虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/29(金)09:32:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/29(金)09:32:52 No.694232063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/29(金)09:34:19 No.694232268

漫才=ハリセンってイメージはなんなんだろうな そんな漫才師30年前にはもういなかっただろ

2 20/05/29(金)09:36:37 No.694232594

ツッコミ=ハリセンのイメージだけはずっと受け継がれてるよな何故か

3 20/05/29(金)09:36:42 No.694232606

>漫才=ハリセンってイメージはなんなんだろうな 個人的にはそんなイメージない…

4 20/05/29(金)09:37:42 No.694232745

千夜ちゃん結局ハリセン使ってない…

5 20/05/29(金)09:37:53 No.694232774

漫才=ハリセンじゃなくてハリセン=漫才だろ それ以外にあるか?

6 20/05/29(金)09:38:11 No.694232813

何でチノちゃんはガラクタ売ってるの

7 20/05/29(金)09:39:25 No.694233006

>何でチノちゃんはガラクタ売ってるの 倉庫のゴミ整理

8 20/05/29(金)09:42:42 No.694233489

>漫才=ハリセンじゃなくてハリセン=漫才だろ >それ以外にあるか? ハリセン=火炎放射

9 20/05/29(金)09:42:49 No.694233503

昔世界まる見えで紹介してた海外の番組で ハリセン出してこれは何でしょうってクイズやってたな これは扇子でしょ?とか色々回答出尽くした後ダチョウ倶楽部がハリセン喰らいまくる映像がお出しされてた

10 20/05/29(金)09:44:09 No.694233674

>倉庫のゴミ整理 やっぱりゴミなんだ…

11 20/05/29(金)09:45:44 No.694233888

そもそもの用途はなんなんだハリセン…

12 20/05/29(金)09:46:32 No.694233999

ミル貝のハリセンの英語記事があって笑った でも考えてみればスマブラにハリセンあるんだから記事も作られるわな

13 20/05/29(金)09:47:32 No.694234153

>そもそもの用途はなんなんだハリセン… 相手を「張る」ための「扇子」でハリセンだよ…

14 20/05/29(金)09:47:57 No.694234219

>相手を「張る」ための「扇子」でハリセンだよ… しら そん

15 20/05/29(金)09:48:53 No.694234382

>これは扇子でしょ?とか色々回答出尽くした後ダチョウ倶楽部がハリセン喰らいまくる映像がお出しされてた 日本の伝統芸能が世界に広がったというわけだな

16 20/05/29(金)09:48:54 No.694234387

アメリカにも突っ込み入れるためのひっぱたく棒があって slapstick(ビンタ棒)という スラップスティック・コメディの語源

17 20/05/29(金)09:50:10 No.694234565

>日本の伝統芸能が世界に広がったというわけだな いや…いつからの伝統なんだこれ

18 20/05/29(金)09:52:39 No.694234927

寄席の講談なんかで台を叩いたりする所から派生したんだろうか?

19 20/05/29(金)09:54:20 No.694235170

講談師の使ってた張り扇が元らしい

20 20/05/29(金)10:02:20 No.694236297

2体いないと必殺技が出ないよ!は未だにおもちゃ業界が時々やってこどもを苦しめている

21 20/05/29(金)10:02:52 No.694236381

スマホゲー業界でもやろうぜ!

22 20/05/29(金)10:03:49 No.694236510

海外でもどつき漫才みたいなのあるんだから そういう道具ありそうだけどね

23 20/05/29(金)10:04:04 No.694236550

ハリセンも痛くはないとはいえ使おうとすると今のご時世相手を叩く為の物っていうのは暴力delってうるさい人いるんだろうな…

24 20/05/29(金)10:05:14 No.694236717

>昔世界まる見えで紹介してた海外の番組で >ハリセン出してこれは何でしょうってクイズやってたな >これは扇子でしょ?とか色々回答出尽くした後ダチョウ倶楽部がハリセン喰らいまくる映像がお出しされてた ハリセンのイメージは世界まる見えのタケシがでかいなとこのレス見て思ったわ

25 20/05/29(金)10:05:23 No.694236740

>スマホゲー業界でもやろうぜ! ガチャをコンプしないと特典が出ないよ!

26 20/05/29(金)10:05:43 No.694236789

>講談師の使ってた張り扇が元らしい あれ講談師の手作りらしいな 紙から何から拘って作るらしいが…

27 20/05/29(金)10:07:12 No.694237027

>ガチャをコンプしないと特典が出ないよ! 法で規制されたやつ!

28 20/05/29(金)10:11:31 No.694237689

>ハリセンも痛くはないとはいえ使おうとすると今のご時世相手を叩く為の物っていうのは暴力delってうるさい人いるんだろうな… 限定された状況で相手を叩く物なんだから竹刀や精神注入棒と同じカテゴリだし…

29 20/05/29(金)10:26:04 No.694239789

ツッコミの時音が派手な割には痛くないから小道具として優秀

30 20/05/29(金)10:30:29 No.694240494

>ハリセンも痛くはないとはいえ使おうとすると今のご時世相手を叩く為の物っていうのは暴力delってうるさい人いるんだろうな… いや…痛くなくない…

31 20/05/29(金)10:30:48 No.694240552

>ハリセンも痛くはないとはいえ使おうとすると今のご時世相手を叩く為の物っていうのは暴力delってうるさい人いるんだろうな… もっと以前から消えてるよ 単純にダサいから廃れただけ

↑Top