虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)16:27:32 給付金... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)16:27:32 No.694312712

給付金届いた?

1 20/05/29(金)16:30:38 No.694313418

またゴミ増やすのか

2 20/05/29(金)16:32:25 No.694313825

こんなゴミよりコーヒーかき混ぜてくれるの買おうよ

3 20/05/29(金)16:33:35 No.694314090

これのどこに98000円の要素が…?

4 20/05/29(金)16:33:58 No.694314190

>これのどこに98000円の要素が…? 業務用だよ!

5 20/05/29(金)16:33:59 No.694314193

マジでこんなにするの?

6 20/05/29(金)16:34:44 No.694314375

980円のコラじゃ…?

7 20/05/29(金)16:35:07 No.694314465

二桁違う認識

8 20/05/29(金)16:36:11 No.694314715

どんな業界でも工場で使うものは意外と高い

9 20/05/29(金)16:36:38 No.694314818

100金にあるだろこんなの

10 20/05/29(金)16:36:46 No.694314852

>980円のコラじゃ…? 流石にこの作りで980円は無いだろ >9800円のコラじゃ…?

11 20/05/29(金)16:37:08 No.694314936

これを見るたびホムセンで俺の方がもっと安く作れると豪語していた「」を思い出す

12 20/05/29(金)16:37:28 No.694315010

専用の生産装置を使った量産品じゃなくて板金加工屋が部品1つ1つ丁寧に作るからな…

13 20/05/29(金)16:37:35 No.694315039

この薄さで歪みなく作るのも強度高めるのも難しいからまあ納得

14 20/05/29(金)16:38:41 No.694315303

便利すぎる…欲しい…

15 20/05/29(金)16:39:20 No.694315442

ググったら出てきたブログのと同一? 量産品じゃなくて特注らしいから高いのもしょうがないな

16 20/05/29(金)16:39:25 No.694315462

家庭でやるならそりゃ包丁でいいよ でもバームクーヘンを一日何十個も切るってなると包丁じゃ辛いだろ

17 20/05/29(金)16:40:00 No.694315591

1つ1つの大きさにバラつきがあると喧嘩になるからな

18 20/05/29(金)16:40:01 No.694315597

amazonで3000円くらいで売ってる奴じゃん

19 20/05/29(金)16:40:12 No.694315631

歪みなく切るための機械と考えれば値段は納得だけど なんでバウムクーヘン……?とはなる

20 20/05/29(金)16:40:24 No.694315682

プロ用の包丁1回触ったことあるけど物凄い切れ味だったのを思い出す ちょっと引くくらい

21 20/05/29(金)16:40:39 No.694315739

>カットしたバームクーヘンは、シフォンケーキくらいの柔らかさなので、 >切り込み部分に玉子などの食材を挟んでサンイッチ用として販売されたい >というお客様のご要望に合わせて製造致しました バームクーヘンでサンイッチなんか作って旨いの…?

22 20/05/29(金)16:40:48 No.694315762

この形状のステンレスの板じゃなくて ちゃんと下部が刃物になってるやつだからな

23 20/05/29(金)16:41:28 No.694315917

毎回同じ流れになるなこの業務用のスレ

24 20/05/29(金)16:41:29 No.694315923

じゃあまあ高いね ワンオフだし

25 20/05/29(金)16:41:32 No.694315932

ステンレス加工って大型機械がガッチャンガッチャンしないとできんしな

26 20/05/29(金)16:41:37 No.694315947

うちの上司がご家庭の金銭感覚で外注の見積りにケチつけるから吐きそうになる… スレ画みたいなのを作ろうとしたら「」と同じく980円でやれと言う

27 20/05/29(金)16:41:44 No.694315974

歯医者のドリルなんて1本50万だぞ 仕事の門はなんでも高い

28 20/05/29(金)16:41:55 No.694316017

業務用で切れ味良くて丈夫さも必要となるとここまでいくかはともかく万単位にはなるとは思う

29 20/05/29(金)16:42:08 No.694316062

こんな見た目で切れ味すごいのか これを「」の顔に…

30 20/05/29(金)16:42:19 No.694316087

>>カットしたバームクーヘンは、シフォンケーキくらいの柔らかさなので、 >>切り込み部分に玉子などの食材を挟んでサンイッチ用として販売されたい >>というお客様のご要望に合わせて製造致しました >バームクーヘンでサンイッチなんか作って旨いの…? 試したことないけど具材次第では甘じょっぱくて悪くなさそう

