原作者に失礼だろ そんな繊細な心持ってる様な言い方は主人公に失礼だろ 読み切りで止めずに盗作へのファンレターで気持ち良くなって連載受諾した男だぞ

    342 20/05/29(金)19:04:47 No.694352020

    それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの?

    343 20/05/29(金)19:04:53 No.694352049

    >常に鉄火場になってたオサレ師匠のヒって凄かったんだな… なってねぇよ!? 1回の炎上を常時起きてない

    344 20/05/29(金)19:04:57 No.694352069

    >バクマンも声優目指してるメインヒロインが全体的に気持ち悪かったりするんだけど編集を敵じゃなくてパートナーとして見てるあたりまともだったんだなって思う 後は結局人気が出る漫画を作るためみたいな理由でもあれこれ考えて自分達で捻り出してるからな

    345 20/05/29(金)19:05:02 No.694352089

    >崩壊した倫理観もさることながら >「何も描きたいものはないけどとにかく漫画で楽しませたい」 >って内面が虚無過ぎて普通に気持ち悪い ようは自分の描いた漫画でチヤホヤされたいって我欲オンリーだ

    346 20/05/29(金)19:05:04 No.694352099

    ストーリー構成に編集が関わってないみたいなことになってるのどうなんだろうね ホワイトナイトだこれ!というぐらいにはそのまんまのようだし

    347 20/05/29(金)19:05:04 No.694352103

    >それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの? ホワイトナイトを描く

    348 20/05/29(金)19:05:08 No.694352122

    >常に鉄火場になってたオサレ師匠のヒって凄かったんだな… 良くも悪くも注目度がダンチな上にあのレスバトラー気質だもん比べちゃダメだ

    349 20/05/29(金)19:05:08 No.694352123

    >いや可能性って... >お前4年間可能性0だったじゃん...素質もないし... 4年はどうでもいいんだよ4年で結果出せずもっとがんばってから結果出した漫画家なんて現実にいくらでもいるし 可能性可能性言ってる癖に全く編集の言うこと聞く気無いのが何よりダメだわ

    350 20/05/29(金)19:05:14 No.694352159

    本当に描きたい漫画が無いんだよ

    351 20/05/29(金)19:05:21 No.694352187

    >この手の漫画家題材にしたやつってわざとやってるんじゃなければ作者の自己投影が滲み出てくるからうん… 思い出話をあんだけ面白く書ける島本がやっぱすごい

    352 20/05/29(金)19:05:23 No.694352199

    パクるならまだいい 清書するやつがあるか

    353 20/05/29(金)19:05:30 No.694352232

    >好きだからパクるなんて漫画の世界じゃ日常茶飯事だろ >丸写しはさすがにないけど 好きだからならまだしも面白かったからでトレスして作者本人にあっても誤魔化すことしか考えてないからな…

    354 20/05/29(金)19:05:32 No.694352238

    今後の展開で未来ジャンプがライバルキャラに盗られて盗作して主人公が盗作とか許せねえ!とかやりそう

    355 20/05/29(金)19:05:32 No.694352240

    >それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの? 盗作し続ける

    356 20/05/29(金)19:05:34 No.694352251

    まあ作品つまんないからって作者のヒに凸するのはかなり度を越したキチガイだけだから基本は肯定的なファンしかリプしないよ

    357 20/05/29(金)19:05:42 No.694352296

    バレをあげられても罪の十字架を背負われる漫画

    358 20/05/29(金)19:05:57 No.694352353

    >>現編集の言動がただの熱狂的読者で吹く仕事しろ >編集が完全なイエスマンなのは普通の展開だと失敗する例だよね サム8…

    359 20/05/29(金)19:05:59 No.694352365

    >バクマンって上手くやったなって思う 癖はあるけど本人たちなりのやり方でのちゃんとしたアプローチはしてた

    360 20/05/29(金)19:06:02 No.694352382

    学生時代に体育会系や頭のいい連中を羨みつつ自分はいじめられて過ごして鬱憤が溜まっており 当時のカースト上位者を作中でやっつけるざまあ系なろう小説と非常に似ている 売れてる漫画家や厳しく指導する編集者にムカついてたんだろうか…

    361 20/05/29(金)19:06:06 No.694352402

    冷静に考えたら罪の十字架5分くらいで背負うのを辞めたのか

    362 20/05/29(金)19:06:09 No.694352415

    >それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの? 罪の十字架を背負う

    363 20/05/29(金)19:06:14 No.694352444

    盗作で満足してるのマジでやばいと思う というかもうこの作品でやることなくない?

    364 20/05/29(金)19:06:27 No.694352501

    主人公が盗作サクセスしてくのが衝撃的すぎるだけで 漫画自体は別に面白くもないという

    365 20/05/29(金)19:06:30 No.694352517

    みんなが楽しめる漫画ってどんな漫画なんだろうな

    366 20/05/29(金)19:06:30 No.694352518

    >サム8… 半分は当たっている 耳が痛い

    367 20/05/29(金)19:06:37 No.694352551

    >それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの? 罪の十字架を下ろす

    368 20/05/29(金)19:06:41 No.694352573

    >それで具体的に罪の十字架を背負うって主人公は何をするの? 劣化ホワイトナイトを続けてJKの人生をぶち壊す

    369 20/05/29(金)19:06:43 No.694352587

    >盗作で満足してるのマジでやばいと思う >というかもうこの作品でやることなくない? パクリ漫画で…みんなを笑顔に…

    370 20/05/29(金)19:06:44 No.694352588

    バクマンのあの二人はクズだったけど漫画はちゃんとパクらずに自分で作ってたからスレ画と一緒にしてほしくない

    371 20/05/29(金)19:06:45 No.694352599

    >みんなが楽しめる漫画ってどんな漫画なんだろうな コボちゃん

    372 20/05/29(金)19:06:49 No.694352623

    空っぽ野郎として描写してたのは 「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので 意図したものではあるがクズ描写ではなかったんだ そろそろ受け入れてくれ

    373 20/05/29(金)19:06:56 No.694352654

    >学生時代に体育会系や頭のいい連中を羨みつつ自分はいじめられて過ごして鬱憤が溜まっており >当時のカースト上位者を作中でやっつけるざまあ系なろう小説と非常に似ている >売れてる漫画家や厳しく指導する編集者にムカついてたんだろうか… なろうはある種の読者の需要に応えてるけどこの作品は……

    374 20/05/29(金)19:06:59 No.694352667

    もう終わったよね話 あとは未来のジャンプをただパクっていくだけで何か進展あんの?

    375 20/05/29(金)19:07:04 No.694352693

    二話で罪の十字架を背負って三話で降ろすのが早すぎる

    376 20/05/29(金)19:07:11 No.694352724

    サム8はまれにバトルシーンっぽい描写を挟んできたり わりとエンタメしてたんだなあ

    377 20/05/29(金)19:07:13 No.694352732

    一人の才能ある引きこもり美少女女子高生の人生をまるごと陵辱し身も心も弄ぶ新感覚ラブコメ

    378 20/05/29(金)19:07:15 No.694352740

    >もう終わったよね話 >あとは未来のジャンプをただパクっていくだけで何か進展あんの? ヒロインが惚れまくる

    379 20/05/29(金)19:07:27 No.694352801

    作品にテーマとか作者が描きたいものとかそんなもんいらねえ!読者を楽しませたい気持ちさえあれば! …ということを描きたいんだとしたら描きたいものが無い空っぽの主人公が盗作に走るのは逆効果では…? うーんやっぱり狙いがわからん

    380 20/05/29(金)19:07:32 No.694352826

    もうやることないよねこれ…

    381 20/05/29(金)19:07:32 No.694352828

    原作者に会っても罪の意識感じるどころか自分の不正がバレることを焦る辺り完全なクズ

    382 20/05/29(金)19:07:37 No.694352849

    次は美少女のファンだ!

