虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ランキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/29(金)13:03:30 No.694271909

    ランキング上位がBLEACHだらけで駄目だった

    1 20/05/29(金)13:05:49 No.694272415

    少しばかり肩が赤いな

    2 20/05/29(金)13:13:00 No.694273936

    ……なん……だと……?

    3 20/05/29(金)13:16:31 No.694274635

    もれなく全部オリ主でダメだった

    4 20/05/29(金)13:19:15 No.694275211

    みんな大好きだからな

    5 20/05/29(金)13:25:36 No.694276488

    憑依2のRTA1オリ主1では…?

    6 20/05/29(金)13:26:50 No.694276739

    オリ主以外の単語を単純に知らなかったんだろ

    7 20/05/29(金)13:26:54 No.694276753

    なん……だと……? BLEACHの無料公開GWで終わったはずじゃ!?

    8 20/05/29(金)13:27:57 No.694276948

    ランキングあんまり意味ないと思いつつチェックにはランキング使うし乗ったら嬉しい

    9 20/05/29(金)13:28:07 No.694276984

    そこから人気作出てまた流行りだした流れかしら

    10 20/05/29(金)13:31:27 No.694277619

    >憑依2のRTA1オリ主1では…? オリ主タグついてるからオリ主じゃないの...?

    11 20/05/29(金)13:31:41 No.694277666

    だいたい同時期に掲載開始だからたぶん完全に火付けは無料公開だなこりゃ

    12 20/05/29(金)13:32:32 No.694277846

    >オリ主タグついてるからオリ主じゃないの...? 憑依タグもRTAタグも付いてるじゃん

    13 20/05/29(金)13:33:08 No.694277973

    >憑依タグもRTAタグも付いてるじゃん 憑依タグがついていようがRTAタグがついていようが オリ主ものには違いないのでは…?

    14 20/05/29(金)13:33:33 No.694278057

    ランキング上位まで登ってこなかったけどアーロ燕殿のifものも結構面白かったな

    15 20/05/29(金)13:34:18 No.694278239

    >憑依タグがついていようがRTAタグがついていようが >オリ主ものには違いないのでは…? 一度言い出したから引っ込みがつかないんだろうけど見苦しいよ

    16 20/05/29(金)13:35:05 No.694278427

    >一度言い出したから引っ込みがつかないんだろうけど見苦しいよ お前だよ

    17 20/05/29(金)13:35:22 No.694278517

    >一度言い出したから引っ込みがつかないんだろうけど見苦しいよ お前がだよ…

    18 20/05/29(金)13:36:00 No.694278638

    雛森君に憑依してる人の気持ちはわからなくもない 曇らせたいよね

    19 20/05/29(金)13:36:40 No.694278786

    悪堕ち雛森いいよね… 中身違うけど

    20 20/05/29(金)13:38:02 No.694279064

    当時は結局エスパーダあたりで読むのやめて無料も読んでないから話についていけない…

    21 20/05/29(金)13:39:13 No.694279313

    なんでこんなに増えてるんだろう…

    22 20/05/29(金)13:40:47 No.694279639

    無料公開されたからって言ってるだろ!

    23 20/05/29(金)13:42:12 No.694279924

    面白い作品出てくるとそれ読んだ人がよっしゃ書いたろってなる 鰤とヒカ碁とかちょくちょくそんな感じで作品増えるイメージ

    24 20/05/29(金)13:42:30 No.694279990

    その中でバンビちゃん出るまで続くの何作あるんだろう…

    25 20/05/29(金)13:42:43 No.694280027

    憑依系もとりあえず介錯違いが起きないように対策としてオリ主つけてる人は多い

    26 20/05/29(金)13:42:47 No.694280041

    無料公開で一度読んだだけじゃ参考資料としては役立たないから やっぱり書く前に全巻まとめて購入したんだろうか 結構なお値段だから大変だよね二次創作SS作者って

    27 20/05/29(金)13:43:19 No.694280141

    ISの研究所行きのやつあらすじだけなら面白そうだなって思ったけど案の定特撮ネタまみれでキツかった

    28 20/05/29(金)13:43:43 No.694280227

    >面白い作品出てくるとそれ読んだ人がよっしゃ書いたろってなる >鰤とヒカ碁とかちょくちょくそんな感じで作品増えるイメージ りゅうおうもまこと増えました…ヒロイン天衣ちゃんばっかだな…

    29 20/05/29(金)13:44:02 No.694280294

    >憑依系もとりあえず介錯違いが起きないように対策としてオリ主つけてる人は多い 解釈しもす!