31 20/05/29(金)16:42:28 No.694316115

市販品じゃなく特注品ならまあ

32 20/05/29(金)16:42:28 No.694316116

>これを「」の顔に… 980円でも勿体ねぇ…

33 20/05/29(金)16:42:42 No.694316179

想像よりも切れ味いいんだろうな…

34 20/05/29(金)16:42:45 No.694316190

書き込みをした人によって削除されました

35 20/05/29(金)16:43:05 No.694316262

>仕事の門はなんでも高い 専門性が高いものは精度も求められるからな…

36 20/05/29(金)16:43:16 No.694316308

>業務用で切れ味良くて丈夫さも必要となるとここまでいくかはともかく万単位にはなるとは思う 素人だと造り的にあんまり丈夫にできなさそうだしね

37 20/05/29(金)16:43:23 No.694316342

シフォンケーキくらいの柔らかさのをきれいに切れるとなると切れ味ヤバそう

38 20/05/29(金)16:43:30 No.694316362

>想像よりも切れ味いいんだろうな… スッ…スッ…て切れるんだろうね

39 20/05/29(金)16:43:31 No.694316366

>想像よりも切れ味いいんだろうな… 断面が一切潰れた感じしてないんだろうって想像はできる

40 20/05/29(金)16:43:42 No.694316423

>歯医者のドリルなんて1本50万だぞ エアタービンは毎分30万回転とかしよるからな それを数十年だ

41 20/05/29(金)16:43:53 No.694316463

業務系は需要と供給的にね…

42 20/05/29(金)16:44:09 No.694316536

まあ店で売るもんなら包丁で切って崩れたり大きさにムラがあったらダメだよな…

43 20/05/29(金)16:44:44 No.694316661

削除依頼によって隔離されました すげえゴミだな…

44 20/05/29(金)16:45:05 No.694316733

工場で働いてるとこんなの数千円だろ!って部品を数万円ボられたりするからな… 需要と供給ってこういう事なんだよな

45 20/05/29(金)16:45:12 No.694316773

そもそも市販品がやすいのは工業製品だからな 大量に作れるからコストを下げられるわけで

46 20/05/29(金)16:45:13 No.694316781

こんな特殊な道具にたけー言うようだと しょうもないもん定価で大量に買ってる公的機関の資料みたら卒倒しそう

47 20/05/29(金)16:45:17 No.694316789

素人が業務用の値段に文句言うってあるあるなのかな 「」とかそんなんしないと思ってたけど

48 20/05/29(金)16:45:21 No.694316810

>すげえゴミだな… バームクーヘン屋エアプかよ

49 20/05/29(金)16:45:25 No.694316824

>シフォンケーキくらいの柔らかさのをきれいに切れるとなると切れ味ヤバそう 正にうちの店でシフォンケーキ切るのに似たようなの買ったけど潰れるから埃かぶってる

50 20/05/29(金)16:45:41 No.694316885

>すげえゴミだな… この流れでまだそれ言えるのすごいな

51 20/05/29(金)16:45:47 No.694316905

>すげえゴミだな… 三方六アンチきたな…

52 20/05/29(金)16:45:54 No.694316933

>工場で働いてるとこんなの数千円だろ!って部品を数万円ボられたりするからな… >需要と供給ってこういう事なんだよな 工場ではたらいてればボられてねぇことくらいわかるだろ…

