ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/29(金)12:45:22 No.694267436
1/144まだ増えるの!?
1 20/05/29(金)12:47:15 No.694267944
HGじゃないからセーフ
2 20/05/29(金)12:51:39 No.694269062
また妙な技術を
3 20/05/29(金)12:52:07 No.694269168
ニパ子不要
4 20/05/29(金)12:55:34 No.694270057
下手なHGより技術盛り特化の変態キットなので40周年おっちゃんシリーズの中では一番組んだ時に何コレってなりそうだ
5 20/05/29(金)12:57:19 No.694270526
可動仕込まれてるのにどうして他のエントリーグレードよりお安く……?
6 20/05/29(金)12:59:08 No.694270975
売れるから安くできるのはある
7 20/05/29(金)12:59:47 No.694271124
770円…770円!?
8 20/05/29(金)13:00:50 No.694271394
シェードモールドはダイバーズの眉毛穴とかウッディの服の溝はやめろや!って感じだったけどおっちゃんの目の下のクマを墨入れなしの影で表現できるってのはいいな
9 20/05/29(金)13:02:36 No.694271754
そのうち完全に合わせ目なくせる技術も出来そう
10 20/05/29(金)13:02:41 No.694271769
正直割とプレーンなおっちゃんだし最近のおっちゃんの中では一番好みかもしれん
11 20/05/29(金)13:08:44 No.694273039
パーツが少ないのに可動がおかしい
12 20/05/29(金)13:10:25 No.694273389
FGやHGを超えてるとも言えるし作ってみたい
13 20/05/29(金)13:11:02 No.694273538
そもそも可動とパーツ数はあんまり関係ないじゃん!
14 20/05/29(金)13:12:19 No.694273809
su3932124.png だいぶ頭おかしい
15 20/05/29(金)13:13:50 No.694274090
これでエントリーしちゃったらその後のプラモ感が粉砕されちまうー!
16 20/05/29(金)13:14:21 No.694274195
股間のVマーク色分けを700円でやって見せる
17 20/05/29(金)13:15:07 No.694274350
昔のHGと値段変わんないよな700円って…
18 20/05/29(金)13:15:16 No.694274384
どういうことなんです 手もぎでいいんです?
19 20/05/29(金)13:15:56 No.694274523
>どういうことなんです >手もぎでいいんです? はい
20 20/05/29(金)13:17:45 No.694274871
リバイブ並に動いてこの単純さはすごいな
21 20/05/29(金)13:17:54 No.694274901
これで子供がガンプラに入る入口がより広くなったぞ!
22 20/05/29(金)13:18:19 No.694274993
手もぎでOK シールなし全色プラ 腰は捻り可動・足は正座・腕は180度までは行かないけど120度くらい曲がる こちらお値段770円となっております
23 20/05/29(金)13:18:45 No.694275097
しかしライフルのサイトは色分けなしだな
24 20/05/29(金)13:19:10 No.694275189
ガンダムだからできるこの価格
25 20/05/29(金)13:19:32 No.694275264
30MMが下地にあるのだろうけど なんで最小限求めた30MMより色分けあってお安いの・・・
26 20/05/29(金)13:19:55 No.694275356
エントリーと言うには出来が良すぎる
27 20/05/29(金)13:20:17 No.694275436
>なんで最小限求めた30MMより色分けあってお安いの・・・ バンダイでしかもRX78の看板背負ってるからな…
28 20/05/29(金)13:20:36 No.694275493
>なんで最小限求めた30MMより色分けあってお安いの・・・ 30MMよりも大量に出荷するんだろう
29 20/05/29(金)13:21:20 No.694275651
これを改造して旧キットに近づけるぞ!
30 20/05/29(金)13:21:23 No.694275658
>>なんで最小限求めた30MMより色分けあってお安いの・・・ >バンダイでしかもRX78の看板背負ってるからな… 30MMと比べて絶対売れるからな…
31 20/05/29(金)13:22:05 No.694275790
このおっちゃんと適当なビルド武器セットで1000円あれば君もガンプラにエントリーだ と思ったけどおっちゃんは3mm穴物足りないかな
32 20/05/29(金)13:22:26 No.694275847
レゴブロックでも目指してるのか
33 20/05/29(金)13:22:56 No.694275957
頭部の分割が変態すぎる
34 20/05/29(金)13:23:04 No.694275989
ウィンダムも俺ストライカーで大ヒットしてるし これからは低価格俺カスタム路線だと考えたんだろうか
35 20/05/29(金)13:23:48 No.694276118
サーベルジャベリンハンマーバズーカナパームで武器セットも出せる 出して
36 20/05/29(金)13:23:48 No.694276120
FGってもう終焉を迎えたのだろうか…
37 20/05/29(金)13:24:36 No.694276283
これに続くもの出るか?
