虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)14:06:52 見たこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)14:06:52 No.694284515

見たことなかったけど地上波中止になったらしいからネトフリで見た めっちゃ面白かったけどどうやって撮ってんだこれ…

1 20/05/29(金)14:08:11 No.694284756

ほぼ全シーンメイキング見れるからどのシーンか言ってくれたら答えるよ

2 20/05/29(金)14:09:23 No.694284970

同じくプライムで見たけどえらい水の無駄遣いするな…と思った あとデブのおっさんは乳首オナニーしてたの?

3 20/05/29(金)14:10:27 No.694285183

>同じくプライムで見たけどえらい水の無駄遣いするな…と思った 財産の浪費は王の仕事の一つと言える >あとデブのおっさんは乳首オナニーしてたの? はい

4 20/05/29(金)14:11:07 No.694285301

イモータンジョーが俺を見た!

5 20/05/29(金)14:11:54 No.694285477

なんで地上波でいけると思ったんだよ

6 20/05/29(金)14:12:55 No.694285683

>なんで地上波でいけると思ったんだよ 流血とかあんまりないし…搾乳シーンとか削れば大丈夫だし…

7 20/05/29(金)14:13:08 No.694285724

砂嵐につっこんでから急にファンタジーになるの好き

8 20/05/29(金)14:14:12 No.694285906

すべらない話に変わってる! どうして…

9 20/05/29(金)14:14:15 No.694285914

どうもこうもねぇよ!本当に車を走らせて撮る!それ以外ねぇ!

10 20/05/29(金)14:14:29 No.694285966

沼地の変な生き物は何だったんです…?

11 20/05/29(金)14:14:55 No.694286067

>めっちゃ面白かったけどどうやって撮ってんだこれ… まず砂漠を用意します なくなった…

12 20/05/29(金)14:15:14 No.694286130

おうちに帰るまでが怒りのデスロードです

13 20/05/29(金)14:15:18 No.694286142

中止っていうかただの誤報でしょ

14 20/05/29(金)14:15:28 No.694286174

>>めっちゃ面白かったけどどうやって撮ってんだこれ… >まず砂漠を用意します >なくなった… 奇跡的な降雨で砂漠に緑が…感動的ですね…

15 20/05/29(金)14:16:01 No.694286291

>めっちゃ面白かったけどどうやって撮ってんだこれ… 火の出るギターを用意します 出します

16 <a href="mailto:s">20/05/29(金)14:17:00</a> [s] No.694286471

>ほぼ全シーンメイキング見れるからどのシーンか言ってくれたら答えるよ カーチェイス全編どうやって作ってるのかわからん… 車走らせてドローンや車で車の周り走って撮ってるの?

17 20/05/29(金)14:17:18 No.694286513

火のでるギターはテンション上がるからな

18 20/05/29(金)14:17:29 No.694286556

>>めっちゃ面白かったけどどうやって撮ってんだこれ… 長い棒に人を付けます ヒュンヒュンします

19 20/05/29(金)14:17:51 No.694286626

本当に棒に掴まってミョインミョインすな

20 <a href="mailto:s">20/05/29(金)14:18:02</a> [s] No.694286654

あとトレーラーの下でバイク轢かれるのもどうやって撮ってるのかわからん

21 20/05/29(金)14:18:23 No.694286732

CG部はフュリオサの義手とかそこかよ!?ってなった

22 20/05/29(金)14:18:53 No.694286844

>沼地の変な生き物は何だったんです…? 元々そこに住んでた人が途方もない浄化作業してるだった気がする グリーンランドに希望を持って向かって行ったフュリオサにとってこの後どうなるかを示唆している

23 20/05/29(金)14:19:07 No.694286889

槍マンはあれマジでやってんの!?

24 20/05/29(金)14:19:10 No.694286898

初見立川で大正解だった

25 20/05/29(金)14:19:15 No.694286911

車は合成 爆破は本物 逆だっけ?

26 20/05/29(金)14:19:21 No.694286936

爆音の中アドリブで弾いたから再現できない炎ギターの演奏

27 20/05/29(金)14:19:31 No.694286974

>初見立川で大正解だった なんて贅沢な…

28 20/05/29(金)14:19:36 No.694286984

https://youtu.be/1WulFLm06jU

29 20/05/29(金)14:19:46 No.694287014

石油もらうはずだったバイクの人達かわいそうじゃない?

30 20/05/29(金)14:19:58 No.694287047

>槍マンはあれマジでやってんの!? はい

31 20/05/29(金)14:20:17 No.694287099

>あとトレーラーの下でバイク轢かれるのもどうやって撮ってるのかわからん あれはトレーラーの下でバイクを轢かせてそれを撮ってたよ

32 20/05/29(金)14:20:19 No.694287112

キャタピラおじさん倒すところちゃんとやってくだち!

