虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)11:50:35 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)11:50:35 No.694254235

ダイススレを立てたい! でも「」はクオリティが低いと相手をしてくれない! そんな時は!

1 20/05/29(金)11:51:55 No.694254517

ギンガマン!

2 20/05/29(金)11:52:59 No.694254717

1.ガ 2.ギ 3.ン 4.マ dice5d4=2 2 3 2 2 (11)

3 20/05/29(金)11:53:08 No.694254737

dice1d4=3 (3) 1.壺でやる! 2.カレーメシ 3.プロットを公開して改良してもらおう! 4.失せろ!

4 20/05/29(金)11:53:35 No.694254818

>1.ガ >2.ギ >3.ン >4.マ >dice5d4=2 2 3 2 2 (11) ガガギガガはクウガにいそう

5 20/05/29(金)11:54:04 No.694254918

1.ガ 2.ギ 3.ン 4.マ dice5d4=2 1 3 4 1 (11)

6 20/05/29(金)11:56:24 No.694255379

1.ガ 2.ギ 3.ン 4.マ dice5d4=4 2 3 4 4 (17)

7 20/05/29(金)11:56:42 No.694255438

マギンママ!

8 20/05/29(金)11:57:03 No.694255497

ダイスブーム以前からカジュアルにダイス使ってたんだから気軽に使えばいいのよ

9 20/05/29(金)11:57:33 No.694255602

>そんな時は! お前にシャンクス野球を教える お前の背番号は dice1d9=9 (9)

10 20/05/29(金)11:58:32 No.694255822

食べ物は鉄板! 製作も鉄板 人気アニメも鉄板 身近なネタならなお良い! つまり食べ物でガンダムを作るダイススレは流行する

11 20/05/29(金)11:58:57 No.694255906

ボーボボは完成した?

12 20/05/29(金)11:59:31 No.694256012

>つまり食べ物でガンダムを作るダイススレは流行する ガンダムの白いところは悟飯で赤いところは梅干しで青いところは海苔でとかか

13 20/05/29(金)11:59:44 No.694256044

>ボーボボは完成した? ボボボボボボボボボボが出たとか聞いた

14 20/05/29(金)12:00:06 No.694256120

>ガンダムの白いところは悟飯 ダメだった

15 20/05/29(金)12:00:07 No.694256122

というわけで食べ物でガンダムを作ろう 「を」と「ん」を除いた48文字の中から選ぶぞ dice1d48=30 (30)

16 20/05/29(金)12:01:04 No.694256310

>ガンダムの白いところは悟飯で赤いところは梅干しで青いところは海苔でとかか いい加減にしてください!!

17 20/05/29(金)12:01:31 No.694256407

夜中にダイススレが延びないって愚痴で立てて延びてる奴がいたよ ID出て自演がバレてた

18 20/05/29(金)12:02:49 No.694256652

「ほ」 1ほっき貝 2ホタテ 3ホンビノス貝 4ボラ dice1d4=4 (4)

19 20/05/29(金)12:03:08 No.694256705

>というわけで食べ物でガンダムを作ろう >「を」と「ん」を除いた48文字の中から選ぶぞ >dice1d48=30 (30) この場合まとも度の高さはどういう作用するんだろう…

20 20/05/29(金)12:03:18 No.694256745

1.ボ 2.ー dice9d2=2 1 1 2 2 1 2 1 2 (14)

21 20/05/29(金)12:05:36 No.694257212

>この場合まとも度の高さはどういう作用するんだろう… 食べ物でガンダムを作ろうとする時点でまともじゃない

22 20/05/29(金)12:05:56 No.694257285

「」ちゃん キャタピラはおにぎり 砲身は巻き寿司 頭はアボカドの握り 胴体は青いお弁当箱でおかかだけが入っているわ!