38 20/05/29(金)13:24:40 No.694276293
この額の作りはちょっと予想外だった
39 20/05/29(金)13:24:43 No.694276304
>サーベルジャベリンハンマーバズーカナパームで武器セットも出せる >出して 1/144のおっちゃん武器セットは30MMにもビルドにも需要あると思うからこのクオリティで出してくんねーかな…
40 20/05/29(金)13:25:10 No.694276404
ビヨンダム…?ビヨンダム!! 死んでる…!
41 20/05/29(金)13:25:17 No.694276427
>これに続くもの出るか? そりゃおめえユニコーンだろウイングゼロだろアストレイだろ
42 20/05/29(金)13:25:39 No.694276502
>FGってもう終焉を迎えたのだろうか… 安価で有機溶剤使ってない塗料が普及したりでもしないと結局お高くつくからなぁ
43 20/05/29(金)13:25:43 No.694276512
>1/144のおっちゃん武器セットは30MMにもビルドにも需要あると思うからこのクオリティで出してくんねーかな… ファーストリスペクト過激派のコアガンダムにおっちゃんの武器盛りたいけど おっちゃんの武器案外売ってなくて困るよね…
44 20/05/29(金)13:25:43 No.694276517
流石に脛は合わせ目出るんだな
45 20/05/29(金)13:25:51 No.694276537
12個買って1-7号機にFA7号機に重装7号機、FA、パーフェクト、アレックス作る猛者出てこねぇかなぁ
46 20/05/29(金)13:26:26 No.694276654
この価格帯でVマークを色分けしてるのがほんとに頭おかしい
47 20/05/29(金)13:26:46 No.694276718
770円!?
48 20/05/29(金)13:26:49 No.694276732
して一般販売はいつ…
49 20/05/29(金)13:26:50 No.694276735
ユニコーンモードだけなら可能そうではある
50 20/05/29(金)13:27:06 No.694276785
凄いには凄いけど欲しいかと言われると
51 20/05/29(金)13:27:12 No.694276807
>この価格帯でVマークを色分けしてるのがほんとに頭おかしい ビヨンドグローバルの売りの一つをあっさりと…
52 20/05/29(金)13:27:13 No.694276813
目のシール無しなの凄いな
53 20/05/29(金)13:27:23 No.694276840
>これに続くもの出るか? 続くも何もゼロワン、悟空、ベジータ、ドラえもん、ウルトラマンゼロの次に出るシリーズ6番目のキャラだよ
54 20/05/29(金)13:27:43 No.694276910
この太さがいいよねぇ
55 20/05/29(金)13:27:56 No.694276946
>12個買って1-7号機にFA7号機に重装7号機、FA、パーフェクト、アレックス作る猛者出てこねぇかなぁ 未キット化ならともかく出来のいいのあるのに無理して作る必要が
56 20/05/29(金)13:28:14 No.694277007
腹の可動もこれひょっとしてビヨンドより優秀なんじゃ…
57 20/05/29(金)13:28:17 No.694277010
弟よ… su3932158.jpg
58 20/05/29(金)13:28:21 No.694277026
>ビヨンダム…?ビヨンダム!! >死んでる…! 真面目に返して申しわけないけど まず価格帯が違う 可動域はこっちも頑張ってるけどビヨンドも新機軸の変態関節で頭おかしい エントリーグレードはサーベルが柄しか付属しないしシールド持ち手・ライフルのサイト持ち手なんかも割り切りがすごい なんで死んだと思ったの?
59 20/05/29(金)13:28:34 No.694277061
>12個買って1-7号機にFA7号機に重装7号機、FA、パーフェクト、アレックス作る猛者出てこねぇかなぁ そこら辺が欲しい人は今のタイミングならロボ魂買い漁ってると思う…
60 20/05/29(金)13:29:03 No.694277148
ゲート処理も楽になるんかな
61 20/05/29(金)13:29:04 No.694277155
おっちゃんの武器全部盛りだと バズーカ二本にガンダムハンマーハイパーハンマーとジャベリンとスーパーナパームくらいか?