33 20/05/29(金)14:20:43 No.694287200

一応フュリオサのスピンオフ進んでるみたいで楽しみ

34 20/05/29(金)14:20:53 No.694287231

>石油もらうはずだったバイクの人達かわいそうじゃない? 素直に通していれば石油はもらえたし…

35 20/05/29(金)14:20:58 No.694287248

ラストギター以外CGのような所はCGじゃない

36 20/05/29(金)14:21:07 No.694287269

>あれはトレーラーの下でバイクを轢かせてそれを撮ってたよ そのまま!!

37 20/05/29(金)14:21:11 No.694287274

砂漠が記録的豪雨で緑化はある意味引きが良すぎる

38 20/05/29(金)14:21:15 No.694287289

>元々そこに住んでた人が途方もない浄化作業してるだった気がする >グリーンランドに希望を持って向かって行ったフュリオサにとってこの後どうなるかを示唆している あれ浄化してたんだ…

39 20/05/29(金)14:21:23 No.694287318

なんで中止なの…

40 20/05/29(金)14:21:26 No.694287327

>ラストギター以外CGのような所はCGじゃない 砂嵐に吹き飛ばされるシーンも…!

41 <a href="mailto:s">20/05/29(金)14:21:44</a> [s] No.694287383

>あれはトレーラーの下でバイクを轢かせてそれを撮ってたよ マジか… マジか…

42 20/05/29(金)14:22:09 No.694287460

ええ…放映中止になったの… 何が子供の教育に悪いって言うんだよ…

43 20/05/29(金)14:22:38 No.694287564

>何が子供の教育に悪いって言うんだよ… 全てかな…

44 20/05/29(金)14:22:50 No.694287607

まぁでも中学生の時に見たら人生歪むかもなとは思う

45 20/05/29(金)14:23:20 No.694287708

ギガホースの頭悪いデザインいいよね...

46 20/05/29(金)14:23:21 No.694287712

去年新録版吹替作られたけど キャストはよかったけど翻訳は劇場公開版の方が圧倒的によかった

47 20/05/29(金)14:23:31 No.694287744

>逆だっけ? 逆 車は本物 爆破は合成 爆破で吹っ飛ぶ車と人は本物(スタント) https://www.youtube.com/watch?v=yKAHGwCyamc

48 20/05/29(金)14:23:35 No.694287757

白黒版を流すべきだって判断ができなかったかー

49 20/05/29(金)14:23:49 No.694287816

>ええ…放映中止になったの… >何が子供の教育に悪いって言うんだよ… 子供というか運転免許持ってる男の子全員の教育に悪い

50 20/05/29(金)14:24:04 No.694287861

元々流す予定なかったのに中止と言われてもフジも困惑だろう

51 20/05/29(金)14:24:20 No.694287910

マンウィズとゼブラヘッドの曲結構好きなのにソフトのスタッフロールじゃ流れなくて悲しい

52 20/05/29(金)14:24:26 No.694287939

放送翌日!小学生による自転車事故多発!

53 20/05/29(金)14:24:42 No.694287996

代わりにマッドマックス2を流そう

54 20/05/29(金)14:24:42 No.694287998

スタントも凄まじいんだけど各種加工や別素材挿入もいっぱいで つまりはどっちが欠けても駄目なやつ

55 20/05/29(金)14:24:43 No.694287999

カット割天才と思ったけど編集奥さんって…

56 20/05/29(金)14:24:53 No.694288042

差し替えになったとはいえすべらない見る理由もないので21時から見ようかな…

57 20/05/29(金)14:24:54 No.694288046

>放送翌日!小学生による血液袋張り付け多発!

58 20/05/29(金)14:25:08 No.694288094

ごめん爆破も本物だったわ https://www.youtube.com/watch?v=jYBl5hQnliQ

59 20/05/29(金)14:25:11 No.694288104

>放送翌日!小学生による自転車事故多発! ハンドル引っこ抜けるなら俺もやる 誰だってやる

60 20/05/29(金)14:25:18 No.694288117

>放送翌日!小学生による自転車事故多発! 運転中に 突然 サドルを

61 20/05/29(金)14:25:25 No.694288136

棒でびよんびよんしてるのも実際にやってたんだっけ

62 20/05/29(金)14:25:29 No.694288144

つまりイモータンジョーは実在する…?

