20/05/29(金)10:36:48 あるある のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)10:36:48 No.694241459
あるある
1 20/05/29(金)10:39:18 No.694241862
隣接すると支援が発生するFEで特に起こりがちな現象
2 20/05/29(金)10:42:14 No.694242296
疾風さんは段差越えられるのに山中くんは登れないんだ…
3 20/05/29(金)10:45:27 No.694242802
段差登るのに2マス分必要だから次で段差越える
4 20/05/29(金)10:46:12 No.694242910
山中くんは段差不可能なので左上にある階段目指してると思われる
5 20/05/29(金)10:46:50 No.694243015
水色の部分は水場なのでは
6 20/05/29(金)10:47:06 No.694243058
疾風さんが水地形進入可能なのでは
7 20/05/29(金)10:48:02 No.694243202
ミノフスキークラフト装備しろ
8 20/05/29(金)10:48:05 No.694243210
聖戦でカップリングする時に困ったやつ
9 20/05/29(金)10:48:06 No.694243212
>山中くんは段差不可能なので左上にある階段目指してると思われる 階段前が水場になってる!
10 20/05/29(金)10:48:55 No.694243343
>階段前が水場になってる! 塗りミスなのかターン経過で地形が変化するやつか
11 20/05/29(金)10:50:10 No.694243502
アーマーナイトは戦場に着くのが遅い
12 20/05/29(金)10:50:13 No.694243510
ペガサスナイトに気を付けろ
13 20/05/29(金)10:51:06 No.694243659
パーツスロットも少ないからメガブースターとか付けてる余裕がないんだ…
14 20/05/29(金)10:51:30 No.694243732
タクティクスオウガ感あるわ
15 20/05/29(金)10:52:04 No.694243817
1コマ目だけでもだいぶ面白いのはずるい
16 20/05/29(金)10:52:17 No.694243865
通常でも2マスしか進めないとか本来の適性はどこなんだよ
17 20/05/29(金)10:52:17 No.694243867
ファイアエンブレムなら抱えて運べるから…(この場合女の子が運ぶ) 体格のパラメータないといいですね
18 20/05/29(金)10:53:05 No.694243987
疾風さんを土台にすれば登れる!
19 20/05/29(金)10:53:34 No.694244056
疾風さんは宝箱回収とかする人か
20 20/05/29(金)10:55:38 No.694244399
アーダン一人旅が不可能になった理由思い出した
21 20/05/29(金)10:56:43 No.694244568
次のターンで疾風さん戻ってきてくれるんでしょ?
22 20/05/29(金)10:57:22 No.694244675
移動力低いユニットはよっぽど性能高くないと使いにくい
23 20/05/29(金)10:57:29 No.694244698
>アーダン一人旅が不可能になった理由思い出した シレジアの山脈が越えられない…
24 20/05/29(金)10:57:40 No.694244726
>アーダン一人旅が不可能になった理由思い出した 小山越えれないのいいよねよくねぇよ
25 20/05/29(金)10:57:55 No.694244766
殲滅力も疾風のほうが高い
26 20/05/29(金)10:59:04 No.694244971
山中君はユニット不足の序盤だけ使って中盤以降ずっとお留守番 疾風さんは戦闘以外のアイテム回収とか目標ポイント到達とかで終盤まで出番あるタイプ
27 20/05/29(金)11:02:14 No.694245486
山中君山中に置いたら二度と動けなさそうなタイプだろ
28 20/05/29(金)11:02:44 No.694245571
山中君だって敵増援ポイントに直行して待つぐらいできるし…
29 20/05/29(金)11:04:01 No.694245792
移動力なくてパワーだけで特殊能力一切なしとか 補給できないボスボロットじゃないですか…
30 20/05/29(金)11:06:18 No.694246160
馬で城壁登れるのはおかしいだろ…
31 20/05/29(金)11:08:43 No.694246556
山中君は明らかに増援来そうな所に予め置いておくと輝くタイプ
32 20/05/29(金)11:08:55 No.694246577
su3931894.jpg 親戚に人外がいるようだが…
33 20/05/29(金)11:09:20 No.694246660
疾風さんは疾風さんで一人で先行き過ぎて伏兵に狩られる
34 20/05/29(金)11:09:56 No.694246759
疾風さんちょっと人間やめてない?
35 20/05/29(金)11:10:29 No.694246851
なんで残像残したの…
36 20/05/29(金)11:11:42 No.694247067
FEのアーマーナイトって存在価値あるの?
37 20/05/29(金)11:12:55 No.694247293
>なんで残像残したの… 遅い
38 20/05/29(金)11:13:50 No.694247460
>疾風さんちょっと人間やめてない? 山中君は特殊能力0だけど疾風さんは特殊能力ちょっとあるからな
39 20/05/29(金)11:14:02 No.694247491
>FEのアーマーナイトって存在価値あるの? ある
40 20/05/29(金)11:14:19 No.694247538
面白い理由で孤立するな
41 20/05/29(金)11:15:17 No.694247697
>山中君は特殊能力0だけど疾風さんは特殊能力ちょっとあるからな 鍵開けるのかな...
42 20/05/29(金)11:16:31 No.694247933
移動マス少ないのに地形ペナルティまで重いとか何なの
43 20/05/29(金)11:18:24 No.694248310
>移動マス少ないのに地形ペナルティまで重いとか何なの その代わり前線に到達すれば活躍するから…
44 20/05/29(金)11:18:32 No.694248342
結果的にスピードタイプの攻撃力を盛ってこいつ一人でいんじゃないかなってなる
45 20/05/29(金)11:19:59 No.694248578
スピードタイプに強ユニット連れてボスだけ殺して取り巻きスルーするの好き
46 20/05/29(金)11:20:12 No.694248610
>FEのアーマーナイトって存在価値あるの? 暗夜編とか神とお守り付きアーマーナイト抜きでクリアするのめちゃしんどそう
47 20/05/29(金)11:21:46 No.694248895
>その代わり前線に到達すれば活躍するから… ※到達してもスピードタイプの方がクリティカルや二回攻撃で強い
48 20/05/29(金)11:21:51 No.694248909
なんで敵対してるの
49 20/05/29(金)11:22:17 No.694248978
あだn…
50 20/05/29(金)11:22:40 No.694249043
鈍くても射程が長ければいいんだけど移動高いユニットが射程長かったりするからな普通に
51 20/05/29(金)11:23:06 No.694249121
>なんで敵対してるの 相性悪い相手に告白されたらこうもなる
52 20/05/29(金)11:24:22 No.694249351
時魔道士にしてテレポを覚えれば鈍足にしても問題あるまい!
53 20/05/29(金)11:24:31 No.694249377
山中くんは疾風さんの壁にはなれる
54 20/05/29(金)11:25:01 No.694249471
>暗夜編とか神とお守り付きアーマーナイト抜きでクリアするのめちゃしんどそう 手槍持たせて虐殺し始めるエルフィ神いいよね
55 20/05/29(金)11:25:08 No.694249495
あだnがアイラくらい強かったら使われたでしょうか いいえそうではありませんね
56 20/05/29(金)11:25:52 No.694249627
これで射程が長いとかでもないのでしょう?
57 20/05/29(金)11:26:32 No.694249756
動画勢が幅利かせると聖戦は歩兵さえ使わないみたいな極論まで持ち出される
58 20/05/29(金)11:28:06 No.694250044
基本歩兵系より騎馬の方が移動ペナ重くないっけ?
59 20/05/29(金)11:28:44 No.694250156
アーマーナイトに合わせると進軍遅れるんだよなー でも使うかっこいいから