20/05/29(金)10:03:42 ループ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/29(金)10:03:42 No.694236496
ループ橋はわくわくするよね
1 20/05/29(金)10:06:40 No.694236938
走ってみると普通に緩いカーブが続いてるだけであまり楽しくないやつ
2 20/05/29(金)10:08:13 No.694237194
でかい構造物は遠目の写真を眺めるのが一番楽しい
3 20/05/29(金)10:08:40 No.694237261
大阪のは街の中にあるから異質感すごかった
4 20/05/29(金)10:09:53 No.694237442
高 低 差
5 20/05/29(金)10:10:24 No.694237528
誰もわくわくしてねえな…
6 20/05/29(金)10:12:49 No.694237868
田舎の道を走ってるといきなり遭遇したりする
7 20/05/29(金)10:13:30 No.694237961
ループトンネルは掘るの大変なわりに外から見えないし中も見通せないから地味やね
8 20/05/29(金)10:15:30 No.694238235
事故ると下にウワーッしそうで怖い
9 20/05/29(金)10:17:24 No.694238537
奈良の川上村にあるやつはループ橋とループトンネルの合わせ技で高さもあるからたのしいけど 悪天候の時にバイクで走るのはちょっと嫌
10 20/05/29(金)10:17:54 No.694238599
高速入るとき度々通るからわくわく感はないけど 伊豆ナナダルの例のやつはおいおい死ぬわ…感ある高さ
11 20/05/29(金)10:19:17 No.694238813
ジオラマに見える
12 20/05/29(金)10:20:51 No.694239042
車窓越しに上から見ると奈落の底へ落ちていく感が割と楽しい
13 20/05/29(金)10:22:22 No.694239261
>走ってみると普通に緩いカーブが続いてるだけであまり楽しくないやつ そもそもスピードが出せないように設計しているのでは?
14 20/05/29(金)10:26:10 No.694239802
すごい高い橋! も走ってる最中に気づかなかったりする
15 20/05/29(金)10:27:08 No.694239965
確かに高い橋だ
16 20/05/29(金)10:28:45 No.694240221
>事故ると下にウワーッしそうで怖い 中国道走ってるとたまに凄い高いとこ走ってて怖くなる
17 20/05/29(金)10:28:49 No.694240232
橋じゃないけど構造は同じ池尻大橋に行こう
18 20/05/29(金)10:32:10 No.694240774
>橋じゃないけど構造は同じ池尻大橋に行こう 名前にまで橋があるのになお橋でないと申すか
19 20/05/29(金)10:34:37 No.694241151
池尻大橋は地名か…
20 20/05/29(金)10:39:46 No.694241939
すごい高い橋!からトンネルに入る!のは土木工学の粋を集めた感じでちょっと興奮する
21 20/05/29(金)10:41:47 No.694242225
家のすぐそばにある
22 20/05/29(金)10:43:25 No.694242483
>すごい高い橋!からトンネルに入る!のは土木工学の粋を集めた感じでちょっと興奮する 山沿いの高速道路いいよね…
23 20/05/29(金)10:48:23 No.694243253
伊豆にある崩れたループ橋いいよね…
24 20/05/29(金)10:52:29 No.694243900
>すごい高い橋! >も走ってる最中に気づかなかったりする 新東名の新清水分岐辺りとか 車内から高さが実感できたらすげえ怖いだろうな…
25 20/05/29(金)10:54:37 No.694244230
河津から天城への登りに使ったら車のプレッシャーハンパなくて二度と来るかってなったな 自転車用に旧道かせめて路側帯でもあればいいのに
26 20/05/29(金)10:55:39 No.694244406
>すごい高い橋!からトンネルに入る!のは土木工学の粋を集めた感じでちょっと興奮する 旧道との対比が好き 描ける線型が自由すぎる