63 20/05/29(金)14:25:46 No.694288197

「いま頭上げたら首もげるから絶対上げないでねー」とか狂った指示が飛び交う撮影現場

64 20/05/29(金)14:25:51 No.694288215

中学生男子があんなの見たら翌日からV8!しか言わなくなりそうだ

65 20/05/29(金)14:25:56 No.694288229

待機中にウォーボーイズの集まりに顔だして士気を上げるイモータンいいよね…

66 20/05/29(金)14:26:01 No.694288247

親の車のボンネットには乗るだろうな

67 20/05/29(金)14:26:07 No.694288267

怒りのデスロードという邦題の功績は大きい

68 20/05/29(金)14:26:09 No.694288275

サンダードームまでの繋がりほぼないから手軽に見れるのもいい

69 20/05/29(金)14:26:14 No.694288291

>何が子供の教育に悪いって言うんだよ… 公開当時からR15だ

70 20/05/29(金)14:26:26 No.694288326

銀のスプレーが売れちまうー

71 20/05/29(金)14:26:29 No.694288338

480時間撮影して2時間に編集しました! いかれてんのか…

72 20/05/29(金)14:26:32 No.694288350

よく完成したな

73 20/05/29(金)14:26:34 No.694288365

テレビでやらなくても同時再生したくね?

74 20/05/29(金)14:27:02 No.694288443

ギターの人は難聴になったらしい

75 20/05/29(金)14:27:07 No.694288464

じゃあ北斗の拳見てた当時のガキどもがモヒカンの真似してましたかあなた

76 20/05/29(金)14:27:11 No.694288477

学校の体育館で見たい映画

77 20/05/29(金)14:27:21 No.694288513

>じゃあ北斗の拳見てた当時のガキどもがモヒカンの真似してましたかあなた してた…

78 20/05/29(金)14:27:26 No.694288529

開始2分でインターセプター破壊はオタ的なアイテムには頼らねぇぞって意志を感じた

79 20/05/29(金)14:27:29 No.694288541

ハンドル山からマイハンドル取ってさあいくぜ!は男子なら誰もが憧れると思う

80 20/05/29(金)14:28:14 No.694288669

けどよぉ 白黒版はPG12だぜ?

81 20/05/29(金)14:28:28 No.694288720

俺を見ろ! 俺を見た! 俺を見ろ…

82 20/05/29(金)14:28:39 No.694288753

>開始2分でインターセプター破壊はオタ的なアイテムには頼らねぇぞって意志を感じた あの車2でも前半で破壊されたし割と不憫な気がする…

83 20/05/29(金)14:28:56 No.694288809

>まぁでも中学生の時に見たら人生歪むかもなとは思う 『怒りのデス・ロード』って邦題考えた担当者は中学生の時に2を観て狂った人 https://rocketnews24.com/2015/10/19/650966/

84 20/05/29(金)14:29:09 No.694288846

ほんの数年前の映画なのに 古い特撮や映画の逸話として語られるような撮影エピソードがモリモリ出てくるのいいよね…

85 20/05/29(金)14:29:12 No.694288855

ほぼ全編に渡るCGカット(フュリオサの腕を消すだけ) いいよね

86 20/05/29(金)14:29:21 No.694288888

>ええ…放映中止になったの… そもそもスレ画の放送予定なんてフジは一度も出してないし放送するらしいぞ!のソースはヒの雑な写メなのに放映中止放映中止言う奴未だにいるのが不思議

87 20/05/29(金)14:29:27 No.694288910

輸血袋!!!(マガジンスッ

88 20/05/29(金)14:29:37 No.694288939

>じゃあ北斗の拳見てた当時のガキどもがモヒカンの真似してましたかあなた それは知らないけどテレビでマッドマックス2の放送やった夜に面識のないバイク乗りが埋立地や埠頭に集まっていたという話は聞いた

89 20/05/29(金)14:29:39 No.694288947

>『怒りのデス・ロード』って邦題考えた担当者は中学生の時に2を観て狂った人 狂人が新たな犠牲者を引きずり込む!

90 20/05/29(金)14:29:40 No.694288949

ゲームやりたくなってきた Steamにあった おま値だった(日本以外は約3000円)

91 20/05/29(金)14:29:43 No.694288963

>480時間撮影して2時間に編集しました! >いかれてんのか… 納得のアカデミー編集賞 そういやジョージミラーの奥さんが編集担当でプロデューサーだから実質公開版がディレクターズカットなんだよな

92 20/05/29(金)14:29:48 No.694288978

売り切れになる食用銀スプレー

93 20/05/29(金)14:30:14 No.694289055

>ゲームやりたくなってきた >Steamにあった >おま値だった(日本以外は約3000円) プレステのセールで捨て値じゃなかったっけ

94 20/05/29(金)14:30:38 No.694289134

でもねニュークスとケイパブルの間には不器用な形の愛があったんですよ その尊さに気付ける感受性を養えば素敵なお子さんに育つはずなんですよ!

95 20/05/29(金)14:30:42 No.694289145

>プレステのセールで捨て値じゃなかったっけ プレステもってないもん…

96 20/05/29(金)14:31:04 No.694289216

>ギターの人は難聴になったらしい 待ってあのスピーカーから音だしてたの?

