虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)10:22:00 今日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)10:22:00 No.694239213

今日でテレワーク終わって来月から通常出勤に戻るぞ僕… 自宅でゴロゴロしたかったぞ僕…

1 20/05/29(金)10:23:59 No.694239505

とりあえず午前中はオナニーするぞ僕

2 20/05/29(金)10:28:17 No.694240151

家に慣れ過ぎて出勤出来なくなってそのまま引きこもりクビって人も0.1%位はいそう

3 20/05/29(金)10:29:34 No.694240339

正直出勤したくない

4 20/05/29(金)10:30:54 No.694240568

テレワークが完全に終わりにはならないけど交代で出勤するようになるみたいだぞ僕 やるならやるできっちり全部終わりにして欲しかったぞ僕

5 20/05/29(金)10:31:57 No.694240746

来週も全日テレワークになってハッピーだぞ僕 ハッピーだから今日はもう仕事したくないぞ僕

6 20/05/29(金)10:32:09 No.694240771

笑うせえるすまんの例の引きこもりを思い出すぞ僕

7 20/05/29(金)10:33:10 No.694240925

今回の件で営業所って要らなくね?って動きがまぁありそうだよね 半分出勤で1番忙しい期末乗り切ったよね?とかで人員削減してもいいよね?みたいに

8 20/05/29(金)10:34:58 No.694241197

また満員電車の日々が始まるのか…

9 20/05/29(金)10:36:16 No.694241385

>また満員電車の日々が始まるのか… 新しい生活様式なんてなかった いいね?

10 20/05/29(金)10:37:33 No.694241588

今更テレワークのPC配られたぞ僕 第2波で使うのかもしれないが家では集中できないぞ僕

11 20/05/29(金)10:38:05 No.694241663

自粛期間中に減った自殺者数がどうなるか気になるところだな

12 20/05/29(金)10:40:17 No.694242024

>自粛期間中に減った自殺者数がどうなるか気になるところだな なんでそんな事気にするの…?こわっ…

13 20/05/29(金)10:40:49 No.694242083

都会では

14 20/05/29(金)10:42:10 No.694242286

>家に慣れ過ぎて出勤出来なくなってそのまま引きこもりクビって人も0.1%位はいそう 居そう そして多い

15 20/05/29(金)10:42:13 No.694242294

まだ何も言われてないぞ俺 しばらくはテレワークできそうだぞ俺

16 20/05/29(金)10:43:00 No.694242413

第二波でまた在宅勤務になるのは見えてるぞ僕

17 20/05/29(金)10:43:21 No.694242473

来月からも週2までテレワークOKって通知が来たぞ僕 やったぞ僕

18 20/05/29(金)10:43:37 No.694242519

アンケートには出社してるときと効率は変わらないと書いたぞ俺 みんなもそう書いて欲しいぞ俺

19 20/05/29(金)10:44:06 No.694242589

よっぽど使命感のある人じゃないとこれ通勤する意味ないな?ってなってるはずだぞ俺 守秘義務でデータ持ち出せないようなところだけ通勤頑張ってほしいぞ俺

20 20/05/29(金)10:44:33 No.694242658

僕は正直会社に出たほうが効率いいなと思ってるぞ僕 でもテレワークしたい人の気持ちもわかるしアウトプットする気はないぞ僕

21 20/05/29(金)10:48:03 No.694243203

会社にいた方が効率がいいのは間違いない こうして虹裏見てるのが何よりの証拠だ

22 20/05/29(金)10:49:00 No.694243355

通退勤が人生の浪費だってことに気づいた

23 20/05/29(金)10:49:09 No.694243376

俺自身は全くテレワーク関係ないけど通勤がスゴい楽になってたからテレワーク体制は続いて欲しいぞ俺 ていうかマジで何十年ものラッシュ常態化はクレイジーとしか言いようがないぞ俺

