虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)12:27:28 初歩的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)12:27:28 No.694262430

初歩的な質問で申し訳ない ダイススレとTRPGって違うの?

1 20/05/29(金)12:28:32 No.694262722

プレイヤーが居る

2 20/05/29(金)12:29:39 No.694263023

掲示板の遊びとなりきり遊び

3 20/05/29(金)12:29:42 No.694263036

ロープレ要素がある

4 20/05/29(金)12:30:07 No.694263157

カタアナルビーズ

5 20/05/29(金)12:30:27 ID:oKgXwzLk oKgXwzLk No.694263255

削除依頼によって隔離されました いい年したおっさんが気持ち悪いアニメ・キャラクターのなりきりやる遊びだから全然違うよ

6 20/05/29(金)12:31:30 No.694263557

>いい年したおっさんが気持ち悪いアニメ・キャラクターのなりきりやる遊びだから全然違うよ そんなTRPGあるっけ…?

7 20/05/29(金)12:32:34 No.694263865

>プレイヤーが居る スレ見てる人が乱入してダイス振ってるんじゃないのか

8 20/05/29(金)12:33:06 No.694264030

>アニメ・キャラクター こういう区切り方する奴imgで見たことあるぞ

9 20/05/29(金)12:37:45 No.694265345

そのうち「」も飽きるし嫌なら見なけりゃ良いんだよ気持ち悪い自治厨気取りが一番邪魔

10 20/05/29(金)12:38:45 No.694265615

>こういう区切り方する奴ヒで見たことあるぞ

11 20/05/29(金)12:40:11 No.694266042

>そんなTRPGあるっけ…? 90年代にTRPGのことをよく知らないメーカーが勘違いしてアニメキャラのなりきりをやる変なものを出したことはあった 今そういったスタイルが残ってないあたり察してくれ

12 20/05/29(金)12:40:17 No.694266069

一人でやって読んだ人を楽しませるか皆でやって参加者で楽しむかの違いよ ところでTRPG興味あるの?どこ住み?

13 20/05/29(金)12:40:57 No.694266269

TRPGと一口に言っても何を主眼としたものなのかによって違うけどまあ大雑把に言えばシナリオを作る人と遊ぶ人が同じ人か別な人かだ

14 20/05/29(金)12:41:21 No.694266375

自分をゲームと思い込んでるだけのなりチャだよ

15 20/05/29(金)12:41:33 No.694266421

ダイス使うってことしか同じ要素なくない…?

16 20/05/29(金)12:41:38 No.694266452

ダイススレはリアルタイムでゲームブック作って遊んでるのを眺めてるようなもんじゃないの

17 20/05/29(金)12:41:46 No.694266488

ダイススレが近いのはどっちかと言うとゲームブックだろ

18 20/05/29(金)12:43:16 No.694266896

壺の安価スレみたいなもんでしょ

19 20/05/29(金)12:43:50 No.694267065

>掲示板の遊びとなりきり遊び なりきりとロールプレイは違うぞ なりきりはTRPGではやっちゃダメなケースが多い

20 20/05/29(金)12:47:04 No.694267899

形式的にはゲームブックっぽいんだけど自分の意思で選択肢選んでるわけじゃないから…なんなんだろうなこれ

21 20/05/29(金)12:48:16 No.694268211

ゲームブック風の即興文芸とでも言うべきかなあダイススレは

22 20/05/29(金)12:48:38 No.694268304

ダイススレは行動選べないし...