53 20/05/29(金)16:46:10 No.694317000

そっか歪んで乱れたりしたら駄目だもんな業務だと

54 20/05/29(金)16:46:18 No.694317031

>「」とかそんなんしないと思ってたけど 「」って別に賢くないから…

55 20/05/29(金)16:46:25 No.694317069

ペラペラの軽い奴に見えるけど重くて硬いがっしりした作りなんかな

56 20/05/29(金)16:46:32 No.694317094

>素人が業務用の値段に文句言うってあるあるなのかな >「」とかそんなんしないと思ってたけど 原価持ち出して文句言うようなものの亜種なんだろうと思う

57 20/05/29(金)16:46:50 No.694317157

汎用性の高いパーツは安い 汎用性の低いパーツは高い

58 20/05/29(金)16:46:51 No.694317166

研ぐのめんどくさそうだな…

59 20/05/29(金)16:46:59 No.694317189

正直自動で撹拌してくれるあれとかいもげおのの類だと思ってレスしてしまった

60 20/05/29(金)16:47:30 No.694317306

大量に作れば安くできる 少量なら高くなる

61 20/05/29(金)16:47:45 No.694317357

中の部分を付け替えて三等分とかにできたらいいな

62 20/05/29(金)16:48:02 No.694317417

>正直自動で撹拌してくれるあれとかいもげおのの類だと思ってレスしてしまった 下請法悪びれもせずに破りそう…

63 20/05/29(金)16:48:11 No.694317457

>「」とかそんなんしないと思ってたけど このスレ画でスレが立つと高確率でレスポンチバトルしてるぞ

64 20/05/29(金)16:48:14 No.694317472

>ペラペラの軽い奴に見えるけど重くて硬いがっしりした作りなんかな 軽くないと疲れるから多分見た目程は重くない ただこれだと姿勢で疲れそうだな

65 20/05/29(金)16:48:22 No.694317498

一品物だろうがそのうち切れ味悪くなると思うんだけどアフターサービスも込でこの値段なのかな

66 20/05/29(金)16:49:01 No.694317631

>工場ではたらいてればボられてねぇことくらいわかるだろ… 少し腕のカバー部分が長いだけのゴム手袋に2万とかするんだよ!! 長くない普通のカタログで買えるやつは3000円とかで買えるやつがよ!

67 20/05/29(金)16:49:24 No.694317722

>大量に作れば安くできる >少量なら高くなる 特注品はさらに高くなる

68 20/05/29(金)16:50:16 No.694317937

まあ均等に切っていく手間と時間考えれば導入するよねって感じ

69 20/05/29(金)16:50:27 No.694317976

「」に身近なところで言うと 適当な表紙カラーの同人誌、24P500部作ると大体1冊あたり150円だけど 30部とかでつくると1冊1000円超える

70 20/05/29(金)16:50:38 No.694318016

ぶっちゃけコスト云々より経費で落ちるギリギリのラインってだけの値段設定な気がする

71 20/05/29(金)16:50:50 No.694318046

頭が痛くなるスレ 俺はどうしてこんな高い物を買わされているのか

72 20/05/29(金)16:50:58 No.694318098

既存品を如何に使った工程ラインにするかも重要 思いを込めて作ると特注品ばかりになって泣く

73 20/05/29(金)16:51:01 No.694318107

中国人がスイカ切るやつ貼って

74 20/05/29(金)16:51:30 No.694318218

>でもバームクーヘンを一日何十個も切るってなると包丁じゃ辛いだろ 工場で使ったりするなら何十じゃきかないだろうな 何百かあるいは何千何万だろ

75 20/05/29(金)16:51:42 No.694318263

>ぶっちゃけコスト云々より経費で落ちるギリギリのラインってだけの値段設定な気がする 減価償却ラインか

76 20/05/29(金)16:51:46 No.694318278

ワイヤーだと手入れが危険な上に意外と不衛生だし 水圧だとびちょびちょだし レーザーだと億いきかねないし

77 20/05/29(金)16:51:49 No.694318290

>頭が痛くなるスレ >俺はどうしてこんな高い物を買わされているのか バームクーヘン職人いたのか…

78 20/05/29(金)16:52:16 No.694318365

工場は機械でやるからこんな人力でやったりしないよ…

79 20/05/29(金)16:52:16 No.694318366

>素人が業務用の値段に文句言うってあるあるなのかな >「」とかそんなんしないと思ってたけど ストレス解消だよ 有名人を罵倒すると訴えられるけど バームクーヘンカッターは訴えないからな