97 20/05/29(金)14:31:07 No.694289226

>食用銀スプレー そんなもんねえ!

98 20/05/29(金)14:31:19 No.694289260

アマプラにもきてるはずなんで何なら土曜に同時上映やればいいんだ

99 20/05/29(金)14:31:24 No.694289280

俺を見たぞ!!!

100 20/05/29(金)14:31:25 No.694289283

>プレステのセールで捨て値じゃなかったっけ もう3000円に戻ったよ先月まで1000円ちょいだったけど

101 20/05/29(金)14:31:34 No.694289300

これ見たあとバトルトラック見ると  牧歌的だなーと感じた

102 20/05/29(金)14:31:49 No.694289340

>じゃあ北斗の拳見てた当時のガキどもがモヒカンの真似してましたかあなた そこまで馬鹿なガキじゃなかっただろと思い返してみたけど こんなもんケツをふく紙にもなりゃしねえってのによぉーみたいなセリフ真似してたわ デブは貴重なハート様枠貰えてて羨ましかった…

103 20/05/29(金)14:32:04 No.694289388

>待ってあのスピーカーから音だしてたの? はい

104 20/05/29(金)14:32:10 No.694289411

>>ギターの人は難聴になったらしい >待ってあのスピーカーから音だしてたの? 鳴らすと前の人が浮くスピーカー

105 20/05/29(金)14:32:16 No.694289436

>>ギターの人は難聴になったらしい >待ってあのスピーカーから音だしてたの? 最初はそうしたんだけど音圧えぐすぎてドゥーフワゴンから落ちかけたんで切ったよ 難聴はなりかけたけど大丈夫だったはず あとあの火が出るギミックは本当に搭載しててあの役者さんが自分のタイミングでアドリブファイアーしてる

106 20/05/29(金)14:32:22 No.694289451

視聴前 怒りのデスロードってなんだよ... 視聴後 銀スプレー買おう...

107 20/05/29(金)14:32:31 No.694289477

あのギターシーンはそのまま録音だからサントラに入ってないんだよな

108 20/05/29(金)14:32:44 No.694289521

銀スプレーって今から特攻するから見てね!!!って事なんだっけ

109 20/05/29(金)14:32:55 No.694289556

>何が子供の教育に悪いって言うんだよ… 御話的には愛と勇気と友情と最高に生命賛歌してるのいいよね 頭空っぽで観るのもいいけどニュークスとか考察すると最高に愛おしくなるキャラだよ

110 20/05/29(金)14:33:02 No.694289579

入ってないというかその場のノリで演奏したから再現できないというか

111 20/05/29(金)14:33:02 No.694289580

100円でいつでも借りられるのに テレビの影響力ってすごいな…

112 20/05/29(金)14:33:20 No.694289638

原題のフューリーロードにどこからともなくついてくるデス要素

113 20/05/29(金)14:33:31 No.694289667

翻訳でだいぶ切り捨てられちゃってるけど 頭の良くない未来人が使ってそうな架空スラングとかも味があっていい

114 20/05/29(金)14:33:33 No.694289672

ところで俺これのパンフレット持ってるんだけどさー って言うと結構羨まれる

115 20/05/29(金)14:33:36 No.694289681

ポストアポカリプスのパイオニアが30年ぶりの新作でもう一度新しいイメージを提示してくるの控えめに言ってもカッコよすぎるんだよな…

116 20/05/29(金)14:33:48 No.694289727

立川爆音だとフュリオサのトラックがアイドリングしてる時点で 胸に振動が来て凄かった

117 20/05/29(金)14:33:49 No.694289728

怒り(フュリオサ)のデスロードってタイトル良いよね スルメ

118 20/05/29(金)14:34:26 No.694289843

あのギター担当なんの役に立つの...? って思ったけど鼓舞担当はいるよな...

119 20/05/29(金)14:34:35 No.694289868

>銀スプレーって今から特攻するから見てね!!!って事なんだっけ いわゆる死に化粧ってやつだな イモータル+オーディンのかばん語であるイモータンジョーの名前の通りで 勇ましく死ねばその魂はヴァルハラへと連れていってもらえるって宗教をやってる

120 20/05/29(金)14:34:56 No.694289925

ひもに吊られたまま寝てるギターの人

121 20/05/29(金)14:35:06 No.694289958

>銀スプレーって今から特攻するから見てね!!!って事なんだっけ クロームは不滅の輝きだからな

122 20/05/29(金)14:35:14 No.694289984

>100円でいつでも借りられるのに >テレビの影響力ってすごいな… 値段どうこう以上にみんなが同じものを見てるってことが強い

123 20/05/29(金)14:35:21 No.694290007

>>ええ…放映中止になったの… >そもそもスレ画の放送予定なんてフジは一度も出してないし放送するらしいぞ!のソースはヒの雑な写メなのに放映中止放映中止言う奴未だにいるのが不思議 凄いよねやたらヒで放送中止って騒がれてる割に放送予定だったって一次ソース自体無いの

124 20/05/29(金)14:35:36 No.694290051

>って思ったけど鼓舞担当はいるよな... 車ぶん回しながら攻撃手段が槍の投擲だったりとか 鼓笛隊相当のやつがいたりとか文明のバランスガタガタなのが興奮する

125 20/05/29(金)14:35:37 No.694290053

輸血袋!!!げほげほっ..!!!!