    383 20/05/29(金)19:07:38 No.694352853

    >「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」 生み出してから言え

    384 20/05/29(金)19:07:39 No.694352857

    >サム8はまれにバトルシーンっぽい描写を挟んできたり >わりとエンタメしてたんだなあ カツ八で見た目をリメイクしたり読者は意識していたと考えられる

    385 20/05/29(金)19:07:44 No.694352873

    >バクマンって上手くやったなって思う うまくやったというか普通は主人公を他人の原稿丸写し劣化コピーで連載なんてさせないだけだと思う…

    386 20/05/29(金)19:07:53 No.694352919

    >そろそろ受け入れてくれ うちの電子レンジには届いてないからもう少し待ってほしい

    387 20/05/29(金)19:08:04 No.694352964

    >盗作で満足してるのマジでやばいと思う >というかもうこの作品でやることなくない? 盗作に関わる問題大体解決しちゃったよな まあそれがスタート地点なんだろうけど

    388 20/05/29(金)19:08:11 No.694352994

    >空っぽ野郎として描写してたのは >「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので >意図したものではあるがクズ描写ではなかったんだ 盗作してんだけど!!

    389 20/05/29(金)19:08:13 No.694353006

    >サム8はまれにバトルシーンっぽい描写を挟んできたり >わりとエンタメしてたんだなあ タイムパラドクスゴーストライターにだって戦闘とパンツがあるんだが?

    390 20/05/29(金)19:08:14 No.694353015

    漫画家じゃトーナメントもできないしな…

    391 20/05/29(金)19:08:22 No.694353038

    ここからさらにヘイト稼ぐ方法はしれっとバクマン路線に移ることかな…

    392 20/05/29(金)19:08:24 No.694353044

    やることと言ったら敵を排除し全てを手に入れた主人公が原作者ちゃんの股を開かせるくらいか

    393 20/05/29(金)19:08:25 No.694353047

    今のところDBみたいな過去改変しても未来に影響がない方式だからパラドックスも皆無でSF要素が便利な舞台装置でしかないという

    394 20/05/29(金)19:08:27 No.694353060

    結果的に失敗したけど書きたいことを書いてたサム8と特に書きたいことがないこの漫画の主人公は比べることすら失礼

    395 20/05/29(金)19:08:33 No.694353090

    他の漫画がの読み切りから連載までの年月を調べてみたら岸本斉史は1998年に読み切りが賞とってから1999年にNARUTOを連載してた

    396 20/05/29(金)19:08:33 No.694353091

    >一人の才能ある引きこもり美少女女子高生の人生をまるごと陵辱し身も心も弄ぶ新感覚ラブコメ でもあの子もだいぶ頭哲平じゃない?

    397 20/05/29(金)19:08:34 No.694353095

    バクマンは正しい正しくないは置いといてどうすれば漫画が面白くなるかとかについてはちゃんと作中で議論されてるからな この漫画そういうのまるで無いもん 漫画の部分絵画や小説に変えても何の支障も無い

    398 20/05/29(金)19:08:35 No.694353101

    >盗作に関わる問題大体解決しちゃったよな >まあそれがスタート地点なんだろうけど これで盗作云々もフェードアウトしてくと思う

    399 20/05/29(金)19:08:37 No.694353110

    >>もう終わったよね話 >>あとは未来のジャンプをただパクっていくだけで何か進展あんの? >ヒロインが惚れまくる ジャンプ作家が全員美少女とかだったらすごく驚く

    400 20/05/29(金)19:08:38 No.694353113

    漫画家が活躍する漫画描きます!!で主人公は未来の漫画パクって連載します!はお前正気か?ってなる

    401 20/05/29(金)19:08:47 No.694353166

    >「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので 産んでねえ!

    402 20/05/29(金)19:08:49 No.694353175

    >「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので でもそれ他人の作品ですよね?

    403 20/05/29(金)19:08:59 No.694353228

    >…ということを描きたいんだとしたら描きたいものが無い空っぽの主人公が盗作に走るのは逆効果では…? 実際に空っぽのやつが名作引っ提げてきたときに 前編集みたいにホントにこれ君が描いたの?って疑うような人にはならないでくれよなって言いたいんだと思う まあ実際はマジで盗作なんでむしろ前編集の人を見る目が証明されているだけなんだが些細なことだろう…

    404 20/05/29(金)19:09:03 No.694353258

    >>空っぽ野郎として描写してたのは >>「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので >>意図したものではあるがクズ描写ではなかったんだ >盗作してんだけど!! 名作できた!

    405 20/05/29(金)19:09:10 No.694353287

    >盗作に関わる問題大体解決しちゃったよな >まあそれがスタート地点なんだろうけど まだ盗作したの誰にもバレてないから解決とは違うのでは

    406 20/05/29(金)19:09:14 No.694353304

    >一人の才能ある引きこもり美少女女子高生の人生をまるごと陵辱し身も心も弄ぶ新感覚ラブコメ いいよね人生破壊 引きこもりの女の子が子供の頃から温めて10年以上かけて連載に至った名作を横から何の努力もなしに掠めとって善人面だ

    407 20/05/29(金)19:09:16 No.694353316

    >>一人の才能ある引きこもり美少女女子高生の人生をまるごと陵辱し身も心も弄ぶ新感覚ラブコメ >でもあの子もだいぶ頭哲平じゃない? 同類だからな

    408 20/05/29(金)19:09:16 No.694353321

    >ここからさらにヘイト稼ぐ方法はしれっとバクマン路線に移ることかな… なんか動画によると恋愛漫画になるらしいぞ 全然想像できないけど

    409 20/05/29(金)19:09:19 No.694353332

    >>「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」という三話の主人公の叫びに繋がるので >産んでねえ! やだなあ生んだじゃないですか

    410 20/05/29(金)19:09:20 No.694353336

    取り敢えず打ち切りで未来からのジャンプの供給も打ち切られるのは分かる

    411 20/05/29(金)19:09:22 No.694353339

    >漫画家じゃトーナメントもできないしな… タイムスリップ路線を強化しよう 最近やってたし田中とかパクればいいんじゃないかな

    412 20/05/29(金)19:09:25 No.694353354

    何か知らんけどホワイトナイト譲ってもらってめでたしめでたしだけど結局こいつ自身は何も努力してないよね これからも未来ジャンプに頼り切るなら成長も全くしないし

    413 20/05/29(金)19:09:27 No.694353366

    送られてきたもん描き写すだけで主人公成長する要素ないもんな

    414 20/05/29(金)19:09:29 No.694353372

    本来の作者が会いに来た3話がどうなるかが勝負だなぁ

    415 20/05/29(金)19:09:32 No.694353385

    バクマンってすごく面白かったのでは

    416 20/05/29(金)19:09:33 No.694353394

    岸八は編集の言うこと聞いたからこその成功者だから

    417 20/05/29(金)19:09:39 No.694353412

    >タイムパラドクスゴーストライターにだって戦闘とパンツがあるんだが? パンツだけでいいや

    418 20/05/29(金)19:09:43 No.694353431

    >>一人の才能ある引きこもり美少女女子高生の人生をまるごと陵辱し身も心も弄ぶ新感覚ラブコメ >いいよね人生破壊 >引きこもりの女の子が子供の頃から温めて10年以上かけて連載に至った名作を横から何の努力もなしに掠めとって善人面だ おどけていた…ぐらいにひどい

    419 20/05/29(金)19:09:46 No.694353445

    盗作をきっかけに仲良くなってあとはその辺不問のまま高校生漫画家がイチャコラするラブコメがもし始まったらニセコイ超えれる

    420 20/05/29(金)19:09:46 No.694353447

    エログロ多めのワンピやチェンソーみんなが楽しめない

    421 20/05/29(金)19:09:48 No.694353455

    そもそもこの盗作がバレたところで罪なのかどうかっていう

    422 20/05/29(金)19:09:51 No.694353470

    絵だけは上手いから原作者の代わりに描くとかですら無くて絵も比較して下手…

    423 20/05/29(金)19:09:53 No.694353477

    >そろそろ受け入れてくれ クズじゃん

    424 20/05/29(金)19:09:55 No.694353481

    この漫画もシュタインズ・ゲートのネタパクって…

    425 20/05/29(金)19:10:04 No.694353528

    >まだ盗作したの誰にもバレてないから解決とは違うのでは 盗作であることがバレる要素ないし

    426 20/05/29(金)19:10:05 No.694353532

    >いいよね人生破壊 >引きこもりの女の子が子供の頃から温めて10年以上かけて連載に至った名作を横から何の努力もなしに掠めとって善人面だ これはもうセックス以上の快楽だ!