23 20/05/29(金)12:07:19 No.694257538

>夜中にダイススレが延びないって愚痴で立てて延びてる奴がいたよ >ID出て自演がバレてた 渾身のネタなら同情するけど 立派な反面教師だわ

24 20/05/29(金)12:10:36 No.694258218

昨日初めてやったけどダイス振るわなくてショボかったから今日はリベンジする あと視認性高いスレ画像も大事だね…

25 20/05/29(金)12:12:26 No.694258602

渾身のネタでダイススレをたてるぞ その名も「」ポリー! 1.称賛の嵐 2.荒れる 3.伸びない 4.システムは優秀で自演で100 5.伸びずに荒らし化する dice1d5=4 (4)

26 20/05/29(金)12:13:09 No.694258757

1.ボ 2.ー dice9d2=2 2 1 1 2 2 1 2 1 (14)

27 20/05/29(金)12:13:13 No.694258770

>昨日初めてやったけどダイス振るわなくてショボかったから今日はリベンジする >あと視認性高いスレ画像も大事だね… スレ画変えたら100いかないのが200いったりしたからな

28 20/05/29(金)12:14:05 No.694258945

>昨日初めてやったけどダイス振るわなくてショボかったから今日はリベンジする ダイスは気まぐれだからな… 時間とジャンルが合えば賑やかしに行くよ

29 20/05/29(金)12:14:52 No.694259116

>>というわけで食べ物でガンダムを作ろう >>「を」と「ん」を除いた48文字の中から選ぶぞ >>dice1d48=30 (30) >この場合まとも度の高さはどういう作用するんだろう… シャア専用ザズゴググングムとか「」専用ガンダムダストシューティングとか

30 20/05/29(金)12:15:30 No.694259270

俺はオリジナルだから雰囲気重視で作ったよスレ画…

31 20/05/29(金)12:15:48 No.694259335

書き込みをした人によって削除されました

32 20/05/29(金)12:15:50 No.694259344

>俺はオリジナルだから雰囲気重視で作ったよスレ画… 描けないからイラストやでやるね

33 20/05/29(金)12:15:51 No.694259347

>スレ画変えたら100いかないのが200いったりしたからな マジか そういうこともあるのか…

34 20/05/29(金)12:16:12 No.694259448

スナイパーとかトロッコのスレ画好き

35 20/05/29(金)12:16:34 No.694259529

(やり直し…)今日の夕食は… 1外食 2テイクアウト 3自炊 4白湯 dice1d4=4 (4)

36 20/05/29(金)12:17:12 No.694259702

>>スレ画変えたら100いかないのが200いったりしたからな >マジか >そういうこともあるのか… 内容と判定は少し変えたけど中身は8割流用だから前の経験が生きた

37 20/05/29(金)12:18:25 No.694260005

女の子のちんちんの話したいから女の子にちんちん生やすスレを勃てるね

38 20/05/29(金)12:18:54 No.694260138

クオリティが最低でも相手にしてくれるよ

39 20/05/29(金)12:19:15 No.694260238

>4白湯 >dice1d4=4 (4) ダイスは絶対だから頑張れよ…

40 20/05/29(金)12:19:28 No.694260297

後追いがしやすいようにまず被らないスレ画にしてたけどもう少し視認性考えるか…

41 20/05/29(金)12:19:52 No.694260406

白湯(パイタン)かもしれん 出汁だこれ

42 20/05/29(金)12:20:13 No.694260486

>女の子のちんちんの話したいから女の子にちんちん生やすスレを勃てるね ちんちん大好きだから楽しみ

43 20/05/29(金)12:20:19 No.694260507

>ダイスは絶対だから頑張れよ… 昼飯はしっかり食べていいよね…?

44 20/05/29(金)12:21:27 No.694260815

毎日毎日同じ画像で同じ文章で同じダイス振りまくってるスレ怖いんだけど…

45 20/05/29(金)12:21:51 No.694260922

>毎日毎日同じ画像で同じ文章で同じダイス振りまくってるスレ怖いんだけど… (どれだろう)

46 20/05/29(金)12:23:10 No.694261250

そんなんばかりじゃないか

47 20/05/29(金)12:23:42 No.694261399

やたら殺したがるのとかはオイオイ…でスレを閉じる

48 20/05/29(金)12:23:51 No.694261436

>毎日毎日同じ画像で同じ文章で同じダイス振りまくってるスレ怖いんだけど… 俺はそんなもんを毎日毎日見てる挙げ句関係ないとこで書き込むお前の神経が怖い

49 20/05/29(金)12:24:06 No.694261504

ダイススレって1人でやるある種のお人形遊びなの? それともみんなでやってるの?

50 20/05/29(金)12:24:13 No.694261540

ノリと勢いだけでSW2.0の架空卓ですって!?