126 20/05/29(金)14:35:51 No.694290091

>あのギター担当なんの役に立つの...? >って思ったけど鼓舞担当はいるよな... 昔から軍隊に音楽はつきものだ

127 20/05/29(金)14:36:08 No.694290147

>あのギター担当なんの役に立つの...? >って思ったけど鼓舞担当はいるよな... 生まれつき目が見えないけどジョーに拾ってもらった恩を返す為に 自分がやれるのはこれしかないってやってる

128 20/05/29(金)14:36:19 No.694290176

デマに振り回されたことを認めない戦士たちに悲しい過去…

129 20/05/29(金)14:36:21 No.694290180

輸血袋ことマックスがO型の健康体だから最後のフュリオサへの輸血が問題ないとか IQ高いよね

130 20/05/29(金)14:36:30 No.694290209

さっきまで吊るされてたのに連携する時はちゃんとする輸血袋とウォーボーイズいいよね

131 20/05/29(金)14:36:54 No.694290281

献血コラボを期待したけどなかった…

132 20/05/29(金)14:36:55 No.694290283

>あのギターから炎でるやつなんの役に立つの...?

133 20/05/29(金)14:37:00 No.694290302

大体輸血袋って名称自体が頭悪いよ

134 20/05/29(金)14:37:26 No.694290396

>献血コラボを期待したけどなかった… 張り付けにされそうなのはチョット…

135 20/05/29(金)14:37:29 No.694290404

俺の銃をやる!あいつを殺せ! ジョー!ジョーに認められた!俺はやるぜ!うおおおおおお!!!あああああああこけたああああああ!!! のシーンに島本和彦分を感じた

136 20/05/29(金)14:37:29 No.694290405

>銀スプレーって今から特攻するから見てね!!!って事なんだっけ 人は病気ですぐ死ぬけど車はパーツを入れ替えることで生まれかわり続けることから不死のシンボルになった 魂を車のエンジンと同じクローム色にすることで不死の世界に行くことができると信じている そんな感じだったと思う

137 20/05/29(金)14:37:49 No.694290451

>出目「まず原題はFury Road。直訳すれば “怒りの道”……ですよね。でも、絶対に “怒りの道” なんてレベルじゃねえだろ……そんなヌルいはずがないだろ……って思ったんです。だって、あのジョージ・ミラーがもう一度『マッドマックス』を撮るんだぜ? と。そこで、私の好きな “デス” という言葉を入れてみた……という感じですね」

138 20/05/29(金)14:37:54 No.694290471

>大体輸血袋って名称自体が頭悪いよ (ハイオク)

139 20/05/29(金)14:38:09 No.694290523

観た帰りに車のハンドル引っ込抜いて ジョー!イモータンジョー!!ってやりたくなった

140 20/05/29(金)14:38:18 No.694290551

棒部隊は監督が「流石にあれはキチガイすぎたよな、今日現場でCGにするって伝えよ」と思いながら出勤したら スタントマンが物凄い笑顔で棒部隊ごっこしててびびった話が好き

141 20/05/29(金)14:38:19 No.694290555

>あのギターから炎でるやつなんの役に立つの...? 最高にアガる⤴ まわりもメッチャアガる⤴

142 20/05/29(金)14:38:23 No.694290563

ゲームは面白さ的にはまあまあな出来だけどマッドマックス感は最高なので是非プレイして欲しい 車カスタムして虚しくも美しい荒野をドッカンバッカンV8するの楽しい…

143 20/05/29(金)14:38:41 No.694290611

>献血コラボを期待したけどなかった… 車送迎サービス

144 20/05/29(金)14:38:52 No.694290648

メイキング本が出版社のサイトでセールしてたから買った

145 20/05/29(金)14:38:57 No.694290663

>俺の銃をやる!あいつを殺せ! >ジョー!ジョーに認められた!俺はやるぜ!うおおおおおお!!!あああああああこけたああああああ!!! >のシーンに島本和彦分を感じた これにはジョーもコメディ寸前な失望リアクション