23 20/05/29(金)12:48:58 No.694268394

ツールおなじだけの別物だよね

24 20/05/29(金)12:49:08 No.694268437

遊戯王大会でキャラになりきってブツブツ変なセリフ言い出す成人男性がいてキツかったの思い出した

25 20/05/29(金)12:49:11 No.694268451

掲示板ではどうしてもフレーバーが足りない

26 20/05/29(金)12:49:25 No.694268513

>スレ見てる人が乱入してダイス振ってるんじゃないのか やったらレス削除もんだよぉ

27 20/05/29(金)12:50:11 No.694268692

>やったらレス削除もんだよぉ でもカオスで面白い気がする

28 20/05/29(金)12:50:33 No.694268774

>>やったらレス削除もんだよぉ >でもカオスで面白い気がする やはり展開はレス番で指定か…

29 20/05/29(金)12:50:50 No.694268861

TRPGでダイス振るのは大概成功失敗を決める為で行動決める為じゃねえからな 行動決めるのはプレイヤーの想像力だ

30 20/05/29(金)12:50:55 No.694268872

今まであんま無い形式だから真新しさはあるよね逆に今までなんで無かったんだろうと思うぐらい

31 20/05/29(金)12:51:25 No.694269004

>でもカオスで面白い気がする 複数人が同じ所で振ったりしてぐだぐだになるだけじゃないかな…

32 20/05/29(金)12:52:21 No.694269220

>やったらレス削除もんだよぉ よく知らずに東方のスレで主人公の性別決めてしまってすまない…

33 20/05/29(金)12:52:37 No.694269294

>>でもカオスで面白い気がする >複数人が同じ所で振ったりしてぐだぐだになるだけじゃないかな… やるならスレたてて別にやれってなるよね

34 20/05/29(金)12:53:02 No.694269405

>今まであんま無い形式だから真新しさはあるよね逆に今までなんで無かったんだろうと思うぐらい レス番ゾロ目で決めるやつがあったからちゃうかな

35 20/05/29(金)12:53:34 No.694269540

>よく知らずに東方のスレで主人公の性別決めてしまってすまない… 脇巫女男説出たな

36 20/05/29(金)12:53:56 No.694269640

形式としてはやる夫スレに近いかな… 安価はないけど

37 20/05/29(金)12:54:07 No.694269696

参加型って意味だと壺の安価で決めるに対してここだとゾロ目に発言権与えられるって感じよね

38 20/05/29(金)12:54:56 No.694269891

まあ別にそんな深く考えることないだろ…「ああいう遊び」ってだけだ

39 20/05/29(金)12:55:30 No.694270043

複数人参加型は下2桁スレと同じ空気で 誰がどのタイミングで参加してもいいようにしないと

40 20/05/29(金)12:56:09 No.694270231

ダイススレは眺めて楽しむものだったのか あぶなくダイス振るところだったわ

41 20/05/29(金)12:56:46 No.694270382

シャンクススレだけがちょっと異質だからそこ知らないと混乱するかな

42 20/05/29(金)12:56:58 No.694270437

スレ画でわかるから見たくないなら回避できるのがありがたい

43 20/05/29(金)12:57:05 No.694270468

cat出しながらダイスで勝負してゾロ目を望んでもいいんぬ

44 20/05/29(金)12:59:28 No.694271041

形式としては実況に近しいものがあると思うダイス

45 20/05/29(金)13:00:20 No.694271268

>形式としては実況に近しいものがあると思うダイス ダイスの無茶振りに一喜一憂しながら展開眺めるって意味では視聴側だよね

46 20/05/29(金)13:01:29 No.694271516

北尾さんとこで散々見た後だからタイムラグの原因だけ少し気になってる

47 20/05/29(金)13:02:59 No.694271813

ダイススレはゲームブックみたいなもんだ

48 20/05/29(金)13:04:53 No.694272228

あえて他のものに例えるなら壺の安価スレが一番近いんじゃないかな どこでも似たようなものが流行るんだな

49 20/05/29(金)13:06:02 No.694272460

>あえて他のものに例えるなら壺の安価スレが一番近いんじゃないかな >どこでも似たようなものが流行るんだな それこそあんこスレがほぼ同じじゃないかな お話用意して選択肢用意してダイスで選ぶ

50 20/05/29(金)13:06:43 No.694272602

GM兼プレイヤーがスレ「」のTRPGってイメージ

51 20/05/29(金)13:09:11 No.694273140

ボーボボ出るまでサイコロ振り続けるTRPGってなんだよ

52 20/05/29(金)13:09:42 No.694273249

レスにRPしてもらうにはどんな形式なら出来るんだろう

53 20/05/29(金)13:11:36 No.694273658

>レスにRPしてもらうにはどんな形式なら出来るんだろう ここの形式だとゾロ目の意見が通るようなのが一番簡単だと思う 個別にダイス振ってもらってとかってなると参加者ごとへの対応は辛くなる

54 20/05/29(金)13:13:29 No.694274032

スレ寿命短いからなー

55 20/05/29(金)13:14:29 No.694274231

TRPGはプレイヤー側が個別に自キャラをどう動かすか自由に宣言して それぞれの結果をGMが描写したり時にはダイス判定を要求したりして続いていくゲームだから結構違う

56 20/05/29(金)13:17:34 No.694274835

メ欄で名前付けて下2桁を現行ステ扱いでダイスで判定勝負して それをスレGMが拾ってとかシステム的なやりようはあるけど 総体としてはプレイヤー1人の扱いでゾロ目優先くらいじゃないと管理出来ねぇ! プレイバイメールみたいにじゃあ今回の行動の結果は次スレでとかってわけにもいかんし

57 20/05/29(金)13:18:17 No.694274987

ダイスを使うってところと何らかの目標を達成するって形式だとやっぱギンガボーボボキャットが楽だしやって楽しいな たまに変なの出来るし

58 20/05/29(金)13:19:50 No.694275335

>ボーボボ出るまでサイコロ振り続けるTRPGってなんだよ ボールペンを食べちゃうおじさんTRPGとかあるからむしろボーボボはTRPGに近いポジション

59 20/05/29(金)13:20:49 No.694275547

>ボールペンを食べちゃうおじさんTRPGとかあるからむしろボーボボはTRPGに近いポジション なんだろうこの一言一句ボーボボ本編で言ってそうな感じ

60 20/05/29(金)13:23:22 No.694276035

>メ欄で名前付けて下2桁を現行ステ扱いでダイスで判定勝負して >それをスレGMが拾ってとかシステム的なやりようはあるけど >総体としてはプレイヤー1人の扱いでゾロ目優先くらいじゃないと管理出来ねぇ! >プレイバイメールみたいにじゃあ今回の行動の結果は次スレでとかってわけにもいかんし 昔虹裏で流行ってた形式だと最初にガッチリルール決めて単純な成功条件の達成を目指すみたいなやつになる datのRPGスレとかまだ続いてんのかな…

61 20/05/29(金)13:24:29 No.694276262

>datのRPGスレとかまだ続いてんのかな… 何年か前に終結したはず mayのクレイモアも

↑Top