    427 20/05/29(金)19:10:07 No.694353543

    だからここまではプロローグなんだって 来週からシュタゲ始まるよ

    428 20/05/29(金)19:10:07 No.694353544

    >本来の作者が会いに来た3話がどうなるかが勝負だなぁ よかったな 今までで一番のクソエピソードだぞ三話

    429 20/05/29(金)19:10:08 No.694353551

    主人公とヒロインの立場逆にしてパクられた方を主人公にすれば良かったのに

    430 20/05/29(金)19:10:10 No.694353559

    >漫画家じゃトーナメントもできないしな… バクマンはアンケート1位を賭けたバトルロイヤルやってたじゃん

    431 20/05/29(金)19:10:12 No.694353566

    >本来の作者が会いに来た3話がどうなるかが勝負だなぁ 残念ながら…

    432 20/05/29(金)19:10:18 No.694353593

    >バレをあげられても罪の十字架を背負われる漫画 早売りで入手したやつを直撮りするとかいう昔懐かしい方式の早バレをした荒らしまで出てきて最早何がなんだか…

    433 20/05/29(金)19:10:21 No.694353611

    >「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」 それで人の作品パクったら元も子も無いだろ!

    434 20/05/29(金)19:10:29 No.694353643

    >バクマンってすごく面白かったのでは 結構長くアニメ化してもらったから成功してる作品だよ!

    435 20/05/29(金)19:10:32 No.694353660

    >>盗作に関わる問題大体解決しちゃったよな >>まあそれがスタート地点なんだろうけど >まだ盗作したの誰にもバレてないから解決とは違うのでは 未来のジャンプからパクってますなんて現物抑えなきゃ誰も信じないからどう話を転がすのか謎すぎるんだよな

    436 20/05/29(金)19:10:40 No.694353689

    >でもあの子もだいぶ頭哲平じゃない? 否定はしないけど10年後のJKが推敲した今の自分より面白いホワイトナイトのパクリ見せられたから多少仕方ない所はある それ考慮しても頭おかしいけど…

    437 20/05/29(金)19:10:48 No.694353734

    >盗作で満足してるのマジでやばいと思う >というかもうこの作品でやることなくない? 上手く行かなくなって原作者に泣き付いて助けて貰うのはやると思うよ

    438 20/05/29(金)19:10:51 No.694353750

    未来の文化を過去に持ち込んだ時空法違反によりゴーストライダーが主人公を逮捕しにくる展開だろ?

    439 20/05/29(金)19:10:52 No.694353755

    >バクマンってすごく面白かったのでは 俺は苦手な類の漫画だったけど漫画作品としては良く出来てたと思う

    440 20/05/29(金)19:10:55 No.694353768

    >>好きだったらパクリなんてしないわね >高津とか… カリノの方かと思って一瞬焦ったじゃねえか

    441 20/05/29(金)19:11:04 No.694353822

    つい早バレ見ちゃって罪の十字架を背負ったけどさパクり問題も解決?して次回なにするのこの漫画…

    442 20/05/29(金)19:11:04 No.694353826

    >>そろそろ受け入れてくれ >クズじゃん クズでも努力次第で名作が作れるんですよ! 夢のある話じゃないですか!

    443 20/05/29(金)19:11:05 No.694353828

    佐々木先生♥尊敬してます♥って言わせてながら抱いた後に全ての真実を明かして絶望させよう

    444 20/05/29(金)19:11:16 No.694353868

    描いてるうちに惨めさが勝ってきてオリジナル入れ始めるのは間違いない

    445 20/05/29(金)19:11:16 No.694353872

    >漫画家じゃトーナメントもできないしな… 主人公の金玉蹴り上げて一番でかい悲鳴を上げさせた奴が勝ちだ!

    446 20/05/29(金)19:11:17 No.694353877

    こいつ虚しくならないの 何のために生まれてきたの

    447 20/05/29(金)19:11:24 No.694353912

    >バクマンってすごく面白かったのでは 主人公もライバルも悪役も盗作はしなかったからな ちゃんと自分たちで考えてアウトプットした結果大爆死だったり打ち切りだったりしたけどめげずに頑張れたし

    448 20/05/29(金)19:11:25 No.694353920

    気に障ったなら謝ります… でも"投稿"してないですよね?

    449 20/05/29(金)19:11:38 No.694353994

    >まあ実際はマジで盗作なんでむしろ前編集の人を見る目が証明されているだけなんだが些細なことだろう… それプラス友達と母親の褒める内容がホワイトナイトの賞賛が空虚なもんだっていうのは強調しててFL読んでファンのために描こう!からの本来の作者がかち合って来たのでその辺意図的だとは思う もうバレが来てたらすまない

    450 20/05/29(金)19:11:48 No.694354040

    >でもあの子もだいぶ頭哲平じゃない? いやあの子は実際に「主義主張がなくても面白いもの描ける」をやってのけるからいいんだ 才能があるなら正義なんだ それでも世に出すまで十年かかるんだけども

    451 20/05/29(金)19:11:48 No.694354044

    >来週からシュタゲ始まるよ 未来からパクリやめろって言ってきたらそら向こうが正しいわとしかならないのでは…

    452 20/05/29(金)19:11:50 No.694354057

    描写と展開がちぐはぐすぎて作者が何を言いたいのか分からない 盗作を肯定したいのか?否定したいのか?漫画家は空っぽでもいいって言いたいのか?それじゃ駄目って言いたいのか? そういうのが「読者に伝えたいテーマ」だよなまさに

    453 20/05/29(金)19:11:58 No.694354089

    主義主張や書きたいものがないんならなんで素直に編集の提案してたエログロ路線とかやってみようと思わないんです?

    454 20/05/29(金)19:12:00 No.694354100

    >佐々木先生♥尊敬してます♥って言わせてながら抱いた後に全ての真実を明かして絶望させよう この世界観だと誰も絶望しなさそうだな…

    455 20/05/29(金)19:12:04 No.694354116

    >こいつ虚しくならないの >何のために生まれてきたの それでも…!

    456 20/05/29(金)19:12:09 No.694354137

    作中のキャラは知らないからセーフ!は読者舐めてるとしか言えない…

    457 20/05/29(金)19:12:09 No.694354138

    JK 何も伝えたいことはないが読者を楽しませるために面白い漫画を描く 佐々木 何も伝えたいことはないが読者を楽しませるために面白い漫画をパクって転載する 似ている…そっくりだ

    458 20/05/29(金)19:12:18 No.694354177

    電子レンジが今後も新ヒロインとの接点としてのみ機能する漫画だったらすごいと思う そんなことのためにシュタゲ引用する神経まで主人公と引き写しで

    459 20/05/29(金)19:12:20 No.694354183

    でも借りた力で調子に乗って都合のいい世界で好き放題って正直めっちゃ流行ってるから 編集どういうもんか分かった上でGO出してるような気がするんだよな

    460 20/05/29(金)19:12:21 No.694354192

    なんかJKは勝手に自分と同じって都合のいい解釈してたけど いじめっ子も退屈しないくらい面白い漫画見せてやりてえ!てのと 誰でもいいから楽しんでくれー!ってやっぱ結構違うよね というかJKの方は明確に描きたいものあるよね

    461 20/05/29(金)19:12:23 No.694354201

    4話から美少女タイムパトロールとのラブコメがはじまるよ

    462 20/05/29(金)19:12:24 No.694354211

    >主義主張や書きたいものがないんならなんで素直に編集の提案してたエログロ路線とかやってみようと思わないんです? マイナー路線なんて漫画と思ってないんだろう

    463 20/05/29(金)19:12:25 No.694354213

    >>「主義主張や描きたいものがなくても名作を生み出せるかもしれないだろ!」 >それで人の作品パクったら元も子も無いだろ! そんなこと連載を待ってるみんなの前では些細な事さ!

    464 20/05/29(金)19:12:32 No.694354256

    書き込みをした人によって削除されました

    465 20/05/29(金)19:12:35 No.694354263

    >次回なにするのこの漫画… ヒロインがホワイトナイト諦めたから未来のジャンプにも載らなくなって主人公がヒロインに泣きつくんだろ

    466 20/05/29(金)19:12:38 No.694354278

    >バクマンってすごく面白かったのでは ここでは辛口評価が多いけど俺は好きだよ 終盤の展開はちょっと残念だけど新妻と福田組の連載バトルとか好き

    467 20/05/29(金)19:12:39 No.694354287

    変に良い人ぶるからクズ度がやばい 徹頭徹尾やる気なくてパクったことも悪びれないで騙すくらいのクソ人間の方が受け入れられてた

    468 20/05/29(金)19:12:41 No.694354295

    >描写と展開がちぐはぐすぎて作者が何を言いたいのか分からない >盗作を肯定したいのか?否定したいのか?漫画家は空っぽでもいいって言いたいのか?それじゃ駄目って言いたいのか? >そういうのが「読者に伝えたいテーマ」だよなまさに 空っぽの人間が漫画書くとこうなるよを伝えたいとか?