146 20/05/29(金)14:39:15 No.694290716

水が飲みたくなる映画

147 20/05/29(金)14:39:21 No.694290731

>凄いよねやたらヒで放送中止って騒がれてる割に放送予定だったって一次ソース自体無いの 調べたら高知新聞がソースだった おのれ高知…

148 20/05/29(金)14:39:22 No.694290733

>>出目「まず原題はFury Road。直訳すれば “怒りの道”……ですよね。でも、絶対に “怒りの道” なんてレベルじゃねえだろ……そんなヌルいはずがないだろ……って思ったんです。だって、あのジョージ・ミラーがもう一度『マッドマックス』を撮るんだぜ? と。そこで、私の好きな “デス” という言葉を入れてみた……という感じですね」 純度100%の趣味かよ

149 20/05/29(金)14:39:38 No.694290774

....戻るしかない

150 20/05/29(金)14:39:51 No.694290809

>>あのギターから炎でるやつなんの役に立つの...? >最高にアガる⤴ >まわりもメッチャアガる⤴ 好意的解釈するとエンジン音でクッソうるせえので号令の音楽も聞こえない可能性があるので あれで目視連絡してるかもしれない

151 20/05/29(金)14:40:07 No.694290858

献血コラボなんてしたら間違いなく制限破る奴が出てくるからな

152 20/05/29(金)14:40:12 No.694290873

来た道を戻るしかない

153 20/05/29(金)14:40:24 No.694290911

あのギターはテンポで進軍速度決めてて演奏内容で大雑把な指示を伝えている

154 20/05/29(金)14:40:42 No.694290969

O型は特別サービスつき!

155 20/05/29(金)14:40:47 No.694290979

木って言葉を知らないぐらい語彙のないウォーボーイの一人であるニュークスが ケイパブルに対して愛してるって言葉を知らないから自分が持ってる最上級の感情表現であるwitness me!を叫ぶのが最高にエモいんだって主張し続けたい

156 20/05/29(金)14:40:50 No.694290993

やってくれたぜアンゼたかし!ってなる翻訳いいよね 100点満点すぎる

157 20/05/29(金)14:40:50 No.694290995

やってることは車で行って帰ってくるだけなんだよな…

158 20/05/29(金)14:41:06 No.694291037

今日より明日な種籾ババアに北斗成分を感じた パンフレットに武論尊が寄稿しててダメだった

159 20/05/29(金)14:41:20 No.694291086

俺を……俺を見てくれ…

160 20/05/29(金)14:41:22 No.694291095

いいよねどこまでも続く塩の砂漠 海が干上がるとかどんな戦争したんだよ人類

161 20/05/29(金)14:41:38 No.694291141

全裸で待ってれば釣れるくらい人しょっちゅう通るのかなあの世界で…

162 20/05/29(金)14:41:41 No.694291152

最後がね...いいんですよ

163 20/05/29(金)14:41:48 No.694291176

>開始2分でインターセプター破壊はオタ的なアイテムには頼らねぇぞって意志を感じた 観る前までシリーズの代名詞だと思ってた

164 20/05/29(金)14:42:14 No.694291259

クソ強いババアどもが本当にただクソ強いババアたちでびっくりする

165 20/05/29(金)14:42:16 No.694291267

なにあのギターカット…

166 20/05/29(金)14:42:54 No.694291398

個人的にはジョーの車の設定がすげえ好き 2つ同じものが手に入ることがまずないあの世界でツインエンジンの車!ジョーはすごい!V8!V8!V8! って知能指数の高さがたまらん

167 20/05/29(金)14:42:58 No.694291412

俺を忘れないでくれ...

168 20/05/29(金)14:43:01 No.694291422

そもそもインターセプターなんて実質殆どあれだぞ 1では終盤だけで2は壊されるし3は燃料切れだしゲームでも冒頭奪われるぞ 漫画版でも故障中で修理するために走り回るんだぞ

169 20/05/29(金)14:43:10 No.694291451

「よく死んだ!」の原語のmediocreがよくわからない あんまり良いニュアンスを含んだ言葉ではなくない?

170 20/05/29(金)14:43:33 No.694291517

俺の車だぞ!!!

171 20/05/29(金)14:44:26 No.694291683

銀のスプレー顔にかけたくなる映画

172 20/05/29(金)14:44:39 No.694291724

>「よく死んだ!」の原語のmediocreがよくわからない >あんまり良いニュアンスを含んだ言葉ではなくない? スリットのセリフなら意訳だよ 「たいしたことねえな!」とか「二流だな!」って言ってる

173 20/05/29(金)14:44:48 No.694291752

吹き替えだとよく「ぞ」死んだなんだけどこのセリフはスピード感欲しいんでよく死んだ!!が正解だと思う

174 20/05/29(金)14:45:07 No.694291813

>「よく死んだ!」の原語のmediocreがよくわからない >あんまり良いニュアンスを含んだ言葉ではなくない? https://news.mynavi.jp/article/20151220-english/ 実際よくわかんないので文脈で訳したそうだ

175 20/05/29(金)14:45:33 No.694291892

ニュークスがどんどんイケメンに見えてくる

176 20/05/29(金)14:45:36 No.694291898

公開当時はマジで食用銀スプレー売れてたよね

177 20/05/29(金)14:45:57 No.694291963

俺も死ぬときは銀スプレー使うかな...