80 20/05/29(金)16:52:34 No.694318439

>頭が痛くなるスレ >俺はどうしてこんな高い物を買わされているのか バームクーヘン屋さん「」初めて見た

81 20/05/29(金)16:52:58 No.694318534

これを罵ってストレス解消になるのがよくわからん

82 20/05/29(金)16:53:02 No.694318557

大量生産にこういう道具が必要なのは知識も技術もない人がほぼ確実に一定の品質を維持できるから

83 20/05/29(金)16:53:06 No.694318576

>バームクーヘンカッターは訴えないからな だがそれがカッターの逆鱗に触れた…!

84 20/05/29(金)16:53:07 No.694318577

>減価償却ラインか 経費だから償却しないんじゃない?

85 20/05/29(金)16:53:34 No.694318683

むしろ頓珍漢なこと言って「」にツッコミくらう方がストレス溜まらない?

86 20/05/29(金)16:53:34 No.694318688

そういやバームクーヘン焼き機って一度に1mどころじゃない長さを焼くよね

87 20/05/29(金)16:53:39 No.694318704

申請書すらまだ届いてないわ

88 20/05/29(金)16:53:50 No.694318755

これ使って少しずつ捻りながら切ってみたい

89 20/05/29(金)16:54:06 No.694318826

ピザにも使えるぞ

90 20/05/29(金)16:54:07 No.694318830

>申請書すらまだ届いてないわ バームクーヘンカッターの!?

91 20/05/29(金)16:54:14 No.694318862

>これ使って少しずつ捻りながら切ってみたい 一回でダメになる使い方だこれ

92 20/05/29(金)16:54:18 No.694318882

>>減価償却ラインか >経費だから償却しないんじゃない? 10万円超えると毎年減価償却しなきゃだけど 98000円なら消耗品費にできるってことでしょ

93 20/05/29(金)16:54:55 No.694319018

業務用にしてもどこにこの値段がかかってるのか気にはなる 業務用補正みたいなのがあるん?

94 20/05/29(金)16:55:00 No.694319033

バームクーヘン作ったことあるけど均一の層と太さ作るの難しすぎない!?

95 20/05/29(金)16:55:06 No.694319050

トルネードポテトを作る機械とか30万くらいするんだ https://item.rakuten.co.jp/swallow-kitchen/ka-368030/ Amazonでもご家庭でトルネードポテトつくれる魔進が2000円とかで売ってるけど これがまぁかるすぎてガタガタ動くわ切れ味悪いわで二度と使いたくないレベル

96 20/05/29(金)16:55:24 No.694319117

バウムクーヘン-なんだしカッターよりシュナイダーにして高級感を出そう

97 20/05/29(金)16:55:29 No.694319136

>>申請書すらまだ届いてないわ >バームクーヘンカッターの!? 特注の刃物なのに申請書無しで良いと思ったのかよ

98 20/05/29(金)16:55:33 No.694319159

給付金でジェネシックガオガイガー買っちゃった

99 20/05/29(金)16:55:34 No.694319160

>業務用にしてもどこにこの値段がかかってるのか気にはなる >業務用補正みたいなのがあるん? そもそも工場とかで作ってない

100 20/05/29(金)16:55:36 No.694319172

買ったのかポテトマシー…ン

101 20/05/29(金)16:55:40 No.694319185

結局これ使っても腕次第感が…

102 20/05/29(金)16:55:45 No.694319205

専売権を持ってる薩摩武士が手作りで作ってる

103 20/05/29(金)16:56:07 No.694319305

>結局これ使っても腕次第感が… 道具なんだから当たり前だろ…

104 20/05/29(金)16:56:10 No.694319322

>業務用にしてもどこにこの値段がかかってるのか気にはなる >業務用補正みたいなのがあるん? 業務用補正っていうより特注品補正じゃないかな 切り分けるサイズだけ指定されてて設計とかも全部依頼で

