20/05/29(金)12:14:53 続編製... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)12:14:53 No.694259117
続編製作決定!?
1 20/05/29(金)12:15:51 No.694259348
一作目はやく見せてくだち…
2 20/05/29(金)12:16:55 No.694259620
もうやったのかこれ
3 20/05/29(金)12:17:03 No.694259664
コイツの…?
4 20/05/29(金)12:17:38 No.694259820
公開気付かなかった…
5 20/05/29(金)12:18:09 No.694259936
まぁ全然話題にならなかったからね
6 20/05/29(金)12:18:13 No.694259963
>公開気付かなかった… アメリカだともうやったはずだけど日本はコロナで…
7 20/05/29(金)12:18:45 No.694260104
そんなに向こうじゃヒットしたの?
8 20/05/29(金)12:19:49 No.694260391
現地では公開済(今はソフトも発売してる)で日本では公開直前というタイミングでコロナがですね…
9 20/05/29(金)12:20:37 No.694260592
本国じゃピカチュウ超えだぞ
10 20/05/29(金)12:20:42 No.694260614
>そんなに向こうじゃヒットしたの? 初週記録はピカチュウ超えた
11 20/05/29(金)12:20:50 No.694260646
日本じゃまだ公開してないぞ
12 20/05/29(金)12:21:43 No.694260892
任天堂の映画もSEGAの映画もうまくいってるな…
13 20/05/29(金)12:21:56 No.694260945
興行収入3億ドルか
14 20/05/29(金)12:22:07 No.694261003
向こうだとこっちの比じゃないくらいソニック人気というしな…
15 20/05/29(金)12:23:15 No.694261278
続編ではソニックにそっくりな謎の生物と対決しよう
16 20/05/29(金)12:23:38 No.694261383
デザイン手直しした分ペイ出来た?
17 20/05/29(金)12:24:10 No.694261530
>まぁ全然話題にならなかったからね 「日本で」な
18 20/05/29(金)12:24:27 No.694261624
ピカチュウやるまでバイオシリーズやトゥームレイダーシリーズやWarcraftがゲーム原作映画として各興行記録上位だった そこにピカチュウとはやいさんが立て続けに記録塗り替えた ただはやいさんは全世界成績としてはコロナの影響がでてる
19 20/05/29(金)12:25:01 No.694261768
こっちは前売り券まで買ってるんだ…
20 20/05/29(金)12:25:18 No.694261840
成功したんだ 良かったねスレ画を闇に葬って
21 20/05/29(金)12:26:04 No.694262050
どう見てもコケそうな見た目から手直しして空前のヒットするもコロナ直撃とか ソニックは持ってるんだか持ってないんだかわからんな
22 20/05/29(金)12:26:05 No.694262055
>ピカチュウやるまでバイオシリーズやトゥームレイダーシリーズやWarcraftがゲーム原作映画として各興行記録上位だった >そこにピカチュウとはやいさんが立て続けに記録塗り替えた >ただはやいさんは全世界成績としてはコロナの影響がでてる コロナなかったらどんだけ伸びたんだ… すごいな
23 20/05/29(金)12:26:13 No.694262101
日本はキッズ映画の公開は長期休みに当てる習性があるからな
24 20/05/29(金)12:27:07 No.694262339
本家のゲーム展開に比べて外人にめっちゃ人気あるよねこの音速鼠
25 20/05/29(金)12:27:14 No.694262367
>任天堂の映画もSEGAの映画もうまくいってるな… スクエニは…
26 20/05/29(金)12:27:16 No.694262375
日本いつなの? 仕方ないけどどの映画も延期してわけわかんない
27 20/05/29(金)12:27:25 No.694262418
だからSEGAはおま国に走った
28 20/05/29(金)12:28:00 No.694262571
>本家のゲーム展開に比べて外人にめっちゃ人気あるよねこの音速鼠 なんでセガはやる気無いんだろう… 映画のゲーム作ったら大ヒットだったのでは
29 20/05/29(金)12:28:15 No.694262651
>スクエニは… ディズニー+でKHのアニメやります!