    469 20/05/29(金)19:12:52 No.694354343

    今後どうなるんだろう ホワイトナイト完結させて今度は未来の連載陣から別のを盗作するのかな

    470 20/05/29(金)19:12:53 No.694354352

    イツキちゃんが思いの外男前だったから 主人公が偽りの名声に押し潰される横でこの子が自分のゴーストを超える話なら応援するよ

    471 20/05/29(金)19:12:55 No.694354368

    哲平にはJKには無い10年間の積み重ねがあるからな JKが積み重ねたものの劣化コピーなのは気にしてはいけない

    472 20/05/29(金)19:12:56 No.694354372

    >>でもあの子もだいぶ頭哲平じゃない? >いやあの子は実際に「主義主張がなくても面白いもの描ける」をやってのけるからいいんだ >才能があるなら正義なんだ >それでも世に出すまで十年かかるんだけども 作品はめちゃくちゃウケてるし年齢的にもそこまで問題ないしあの子を頭鉄平っていうのはさすがにかわいそう

    473 20/05/29(金)19:12:56 No.694354373

    楽しい漫画があれば何でもいいじゃない! って精神なら編集やったほうがいいんじゃないかな

    474 20/05/29(金)19:13:10 No.694354431

    >でも借りた力で調子に乗って都合のいい世界で好き放題って正直めっちゃ流行ってるから >編集どういうもんか分かった上でGO出してるような気がするんだよな だって進撃っぽいの作らせるとアレになる編集だぜ

    475 20/05/29(金)19:13:12 No.694354440

    >こいつ虚しくならないの >何のために生まれてきたの ファンレターに感動して涙したんだぞ やりがいを感じる心は持ってる

    476 20/05/29(金)19:13:27 No.694354501

    未来からお前が漫画パクったからバタフライエフェクトで未来が滅亡してしまった!っていうセカンドヒロインでも登場させよう

    477 20/05/29(金)19:13:29 No.694354510

    JK認識だと佐々木と自分が偶々偶然同じ作品を思いついて佐々木(未来の自分)の方がよりブラッシュアップしてたから諦めたってだけじゃない?

    478 20/05/29(金)19:13:31 No.694354524

    >>次回なにするのこの漫画… >ヒロインがホワイトナイト諦めたから未来のジャンプにも載らなくなって主人公がヒロインに泣きつくんだろ パクって本誌に載ったのに未来ジャンプには何も影響ないんだから今更すぎるだろ

    479 20/05/29(金)19:13:39 No.694354556

    >でも借りた力で調子に乗って都合のいい世界で好き放題って正直めっちゃ流行ってるから >編集どういうもんか分かった上でGO出してるような気がするんだよな 常識が異なる異世界なら何やってもいいけどわざわざ現代日本でやるな

    480 20/05/29(金)19:13:43 No.694354580

    >変に良い人ぶるからクズ度がやばい >徹頭徹尾やる気なくてパクったことも悪びれないで騙すくらいのクソ人間の方が受け入れられてた 完全に金と権力目当ての悪役にして10年後の自分を今越えようとする少女が主人公の方がいいよな…

    481 20/05/29(金)19:13:54 No.694354631

    >ホワイトナイト完結させて今度は未来の連載陣から別のを盗作するのかな その作者も美少女でを繰り返してハーレム展開だな!

    482 20/05/29(金)19:13:58 No.694354646

    打ちきり3作目だからいろいろあるんだろうけどな

    483 20/05/29(金)19:14:11 No.694354711

    単行本は買わないしアンケも出さないけど次の話は気になる「」は多い

    484 20/05/29(金)19:14:17 No.694354754

    >JK 何も伝えたいことはないが読者を楽しませるために面白い漫画を描く 具体的にアイデアをひねり出して読んでもらいたい漫画を書く方 >佐々木 何も伝えたいことはないが読者を楽しませるために面白い漫画をパクって転載する 自己肯定力以外に特色がない方

    485 20/05/29(金)19:14:20 No.694354768

    もし未来から送られてくるジャンプを見て未来の異変に気が付き 描く漫画を通して未来に干渉しヒロインを救うとかそういう展開だとしても盗作の流れが道徳観的に無理だから無理

    486 20/05/29(金)19:14:23 No.694354784

    >主義主張や書きたいものがないんならなんで素直に編集の提案してたエログロ路線とかやってみようと思わないんです? 受ける要素を詰め込んで漫画描けとも言われているから 前編集はメッセージ性だけしか言ってないわけじゃないんだよね だから前編集否定するの無理じゃねーかなってなる

    487 20/05/29(金)19:14:27 No.694354801

    正直一発で3アウト貰うレベルだと思うよ原作者

    488 20/05/29(金)19:14:28 No.694354806

    >楽しい漫画があれば何でもいいじゃない! >って精神なら編集やったほうがいいんじゃないかな 編集にも向いてないだろ キャラを個性的にしろって言われたらテンプレキャラにするバカだぞ?

    489 20/05/29(金)19:14:29 No.694354811

    >ホワイトナイト完結させて今度は未来の連載陣から別のを盗作するのかな 既に連載途中のやつは主人公の糞つまらないネームで序盤書く事になるから打ち切られそう

    490 20/05/29(金)19:14:45 No.694354881

    >こいつ虚しくならないの >何のために生まれてきたの 人を楽しませることができればいいって自分の作品でなくてもいいってことなのか わからん…

    491 20/05/29(金)19:14:48 No.694354896

    >完全に金と権力目当ての悪役にして10年後の自分を今越えようとする少女が主人公の方がいいよな… 少女が努力すればするほど未来から送られてくる漫画が面白くなっていくので勝ち目がない

    492 20/05/29(金)19:14:49 No.694354899

    やってることは徹頭徹尾クズなのになんか熱血主人公みたいな顔してるのが混乱の元すぎる 読者にどう思わせたいんだよこいつを

    493 20/05/29(金)19:14:51 No.694354914

    >マイナー路線なんて漫画と思ってないんだろう マイナーなんて誰が決めたんだ?鬼滅だってナルトだってワンピースだってグロもエロもあるのに 結局こいつは描きたいものもないくせに自分で描くものは選びたい無い物ねだりなだけだろ

    494 20/05/29(金)19:14:55 No.694354930

    >描写と展開がちぐはぐすぎて作者が何を言いたいのか分からない >盗作を肯定したいのか?否定したいのか?漫画家は空っぽでもいいって言いたいのか?それじゃ駄目って言いたいのか? >そういうのが「読者に伝えたいテーマ」だよなまさに お前は結論を急ぎすぎる これからラブコメでハッピーエンドにつながれば 努力を続けていればひょんな幸運から幸せにつながるってテーマが見えてくるから黙ってみてろ

    495 20/05/29(金)19:14:56 No.694354933

    >もし未来から送られてくるジャンプを見て未来の異変に気が付き >描く漫画を通して未来に干渉しヒロインを救うとかそういう展開だとしても盗作の流れが道徳観的に無理だから無理 遊戯王の人の漫画思い出した

    496 20/05/29(金)19:14:57 No.694354940

    原作者(私と同じポリシーと発想力を持ちながら努力する天才のプロ…素敵…) 主人公(俺と同類だった…)

    497 20/05/29(金)19:14:58 No.694354943

    >いやあの子は実際に「主義主張がなくても面白いもの描ける」をやってのけるからいいんだ なんなら「主義主張が無くても面白いものも描ける」が主義主張だから 信念はっきりしてるぞ 主人公は本当に空っぽだし盗作だし屑だし性根腐ってるし良いとこ無い

    498 20/05/29(金)19:15:06 No.694354977

    >単行本は買わないしアンケも出さないけど次の話は気になる「」は多い 気にはなるけど終わるなら来週にでも終わってしばらく代原でいいレベル

    499 20/05/29(金)19:15:06 No.694354979

    >変に良い人ぶるからクズ度がやばい >徹頭徹尾やる気なくてパクったことも悪びれないで騙すくらいのクソ人間の方が受け入れられてた 作画のやらかしの気がするんだよなぁこれ

    500 20/05/29(金)19:15:10 No.694355000

    例えばパクツイと転載でバズることだけに特化したアカウントだってもうちょっとアフィリエイトからの実利とか何かあるだろ 転載でバズることそのものにやりがいを感じてたら狂人だよ

    501 20/05/29(金)19:15:10 No.694355002

    >単行本は買わないしアンケも出さないけど次の話は気になる「」は多い それ打ち切られるんじゃ

    502 20/05/29(金)19:15:12 No.694355024

    >人を楽しませることができればいいって自分の作品でなくてもいいってことなのか >わからん… つまり漫画村と同じだろ?