105 20/05/29(金)16:56:41 No.694319439

>>業務用にしてもどこにこの値段がかかってるのか気にはなる >>業務用補正みたいなのがあるん? >そもそも工場とかで作ってない というか市販品作るにしても 最初のサンプルって結構なお値段するよね

106 20/05/29(金)16:57:14 No.694319561

ゴミじゃないってことは買いってこと?

107 20/05/29(金)16:57:22 No.694319593

>というか市販品作るにしても >最初のサンプルって結構なお値段するよね ワンオフのテスト機が量産機より強くなる理由きたな

108 20/05/29(金)16:57:32 No.694319630

>ゴミじゃないってことは買いってこと? バームクーヘン職人きたな…

109 20/05/29(金)16:57:36 No.694319650

これ真ん中に置くの難しいな

110 20/05/29(金)16:57:47 No.694319704

>ゴミじゃないってことは買いってこと? バウムクーヘンよく自炊するなら買ってもいいんじゃない?

111 20/05/29(金)16:57:49 No.694319713

大量生産で安く上げるとかできなくて供給もないオーダーメイド品みたいなもんなのか

112 20/05/29(金)16:57:54 No.694319733

>ゴミじゃないってことは買いってこと? バームクーヘン屋さん頑張ってな

113 20/05/29(金)16:58:03 No.694319766

買おうと思って買えるものではないが

114 20/05/29(金)16:58:36 No.694319887

0か100かみたいな思考を冗談抜きでやってそうな人がおる

115 20/05/29(金)16:58:44 No.694319923

>買ったのかポテトマシー…ン https://www.amazon.co.jp/dp/B00X2LBZ9E こういう奴を買った 10個もつくればもう十分かなって感じ まぁこどもはすげぇ喜ぶ

116 20/05/29(金)16:59:41 No.694320137

>ゴミじゃないってことは買いってこと? 己の心の中のバームクーヘンに聞け

117 20/05/29(金)16:59:47 No.694320156

真剣に導入考えるとしたら包丁で切る場合の時間はかって その切る回数が1回になる1ヶ月の節約可能労働時間を天秤にかけろ

118 20/05/29(金)16:59:49 No.694320165

>https://www.amazon.co.jp/dp/B00X2LBZ9E 市販品のクランプを改造してるのかな…?

119 20/05/29(金)16:59:54 No.694320182

えっまだクーヘンカッター買ってないの!? 割高って声に踊らされてる系!?

120 20/05/29(金)17:00:10 No.694320228

バウムクーヘンな?二度と間違えるなよ

121 20/05/29(金)17:00:44 No.694320351

>バウムクーヘンな?二度と間違えるなよ ごめん…バームクーヘン気を付けるわ…

122 20/05/29(金)17:01:09 No.694320443

もっとこうオートでキレイに切ってくれるやつとかないの?

123 20/05/29(金)17:01:10 No.694320452

大根おろし機なんかでも職人が一本一本刃を立てたやつとかめちゃ高いしな…

124 20/05/29(金)17:01:12 No.694320464

ピザ屋では適当にばらつき有りできってたな

125 20/05/29(金)17:01:15 No.694320473

ヴァームクーヘンだ!

126 20/05/29(金)17:01:20 No.694320490

クリームがねばついたりデコレーション崩れてもっとめんどくさそうなふつーのケーキって どう切り分けてんだろう

127 20/05/29(金)17:01:34 No.694320540

バウムクウヘン!