30 20/05/29(金)12:28:27 No.694262704
お前ゲームの方なんとかしろよマジで
31 20/05/29(金)12:28:36 No.694262745
>スクエニは… …
32 20/05/29(金)12:28:47 No.694262785
>スクエニは… Your Story
33 20/05/29(金)12:28:50 No.694262803
人気の実態を知るとコイツ本当にセガの子かって思う
34 20/05/29(金)12:29:02 No.694262875
>スクエニは… スクエニはゲームハード作ったことないから…
35 20/05/29(金)12:29:17 No.694262933
日本で話題になったのはSEGAが金出さなくて 声優変更ごり押し負けたことぐらい
36 20/05/29(金)12:29:34 No.694263001
ソニックさんはマリオと一緒にオリンピック競技やる仕事があるから
37 20/05/29(金)12:29:39 No.694263018
>お前ゲームの方なんとかしろよマジで セガアメリカとセガ本社はとてつもなく仲が悪いんだ...
38 20/05/29(金)12:29:43 No.694263045
光のお父さんがあるだろ!
39 20/05/29(金)12:29:55 No.694263097
>続編製作決定!? お前じゃねぇから土の中で寝てろ
40 20/05/29(金)12:30:33 No.694263289
ソニーの映画は全部はやいさん以下ということか…
41 20/05/29(金)12:30:42 No.694263334
>Your Story なんだったんだろうアレ
42 20/05/29(金)12:30:52 No.694263371
>スクエニは… キングスグレイブはめっちゃ面白かったよ こっちが本編でいいぐらいに
43 20/05/29(金)12:30:55 No.694263385
マジ続編決定なの?ジムキャリー完全復活なのかい
44 20/05/29(金)12:31:04 No.694263419
>セガアメリカとセガ本社はとてつもなく仲が悪いんだ... なんで…?
45 20/05/29(金)12:31:48 No.694263644
>>スクエニは… >キングスグレイブはめっちゃ面白かったよ こっちが本編でいいぐらいに 恵まれた映画からの本編なあ グラウカ将軍よりかっこいい敵出てこなかった…
46 20/05/29(金)12:32:01 No.694263720
ポケモンでも思ったけどゲーム原作でもちゃんと面白く作れば問題ないんだなーって
47 20/05/29(金)12:32:02 No.694263723
今ソニアド3出したら結構売れるんじゃない?
48 20/05/29(金)12:32:24 No.694263819
はやいさん実際はセガの子じゃなくてセガアメリカの子だから 何やってても日本は仲さんがヒでブツブツ文句言うしかない
49 20/05/29(金)12:32:31 No.694263852
日本公開前に続編製作スタートか はやいはやすぎる
50 20/05/29(金)12:33:17 No.694264079
>なんで…? 読もう!SEGAvs任天堂! こんなタイトルだが内容自体はSEGAアメリカの元社長によるメガドライブ自慢とセガ本社の恨み節で任天堂要素あまり無いぞ!
51 20/05/29(金)12:33:33 No.694264162
>今ソニアド3出したら結構売れるんじゃない? アド2以降アドのナンバリングしてないだけでしかないし今更3なんて出す理由が特にないよ
52 20/05/29(金)12:34:06 No.694264322
>なんだったんだろうアレ ゲーム好きでもない監督に断られ続けても無理矢理頼んだ
53 20/05/29(金)12:34:29 No.694264438
えっじゃあソニック以外のキャラが出るのも期待していいんです? 具体的にはテイルス
54 20/05/29(金)12:34:32 No.694264455
>こんなタイトルだが内容自体はSEGAアメリカの元社長によるメガドライブ自慢とセガ本社の恨み節で任天堂要素あまり無いぞ! 内ゲバメインだよね…
55 20/05/29(金)12:34:34 No.694264467
日本セガはトータルウォーを日本で売るのを邪魔してるぐらいしか仕事してなくない?
56 20/05/29(金)12:34:43 No.694264506
>なんで…? アメリカ側はメガドラタワー構想を押し進めたかった 本社側はメガドラ自体をやめてサターンを売りたかった 仲違いした
57 20/05/29(金)12:34:55 No.694264558
>えっじゃあソニック以外のキャラが出るのも期待していいんです? >具体的にはシャドウ
58 20/05/29(金)12:35:05 No.694264596
ゲームの方はワドが速すぎて以降遅くするしかなくなっちゃったから…
59 20/05/29(金)12:35:22 No.694264667
土壇場で全部CG直したスタッフの苦労は報われたのだな
60 20/05/29(金)12:35:48 No.694264807
シネマティックユニバース構想もあるらしいから売れたら本当にシャドウ主役の映画くらいはできそう
61 20/05/29(金)12:35:53 No.694264830
>読もう!SEGAvs任天堂! >こんなタイトルだが内容自体はSEGAアメリカの元社長によるメガドライブ自慢とセガ本社の恨み節で任天堂要素あまり無いぞ! 映画化するのに任天堂が名前の使用拒否したやつきたな…
62 20/05/29(金)12:36:09 No.694264895
>>こんなタイトルだが内容自体はSEGAアメリカの元社長によるメガドライブ自慢とセガ本社の恨み節で任天堂要素あまり無いぞ! >内ゲバメインだよね… フォードvsフェラーリみたいなやつか
63 20/05/29(金)12:36:31 No.694264982
これってソニックXみたいに現実世界に迷い込んできたパターン?