    503 20/05/29(金)19:15:27 No.694355103

    次回で罪の十字架()背負う気ないのが分かるのスゲーよ

    504 20/05/29(金)19:15:31 No.694355121

    >ファンレターに感動して涙したんだぞ >やりがいを感じる心は持ってる ただパクるだけの作業にやりがいもクソもないと思うんだ…

    505 20/05/29(金)19:15:38 No.694355155

    >マイナーなんて誰が決めたんだ?鬼滅だってナルトだってワンピースだってグロもエロもあるのに >結局こいつは描きたいものもないくせに自分で描くものは選びたい無い物ねだりなだけだろ 主人公に言え

    506 20/05/29(金)19:15:41 No.694355170

    >>でも借りた力で調子に乗って都合のいい世界で好き放題って正直めっちゃ流行ってるから >>編集どういうもんか分かった上でGO出してるような気がするんだよな >常識が異なる異世界なら何やってもいいけどわざわざ現代日本でやるな 異世界じゃないというのも勝手な決めつけすぎる 主人公に都合のいい展開や倫理観のおかしさを見て現代日本だと思うのか

    507 20/05/29(金)19:15:41 No.694355171

    >>単行本は買わないしアンケも出さないけど次の話は気になる「」は多い >それ打ち切られるんじゃ お前は物事をあせりすぎる

    508 20/05/29(金)19:15:43 No.694355179

    >こいつ虚しくならないの >何のために生まれてきたの 世の中には承認欲求の塊で嘘でも良いから注目されたい奴はいるんだ…

    509 20/05/29(金)19:15:45 No.694355190

    未来漫画村太郎…

    510 20/05/29(金)19:15:48 No.694355199

    主人公を不快に描くのだけは本当に上手いな作画の人

    511 20/05/29(金)19:15:48 No.694355204

    さっさと打ち切られてゲルになって死ぬ最終回とか来ないかな程度には気になってる

    512 20/05/29(金)19:15:51 No.694355223

    漫画家じゃなく早バレマンを主人公に据える度胸

    513 20/05/29(金)19:15:55 No.694355240

    いつ死ぬかが気になるって意味だとワニと同じだな

    514 20/05/29(金)19:16:00 No.694355263

    >でも借りた力で調子に乗って都合のいい世界で好き放題って正直めっちゃ流行ってるから >編集どういうもんか分かった上でGO出してるような気がするんだよな さすがにスレ画レベルで不快なのは評価つかずに埋もれてるよ… 不快度高いやつでももうちょっと緩急つけてる

    515 20/05/29(金)19:16:06 No.694355294

    >人を楽しませることができればいいって自分の作品でなくてもいい これマジでトレパクラーの思考回路そのままでリアリティがありすぎて怖い

    516 20/05/29(金)19:16:14 No.694355332

    アイノイツキちゃんが「作者のメッセージとか知るかコレはみんなに楽しんでもらうモノじゃ!」するのはまあアンタほどのSCP生成機が言うなら…ってなる 佐々木哲平が「作者のメッセージ…楽しんでもらいたいんです…!」するのとは訳が違う 実績だよ

    517 20/05/29(金)19:16:21 No.694355371

    盗作した作品の上で何これから俺は成長していくぞ!みたいなツラしてるんだよぉ!!

    518 20/05/29(金)19:16:23 No.694355377

    >>いやあの子は実際に「主義主張がなくても面白いもの描ける」をやってのけるからいいんだ >なんなら「主義主張が無くても面白いものも描ける」が主義主張だから >信念はっきりしてるぞ >主人公は本当に空っぽだし盗作だし屑だし性根腐ってるし良いとこ無い それでも名作が作れる誰かを楽しませられるってのは素敵なことじゃないか

    519 20/05/29(金)19:16:23 No.694355378

    なろうテンプレで漫画家ネタやろうとしたんだろうけど 授かり方でミスってるとしか思えない

    520 20/05/29(金)19:16:23 No.694355380

    >つまり漫画村と同じだろ? 漫画村はなんて主人公に比べたら他人の著作権と名声をまるごと奪う事はできない小物だぞ

    521 20/05/29(金)19:16:24 No.694355383

    >つまり漫画村と同じだろ? 漫画村は自分が作者なんて言わないから漫画村より邪悪

    522 20/05/29(金)19:16:25 No.694355391

    思考回路がジンバの作者と同じな気がする

    523 20/05/29(金)19:16:29 No.694355419

    不快も勿論問題だが 3話終わって今後の方針というかそもそもの漫画のジャンルが分かんねーのどうなのよ

    524 20/05/29(金)19:16:33 No.694355443

    wikipediaで論文書くのやめようねとかいろいろその辺とか聞いたことないんだろうな作者

    525 20/05/29(金)19:16:42 No.694355490

    不特定多数の為にって真顔で言いきれるやつは救世主か狂人よ

    526 20/05/29(金)19:16:44 No.694355498

    哲平の光が強すぎてモリキングとボンコレはスレすら立たない…

    527 20/05/29(金)19:16:48 No.694355513

    漫画村でも自分が書きましたとまでは言わねえよ

    528 20/05/29(金)19:16:51 No.694355523

    ワンピースだってつまんないっていう人いるんだしみんなが面白いっていう漫画ってなんだ

    529 20/05/29(金)19:16:52 No.694355528

    >いつ死ぬかが気になるって意味だとワニと同じだな ワニは「100日後に死ぬ」ってことがわかってるからどういう死に方するんだ?って気になって惹かれたんだよ これ普通に肯定されたまま終わりそうで死ぬか怪しいぞ

    530 20/05/29(金)19:17:01 No.694355569

    >実績だよ 実績帝はホントいいこと言ってるよな…

    531 20/05/29(金)19:17:03 No.694355577

    この原作者別に他の作品はジャンプに載れるとは到底思えないけどだからといって酷いものでもないのにどうして…

    532 20/05/29(金)19:17:08 No.694355613

    >つまり漫画村と同じだろ? 漫画村は作者名乗らないし悪い事は自覚してたよ

    533 20/05/29(金)19:17:12 No.694355634

    4話で来た未来ジャンプではホワイトナイトが盗作で連載終了しましたとかになる

    534 20/05/29(金)19:17:21 No.694355693

    もうすでにホワイトナイトは自分のものとでも言うようにプロトタイプを酷評してんのがムカつく!

    535 20/05/29(金)19:17:28 No.694355727

    >作画のやらかしの気がするんだよなぁこれ 3話くらいまでは開始前に書き溜めてるんだから1話2話のチェックは原作者もしてるはずじゃ

    536 20/05/29(金)19:17:30 No.694355740

    >主人公に都合のいい展開や倫理観のおかしさを見て現代日本だと思うのか あまりに都合良すぎて実は落雷に巻き込まれてて主人公が自分に都合のいい走馬灯見てるだけだったり

    537 20/05/29(金)19:17:30 No.694355742

    漫画村が擁護されてるのはじめて見た

    538 20/05/29(金)19:17:41 No.694355800

    >>単行本は買わないしアンケも出さないけど次の話は気になる「」は多い >気にはなるけど終わるなら来週にでも終わってしばらく代原でいいレベル 鬼滅再放送した方がアンケ伸びそう