51 20/05/29(金)12:24:28 No.694261631

ダイスの内容はまあクリエイト系なら毎回同じになるんじゃないの 文章同じはわからんが

52 20/05/29(金)12:24:37 No.694261664

>ダイススレって1人でやるある種のお人形遊びなの? >それともみんなでやってるの? むしろスレ「」以外が振る意味ある?

53 20/05/29(金)12:24:50 No.694261725

>むしろスレ「」以外が振る意味ある? ボーボボとか

54 20/05/29(金)12:25:16 No.694261832

>ダイススレって1人でやるある種のお人形遊びなの? >それともみんなでやってるの? スレ「」がゲームブックやってるのを見守る感じかな…

55 20/05/29(金)12:25:36 No.694261920

>ダイススレって1人でやるある種のお人形遊びなの? >それともみんなでやってるの? スレによる

56 20/05/29(金)12:25:44 No.694261960

>ダイススレって1人でやるある種のお人形遊びなの? >それともみんなでやってるの? 個人的には皆でやりたいけど それは流行らなかった ただし書き込みをかなり参考にするのである種キン肉マンみたいなもん

57 20/05/29(金)12:26:13 No.694262104

多人数で動かそうとしたらシャンクスでもないと破綻するだろう

58 20/05/29(金)12:26:18 No.694262119

というかダイススレ見てて思ったけど「」ノリ良すぎない? 一緒に盛り上げてやるぞって気概を感じる 優しい

59 20/05/29(金)12:27:10 No.694262350

>というかダイススレ見てて思ったけど「」ノリ良すぎない? >一緒に盛り上げてやるぞって気概を感じる >優しい 盛り上がった方が楽しいし… 俺のスレも盛り上げてほしいし…

60 20/05/29(金)12:27:29 No.694262434

みんなでというか輪番でダイスが振れたらいいけどちょっと統率難しいから一人が振るしかないんじゃない?

61 20/05/29(金)12:27:37 No.694262467

>というかダイススレ見てて思ったけど「」ノリ良すぎない? >一緒に盛り上げてやるぞって気概を感じる >優しい 盛り上げたい「」が集まってるからな

62 20/05/29(金)12:27:42 No.694262494

ボーボボダイスはどう考えても苦行でしかないのになんでみんなそんなに振ってくれるんだろうって思う

63 20/05/29(金)12:28:00 No.694262575

俺はスマホから盛り上がってる風に見せかけてレスしまくってるよ 300ぐらい伸びて内270レスが俺だった時もあった

64 20/05/29(金)12:28:04 No.694262597

シャンクスで頑張ってダイススレやろうとして潰されてたスレ昨日見た

65 20/05/29(金)12:28:06 No.694262608

>>というかダイススレ見てて思ったけど「」ノリ良すぎない? >>一緒に盛り上げてやるぞって気概を感じる >>優しい >盛り上がった方が楽しいし… >俺のスレも盛り上げてほしいし… 民度の低い顧客・国民・市民ロール楽しいから時間が会えばいくよ

66 20/05/29(金)12:28:20 No.694262680

>300ぐらい伸びて内270レスが俺だった時もあった なそ

67 20/05/29(金)12:29:39 No.694263019

筋書きのある多人数ダイスはバトロワで実験しててこれは厳しいねってなってた

68 20/05/29(金)12:29:55 No.694263094

>みんなでというか輪番でダイスが振れたらいいけどちょっと統率難しいから一人が振るしかないんじゃない? 先順でよくないかしら? たくさんのひとが参加できるわ

69 20/05/29(金)12:29:57 No.694263106

>俺はスマホから盛り上がってる風に見せかけてレスしまくってるよ >300ぐらい伸びて内270レスが俺だった時もあった 13秒で1レスを1時間続けられるのは逆に尊敬するよ

70 20/05/29(金)12:30:05 No.694263145

個人的にはスレまたぐ程度はいいけど日にちまたぐと追うのが大変だから見ないな ログ抜けとかあるし

71 20/05/29(金)12:30:24 No.694263243

>みんなでというか輪番でダイスが振れたらいいけどちょっと統率難しいから一人が振るしかないんじゃない? IDを付けて誰が振ったか分かるようにする ゾロ目出したダイスの意見を参考にする どっちも無理だこれ