64 20/05/29(金)12:36:43 No.694265042
>アメリカ側はメガドラタワー構想を押し進めたかった >本社側はメガドラ自体をやめてサターンを売りたかった どっちもダメだったんじゃないかな…
65 20/05/29(金)12:37:09 No.694265160
ソニックのユニバースって頭数揃うんです? そんなに詳しくないけどたとえばテイルスって ソニック抜きで主役はれるタマだったっけ…?
66 20/05/29(金)12:37:28 No.694265259
あんだけ膨れた制作費もものともしないとは
67 20/05/29(金)12:37:37 No.694265298
>これってソニックXみたいに現実世界に迷い込んできたパターン? 予告みた限りはそうだと思う
68 20/05/29(金)12:37:46 No.694265350
ネトフリでもどこでもいいから公開してくんねえかな 観たいんだよ
69 20/05/29(金)12:37:53 No.694265381
>これってソニックXみたいに現実世界に迷い込んできたパターン? こっちの世界に来たパターンではあるけど現実世界ってなんだよ!?ソニックXもこの映画もシュガーラッシュみたいなゲーム世界の存在とかじゃないよ!?
70 20/05/29(金)12:38:25 No.694265521
>ソニックのユニバースって頭数揃うんです? >そんなに詳しくないけどたとえばテイルスって >ソニック抜きで主役はれるタマだったっけ…? 昔何本か主役のゲーム出してたよ
71 20/05/29(金)12:38:51 No.694265636
>映画化するのに任天堂が名前の使用拒否したやつきたな… そもそも原題がconsole warsだから任天堂要素なんて元から無かったんだ ソニーピクチャーズが映画化したいから協力してくれとセガ本社と任天堂に頼んだが互いに「無関係なので関わりたく無いです」と断られた
72 20/05/29(金)12:39:07 No.694265724
CG作り直した時に外野の声が製作に影響する前例を作ってしまった!とか言われてたけど結果的には間違いなくプラスに働いてるからいい前例になったな
73 20/05/29(金)12:39:11 No.694265747
>本家のゲーム展開に比べて外人にめっちゃ人気あるよねこの音速鼠 なんで日本ではあまり人気無いんだ
74 20/05/29(金)12:39:13 No.694265757
>えっじゃあソニック以外のキャラが出るのも期待していいんです? >具体的にはエミー
75 20/05/29(金)12:39:15 No.694265767
テイルスナックルズシャドウは単独作あるぞ ナックルズはカオティクスだから新キャラ率いるリーダーみたいな作品だけど あとぷよぷよも有りならエッグマンも
76 20/05/29(金)12:39:26 No.694265808
アメリカ内じゃコロナにぶち当たったにも関わらず名探偵ピカチュウよりヒットしたんだから妥当な判断だよ
77 20/05/29(金)12:39:31 No.694265835
>>そんなに詳しくないけどたとえばテイルスって >>ソニック抜きで主役はれるタマだったっけ…? >昔何本か主役のゲーム出してたよ しらなかった…
78 20/05/29(金)12:39:37 No.694265869
>テイルスナックルズシャドウは単独作あるぞ >ナックルズはカオティクスだから新キャラ率いるリーダーみたいな作品だけど >あとぷよぷよも有りならエッグマンも テイルス…
79 20/05/29(金)12:40:22 No.694266084
このネズミがコロナの影響受けてもヒットするだなんて信じられない…
80 20/05/29(金)12:40:39 No.694266172
>ソニーピクチャーズが映画化したいから協力してくれとセガ本社と任天堂に頼んだが互いに「無関係なので関わりたく無いです」と断られた まあ嫌だよな
81 20/05/29(金)12:40:43 No.694266195
このネズミではないから…
82 20/05/29(金)12:41:04 No.694266293
アメリカじゃ本当に人気なんだな…
83 20/05/29(金)12:41:10 No.694266327
>なんで日本ではあまり人気無いんだ アニメがXまでなかったから認知度低い メガドラが大して売れなかった 定期的にクソゲー乱発する
84 20/05/29(金)12:41:48 No.694266503
大人も子供も満足出来るファミリームービーらしいしそりゃ受ける
85 20/05/29(金)12:41:49 No.694266513
出るゲームが大体微妙なのに人気維持してるアメリカがおかしい