    30 20/05/29(金)13:44:06 No.694280304

    >結構なお値段だから大変だよね二次創作SS作者って だからこうして原作未読のまま二次創作知識で書く 緑評価できた!

    31 20/05/29(金)13:44:16 No.694280335

    いいですよねオリジナル破面だして過去編やって虚園編に辿り着く前にエタるの

    32 20/05/29(金)13:44:37 No.694280405

    >ISの研究所行きのやつあらすじだけなら面白そうだなって思ったけど案の定特撮ネタまみれでキツかった 案の定キチガイ兎が速攻絆されてたな

    33 20/05/29(金)13:44:45 No.694280428

    >緑評価できた! 青評価にならないあたりハーメルン読者の優しさが伝わる

    34 20/05/29(金)13:45:07 No.694280505

    >いいですよねオリジナル破面だして過去編やって虚園編に辿り着く前にエタるの 東方古代スタートみたいな原作から遠すぎてエタるやつか

    35 20/05/29(金)13:45:51 No.694280661

    >>緑評価できた! >青評価にならないあたりハーメルン読者の優しさが伝わる 青評価たまに見るけどどうやったらああなるんだって変な興味が湧く

    36 20/05/29(金)13:46:01 No.694280705

    >>ISの研究所行きのやつあらすじだけなら面白そうだなって思ったけど案の定特撮ネタまみれでキツかった >案の定キチガイ兎が速攻絆されてたな アンチ・ヘイトばかりな割にはあいつはなんか味方になるパターン多いんだよな…

    37 20/05/29(金)13:46:14 No.694280746

    雛森とイズルの憑依ものが同時に始まっててダメだった 方向は似てるけどどっちも違うテイストで面白い

    38 20/05/29(金)13:46:30 No.694280808

    >面白い作品出てくるとそれ読んだ人がよっしゃ書いたろってなる オバロSSは当初オリ至高ものしかほとんど書かれていなかったんだけど モモンガ様ひとり旅のヒットで原作キャラ単独転移ものに流行がシフトしてたな 今度は今度で単独転移とは別の方向性の作品が出てこなくなったんだけど

    39 20/05/29(金)13:46:40 No.694280839

    評価全くされてないとかより青の方がちょっと気になるよね 0ならわかるけどちょっとあるとかの方が不思議

    40 20/05/29(金)13:47:04 No.694280916

    無惨様RTAが再構成としては面白いんだけどリアルタイム?って感じなのでムズムズする

    41 20/05/29(金)13:48:21 No.694281152

    >面白い作品出てくるとそれ読んだ人がよっしゃ書いたろってなる この流れを最初に明確な形で感じ取れたのは自分の場合 東方乱力録から始まった古代スタートものブームだったな

    42 20/05/29(金)13:49:48 No.694281415

    最近のハメだとプリすばが1番のお気に入りだなぁ クロスなのにキャラの特徴上手く捉えてるし更新も早いしで

    43 20/05/29(金)13:50:19 No.694281504

    更新の早さこそが正義だ

    44 20/05/29(金)13:51:12 No.694281675

    束が味方になるのはまだ原作が巻数そこまで進んでいなかったアニメ一期の頃に まだ束が事件の黒幕だと確定していなかった状態でSS書かれた名残だな

    45 20/05/29(金)13:51:28 No.694281730

    毎日更新されるってだけでありがたいっていうのは将棋ロボと聖女で実感してる

    46 20/05/29(金)13:51:44 No.694281785

    掲示板ものちょっと見たけどあれだね ネット特有の悪意やら荒らし気質のレスまで含めてきっちりエミュして書いてたりすると すげえ上手いとは感じるけどこれ以上見たくないとも同時に感じてしまう