    539 20/05/29(金)19:17:43 No.694355805

    これ見て頭に浮かんだのは烈火の炎で作品を盗まれたらどうする?って問に (盗んだヤツに)続きを描かせるって答えがあったのを思い出した

    540 20/05/29(金)19:17:44 No.694355811

    >不特定多数の為にって真顔で言いきれるやつは救世主か狂人よ みんなって誰だよって話だよねほんと

    541 20/05/29(金)19:18:00 No.694355878

    みんなに楽しんでもらいたいなら漫画村合法化でも目指せ

    542 20/05/29(金)19:18:24 No.694355985

    もちろん作画の描いてる表情とかで不快感増してるとこはあると思うけど この構成そのものがおかしいから原作もダメだよコレ…

    543 20/05/29(金)19:18:30 No.694356012

    児童館で働いてるけど小学生はモリキングおもしれー!って盛り上がってたよ

    544 20/05/29(金)19:18:31 No.694356018

    >アイノイツキちゃんが「作者のメッセージとか知るかコレはみんなに楽しんでもらうモノじゃ!」するのはまあアンタほどのSCP生成機が言うなら…ってなる >佐々木哲平が「作者のメッセージ…楽しんでもらいたいんです…!」するのとは訳が違う >実績だよ JKに言わせたいこと言わせてるけど 作者は何か勘違いしてる気がしてならない

    545 20/05/29(金)19:18:35 No.694356035

    >思考回路がジンバの作者と同じな気がする あいつはちゃんとマキバオーを自分流にアレンジしてるから哲平扱いは失礼

    546 20/05/29(金)19:18:38 No.694356046

    なろう系では全然ない 倫理観が完全に狂ってる小説は人気になんてならないよ チートもらったら全部なろうは雑すぎる

    547 20/05/29(金)19:18:38 No.694356049

    この理屈だと他人のイラストを自分名義で転載する中学生とかも「何もできないけど人を楽しませようとする熱い男」って扱いになるな

    548 20/05/29(金)19:18:40 No.694356052

    というか描きたいものが無いのに漫画家って目指すものなの?

    549 20/05/29(金)19:18:41 No.694356057

    締め切りに追われて話詰められなかったとかではないんだよな… 2、3話だと…

    550 20/05/29(金)19:18:45 No.694356081

    10年後もわら半紙の未来のジャンプ様 値段とかいくらになってんだ

    551 20/05/29(金)19:18:46 No.694356085

    この空っぽの主人公がどう成長したところで土台は盗作野郎なのが覆りようがなくて絶望しかない

    552 20/05/29(金)19:19:03 No.694356171

    >不快も勿論問題だが >3話終わって今後の方針というかそもそもの漫画のジャンルが分かんねーのどうなのよ 結局こういう読者がどういうスタンスで漫画見ればいいのが分からないのが「描きたいもの・伝えたいものが無い」ことで発生する問題なのかな…

    553 20/05/29(金)19:19:12 No.694356220

    パクラレ側が描けなくなってるって意味では 漫画村がジャンプに対して著作権で販売差し止めするくらいの悪行

    554 20/05/29(金)19:19:21 No.694356271

    一見熱血キャラっぽいのに やってることは丸パク盗作っていうミスマッチさがナチュラル外道っぷりを引き立てる 計算でやってるなら大した演出だ…

    555 20/05/29(金)19:19:24 No.694356283

    >これ見て頭に浮かんだのは烈火の炎で作品を盗まれたらどうする?って問に >(盗んだヤツに)続きを描かせるって答えがあったのを思い出した 今の被害者より面白い10年後の被害者が描いたホワイトナイトがずっと届くんだ

    556 20/05/29(金)19:19:25 No.694356287

    >これ見て頭に浮かんだのは烈火の炎で作品を盗まれたらどうする?って問に >(盗んだヤツに)続きを描かせるって答えがあったのを思い出した それと違うのは常に新しい話が盗作者の元にしか届かないから10年前のJKには勝ち目がないのがかなしい

    557 20/05/29(金)19:19:26 No.694356292

    >というか描きたいものが無いのに漫画家って目指すものなの? チヤホヤされたい!金が欲しい!って動機で漫画描いたっていいんじゃない? 主人公がそうじゃないみたいだけど

    558 20/05/29(金)19:19:26 No.694356293

    >哲平の光が強すぎてモリキングとボンコレはスレすら立たない… モリキングは良い意味で無難な出来だから本誌開いたら読んで楽しむけど語りはしない

    559 20/05/29(金)19:19:29 No.694356311

    この漫画の面白さってどこ…?

    560 20/05/29(金)19:19:30 No.694356313

    イツキちゃんは聖人なのかな

    561 20/05/29(金)19:19:33 No.694356328

    >不快も勿論問題だが >3話終わって今後の方針というかそもそもの漫画のジャンルが分かんねーのどうなのよ なんというか連載枠埋めるにしてももっとましなのあるだろって…

    562 20/05/29(金)19:19:36 No.694356345

    編集の言ってることが理路整然とした正論過ぎて 本気で作者が編集を悪役として描いてるんならかなり怖い

    563 20/05/29(金)19:19:44 No.694356387

    >というか描きたいものが無いのに漫画家って目指すものなの? そういう駄目な志望者自体はいっぱいいるから「テーマは?描きたいものは?」って説教がテンプレになってるんだよ

    564 20/05/29(金)19:19:53 No.694356445

    この作品から作者の言いたいことが伝わってこない…

    565 20/05/29(金)19:19:57 No.694356458

    ホワイトナイト伝えたいだけなら原作者見つかったんだしそっち名義でやって貰えばよくない?

    566 20/05/29(金)19:19:57 No.694356462

    まるで哲平が創作者としてスタートラインにも立ててないみたいじゃないですか

    567 20/05/29(金)19:19:58 No.694356469

    >哲平の光が強すぎてモリキングとボンコレはスレすら立たない… まったく魔女守は再来週最終回みたいなのに薄情ですよね

    568 20/05/29(金)19:20:05 No.694356503

    藍本松は2006年デビューで連載は2008年だ 遅咲きの人もいるけど結構デビューから連載までのスパンが短い… ワニは2013年デビューで鬼滅は2016年 ただこれ投稿開始の時期がいつかでだいぶ変わると思うのでまぁ参考程度にしかならんけど

    569 20/05/29(金)19:20:07 No.694356512

    なんかマサオ思い出したわ 大体行動原理同じだし

    570 20/05/29(金)19:20:10 No.694356526

    単行本を買うほどじゃない漫画ってあるじゃない?

    571 20/05/29(金)19:20:13 No.694356545

    >イツキちゃんは聖人なのかな ゲス野郎に未来を全て奪われてこれから主人公に股を開く予定の哀れな女の子だよ

    572 20/05/29(金)19:20:13 No.694356549

    >この漫画の面白さってどこ…? こうやってスレが伸びる所かな…

    573 20/05/29(金)19:20:14 No.694356551

    >この漫画の面白さってどこ…? 主人公のクズっぷりを見て楽しむ

    574 20/05/29(金)19:20:17 No.694356568

    これと比べるとみきおの漫画家漫画はまだマシだったんだな…

    575 20/05/29(金)19:20:22 No.694356592

    >もちろん作画の描いてる表情とかで不快感増してるとこはあると思うけど >この構成そのものがおかしいから原作もダメだよコレ… 主人公の思考や行動には一貫性が見られて好感が持てます

    576 20/05/29(金)19:20:24 No.694356603

    >というか描きたいものが無いのに漫画家って目指すものなの? みんなを楽しませる漫画が描きたい!

    577 20/05/29(金)19:20:26 No.694356608

    >それと違うのは常に新しい話が盗作者の元にしか届かないから10年前のJKには勝ち目がないのがかなしい 届くまでの期間さえ与えなければゴミと漫画くらいの勝負にはなるだろうし…

    578 20/05/29(金)19:20:27 No.694356619

    もう何言っても未来の大物漫画か潰して そのネタパクって原稿料貰って生活してるんだよね…としかならないのが

    579 20/05/29(金)19:20:29 No.694356633

    >wikipediaで論文書くのやめようねとかいろいろその辺とか聞いたことないんだろうな作者 残念な人ってだめな例を聞いたことがあってもちょっと置き換えただけで判別つかなくなるからわからんぞ…

    580 20/05/29(金)19:20:42 No.694356677

    これだけ話題になって読者の心を打った新連載久しぶりじゃん

    581 20/05/29(金)19:20:43 No.694356683

    >この漫画の面白さってどこ…? 早く来週の話が読みたくなるところ

    582 20/05/29(金)19:21:07 No.694356784

    >不快も勿論問題だが >3話終わって今後の方針というかそもそもの漫画のジャンルが分かんねーのどうなのよ これが一番しんどいよね しかも罪悪感や本当の作者とかテーマになりそうな部分がほぼ解決してるから 何がしたいのこの漫画ってなる

    583 20/05/29(金)19:21:09 No.694356791

    元担当「あのさあぼんやりした事だけ言われても困るんだよね」 佐々木「ううっ…」 アイノ「メッセージとか楽しい漫画描けばそれで良いんですよ!」 …これ1話の元担当が完全に悪役として処理されてる構図?