62 20/05/29(金)13:29:05 No.694277158
>真面目に返して申しわけないけど >まず価格帯が違う >可動域はこっちも頑張ってるけどビヨンドも新機軸の変態関節で頭おかしい >エントリーグレードはサーベルが柄しか付属しないしシールド持ち手・ライフルのサイト持ち手なんかも割り切りがすごい >なんで死んだと思ったの? 少し落ち着いて
63 20/05/29(金)13:29:20 No.694277199
>>これに続くもの出るか? >続くも何もゼロワン、悟空、ベジータ、ドラえもん、ウルトラマンゼロの次に出るシリーズ6番目のキャラだよ このシリーズ可動ほぼ無しでいくのかと思ってた…
64 20/05/29(金)13:29:27 No.694277222
40年前にタイムスリップするとき持って行きたいガンプラ第1位すぎる…
65 20/05/29(金)13:29:31 No.694277239
発売直前なのに話題取られて可愛そう
66 20/05/29(金)13:29:34 No.694277245
こっちもコスパはおかしいけど ビヨンドは価格相応に全身の可動域がアップグレードされてて別物だと思うけどちゃんと公式見たのかしら
67 20/05/29(金)13:29:34 No.694277247
色分けだいぶすごいけどこれでもまだシール貼るとこあるのか?
68 20/05/29(金)13:29:42 No.694277276
プロポーション良くて…成型色が死ぬほど色分けされてて…よく動いて…770円…?
69 20/05/29(金)13:29:54 No.694277315
>色分けだいぶすごいけどこれでもまだシール貼るとこあるのか? シール不要!
70 20/05/29(金)13:29:58 No.694277328
旧HGUCの癖のないフォルムが凄く好きだったから アニメ寄りの柔らかいラインばかりで食傷気味だった所でお出しされるコイツが清涼剤に思えてくる
71 20/05/29(金)13:30:46 No.694277477
>色分けだいぶすごいけどこれでもまだシール貼るとこあるのか? ライフルの照準器 シール付属しないから塗れよな
72 20/05/29(金)13:30:47 No.694277480
おっちゃん分身の術や
73 20/05/29(金)13:31:01 No.694277530
>ゲート処理も楽になるんかな 手モギタイプは切る前にモゲ易いから処理面倒
74 20/05/29(金)13:31:02 No.694277533
ゼロカスver.kaよりこっちのが驚き
75 20/05/29(金)13:31:04 No.694277539
見た目がすごい好き
76 20/05/29(金)13:31:05 No.694277547
手もぎ https://mantan-web.jp/article/20200529dog00m200006000c.html
77 20/05/29(金)13:31:09 No.694277565
これ採算合ってませんよね…
78 20/05/29(金)13:31:19 No.694277596
どうせシールなんだろー? 全整形色かよ…頭おかしい…
79 20/05/29(金)13:31:27 No.694277618
デザイナーのオナニーアレンジが全く無くて凄くいいと思いました
80 20/05/29(金)13:31:29 No.694277622
何そのサイト
81 20/05/29(金)13:31:31 No.694277631
発売はいつなんです?
82 20/05/29(金)13:31:51 No.694277698
>そこら辺が欲しい人は今のタイミングならロボ魂買い漁ってると思う… レッドウォーリアが出るのを信じて青FAにお布施したばっかりです 出るんだろうな
83 20/05/29(金)13:32:08 No.694277763
すごいなこれ… お腹のVの字も色分けされてるし
84 20/05/29(金)13:32:14 No.694277783
>>>これに続くもの出るか? >>続くも何もゼロワン、悟空、ベジータ、ドラえもん、ウルトラマンゼロの次に出るシリーズ6番目のキャラだよ >このシリーズ可動ほぼ無しでいくのかと思ってた… 非可動のは対象年齢が3歳で可動するおっちゃんは対象年齢8歳だからめっちゃややこしいんだ ぶっちゃけラインナップによって対象年齢違うならレーベル表記変えなきゃ駄目だろと思う
85 20/05/29(金)13:32:34 No.694277858
ビヨガン大体どこも予約終了してるので無用な心配ですよ
86 20/05/29(金)13:32:36 No.694277863
普通のおっちゃんって数多くてどれがいいんだよってなりがちだからとりあえずこれって買いやすいのは助かる
87 20/05/29(金)13:32:38 No.694277866
エントリーグレードって言っても流石にこれっきりなんでしょ? まさか複数種展開するつもりなんてないよね…
88 20/05/29(金)13:32:40 No.694277875
ジム出して下さい
89 20/05/29(金)13:32:57 No.694277939
新ブランドなんだから別ブランドと同列比較するのはナンセンスなのだ
90 20/05/29(金)13:32:57 No.694277944
盾の持ち手とか手抜けるところはざっくり手抜いてるよね それにしても770円はおかしいけど
91 20/05/29(金)13:33:00 No.694277950
>デザイナーのオナニーアレンジが全く無くて凄くいいと思いました G40も初代Robot魂も可動戦士もGフレームも全部好きですまない
92 20/05/29(金)13:33:10 No.694277979
エントリーと言われても買うのは結局普段からプラモ作ってる層でしたってなるのでは?