    47 20/05/29(金)13:52:47 No.694281982

    ここに慣れてるせいで壺エミュの掲示板風は読んでてつらくなってしまった

    48 20/05/29(金)13:53:04 No.694282037

    imgエミュの掲示板風ってあるんだろうか…

    49 20/05/29(金)13:53:16 No.694282075

    そもそも壺=悪意や荒らしが溢れているというイメージもごくごく一部のスレに限った話で 実際の所はほとんどのスレは平和進行していると思う

    50 20/05/29(金)13:53:40 No.694282150

    評価ついてない作品を読んで発掘してる人は凄いな… ランキングにある作品を読んで自分には合わないなって感じるだけでも割と苦痛だから自分には無理だ

    51 20/05/29(金)13:54:39 No.694282338

    >imgエミュの掲示板風ってあるんだろうか… デレマスとグラブル合わせたやつであった

    52 20/05/29(金)13:54:39 No.694282341

    >imgエミュの掲示板風ってあるんだろうか… 虹裏風かはわからないけど単芝使わないだけでも壺っぽさは消えるなって思った

    53 20/05/29(金)13:55:12 No.694282443

    他の作品とかだとあまり味方にならないような立ち位置してると思うんだけどな束

    54 20/05/29(金)13:55:57 No.694282565

    >面白い作品出てくるとそれ読んだ人がよっしゃ書いたろってなる >鰤とヒカ碁とかちょくちょくそんな感じで作品増えるイメージ 一発目が受けるかは重要ね アクタのR18とか一気に増えた

    55 20/05/29(金)13:56:11 No.694282612

    >他の作品とかだとあまり味方にならないような立ち位置してると思うんだけどな束 というか中ボスというか普通に一蹴されて負けそうな悪役然としているなって

    56 20/05/29(金)13:56:14 No.694282619

    >評価ついてない作品を読んで発掘してる人は凄いな… >ランキングにある作品を読んで自分には合わないなって感じるだけでも割と苦痛だから自分には無理だ なろうとかのオリジナル小説サイトでのスコップは割と楽なんだけど ハメとか渋の場合原作指定しないで掘ると知らない原作や興味ない原作ばかりが出てきて 9割以上あらすじ段階で弾くことになって本当に不毛な作業になる

    57 20/05/29(金)13:57:07 No.694282771

    >imgエミュの掲示板風ってあるんだろうか… 三つくらい知ってる

    58 20/05/29(金)13:57:16 No.694282803

    気づけばドルフロやアークナイツのssばかり漁ってる

    59 20/05/29(金)13:58:38 No.694283056

    IS二次で束味方にするとその後の敵どうすんだよってなって大半はその後すぐエタってるの多いな

    60 20/05/29(金)13:58:41 No.694283062

    りゅうおうは何故天衣ちゃんばっかであいちゃん…

    61 20/05/29(金)13:59:43 No.694283241

    シンフォギア相変わらず多いね…

    62 20/05/29(金)13:59:56 No.694283277

    りゅうおうはクズがモノホンのクズでエロいことするやつ更新止まってて辛い

    63 20/05/29(金)14:00:31 No.694283378

    >シンフォギア相変わらず多いね… 作者は多いけど読者は少ないのか作品数の割には評価が少ないんだよな…

    64 20/05/29(金)14:00:43 No.694283411

    束味方になると色々便利だから分かるといえば分かるけど わりと空気なままだったりすること多い

    65 20/05/29(金)14:00:44 No.694283417

    >IS二次で束味方にするとその後の敵どうすんだよってなって大半はその後すぐエタってるの多いな まあそりゃそうだとしか言えない…

    66 20/05/29(金)14:00:48 No.694283436

    imgエミュ掲示板って壺の「○○名無し」の使えないし名前欄に当たるところにとしあきって書いちゃうとmayになっちゃうから案外難しいかもしれない あとおぺにす…が使えないから「」は気が狂って死んでしまうかもしれない

    67 20/05/29(金)14:01:00 No.694283467

    青かつ数百話あるようなのは作者がどういう心境で続けてるのか気になる

    68 20/05/29(金)14:01:04 No.694283482

    最近は特撮二次創作で本人が出る奴も増えてきた気がする 気のせいかもしれないけど