24 20/05/29(金)10:49:32 No.694243428

書き込みをした人によって削除されました

25 20/05/29(金)10:50:54 No.694243623

来月から通常だぞ僕 本社は出社50%目標だぞ僕 死ねって思ったぞ僕

26 20/05/29(金)10:51:37 No.694243751

テレワークで通勤者が減り、出社必須の人も電車が空いて皆幸せ

27 20/05/29(金)10:54:09 No.694244157

バスや電車の本数が減ったからみんながテレワークしてても通勤があんまり快適でもなかったぞ僕

28 20/05/29(金)10:54:42 No.694244243

結局一回もテレワークしてないぞ僕 田舎だから通勤が楽になったとかそんなのもないぞ僕 ただ休日にどこにも行けなくなっただけだったぞ僕

29 20/05/29(金)10:54:44 No.694244249

リモートワークは確かに楽だけど これは俺を腐らせる麻薬だ

30 20/05/29(金)10:54:48 No.694244257

終わりのあるテレワークは今日で終わって 来週からはなんかいつ終わるか分からないテレワーク推奨体制が始まるぞ僕

31 20/05/29(金)10:55:16 No.694244344

営業事務の子はテレワーク継続みたいだ

32 20/05/29(金)10:55:52 No.694244448

今の電車通勤どんな感じなんだ俺? 朝座れたりするのか俺?

33 20/05/29(金)10:57:05 No.694244627

>今の電車通勤どんな感じなんだ俺? >朝座れたりするのか俺? 京王線すごいぞ 普段なら府中で満員 調布で鮨詰めなのに明大前から乗っても座れた

34 20/05/29(金)10:57:07 No.694244634

>今の電車通勤どんな感じなんだ俺? 俺は気にしなくていいと思うぞ僕

35 20/05/29(金)10:57:12 No.694244644

テレワーク中のログデータ見せてね

36 20/05/29(金)10:58:35 No.694244881

>通退勤が人生の浪費だってことに気づいた 出勤しなくていいと起きるのを遅くできる! 帰る必要がないと早めに寝ることができる! 健康!

37 20/05/29(金)11:02:06 No.694245466

>テレワーク中のログデータ見せてね オオオ イイイ

38 20/05/29(金)11:02:52 No.694245593

第二波って本当に来るのかな?

39 20/05/29(金)11:03:41 No.694245728

>出勤しなくていいとずっと虹裏できる! >帰る必要がないと早く虹裏できる! こうなっただけだった

40 20/05/29(金)11:03:58 No.694245783

テレワーク中のログデータ見られたらただマウスちょいちょい動かしてステータス待機中にしないでいた時間バレて一発でクビだな俺

41 20/05/29(金)11:06:02 No.694246106

成果物はだしてるしラップトップは画面小さすぎて自分のPC使って作業してたのばれたらこまるけど…

42 20/05/29(金)11:06:06 No.694246119

ちょっとずつテレワーク中の労働時間が増えてるぞ俺 たぶん遊び飽きたぞ俺

43 20/05/29(金)11:07:29 No.694246353

>第二波って本当に来るのかな? すでにクラスター化して二桁感染者出してるところが大都市であるから 油断はできないと思う

44 20/05/29(金)11:08:07 No.694246456

北九州がよくわからんよなあ

45 20/05/29(金)11:08:14 No.694246472

>第二波って本当に来るのかな? 100%来ると思っていいぞ俺 ただそれが緊急事態宣言に繋がるかは分からないぞ俺

46 20/05/29(金)11:09:42 No.694246722

緊急事態宣言解除したところで何処までも人間の都合だからな…ウイルスには一切関係ない

47 20/05/29(金)11:10:09 No.694246792

第二波が来て「なんで緊急事態宣言解除したんだ!11!」って騒ぎ出すまでが既定路線だぞ俺

48 20/05/29(金)11:11:09 No.694246972

may開いてたかと錯覚したわ

49 20/05/29(金)11:11:25 No.694247022

「」はテレワークで新しい趣味を開拓した? 自分はオンライン将棋にハマったぞ僕

50 20/05/29(金)11:13:23 No.694247382

余裕のあるホワイトカラーっていいな… と工場の保全から戻って思った

51 20/05/29(金)11:13:39 No.694247433

>may開いてたかと錯覚したわ may行かないから僕は錯覚しようがないぞ

52 20/05/29(金)11:16:56 No.694248021

>「」はテレワークで新しい趣味を開拓した? >自分はオンライン将棋にハマったぞ僕 積みゲーを崩したぞ僕 積みゲー自体は増えてるけど僕

53 20/05/29(金)11:17:57 No.694248215

7年使ったノートPCを買い換えたからSteamで色んなゲーム漁ってるぞ僕

↑Top