    584 20/05/29(金)19:21:12 No.694356813

    >これと比べるとみきおの漫画家漫画はまだマシだったんだな… 主人公が盗作に手を出さず実力で勝負してやっとみきお漫画に並ぶと思うと恐ろしい

    585 20/05/29(金)19:21:17 No.694356838

    JKちゃんは空っぽでも面白い漫画描きたいで実際ホワイトナイトとかいうSCP生み出すけど主人公はただただ才能ないからな

    586 20/05/29(金)19:21:18 No.694356841

    この描写狙ってやっててここまでは読者が踊らされてるだけなら凄いと思うけど U19の時にも似たようなこと思って単行本でガチだったって判明したから期待はしないでおく

    587 20/05/29(金)19:21:22 No.694356858

    >これだけ話題になって読者の心を打った新連載久しぶりじゃん お前は物事を焦りすぎる

    588 20/05/29(金)19:21:24 No.694356870

    >これだけ話題になって読者の心を打った新連載久しぶりじゃん サム8を超える逸材だよ

    589 20/05/29(金)19:21:27 No.694356882

    アンケも絶対送らないし単行本も買わないけど先が気になる漫画

    590 20/05/29(金)19:21:31 No.694356907

    >ホワイトナイト伝えたいだけなら原作者見つかったんだしそっち名義でやって貰えばよくない? もう自分名義で載せちゃったし… ファンレターも自分が貰って十字架背負ったから…

    591 20/05/29(金)19:21:32 No.694356918

    >早く来週の話が読みたくなるところ 大人気作かよ

    592 20/05/29(金)19:21:40 No.694356952

    というか「実力はないけどチヤホヤされたい」ならむしろ全然納得できる 楽しませたい!俺には無理だから別人の漫画で!って思考が理解不能過ぎる もう漫画じゃなくていいだろそれ 何で漫画なんだ

    593 20/05/29(金)19:21:44 No.694356971

    >届くまでの期間さえ与えなければゴミと漫画くらいの勝負にはなるだろうし… ここまでご都合主義だと出かけた先でも何故か自分の前に出現してもおかしくなさそうで…

    594 20/05/29(金)19:21:50 No.694356993

    >ホワイトナイト伝えたいだけなら原作者見つかったんだしそっち名義でやって貰えばよくない? 出会った時点でここの弁明出来なくなるんだよな 嘘言ってましたって宣言してるのと同義

    595 20/05/29(金)19:21:51 No.694356995

    これから毎週木曜日が楽しみだな

    596 20/05/29(金)19:21:55 No.694357012

    私は私が見える世界を皆に見せるための機械だ

    597 20/05/29(金)19:21:56 No.694357017

    >もう何言っても未来の大物漫画か潰して >そのネタパクって原稿料貰って生活してるんだよね…としかならないのが でもアイノイツキは1億兆倍面白い漫画描くって言ってるよ

    598 20/05/29(金)19:22:04 No.694357058

    そっか今気付いた このメンタル池沢くんだ

    599 20/05/29(金)19:22:06 No.694357067

    主人公に対して都合よくする為に世界を歪ませまくるのが見てて辛い

    600 20/05/29(金)19:22:11 No.694357098

    みきおは故人と人気作家の若い頃に自分を持ち上げさせただけだからな

    601 20/05/29(金)19:22:13 No.694357112

    サム8は1話でよくわかんない判定されて大抵の読者に見向きもされなくなったからな スレ画はわかりやすい

    602 20/05/29(金)19:22:18 No.694357131

    もはやタイムパラドクスでもゴーストライターでもないからな…

    603 20/05/29(金)19:22:28 No.694357185

    みんなが楽しめる漫画を作りたいって願いと 他人の盗作がまず相反してるからどうやってもサイコになるよね

    604 20/05/29(金)19:22:30 No.694357202

    >元担当「あのさあぼんやりした事だけ言われても困るんだよね」 >佐々木「ううっ…」 >アイノ「メッセージとか楽しい漫画描けばそれで良いんですよ!」 >…これ1話の元担当が完全に悪役として処理されてる構図? 「描ければ」が行方不明になってる!

    605 20/05/29(金)19:22:30 No.694357205

    わざとやってたらそれはそれで怖いレベル

    606 20/05/29(金)19:22:36 No.694357233

    あと7話でどうなるのか 7話もやるのか

    607 20/05/29(金)19:22:39 No.694357254

    原作付き漫画の原作者ってもっとしっかり話を練って面白いストーリー出してくるもんだと思ってた

    608 20/05/29(金)19:22:43 No.694357278

    >>この漫画の面白さってどこ…? >主人公のクズっぷりを見て楽しむ 主人公に都合のいい展開自体がすごき気持ち悪いよね 嫌いな部下とかに見せて感想文提出させたい

    609 20/05/29(金)19:22:44 No.694357284

    まず思ったのがゴーストライターってそういう意味じゃないだろってこと

    610 20/05/29(金)19:22:47 No.694357303

    え…もしかして原作U19の人…? U19とクロアカの夢のタッグなの…?

    611 20/05/29(金)19:23:04 No.694357382

    チャゲチャ超えてくれてもいいんだ

    612 20/05/29(金)19:23:09 No.694357407

    >この漫画の面白さってどこ…? 不快になるだけなのに読んでいる読者がいるとこ

    613 20/05/29(金)19:23:09 No.694357409

    漫画家漫画は炎先生くらい荒唐無稽じゃなきゃダメだな…

    614 20/05/29(金)19:23:16 No.694357447

    >え…もしかして原作U19の人…? >U19とクロアカの夢のタッグなの…? U19の人は自分で絵描けるだろうが!

    615 20/05/29(金)19:23:16 No.694357448

    いい悪いは別にしてこの漫画見るとジャンプの注目度って段違いなんだなとは思った いやみんな鬼滅の最終回目当てでジャンプ買ったのかもしれないが

    616 20/05/29(金)19:23:18 No.694357459

    >え…もしかして原作U19の人…? >U19とクロアカの夢のタッグなの…? 編集だと思う 原作は聞いたことない人

    617 20/05/29(金)19:23:18 No.694357462

    >7話もやるのか よほどのことがなけりゃ最近は10週打ち切り何てならないし17話くらいはやるぞ

    618 20/05/29(金)19:23:24 No.694357492

    >でもアイノイツキは1億兆倍面白い漫画描くって言ってるよ 僕はビートルズのハッピーエンド展開来たなもう書くことなくなってるじゃん

    619 20/05/29(金)19:23:30 No.694357523

    >この漫画の面白さってどこ…? ヒロインのパンツ

    620 20/05/29(金)19:23:37 No.694357555

    >まず思ったのがゴーストライターってそういう意味じゃないだろってこと 現状ゴーストライターを利用する側だよね

    621 20/05/29(金)19:23:38 No.694357563

    >この描写狙ってやっててここまでは読者が踊らされてるだけなら凄いと思うけど そもそも「主人公の不快感」なんて要素で踊らせた漫画に先はあるのか…? もう今からアイノイツキ主人公にするくらいしかテコ入れなくない?