178 20/05/29(金)14:45:57 No.694291965

いいぞボンクラ! みたいなチンピラ構文ってやつだよねあのmediocre

179 20/05/29(金)14:46:39 No.694292096

尊い内容だと思うんだけどなぁ

180 20/05/29(金)14:47:34 No.694292262

マッドマックス見てると昔体育祭でやった騎馬戦を思い出す あれわーわーいいながらぶつかって疲れて周りの状況とかよくわかんない それが味わえるのでいい

181 20/05/29(金)14:47:44 No.694292295

>尊い内容だと思うんだけどなぁ 日本人が大好きな愛の要素もあるしな

182 20/05/29(金)14:48:02 No.694292335

問答無用の勢い・熱量があるのと掘ろうと思えば掘れる背景の強度が並び立ってる例の最上級系の一つだと思う

183 20/05/29(金)14:48:08 No.694292357

マックスがInsaneって言うとこにわざわざMAD(狂気)ってあてたり アンゼたかし結構翻訳で遊んでるよね 100億点あげちゃう

184 20/05/29(金)14:49:04 No.694292538

>マッドマックス見てると昔体育祭でやった騎馬戦を思い出す >あれわーわーいいながらぶつかって疲れて周りの状況とかよくわかんない >それが味わえるのでいい お前の騎馬戦なんか棒で相手の車に突撃してない?

185 20/05/29(金)14:49:49 No.694292686

>>マッドマックス見てると昔体育祭でやった騎馬戦を思い出す >>あれわーわーいいながらぶつかって疲れて周りの状況とかよくわかんない >>それが味わえるのでいい >お前の騎馬戦なんか棒で相手の車に突撃してない? 「「「よく死んだ!!!」」」

186 20/05/29(金)14:49:52 No.694292697

>いいぞボンクラ! >みたいなチンピラ構文ってやつだよねあのmediocre 個人的には「果敢無き哉!」って訳したくなる

187 20/05/29(金)14:51:03 No.694292916

アンゼたかしはやばい誤訳(岩でジョーが立ち往生するところ)もしててBDや配信版でも修正されてないけど他が最高だから許すよ!

188 20/05/29(金)14:51:10 No.694292931

>ニュークスがどんどんイケメンに見えてくる 俳優さんだからイケメンなのは当たり前なんだろうけど白塗りで短命で狂気の兵隊のウォーボーイズが人と関わって化粧がとれて人間のニュークスになるってのがいいんだ

189 20/05/29(金)14:51:20 No.694292971

根本の視認性に悩まされることがほぼ無いのも良い 元のカロリーが十分用意出来る作品ならカメラブラし多用せずともこれくらい圧が出る

190 20/05/29(金)14:51:27 No.694292991

>問答無用の勢い・熱量があるのと掘ろうと思えば掘れる背景の強度が並び立ってる例の最上級系の一つだと思う ジョーとか武器将軍があの一帯を支配するに至るサクセスストーリーとかスゲー妄想する

191 20/05/29(金)14:52:07 No.694293089

これの影響でMADサバという世紀末サバゲーが生まれた 白塗りの上半身裸コス限定で蘇生してもらえるルールがあって 「まだやれる!まだやれるぞ!」とみんなに励まされながら立ち上がって近接武器持って突進していく風景がよく見られた

192 20/05/29(金)14:52:45 No.694293207

燃えるトラックを砂で消して過給器が開くとこが好き

193 20/05/29(金)14:52:49 No.694293218

マックスの数少ないセリフの一つが「ザッツマァイン!(俺の車だ)」なの笑う まあ愛車を勝手に改造されたら怒るよね…

194 20/05/29(金)14:52:56 No.694293249

映画見返すとかあんまりやった事無かったのにこれは映画館で三回見た4DXは完全にアトラクションだった

195 20/05/29(金)14:53:04 No.694293274

邦題にしたからFURIOUSAの名前と掛からなくなっちゃったな…

196 20/05/29(金)14:53:12 No.694293288

>献血コラボを期待したけどなかった… 今(いつも足りないけど)血液足りないから放送後に >放送翌日!献血ルームに献血希望者多発! とか成るかもしれんのに残念だ

197 20/05/29(金)14:53:50 No.694293404

>マックスの数少ないセリフの一つが「ザッツマァイン!(俺の車だ)」なの笑う >まあ愛車を勝手に改造されたら怒るよね… (挟まれて爆発四散する愛車)