93 20/05/29(金)13:33:17 No.694277996
この出来じゃビヨンドが馬鹿にされても仕方ない キモい体型だし
94 20/05/29(金)13:33:31 No.694278047
>続くも何もゼロワン、悟空、ベジータ、ドラえもん、ウルトラマンゼロの次に出るシリーズ6番目のキャラだよ 1号とマン兄さんも欲しいところだな…
95 20/05/29(金)13:33:38 No.694278085
>ぶっちゃけラインナップによって対象年齢違うならレーベル表記変えなきゃ駄目だろと思う レーベル的にはガンダムの方が上だし・・・ 多分他の5つと一緒には並ばない
96 20/05/29(金)13:33:43 No.694278105
>ジム出して下さい CS触ってザクばかりでズルいって声が最近ようやくわかるようになってきたよ…
97 20/05/29(金)13:34:01 No.694278170
もう少し顔大きい方がいい気がしますがどうだろう
98 20/05/29(金)13:34:04 No.694278188
AGのときは稼動しないから色分けできてるんだなって思ってた めっちゃ動いてる…
99 20/05/29(金)13:34:05 No.694278190
これヤマダで買ったら3割引+ポイント10%で460円くらいで買えるの?加減しろ馬鹿!
100 20/05/29(金)13:34:10 No.694278209
まだ3Dブリンタでひり出す時代にはならないのか…あと10年くらい?
101 20/05/29(金)13:34:15 No.694278222
>この出来じゃビヨンドが馬鹿にされても仕方ない >キモい体型だし アホがアホな煽りしてるだけだよ
102 20/05/29(金)13:34:25 No.694278269
>エントリーグレードって言っても流石にこれっきりなんでしょ? >まさか複数種展開するつもりなんてないよね… EGは縦に浅く横に広く展開する奴だから別にガンダムに拘るシリーズじゃないよ
103 20/05/29(金)13:34:33 No.694278302
ドラえもんより安いのはすごいな…
104 20/05/29(金)13:34:36 No.694278316
敢えてオススメに沿って手でもぎもぎして作ってみたい ちぎった後もうまく隠すように考えてあるんだろうなあ…恐ろしや
105 20/05/29(金)13:34:55 No.694278388
そもそも持ち手一種類だからライフルに指掛けられないとか 盾の持ち手が稼働しないやつだからポージングの時邪魔とか サーベルの刃がねぇ!とか 武装部分ってコスト掛かってたんだなと思わされる それにしてもおかしい価格だけど
106 20/05/29(金)13:35:13 No.694278475
>旧HGUCの癖のないフォルムが凄く好きだったから >アニメ寄りの柔らかいラインばかりで食傷気味だった所でお出しされるコイツが清涼剤に思えてくる 個人的にはそろそろカトキ版RX78の現代版もほしい あれはあれで好きなんや
107 20/05/29(金)13:35:22 No.694278515
少し前に出たおっちゃん用のセル画再現塗料を使うときが来たか…!