128 20/05/29(金)17:01:39 No.694320558

ブァームクヘンな

129 20/05/29(金)17:01:55 No.694320623

>もっとこうオートでキレイに切ってくれるやつとかないの? そんなもん導入したらもっと高いだろ

130 20/05/29(金)17:02:02 No.694320644

ドイツ語で喋れ

131 20/05/29(金)17:02:02 No.694320647

本場ドイツのクーヘンカッテル・マイスターが1つ1つ手作り

132 20/05/29(金)17:02:04 No.694320652

バウムクーヒェンだよ

133 20/05/29(金)17:02:04 No.694320653

>大根おろし機なんかでも職人が一本一本刃を立てたやつとかめちゃ高いしな… ネギーとオロシーを信じるんだ

134 20/05/29(金)17:02:05 No.694320657

>ピザ屋では適当にばらつき有りできってたな まぁピザは一切れごとに売らないからなあんまり…

135 20/05/29(金)17:02:15 No.694320700

>>バウムクーヘンな?二度と間違えるなよ >ごめん…バームクーヘン気を付けるわ… カァ!!!!!!!!!!

136 20/05/29(金)17:02:45 No.694320797

日本フォ的な発音で言えばバーンクーフンだけどね

137 20/05/29(金)17:02:54 No.694320831

Baum Kuchen!

138 20/05/29(金)17:03:20 No.694320934

バウム クチェン!

139 20/05/29(金)17:03:39 No.694320999

>日本フォ的な発音で言えばバーンクーフンだけどね バームクーフォン?

140 20/05/29(金)17:04:07 No.694321096

かかった費用の全額が商品1つに乗るんだからそりゃ高くなる それを安くするために大量生産して1つ辺りのコストを落としてるんだし

141 20/05/29(金)17:04:21 No.694321156

バームクーヘンッヒ

142 20/05/29(金)17:08:34 No.694322122

刃?の部分は溶接で繋いでる? この値段は角度の公差がやたらと細かい図面でも送ったのかな?

143 20/05/29(金)17:14:18 No.694323513

職人の道具は大体高い

144 20/05/29(金)17:16:09 No.694323933

>もっとこうオートでキレイに切ってくれるやつとかないの? 数百万超える 定期メンテ代もかかる

145 20/05/29(金)17:16:16 No.694323958

というか特注したらそりゃ高いわ

146 20/05/29(金)17:16:43 No.694324065

ていうか散髪屋のハサミとかも30万とかしなかったっけ 刃物高いよね基本的に

147 20/05/29(金)17:17:11 No.694324197

http://www.hiranojp.com/lineup/original/ 業務用じゃなくて特注品だし

148 20/05/29(金)17:17:39 No.694324301

>ていうか散髪屋のハサミとかも30万とかしなかったっけ >刃物高いよね基本的に 一般人とは使用頻度が段違いだからね

149 20/05/29(金)17:18:16 No.694324439

つべで予算1000円で板金で作ってみたすればいいじゃん

150 20/05/29(金)17:21:54 No.694325275

>つべで予算1000円で板金で作ってみたすればいいじゃん その人件費と時間は無給でいいんです?

151 20/05/29(金)17:22:07 No.694325331

>つべで予算1000円で板金で作ってみたすればいいじゃん 素人が作ったもんとかそれこそゴミじゃん

152 20/05/29(金)17:22:27 No.694325415

>つべで予算1000円で板金で作ってみたすればいいじゃん 板金で刃物なんて作れんの?

153 20/05/29(金)17:22:53 No.694325516

>つべで予算1000円で板金で作ってみたすればいいじゃん もしかしてそれマジで名案だと思ってレスしたのか?

154 20/05/29(金)17:23:07 No.694325562

やめてやれよ!!!!

155 20/05/29(金)17:24:50 No.694325986

出来るわけねえんだからやってみなよって意味のレスだよ!

156 20/05/29(金)17:25:35 No.694326164

一時間以内に作れなきゃ人件費だけで1000円のほとんどが消えるな…

157 20/05/29(金)17:26:00 No.694326268

バウムクーヘンガチ勢はこわいな…

↑Top