198 20/05/29(金)14:54:23 No.694293493

まだ4DXが出始めの頃わざわざ小倉まで行ったな 映画館の名前は…コロナワールド…

199 20/05/29(金)14:55:44 No.694293736

ジョー直々から期待を掛けられた直後に鎖挟まってズコーは なんか知らんが俺までやっちまった…みたいな気分になった

200 20/05/29(金)14:56:07 No.694293813

>まだ4DXが出始めの頃わざわざ小倉まで行ったな >映画館の名前は…コロナワールド… 俺もあそこで4DX版見たな… 観光兼ねた泊りがけの遠征で、同じ日に地上波パシリムも見たラブリーデイだった

201 20/05/29(金)14:56:18 No.694293843

精神科医がマックスの状態を重度の精神病と診断してたね 言葉による意思疎通を嫌う(指パッチンとか多用する、単語でしか喋らない)とか所有物に強い執着とか

202 20/05/29(金)14:56:19 No.694293848

>ジョー直々から期待を掛けられた直後に鎖挟まってズコーは >なんか知らんが俺までやっちまった…みたいな気分になった 間抜けめ…

203 20/05/29(金)14:56:24 No.694293859

>クソ強いババアどもが本当にただクソ強いババアたちでびっくりする バルキリーが先頭に立ってジョーの館に行くのいいよね・・・

204 20/05/29(金)14:56:58 No.694293960

>精神科医がマックスの状態を重度の精神病と診断してたね >言葉による意思疎通を嫌う(指パッチンとか多用する、単語でしか喋らない)とか所有物に強い執着とか 車に縛り付けられてるときのブツブツ悪態ついてる感じは病人あじがある

205 20/05/29(金)14:57:03 No.694293975

>精神科医がマックスの状態を重度の精神病と診断してたね >言葉による意思疎通を嫌う(指パッチンとか多用する、単語でしか喋らない)とか所有物に強い執着とか あの指パッチンよく見るけどなんだろう...

206 20/05/29(金)14:57:44 No.694294101

まぁ過去の幻影に悩まされてるし... あれがあるからとっさに針ガードできたけど

207 20/05/29(金)14:57:50 No.694294124

俺が先に行って岩をどかす!(どかさない)

208 20/05/29(金)14:58:19 No.694294200

指パッチンはUターンを提案する時のが印象深いな 少しずつ精神が蘇生しだしてるタイミングのポジティブな動作だったから

209 20/05/29(金)14:58:20 No.694294202

文明社会の記憶があるのに荒野で奇形トカゲ喰いながらガソリン求めるとかそりゃ精神壊れる

210 20/05/29(金)14:59:35 No.694294438

>いいよねどこまでも続く塩の砂漠 >海が干上がるとかどんな戦争したんだよ人類 ソルトレイクかな?と思ったら海だったんか… そりゃ160日ばかし走っても希望ないわけだ

211 20/05/29(金)15:00:17 No.694294578

しかも原点がそのままなら治安が悪くなった段階で妻と子供をレイプされた上に殺されるし、そのあとも漫画版で子供救えなくて死なせてるし

212 20/05/29(金)15:00:34 No.694294640

O型だから…誰にでも輸血できるな!

213 20/05/29(金)15:00:49 No.694294691

車体に火がついたら砂を掘り返して消化するイカれギミック好き

214 20/05/29(金)15:01:30 No.694294813

監督がオジイチャンだから今は隠れて過ごしてもらって 撮影可能な世相になったら三部作って言ってたんだし続編撮って欲しい

215 20/05/29(金)15:01:43 No.694294860

マックスが元警官って10年とか前には警察署や町があって…?あれ? みたいな時系列に悩み始める

216 20/05/29(金)15:02:07 No.694294956

存在のぶつけ合いだからアイムリクタァァァス!ですら泣けてくる

217 20/05/29(金)15:02:25 No.694295013

1の世界からどうなったらこうなるんだよ!

218 20/05/29(金)15:03:16 No.694295187

>マックスが元警官って10年とか前には警察署や町があって…?あれ? >みたいな時系列に悩み始める ここを神話扱いにするか、あるいはそこは重要ではないと強く言い切れる代物なのが強い

219 20/05/29(金)15:03:26 No.694295216

>精神科医がマックスの状態を重度の精神病と診断してたね 病んだ主人公が旅を通して人間性を取り戻していく感動ストーリーとして読み解く人も結構いた

220 20/05/29(金)15:03:36 No.694295241

みんなで乳首いじりながら実況できないだなんて…

221 20/05/29(金)15:03:52 No.694295299

シルバーのスプレー買ってこないと…

222 20/05/29(金)15:05:22 No.694295572

今日同時視聴とかやる?

223 20/05/29(金)15:05:40 No.694295623

>1の世界からどうなったらこうなるんだよ! マジで全面核戦争危機の匂いがプンプンする

↑Top