86 20/05/29(金)12:42:11 No.694266608
クッキングママだって日本と海外の温度差凄まじいしな
87 20/05/29(金)12:42:16 No.694266642
>セガアメリカとセガ本社はとてつもなく仲が悪いんだ... ソニックより欧米で売れない龍売れよとか言われてるのかな
88 20/05/29(金)12:42:17 No.694266644
これでピカチュウもソニックも続編作られるのが決まったのか… 良いことだ
89 20/05/29(金)12:42:38 No.694266728
>出るゲームが大体微妙なのに人気維持してるアメリカがおかしい アメリカ人的には超絶に面白いのかもしれん
90 20/05/29(金)12:42:50 No.694266773
セガの国内展開のうんこさも多分にある
91 20/05/29(金)12:42:54 No.694266798
>アメリカ人的には超絶に面白いのかもしれん アメリカ人バカにすんなよ…
92 20/05/29(金)12:43:14 No.694266882
マニア批評がベタすぎてつまんねみたいなのだったから無難に面白いのだろう
93 20/05/29(金)12:43:18 No.694266907
>アメリカ人的には超絶に面白いのかもしれん 新ソニとか向こうでも大概なクソゲー扱いだよ
94 20/05/29(金)12:43:50 No.694267064
>>アメリカ人的には超絶に面白いのかもしれん >新ソニとか向こうでも大概なクソゲー扱いだよ ゲームの方のトゥーンって向こうだとどんな評価されてるの?
95 20/05/29(金)12:44:21 No.694267179
ヒーローズから新ソニの頃も2Dアクション系は安定してたし本当にろくなの無いのロスワ以降ぐらいだよ
96 20/05/29(金)12:44:28 No.694267209
セガ本社もセガ本社でCS部門とAC部門で仲悪かったからな CS部門の人が結構辞めて統合された感じだと思う今は
97 20/05/29(金)12:44:40 No.694267261
スレ画だったら絶対に続編決定していないと俺は言い切れる
98 20/05/29(金)12:45:26 No.694267453
あめりかじんはゲームはともかくとしてソニックのキャラが好きなんだろう
99 20/05/29(金)12:45:44 No.694267529
>ヒーローズから新ソニの頃も2Dアクション系は安定してたし本当にろくなの無いのロスワ以降ぐらいだよ ロスワは3DS版面白かっただろ!?
100 20/05/29(金)12:45:46 No.694267538
>あめりかじんはゲームはともかくとしてソニックのキャラが好きなんだろう エロいからな
101 20/05/29(金)12:45:47 No.694267544
あの本で書かれてる期間の任天堂はシェア9割から負ける前回王者だから何一つメリットがないからな
102 20/05/29(金)12:45:49 No.694267553
>なんで日本ではあまり人気無いんだ ソニックのアメコミの有無はデカいよ
103 20/05/29(金)12:46:07 No.694267644
アメリカで映画大ヒットして日本に凱旋!ってところでコロナ禍とかセガはやっぱ持ってるなって
104 20/05/29(金)12:46:40 No.694267784
>えっじゃあソニック以外のキャラが出るのも期待していいんです? >具体的にはスティックス
105 20/05/29(金)12:46:45 No.694267810
なごっさんから鈴Qはともかく中さんの話って全くと言っていいほど聞かないからな 権力争いで負けたやつのタイトルなんて目の上のたんこぶだろう
106 20/05/29(金)12:47:26 No.694267995
えっオレ出れないの?
107 20/05/29(金)12:47:35 No.694268037
ワルアド級の作り続けるのなんて無理なんだから ストーリーブックシリーズみたいな一本長いステージ作って それを分割アレンジしつつステージ数増やすのが 優しいと思うのにGAIJINあんまり好きじゃないんだよなアレ
108 20/05/29(金)12:48:06 No.694268162
>どう見てもコケそうな見た目から手直しして空前のヒットするもコロナ直撃とか >ソニックは持ってるんだか持ってないんだかわからんな SEGAらしさはある
109 20/05/29(金)12:48:07 No.694268168
向こうじゃまずアニメの再放送から入ってコミカライズとかもあるから…
110 20/05/29(金)12:48:33 No.694268276
真面目に速く見たいなぁまだどこも未定なんだよね?