72 20/05/29(金)12:31:37 No.694263599

アークロイヤルのダイススレ見たことあるけどあれ誰もレスしなくても1人で300レスくらいやるんじゃねぇかなって狂気を感じる

73 20/05/29(金)12:32:41 No.694263905

ボーボボは惜しい出目だと文字列が面白いからな…

74 20/05/29(金)12:33:21 No.694264102

Wizみたいに適当にステータス振るだけでも割と楽しい HP/STR/VIT/INT/AGI/LUK dice6d20=20 16 16 20 18 9 (99)

75 20/05/29(金)12:34:06 No.694264319

やはりそろそろロリータがお茶を溢してそれに なぁするという 鉄板のダイススレを立てる

76 20/05/29(金)12:34:21 No.694264401

>dice6d20=20 16 16 20 18 9 (99) ちょっと強すぎる 器用万能の魔法戦士かよ

77 20/05/29(金)12:34:36 No.694264473

>HP/STR/VIT/INT/AGI/LUK >dice6d20=20 16 16 20 18 9 (99) クソ強え…

78 20/05/29(金)12:34:39 No.694264483

皆で振ってから選ぶ形式は混乱しそうね 何なら一人でやってるスレも振り直し周辺で混乱してる人いるし

79 20/05/29(金)12:34:52 No.694264541

>Wizみたいに適当にステータス振るだけでも割と楽しい カーチャン失踪スレで親父は毎回高スペックだったのは笑った 息子も嫁もクソなのに!

80 20/05/29(金)12:35:31 No.694264723

ダイスで何かを作るんじゃなくてダイスで出た目のものを解説するとかやってみたいとか思ったりはする とある場所でミスターほんやくしてたから多少は知識あるし でも需要あるだろうかと考えてしまう

81 20/05/29(金)12:35:55 No.694264840

>皆で振ってから選ぶ形式は混乱しそうね >何なら一人でやってるスレも振り直し周辺で混乱してる人いるし ミスっても絶対振り直さないのは潔いけどそれやれるのは限られてくる

82 20/05/29(金)12:36:58 No.694265108

>毎日毎日同じ画像で同じ文章で同じダイス振りまくってるスレ怖いんだけど… 最低だな天の助

83 20/05/29(金)12:37:16 No.694265188

>ダイスで何かを作るんじゃなくてダイスで出た目のものを解説するとかやってみたいとか思ったりはする >とある場所でミスターほんやくしてたから多少は知識あるし >でも需要あるだろうかと考えてしまう ジャンルによっては見たい

84 20/05/29(金)12:38:05 No.694265436

長編より今やってるシャアみたいなヤツのほうが気楽に見れる 長編やってる人を否定するわけではないけど

85 20/05/29(金)12:38:52 No.694265643

ボーボボとギンガマンはみんなサイコロ振るタイプ

86 20/05/29(金)12:39:06 No.694265721

>民度の低い顧客・国民・市民ロール楽しいから時間が会えばいくよ シャブライ3とかアンチエミュ上手すぎるんだよ!

87 20/05/29(金)12:39:42 No.694265903

>長編より今やってるシャアみたいなヤツのほうが気楽に見れる >長編やってる人を否定するわけではないけど あそこの開発部とりあえず腕伸ばすしかしない…

88 20/05/29(金)12:39:44 No.694265917

ダイスで出た文字列を検索するスレはすごい実験的な雰囲気だった

89 20/05/29(金)12:40:11 No.694266045

>ボーボボとギンガマンはみんなサイコロ振るタイプ 疑似ガチャスレもある 大体期待値通りに出てて曇る

90 20/05/29(金)12:40:38 No.694266171

戦争のやつとかサクサク死んだりで収まりがいいのは気楽ね たまに長生きするのも楽しい

91 20/05/29(金)12:41:13 No.694266342

伸びてるダイススレを見るとどれも確かなゲームマスター力を感じる TRPG経験者多そう

92 20/05/29(金)12:41:22 No.694266383

>サイフラッシュと糞フラッシュはみんなサイコロ振るタイプ

93 20/05/29(金)12:41:39 No.694266455

おてすと… dice5d100-100=23 71 21 37 11 (63)

94 20/05/29(金)12:41:52 No.694266529

ISの外道がダイスに振り回されて用意してたシナリオがことごとく使えなくなってたのには悪いが笑った

95 20/05/29(金)12:41:57 No.694266561

ファンブルでプロットがゴミになる瞬間がたまらなく好き

96 20/05/29(金)12:47:09 No.694267918

1.ガ 2.ギ 3.ン 4.マ dice5d4=3 2 2 4 2 (13)

↑Top