108 20/05/29(金)13:35:24 No.694278528
バンダイこわ…
109 20/05/29(金)13:35:42 No.694278568
足裏どうなってるんだろう なんか靴の赤い部分まるごと一発で出してるけどかなり肉抜きされてるのかな
110 20/05/29(金)13:35:57 No.694278632
>これ採算合ってませんよね… いっぱい作るっていっぱい売る
111 20/05/29(金)13:36:09 No.694278671
いっぱい並べて遊ぶにはいい値段だからこの企画で色々種類出たらいいなあ
112 20/05/29(金)13:36:16 No.694278697
>エントリーと言われても買うのは結局普段からプラモ作ってる層でしたってなるのでは? ガンプラ作りたいってなった親戚の子のプレゼントに雑に投げやすい お値段も高くないからその子の親に怒られない
113 20/05/29(金)13:36:18 No.694278704
おっちゃんはもういいよ…と思ったけどこれは欲しい ちょろいな
114 20/05/29(金)13:36:23 No.694278723
こんだけの事ができるのに武器は相変わらずモナカが多いあたり筒状の物とか思ってる以上に難しいんだろうな
115 20/05/29(金)13:36:28 No.694278739
表側のメインカメラがめっちゃ塗りやすそうで助かる
116 20/05/29(金)13:36:36 No.694278767
手もぎに関してはCSや創傑伝で進歩してるの感じてたし 色分けやら稼働やら分散してた技術を統一した感じがすごい
117 20/05/29(金)13:36:48 No.694278814
G3は一番グソとは別バージョンで出す予定あるみたいだから楽しみだ
118 20/05/29(金)13:36:50 No.694278820
ランナー写真見たが凄いなこれ 歴代の主役機と象徴的なライバル気とジム系の量産機もこのフォーマットで欲しくなる
119 20/05/29(金)13:37:08 No.694278884
>ドラえもんより安いのはすごいな… 買えばわかるけど非可動の奴は対象年齢の影響でスケールがちょっと大きいんだよ ゼロワンなんてHGの1.5倍ぐらいでソフビとどっこいぐらいのサイズ
120 20/05/29(金)13:37:22 No.694278924
>ドラえもんより安いのはすごいな… パーツ少なっ!! https://bandai-hobby.net/item/3794/
121 20/05/29(金)13:37:44 No.694278993
次に出るのはジムかザクか それとも他のアニメか
122 20/05/29(金)13:38:16 No.694279109
まずザクほしいぞ わざわざグレードってつけるんだからそれなりにシリーズ化してくれるよね
123 20/05/29(金)13:38:20 No.694279124
ドラえもんも良いな
124 20/05/29(金)13:38:27 No.694279147
>>ドラえもんより安いのはすごいな… >パーツ少なっ!! >https://bandai-hobby.net/item/3794/ 3歳向けに無茶言うなよ!パーツ細かくして増やしたら誤飲しちゃうだろ!
125 20/05/29(金)13:38:41 No.694279211
旧HGUC顔なのが地味に嬉しい
126 20/05/29(金)13:38:44 No.694279225
何気に部位ごとにランナーまとまってるのすごい助かる あっちのランナー切りこっちのランナー切りするのだるくなってくるから
127 20/05/29(金)13:38:55 No.694279267
>わざわざグレードってつけるんだからそれなりにシリーズ化してくれるよね エントリーグレードは別にガンダム専門ではない既存シリーズなんで…
128 20/05/29(金)13:39:25 No.694279358
このおっちゃん色分けもできてるのに安いな…
129 20/05/29(金)13:39:27 No.694279365
>https://bandai-hobby.net/item/3794/ このドラえもんめっちゃ出来いいな…ドラえもんの立体モノとして買いなのでは?
130 20/05/29(金)13:39:41 No.694279410
>エントリーグレードは別にガンダム専門ではない既存シリーズなんで… HGもな
131 20/05/29(金)13:40:00 No.694279478
きれいにまとまっていてしかも安い
132 20/05/29(金)13:40:29 No.694279575
流れ的に次はプリキュアや戦隊になってもおかしくないシリーズだからガンダムばかりに期待しちゃ駄目だかんな!
133 20/05/29(金)13:40:32 No.694279585
700円だと食玩2箱分くらいだな
134 20/05/29(金)13:40:47 No.694279641
ドラちゃんの頭にヤスリかけるのすごい気持ちよさそうなんだよな それだけで買ってしまいそう
135 20/05/29(金)13:41:00 No.694279683
素体にしてミキシングします!
136 20/05/29(金)13:41:18 No.694279738
他のEGシリーズもほぼ1000円前後なのか なんか買ってみるか
137 20/05/29(金)13:41:51 No.694279845
>こんだけの事ができるのに武器は相変わらずモナカが多いあたり筒状の物とか思ってる以上に難しいんだろうな モナカのほうが中身分安くすませられるので…
138 20/05/29(金)13:42:12 No.694279922
仮面ライダーのは作品わかんないけど蛍光パーツがキレイなのでちょっと興味がある
139 20/05/29(金)13:42:25 No.694279965
いいよね仮面ライダーのガンプラ
140 20/05/29(金)13:43:40 No.694280215
プラモだからな 優秀な設計してパーツ数減らして金型さえ作ってしまえばあとは射出成型するだけなのでいくらでも安くできてしまう それができるのがバンダイの凄さだけど