111 20/05/29(金)12:48:47 No.694268343
>向こうじゃまずアニメの再放送から入ってコミカライズとかもあるから… 日本でもやってよ
112 20/05/29(金)12:49:05 No.694268423
>本国じゃピカチュウ超えだぞ 本国ってなんだよ!
113 20/05/29(金)12:49:23 No.694268505
>なごっさんから鈴Qはともかく中さんの話って全くと言っていいほど聞かないからな 結構言ってるよ 中さん自身がヒで 結構エグいこと言ったりそれでもSEGA好きだから大鳥居周辺息子と徘徊したとか一時期毎日書いてたり
114 20/05/29(金)12:49:31 No.694268538
>ストーリーブックシリーズみたいな一本長いステージ作って ブックシリーズはもっと続けて欲しかったけど担当してたプロデューサーだったかが他に移ったらしいから…
115 20/05/29(金)12:50:08 No.694268681
日本はソニックX二期放送できなかったもんな… ユーネクストで二期が見たら面白くかった
116 20/05/29(金)12:50:22 No.694268730
中さん多分金がどうこうの部分が嫌いなんだろな この部分嫌いだと祭ってもらえない
117 20/05/29(金)12:50:30 No.694268763
>>本国じゃピカチュウ超えだぞ >本国ってなんだよ! いわれてみればそうである
118 20/05/29(金)12:51:11 No.694268941
>結構エグいこと言ったりそれでもSEGA好きだから大鳥居周辺息子と徘徊したとか一時期毎日書いてたり メガドラミニ発売記念生放送でも酒入ってたから結構ギリギリだった中さんだ
119 20/05/29(金)12:51:46 No.694269094
ソニックはアメリカじんだからな…
120 20/05/29(金)12:51:46 No.694269096
>ユーネクストで二期が見たら面白くかった どっちか判断しづらい!
121 20/05/29(金)12:51:56 No.694269127
>結構言ってるよ >中さん自身がヒで >結構エグいこと言ったりそれでもSEGA好きだから大鳥居周辺息子と徘徊したとか一時期毎日書いてたり それは中さんからでしょ 名越から中さんがまるでない
122 20/05/29(金)12:52:28 No.694269252
中さん酒入ってなくても結構言う気がする
123 20/05/29(金)12:52:41 No.694269311
正直ソニックマニアですら日本で発売されたの奇跡だと思ってる
124 20/05/29(金)12:53:37 No.694269554
修正してあれがお出しできるならなんで初期段階はスレ画になったのか本当にわからない…
125 20/05/29(金)12:54:50 No.694269870
>修正してあれがお出しできるならなんで初期段階はスレ画になったのか本当にわからない… 監督の主張が強かった
126 20/05/29(金)12:56:06 No.694270213
>修正してあれがお出しできるならなんで初期段階はスレ画になったのか本当にわからない… 実は話題作りの為に作った
127 20/05/29(金)12:56:48 No.694270392
割とマジで注目度上げるための炎上商法としか思えないよ
128 20/05/29(金)12:57:13 No.694270507
嫌いというか一切ウマが合わなさそうではある なごっさんからしたら新ハード作りたいとかいう馬鹿はやっとのことで追い出したのに 外部からまだ新ハード夢見てる元SEGAだし
129 20/05/29(金)12:57:15 No.694270510
真面目におもくそ批判されて良かったな… デザイン変更は大正解でしょう
130 20/05/29(金)12:57:21 No.694270530
マリオとソニックがオリンピックやるのは完全に北米対策だしな
131 20/05/29(金)12:58:00 No.694270692
このデザインが大絶賛されたら監督気が狂ってたと思うよ
132 20/05/29(金)12:58:55 No.694270931
監督は最初ので行く気だったけど公開したらみんなからダメだされたからごめんね…をちゃんとしただけだよ
133 20/05/29(金)13:06:04 No.694272468
日本でもさっさと公開して欲しかったけど まあ主戦場のアメリカで間に合っただけでもよかったと思うしかないか
134 20/05/29(金)13:12:35 No.694273856
肝心のゲームでのソニックさんあんま最近目立った展開なくない?