    622 20/05/29(金)19:23:39 No.694357571

    >パクラレ側が描けなくなってるって意味では >漫画村がジャンプに対して著作権で販売差し止めするくらいの悪行 どっちかっていうと海外展開するときに先に海外側で勝手に著作権取られてて出せないみたいなのが近いような

    623 20/05/29(金)19:23:42 No.694357584

    >あと7話でどうなるのか >7話もやるのか 今のジャンプって編集からの10週打ち切り無いって聞いたけど

    624 20/05/29(金)19:23:45 No.694357599

    >漫画家漫画は炎先生くらい荒唐無稽じゃなきゃダメだな… あんな漫画家現実にいるわけないじゃないですか

    625 20/05/29(金)19:23:45 No.694357601

    >これと比べるとみきおの漫画家漫画はまだマシだったんだな… ゴミとカスを比べるようなまねはよせ

    626 20/05/29(金)19:23:52 No.694357630

    非常にわかりやすく整理された不愉快 わかりやすいからみんな叩いてくれる

    627 20/05/29(金)19:23:57 No.694357654

    >編集だと思う >原作は聞いたことない人 よかった…U19の話題が何故か上がるから原作U19の人なのかと思ってしまった

    628 20/05/29(金)19:23:59 No.694357672

    なんか勝手に許されたみたいな雰囲気出してるけど盗作してることは秘密にして開き直りでブチ切れて相手が勝手に納得してるだけだから何も許されてないよね

    629 20/05/29(金)19:24:00 No.694357674

    >まず思ったのがゴーストライターってそういう意味じゃないだろってこと 主人公はゴーストライター雇ってる方だよな立場的には

    630 20/05/29(金)19:24:06 No.694357715

    一人の少女を人生ごと陵辱レイプする高度なエロ漫画として楽しんでいこう

    631 20/05/29(金)19:24:06 No.694357717

    >そっか今気付いた >このメンタル池沢くんだ 確かにアフタヌーンをマイナー扱いしたりToLOVEるを馬鹿にしてたけど池沢くんは自分の漫画描いてたよ!

    632 20/05/29(金)19:24:06 No.694357721

    >もはやタイムパラドクスでもゴーストライターでもないからな… 「」になったな

    633 20/05/29(金)19:24:09 No.694357738

    >>これだけ話題になって読者の心を打った新連載久しぶりじゃん >お前は物事を焦りすぎる 話題になったという結果は揺るがないから焦るもくそもないだろう

    634 20/05/29(金)19:24:18 No.694357787

    じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ

    635 20/05/29(金)19:24:38 No.694357878

    パクリ野郎はアイノちゃんに謝った?

    636 20/05/29(金)19:24:39 No.694357885

    >話題になったという結果は揺るがないから焦るもくそもないだろう そうだとも言えるしそうでもないとも言える

    637 20/05/29(金)19:24:40 No.694357889

    >一人の少女を人生ごと陵辱レイプする高度なエロ漫画として楽しんでいこう ホワイトナイトの作者ならもっと面白い漫画くらい書けるだろうし…

    638 20/05/29(金)19:24:41 No.694357890

    >この描写狙ってやっててここまでは読者が踊らされてるだけなら凄いと思うけど >U19の時にも似たようなこと思って単行本でガチだったって判明したから期待はしないでおく つーか登場人物の行動に読者が納得出来ないようなお話ってどうやっても面白くはならないよな…

    639 20/05/29(金)19:24:42 No.694357897

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ タイムマシン使った盗作野郎

    640 20/05/29(金)19:24:44 No.694357902

    パクマン

    641 20/05/29(金)19:24:46 No.694357917

    漫画学校なんか行くやつにまともなやつなんていねーよ

    642 20/05/29(金)19:24:48 No.694357926

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ レイパー

    643 20/05/29(金)19:24:51 No.694357945

    >…これ1話の元担当が完全に悪役として処理されてる構図? 面白い漫画描けない主人公がメッセージだけ語ろうとしてるから哲平をディスってる 作者がどういうつもりかはわからん

    644 20/05/29(金)19:24:54 No.694357960

    >この漫画の面白さってどこ…? ヒロインと主人公比べて いかに主人公がゴミか語れるところ

    645 20/05/29(金)19:24:55 No.694357966

    https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641788316 原作はこの読み切りの人 U19の作者とは全然違うよ

    646 20/05/29(金)19:24:56 No.694357973

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ 盗作家になろう

    647 20/05/29(金)19:24:59 No.694357981

    面白ければいい!その通りだよ でも面白いだけのものなんて描けないから少しでも面白くなおかつ一貫性を持たせるためにテーマを定めて描くんだよ

    648 20/05/29(金)19:25:00 No.694357990

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ 盗作伝説佐々木とかでいいと思う

    649 20/05/29(金)19:25:00 No.694357991

    >「」になったな こんなのと同類扱いとか凄まじい侮辱すぎる…

    650 20/05/29(金)19:25:02 No.694358002

    >まず思ったのがゴーストライターってそういう意味じゃないだろってこと 佐村河内を参考にしたと思われる

    651 20/05/29(金)19:25:11 No.694358045

    厚顔マンガシーフ

    652 20/05/29(金)19:25:11 No.694358047

    パクレイパーか

    653 20/05/29(金)19:25:13 No.694358052

    >>7話もやるのか >よほどのことがなけりゃ最近は10週打ち切り何てならないし17話くらいはやるぞ 正直よっぽどな作品だと思う

    654 20/05/29(金)19:25:34 No.694358148

    時間泥棒?

    655 20/05/29(金)19:25:34 No.694358153

    不快なのは百歩譲ってそういう作風ってことでいいけど なにがしたいのか本気でわからないのは困る

    656 20/05/29(金)19:25:35 No.694358156

    >パクリ野郎はアイノちゃんに謝った? 謝ってないけど許されたしホワイトナイトを託されたよ

    657 20/05/29(金)19:25:37 No.694358166

    >>というか描きたいものが無いのに漫画家って目指すものなの? >そういう駄目な志望者自体はいっぱいいるから「テーマは?描きたいものは?」って説教がテンプレになってるんだよ 漫画は表現の手段でしかないのにそれが目的になるとそりゃ中身の無い話しか作れないんだよな

    658 20/05/29(金)19:25:41 No.694358184

    なぜか許されたけど真実知られたらやっぱりブチギレて殺しにくる所業だよね? 一生隠し通すの?

    659 20/05/29(金)19:25:44 No.694358199

    >確かにアフタヌーンをマイナー扱いしたりToLOVEるを馬鹿にしてたけど池沢くんは自分の漫画描いてたよ! いやヒカ碁のストーリーとかソシャゲのキャラデザとかパクりまくってたじゃん?

    660 20/05/29(金)19:25:56 No.694358252

    みきおは少なくともノルマン効果と言われる程度の期間はジャンプで連載したんだ 佐々木哲平コンビよりは上の漫画家なんだ

    661 20/05/29(金)19:25:56 No.694358257

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ サイコパスパクリヘラヘラクズ

    662 20/05/29(金)19:26:11 No.694358340

    とりあえずアンケの自由欄には不快だと書いたけどアンケのコメントと読んでんのかな…

    663 20/05/29(金)19:26:12 No.694358342

    チャゲチャはよっぽどだった…?

    664 20/05/29(金)19:26:13 No.694358347

    来週にでも打ち切り宣言しないとジャンプの品性疑われるだけだと思う

    665 20/05/29(金)19:26:17 No.694358365

    >なぜか許されたけど真実知られたらやっぱりブチギレて殺しにくる所業だよね? >一生隠し通すの? そりゃそうだろう バレなきゃ良いよねの精神だしこいつ

    666 20/05/29(金)19:26:23 No.694358390

    俺もうここまで来たら「この後も主人公に未来の自分のアイデアをパクられ続けるアイノイツキ…結局ホワイトナイトを超える名作を生み出せず佐々木に泣きつく」 みたいな展開が来るのに冨岡義勇を賭けるよ

    667 20/05/29(金)19:26:38 No.694358472

    >じゃあこのマンガに相応しいタイトルってなんだ パクマン。

    668 20/05/29(金)19:26:38 No.694358473

    まぁ「」もすぐ未来のジャンプ貼るしな 哲平と同類だろ

    669 20/05/29(金)19:26:39 No.694358477

    根本的にジャンプでやる漫画じゃないというか いや青年誌とかでやられても普通に打ち切りになられるだろうけどさぁ…

    670 20/05/29(金)19:26:40 No.694358484

    どうせ神は同じなのでなんか意味不明なやり取りしたあと許すよ

    671 20/05/29(金)19:26:45 No.694358507

    >チャゲチャはよっぽどだった…? うn…

    672 20/05/29(金)19:26:51 No.694358531

    チャゲチャは作者のギブアップとここで聞いた

    673 20/05/29(金)19:26:54 No.694358550

    >みたいな展開が来るのに冨岡義勇を賭けるよ 関係ないので失礼する

    674 20/05/29(金)19:26:55 No.694358553

    >チャゲチャはよっぽどだった…? だからチャゲチャは作者のギブアップだっていってんだろ 何回も言われてるのにいまだに理解しないとか頭哲平か

    675 20/05/29(金)19:26:56 No.694358555

    まぁ流石に来週断罪されて良くて作画担当に落ち着くでしょ次の話読んで判断するわ